タグ

ブックマーク / liginc.co.jp (7)

  • 世の中に溢れる「うざい広告」をプロが徹底解説!マーケターは必見です | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    みなさんこんにちは、LIGのマーケターのまこりーぬ(@makosaito214)です。 ネットサーフィンをしていると頻繁に出会う「うざい広告」ってありますよね。広告を制作、運用する立場としてこの手の広告がなぜ存在するのか、そして今後こういった広告はどうなっていくのかを、今回はしっかり勉強したいと思います。 今回講師としてお招きしたのは、マーケティング会社の「株式会社キーワードマーケティング」の代表である、滝井さんです。以前よりTwitterやブログを読ませていただき勉強していたので、今回は非常に楽しみです。それではご覧ください。 滝井 こんにちは。株式会社キーワードマーケティングの滝井です。日は、まこりーぬさんに「うざい広告」についていろいろと説明したいと思います。「うざい」と思う広告を勉強することで、ユーザーに訴求する最適な広告とは何か? を考えることにつながると思いますよ。 まこりー

    世の中に溢れる「うざい広告」をプロが徹底解説!マーケターは必見です | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    imount69
    imount69 2021/05/25
  • ラーメン屋なのに50種類の日本酒が飲み放題!水道橋、蟻塚が美味くてヤバイ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。 野田クラクションべべーです。 日は、水道橋にある日酒ベースのラーメン屋、「蟻塚」(ありずか)にきました。 こちらのお店は、ラーメンの他にも最高なことがあります。 それは…… フリーWi-Fi・電源完備。 日酒飲み放題(3500円)・ラーメンを一度に楽しめます。 つまり、ノマドをしながら日酒をたしなんだり、ラーメンべたりすることができるということです。 日酒の飲み放題についてですが…… 夜は時間無制限で日酒50種類以上の「セルフ飲み放題」(3500円)。また、べ物の持ち込みは自由です。 ただ、1,500円をプラスして、唐揚げ・餃子べ放題に加え、〆の半ラーメンをつけることもできます。5000円札を握りしめて、足を運べば「大満足」することができるということ。 それでは、楽しんじゃいます。 セルフなので、好きなタイミングで好きなだけ呑むことができます。(※水はこま

    ラーメン屋なのに50種類の日本酒が飲み放題!水道橋、蟻塚が美味くてヤバイ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    imount69
    imount69 2016/11/23
  • Web編集者・ライターが間違うと恥ずかしい日本語の正しい用法10選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、LIGブログ編集長の朽木(@amanojerk)です。いま僕の背後では、社長から「デスクが汚い」と怒られたらしい上司が「守破離しなきゃ、守破離…」とブツブツ言いながらゴミを捨てています。 ちなみに、守破離(しゅはり)とは、 まず師匠に言われた型を「守る」ところから修行がはじまり、その型を研究してより自分に合った型をつくることで既存の型を「破り」、最終的には師匠の型、そして自分自身の型からも「離れ」て自在になる。 という意味の、要するに剣道とかのヤツです。多分なんですけど、断捨離(だんしゃり)って言いたかったんだと思います。 さて、かく言う僕も編集・ライティング業務に従事しておりますが、出版社や編集プロダクションの勤務歴はありません。また、今でこそ社内の編集者たちをとりまとめる立場ですが、僕の入社以前は社内に商業経験のある編集者・ライターがほとんどおりませんでした。 何が言いたい

    Web編集者・ライターが間違うと恥ずかしい日本語の正しい用法10選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • なぜ仕事中はオフィスにいなきゃいけないの?途中で家に帰ってみた | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    さて、サラリーマンならば誰でも、仕事中に「帰りたい」と思いますよね。僕もよくその考えが頭をよぎるのですが、なんとか思い止まっています。 でも、実際帰ったらどうなるのでしょうか。 LIGの営業時間は10時〜19時。まだ仕事が始まってから1時間も経っていません。 みんなが会議に夢中なのを利用して、帰ってみます。 写真はLIGと無関係の友人に頼みました。 家に帰ろう 誰にもバレることなく会社を出ることができました。 バッグを持ち出さないことで「帰宅感」を打ち消しています。 オフィスの近所をブラブラすることはありましたが、帰るのは初めてです。 この時間帯なら、帰宅ラッシュとは無縁で帰ることができますね。 マンガも読み放題。 こんな明るいうちに帰れるなんて最高です。

