タグ

2009年6月21日のブックマーク (12件)

  • 「日本企業はもっと倒産すべきである」〜英エコノミスト誌の暴論 - 木走日記

    英エコノミスト誌の最新版(6月18日)に、とても興味深い日の経済政策を扱った記事が掲載されています。 Business in Japan No exit Jun 18th 2009 From The Economist print edition What Japan needs is more bankruptcies, not fewer http://www.economist.com/opinion/displaystory.cfm?story_id=13862513 記事タイトル"No exit"(出口が無い)とはなかなか刺激的でありますが、サブタイトルが”What Japan needs is more bankruptcies, not fewer”(日に必要なのはより多くの倒産である、より少なくではない。)とあります。 少し長いですが全文紹介。 No exit What

    「日本企業はもっと倒産すべきである」〜英エコノミスト誌の暴論 - 木走日記
    imo758
    imo758 2009/06/21
    本当に問題なのは倒産のペナルティがあまりにでかすぎることのような気がしないでもない。
  • 外見が醜い人間は、内面も醜い。

    昔、島田紳助が「外見が醜い女性は内面も醜い。それはそのルックスがゆえに今まで世の中から虐げられて生きてきたから性格まで歪んでしまうため」と言ってて、スーブーな私は「これは一理ある」と妙に納得したんですよね。 ここ最近増田に書かれている「不細工だったから学生時代は全く相手にされてなかったけど、それなりに歳を重ねて年収も社会的地位も向上してきたとたん婚活女性が寄って来てウザい」みたいな文章を見かけるたびに、 この紳助理論は醜い女性だけじゃなくて醜い男性にも当てはまるのではないかと…。 恋愛関係で異性に対していい思い出がないから、異性の恋愛観を必要以上に悪しきものとして見てしまってる気がする。 男が若くてかわいい女の子を求め、女が真面目で金を持ってる独身男性を求めるのは普通のことなのに、なぜかギャーギャー騒いでいるブスブサイク。 そんな男はお断り。そんな女はお断り。 いやいや、世の中みんなそんな

    外見が醜い人間は、内面も醜い。
    imo758
    imo758 2009/06/21
    これは酷い釣り。古今東西、痘痕の聖人はいくらでもいただろうに。それに聖人だって怒りで顔が歪むことだって多々あるだろう。
  • 取調べの可視化によって構築が難しくなる人間関係 - la_causette

    000001:捜査官A:甲を殺したのはお前だな 000002:被疑者:いいえ。私ではありません。 000003::捜査官A:嘘をつくな。では誰が殺したというのだ。 000004:被疑者:知りません。でも,私ではありません。 000005::捜査官A:ほら,お前がやったんだろう。 000006:被疑者:いいえ。私ではありません。 000007::捜査官A:嘘をつくな。では誰が殺したというのだ。 000008:被疑者:知りません。でも,私ではありません。 000009::捜査官A:ほら,お前がやったんだろう。 (以下,ループなので省略) 090011::捜査官A:じゃあ,やったのはお前の息子かもしれないな。お前がやっていないと言い張るのであれば,お前の息子を逮捕して取り調べてやる。いいな。 090012:被疑者:やめて下さい。息子は関係ないではないですか。 090013::捜査官A:息子は関係

    取調べの可視化によって構築が難しくなる人間関係 - la_causette
    imo758
    imo758 2009/06/21
    説得力を感じない
  • バス会社「社員にアルコール検査したら何故か自殺して、その上遺族から訴えられたでござる」:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「バス会社「社員にアルコール検査したら何故か自殺して、その上遺族から訴えられたでござる」」 1 ムラサキナズナ(千葉県) :2009/06/21(日) 14:30:22.52 ID:pdRhEiOX ?BRZ(10000) ポイント特典 昨年7月に乗車前の飲酒検査を苦に自殺した京王電鉄バス(社・府中市)の男性運転手(当時51歳)の遺族が19日、厳しい検査基準のために自殺に追い込まれたとして、八王子労働基準監督署に労災申請を行った。 鉄道・航空会社では運転手の乗車前の飲酒検査が定着しているが、代理人の尾林芳匡弁護士によると検査基準をめぐっての労災申請は全国で初めて。申請したのは、運転手の(45)=東京都日野市。や代理人によると、男性は昨年6月28日午後7時に出勤し、検査で呼気1リットル中0・052〜0・057ミリグラムのアルコールが検出された。 同社の

    imo758
    imo758 2009/06/21
    印象どおりならむしろ遺族を提訴したい気分だ
  • 「脳死は人の死」改正臓器移植法成立なら現内閣も死亡認定可能に - bogusnews

