2019年6月13日のブックマーク (3件)

  • 【番外編】大宮駅から乗り換えなしで海浜幕張へ | DevelopersIO

    大宮駅から乗り換えなしで、AWS Summit Tokyo 会場最寄り駅の海浜幕張駅まで行くことができます。 みなさんご存知でしょうか?

    【番外編】大宮駅から乗り換えなしで海浜幕張へ | DevelopersIO
    inabajunmr
    inabajunmr 2019/06/13
    しもうさ号
  • insightwatchのチェック結果をSlackへ通知できるようになった! | DevelopersIO

    こんにちは。insightwatchチームの芳賀です。 梅雨入りして寒暖の差がある日が続いていますね。雨のおかげで、我が家の家庭菜園ではべごろなキュウリがなり始めました。 さて、insightwatchアップデートのお知らせです。 Slackへ通知できるようになりました いままで通知設定でチェック実行した結果をメールで受け取ることができていました。 メールと同じようにSlackでもチェックした結果を受け取ることができます。 また、以前のリリースされた外部連携機能と組み合わせると、定期的にチェックを実行してチェック結果をチームが見れるSlackチャンネルへ投稿する事も可能になります。 設定の手順について Slackへ通知するには、以下の準備と操作が必要です。 Slackにて通知を受けるためのWebhook URLを発行する必要があります。 発行されたWebhook URLをinsightw

    insightwatchのチェック結果をSlackへ通知できるようになった! | DevelopersIO
  • 相談・依頼の仕方について - tjinjin's blog

    About 他のチームに何らかの作業を依頼したい、相談したいという場合の方法論についてまとめる。社内に放流した雑記事です。 アンチパターン コンテキストがない A「(今この作業進めたいなー、この作業にはBさんで対応してもらわないといけないな)◯◯をやってもらっていいですかー?」 B「(え、なんの話?よくわからんからあとでいいかー)あとででいいですか、今忙しくて」 やってほしいことが先にくる A「〇〇が今✕✕になっているので▲▲してもらえませんかー?(今✕✕しています)」 B「(ん?なんの話?今忙しいからあとででいいや)」 何をしてほしいのかわからない A「なんかエラーログ出た(誰か知っている人がいたら見て欲しい)」 B「(???)」 どこまでわかっているのかわからない A「(ログ見て、リソース状況見たけどエラー原因わからないなー)なんかエラーログ出たんだけど」 B「(今忙しいから、リソース

    相談・依頼の仕方について - tjinjin's blog