    なぜ仕事中はオフィスにいなきゃいけないの?途中で家に帰ってみた | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    imount69
    imount69 2014/12/04
    1日1回おもうこと。 学んだことはカカシ。
  • 成果を出すコンテンツマーケティング運用のポイント-コンテンツ制作方法も解説 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、LIGブログ編集部です。 コンテンツマーケティングは、ただコンテンツを公開して終わりではなく、正しく運用していくことで成果が見込めるものです。 今回は、成果を出すためのコンテンツマーケティングも運用ポイントについて、徹底的に解説をいたします。 編集部注:2014年に公開された記事を再編集しました。 運用を始める前に:コンテンツマーケティングの質は経営課題の解決 コンテンツマーケティングは、従来のマスメディアへの広告掲載と比較し、顧客とコミュニケーションがとれるマーケティング手法として注目されてきました。そんな背景から、「すぐにコンテンツマーケティングの運用を始めたい」という企業も増えている印象です。 たしかにコンテンツマーケティングは、企業が自社の価値やメッセージを伝え、顧客との関係性を深めるために有効なツールといえます。しかし注意したいのは、目的が曖昧なまま運用してしまうと

    成果を出すコンテンツマーケティング運用のポイント-コンテンツ制作方法も解説 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 忙しい人こそ知るべき「忙しい人と仕事ができる人の20の違い」 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、LIGの代表の岩上です。ジムに行こうと思っても中々行けない日々を過ごしています。 ついつい時間が足りないと思ってしまうのですが、多分、タイムマネジメントとタスクマネジメントが上手く行っていないんでしょう・・・。寝坊してしまうし。時間管理は永久の課題です。 耳が痛いのですが、友人から教えて貰ったエントリーがとても印象的だったのでご紹介します。 ※各項目のタイトルは勝手ながら付けさせて頂きました。 『忙しい人』と『仕事ができる人』の20の違い 1. 評価基準 『忙しい人』は、「忙しい」と周りに言えば「カッコイイ、頑張っている」と他人が評価してくれると思っている。 『仕事ができる人』は、「忙しい」と周りにに言うことは「無能の証明」だと思っている。 2. スケジューリング 『忙しい人』は、終了時間への認識が甘い。(なんとなく終わったらいいな~的な) 『仕事ができる人』は、絶対にここまで

    忙しい人こそ知るべき「忙しい人と仕事ができる人の20の違い」 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 伝説のウェブデザイナー | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    伝説のウェブデザイナーを探して 西暦2012年 株式会社LIGは深刻なデザイナー不足に見舞われていた。 そんな中、過酷な労働を強いられるデザイナー達が限界を迎えようとしていた。 「もう15時か。あー、今日もよく働いた」 「おい、お前達、しっかり働けよ。俺はもう上がるからな」 「ヴぇっ!?」 「な、なにをする!」 「うっ…ぐ…」 「……………………」 ~~~~~~~~ 「……………………」 「えっ?」 「ふふふ、社長…ようやく目が覚めたみたいね」 「!? なんのつもりだ!さっさとここから出せ!」 「社長。俺達の言う事さえ聞いてくれたらすぐにでも出しますよ。」 「お前達の言う事だと…一体何が望みだ?」 「新しくウェブデザイナーを雇うこと。それが望みよ」 「ウェブデザイナーを雇うだと?!…だからって、何故こんな事を…!!」 「………………」 「クズどもが!早くここから出せ!」 「黙って聞いていれ

    伝説のウェブデザイナー | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 1