タグ

2008年12月29日のブックマーク (8件)

  • 2008-12-29

    明るさ調整機能を追加しました 日、ご自分のアップロードした画像を、簡単に明るさを調整できる機能を追加しました。 ご自分の画像の「明るさ調整」をクリックすることで、明るさ調整用のバーが表示されます。 このバーを調整することで、画像の明るさをリアルタイムにプレビューしながら変更できます。「保存」ボタンをクリックすると、「上書き保存」「新規保存」を選んで保存することが可能です。 フォトライフにアップロードした画像の微調整などに、どうぞご利用ください。 ※なお、この機能を利用するには、Flash Player 9 以上と JavaScript が有効な環境が必要です。 アイデアを検討しました 日、以下のアイデアを検討いたしました。いつもたくさんのご要望をいただき、ありがとうございます。 はてなアイデア 検討 対応します はてなアイデア 検討 検討します はてなアイデア 検討 変更します はてな

    2008-12-29
    imo758
    imo758 2008/12/29
    年齢は理解できても、なんで誕生日が必須なんだ?誕生日を超えたらユーザーが自分で年齢制限解除申請出せばいいだけじゃないのか?
  • Video Game Design Between 1990-2008 | Web Designer Depot

    Remembering the good all days, when me and my friends were playing Doom, Mortal Kombat, Quake or War Craft on a Pentium 133 MHz computer with Sound Blaster and a 4MB video card. A lot has changed since then. Video games actually are a lot older than that we used to play in the 90s. […] Remembering the good all days, when me and my friends were playing Doom, Mortal Kombat, Quake or War Craft on a P

    Video Game Design Between 1990-2008 | Web Designer Depot
    imo758
    imo758 2008/12/29
    スタートが1990年な時点で萎えた
  • 首相、サマリアへの自衛隊派遣を指示─「異教徒のさばらせない」 - bogusnews

    麻生太郎首相は26日、中東で横暴を繰り返すサマリア人制圧のための「過剰警備行動」を発令。各自衛隊を派遣する準備をするよう、関係閣僚に指示した。 サマリア人については、イスラエル人と移民との間に生まれた汚らわしい混血で、ユダヤ教と邪悪なアッシリア教を混同したものを崇める異端として忌み嫌われてきた。また、ゲリジム山にアジトをかまえるなどして近隣の安全保障体制を脅かすだけでなく、最近(2千年くらい前)では、路上強盗に襲われ倒れていた被害者を介抱するフリをしながら傷口に油をすりこんだり自宅に拉致するなどのテロ行為が目立ち、国際的に協調してのサマリア制圧が不可欠な状況となっていた。 首相は28日、記者団の取材に「サマリア人のような黒んぼの異教徒をのさばらせておくわけにはいかんわなあ」と、自衛隊派兵の重要性を強調。今回の作戦名を 「死んだサマリア人だけが善きサマリア人だ作戦」 と命名したことを明らかに

    首相、サマリアへの自衛隊派遣を指示─「異教徒のさばらせない」 - bogusnews
    imo758
    imo758 2008/12/29
    これは…。コメント自粛しとこ…
  • YouTube - 羽生善治 Vs 佐藤康光  1

    羽生善治 Vs 佐藤康光

    imo758
    imo758 2008/12/29
  • アマチュア科学者、自宅で遺伝子操作に励む!? | スラド

    家記事より。家で研究や実験に励むアマチュア科学者は昔からいるが、Yahoo.comの記事では、遺伝子操作実験などを試みるアマチュア科学者たちについて掲載されている。 記事では、ヨーグルトの菌にクラゲの蛍光遺伝子を組み込み、メラミンが含まれていると光る菌の開発を試みるアマチュア科学者の例が紹介されている。このアマチュア科学者の職はプログラマーとのことだが、遺伝子操作の知識は文献やオンラインフォーラムなどで学んだとのこと。クラゲのDNAはバイオ系企業から100ドル以下で購入し、電気泳動装置、DNA分析装置などの実験器具は自分で製作し、実験に励んでいるという。 また、米マサチューセッツ州にはアマチュア科学者の活動を支援するDIYbioという組織があり、コミュニティが薬品や実験器具、実験用冷蔵庫などを共同で使えるローカルラボを立ち上げる計画があるとのこと。 より高度な科学実験のための知識を得た

    imo758
    imo758 2008/12/29
  • NHK、環境問題に配慮して教育テレビの放送時間を短縮 | スラド

    Sukoyaの日記やL.Entisの日記で触れられているが、日29日、NHK教育の放送時間が午後0:30~9:30の9時間に短縮されている(NHKからのお知らせ)。環境問題に配慮した取り組みとのことで、この放送時間短縮により約17,000kWhの節電、CO2約9.4トンの削減になるそうだ。また、これに併せてNHKでは「ど~する?地球のあした」(教育)や「SAVE THE FUTURE 年末スペシャル」(総合)といった番組を集中放送し、視聴者と一緒に地球環境保護について考えていきたいとしている。 停波というあまり遭遇することのない事象を環境問題を考えるきっかけとしたいのだろうか、番組を楽しみにしていた幼児には理解できないよね(親が理解すればいいのか)。

    imo758
    imo758 2008/12/29
    総合と教育で同じ放送だったのは意味あるのか?
  • mixi年賀状でマイミクに秘密の住所や本名が漏れる危険 | スラド

    鳴り物入りで登場した「mixi年賀状」ですが、配達が開始され始めたここにきて、セキュリティ上の不備が指摘されています(トレビアンNEWSの記事)。mixi年賀状は、住所や名を知らないマイミクに年賀状を送れるというだけでなく、送られる側もマイミクに住所や名を伏せたまま受け取れるところが、新しくてユニークなサービスだとして話題になりました。ITmediaの記事でも「受け取りOKの場合、住所と氏名を入力すれば、その住所に年賀状が届く仕組み。住所と氏名は、送り手には告知されない」と紹介されています。 ところがトレビアンNEWSの記事によると、受け取り側の住所の入力にミスがあると、郵便局で「あて名不完全で配達できません」の扱いとなって、送り手にその年賀状が返送されてしまうのだそうです。返送された年賀状には、宛先にマイミクの住所と名が書かれているわけで、間違っているとはいえ住所がわかってしまう場

    imo758
    imo758 2008/12/29
  • 高木浩光@自宅の日記 - 米国ではストリートビュー撮影されない住宅街の道

    ■ 米国ではストリートビュー撮影されない住宅街の道 10月26日の日記「住宅ストリートビューの国際比較 アメリカ・フランス・日」で書き残したことを書いておく。 その日記の繰り返しになるが、私は、米国ではストリートビューはわりと受け入れられているのではないかと思っている。もちろん個別にプライバシーを侵害される事例もあって、どうやってそれが防がれるのかという問題はあるけれども、少なくとも住宅街の写真を撮られることへの嫌悪感に関しては、日での状況のようには深刻でないのではないかと思う。そのため、アメリカ人には日での嫌悪感が理解不能なのではないかと心配になる。このことは、早い時期から識者らによって指摘されていた。 Google の中の人への手紙 [日のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ], higuchi.com blog, 2008年8月7日 日の都市部の生活道路は生活空間の一部で

    imo758
    imo758 2008/12/29