    18日に衆院会議を通過した臓器移植法改正4法案。「脳死は一般的な人の死」と認める、いわゆる「A案」が可決された。参院でもこのまま賛成が多数を占めれば「脳が死んでいればもうおしまい」という死亡基準が正式に法で決められることとなる。この場合、現・麻生内閣も「死亡している」と自動的に認定されることから、ポスト麻生争いがにわかに現実味を帯びてきた。 麻生内閣については、派閥の論理やネット右翼などの生命維持装置により、かろうじて政治活動は続けているものの 肝心の大脳が元総理の圧力で右往左往して大臣を更迭する 「投票権のない人はあっち行け」とか息を吐くように失言をとばす など、もう死んでるとしか言いようのない感じなため、主治医は脳死と判定している。しかし、ラザロ徴候で生きているかのようなそぶりを見せることから遺族が感情的に割り切れず、「次の総選挙も麻生。これで勝つる!」などと死亡判定に抵抗していた。

    「脳死は人の死」改正臓器移植法成立なら現内閣も死亡認定可能に - bogusnews
    imo758
    imo758 2009/06/21
    久々になかなかの良質ネタを見た気がする。
  • おもちゃのベルトを巻いたって強くなんかなれない - よそ行きの妄想

    なんとなく。 4歳になるうちの息子はスーパー戦隊シリーズや仮面ライダーシリーズが大好きだ。まあ、うちの息子に限らず、このくらいの年代の男の子は結構みんな好きなのだと思う。保育園のお友達もみんな観てるみたいだ。日曜の朝といえば、テレビ朝日なわけである。 先日、孫ができて完全にメロメロ状態になった私の父や母が、誕生日を迎えたわが息子のところに寄ってきて、さあプレゼントをねだれと、こう言う。息子はここぞとばかりに、いつもテレビで眺めており、憧れの対象であるあのヒーローたちのおもちゃをねだった。シンケンジャーのカタナとか、仮面ライダーのベルトとか。 これこれ。 仮面ライダーディケイド 変身ベルト DXディケイドライバー 出版社/メーカー: バンダイ発売日: 2009/01/24メディア: おもちゃ&ホビー購入: 4人 クリック: 94回この商品を含むブログ (55件) を見る このベルト、名前はデ

    おもちゃのベルトを巻いたって強くなんかなれない - よそ行きの妄想
    imo758
    imo758 2009/06/21
    しかしリリエンタールは空を飛んだ
  • 粉塵爆発を体験 - ARuFaの日記

    こんちは! 季節は雨季・・・・シトシトと降る雨に気が滅入っていませんか!? それと、雨の日ってとてつもなく眠くなりますよね。 なんなのあれ。 が、眠気も文字通り吹き飛ぶような現象が、この世の中にはあるのです。 その名も『粉塵爆発(ふんじんばくはつ)』です。 今日の記事ではその、粉塵爆発のことについて書こうかと思います。 まず、粉塵爆発とはなんなのか? と、いうことから書いていきますね! 粉塵爆発とは、簡単に言えば 空気中にただよう大量の粉塵(チリや、粉など)に炎が引火し、 そして粉塵の一つ一つが次々と連鎖で燃焼し、爆発することです。 もう、考えるだけでいやですよね。 『爆発』って言葉があるだけで怖いです。 そして、粉塵爆発のしやすい物質は、小麦粉や炭素だそうです。 が、僕は少し思いました。 「小さい粉が次々と燃えるだけで、爆発程の威力が出るのかな。おい。」と。 実際、小麦粉の粒、粒子の大き

    粉塵爆発を体験 - ARuFaの日記
    imo758
    imo758 2009/06/21
    ちゃんと規模を計算せずに模倣して深刻な事故起こす馬鹿がでそうで怖い。『危険なので絶対にマネはしないでくださいね』に重みを感じない構成だし。あと実験場所が公園ってどうなのよ。
  • 「けいおん!」アニメ最終回(第12話)の海外反応

    お知らせ: (06/20)「けいおん!」アニメ最終回(第12話)の海外反応 (06/19)「サルでも買える!」日のハイテク自動販売機の海外反応 (06/18)「どこでも寝てしまう人達がいる国ニッポン」の海外反応 (06/17)外国人オタクが「人生の教訓」を語るスレッド【海外アニメフォーラム】 (06/16)英語版アニメ「コードギアス R2」最終回の海外反応 (06/15)「4ヶ月連続ニートで絶望した!」外国人オタクが絶望したこと (06/14)「それが日というものだろ。」どき魔女ぷらすの海外反応 (06/13)「嫁は澪、婿は雲雀」日人が結婚したいアニメキャラの海外反応 (06/12)「アメリカの布団はソファーベッド!?」外国人-futon-事情 (06/11)「騙された・・・・・・(笑)」銀魂150話の海外反応 管理人がお気に入りだったりする記事 俺の教え子達は変

  • 消火器をデザインすると 目立つところに置きたくなるかもという例

    消火器って、家に置いておかなくてはならないものだけど、普段は大事にされていないですよね。むしろ邪魔な感じ。 そんな消火器の存在を、デザインとしては定番ですが、覆してしまいそうな例をご紹介。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! もしも消火器のデザインがクールだったら ↑普段は表に出したくない消火器も、外見を変えるだけで表に出したくなるかも。 ↑一だけ、何てこといわずにたくさん欲しくなりそうでもあるw ↑オリジナルのデザインなんてできるようになると良さそうですね。 ↑様になってます。威力も強そうだ。 日独自のビジネスモデルでも影響しているのでしょうか。何故このようなものを、あまり見かけないのでしょうね。 「置かれて当然」という発想から、「安全の為に置いてもらうには?」という発想になれば

    消火器をデザインすると 目立つところに置きたくなるかもという例
    imo758
    imo758 2009/06/21
    1.その建物の住人だけが使うものと限らない 2.住人でもいざというときはパニックになりやすいが、そのときでも解りやすい真っ赤というのは非常に重要。 だが確かにデザインで敬遠されるのはマイナスではあるな
  • 新型インフル 蔓延したら白血病治療止まる|ロハス・メディカル

    新型インフルエンザが蔓延すると間違いなく生命の危機に瀕する人たちがいると分かってきた。白血病治療に欠かせない輸血が欠乏するからだ。東京大学医科学研究所の成松宏人客員研究員(血液内科医)は、第二波に襲われる前に注意喚起しておくべきと考え、現在学術論文の投稿を準備しているという。(川口恭) ――新型インフルエンザと白血病の治療と、どういう関係でしょうか。 朝日新聞の5月23日付報道によると、5月16日から22日にかけて兵庫県の赤十字血液センターでは、献血者数が計画のわずか6割程度しか確保できなかったそうです。関西での新型インフルエンザの感染の拡大により、外出を控える人が増え、献血が減ったことが原因と分析されていました。ほとんどの血液内科医が、血小板は大丈夫だったのかと思ったはずです。 ――なぜ血小板の心配をするんですか。 血小板は、白血病の治療に欠かせないうえに保存期間が4日しかないのです。わ

    新型インフル 蔓延したら白血病治療止まる|ロハス・メディカル
    imo758
    imo758 2009/06/21
    人工血小板の研究はどうなっているんだろう。あと、輸血用血液にリスク評価つけたら?新型インフルエンザの罹患疑い度1~5で分けるとか。
  • これ犯罪なの? 乱交パーティー摘発:アルファルファモザイク

    編集元:痛いニュース+板より「乱交パーティー摘発 「これ犯罪なの?」疑問相次ぐ」 1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★ :2009/06/20(土) 01:51:09 0 仙台で「乱交パーティー」が摘発されたことに対し、ネット上で疑問が相次いでいる。被害者がいないし、個人の趣味では、と反発の声が強いのだ。ネット上で情報が氾濫している状況もあるのに、なぜ警察は摘発したのか。 「趣味の会」。摘発された乱交パーティーの主催者は、こう称していた。ところが、宮城県警は2009年6月17日夜、この「趣味」に突然踏み込んだ。仙台市青葉区のマンションの一室に捜査員が入り、男女の客がコトに及んでいる現場を押さえたのだ。 客の男性会社員(47)と女性店員(23)を公然わいせつの現行犯で逮捕。それを手助けしていた主催側の無職男性(31)と女性会社員(42)も、公然わいせつ幇助の現行犯だった

    imo758
    imo758 2009/06/21
    あーこれは合法でいいんじゃなかろうか。もっとも判例ないなら勇み足逮捕はやむをえないが、合法判決が出たら該当警察は逮捕の補償をするべきかと。報道から受ける印象ならば。
  • 経済より地球環境の方が大事という倒錯 - すなふきんの雑感日記

    病院の待合室にあるテレビを見ているとちょうどNHKで地球温暖化についてのテーマを取り上げた番組をやっていた。視聴者からの意見も随時紹介するというおなじみのパターンだが、画面下のテロップに流れる文字を見ていてぶっ飛びそうになった。ある視聴者からの意見で「環境問題は人類存亡の危機につながるので経済成長なんかより優先すべきだ。」というのがあったからだ。なるほど、うのに困らない飽の時代、これ以上豊かさを求めてどうする、もっと高次元の理想を目指すべきだ、とでも言いたいんだろうか・・・。あほか。お前を基準に考えるなよ。こういう主張を見ていると、まるで日銀の人たちが景気低迷に直撃される底辺の人々を尻目に経済成長を抑制気味に運営したがる心理と共通するものを感じて気分が悪い。環境問題と経済成長をトレードオフとして考えたがる人たちの場合はどちらかというと左派バイアスがかかっていそうだが、かつて60年代から

    imo758
    imo758 2009/06/21
    地球環境を含めての経済と、経済を含めての地球環境、両方で考えたいものです。