タグ

2017年4月21日のブックマーク (7件)

  • ミニネオジオ欲しい

    ゲームは、ガロウ伝説と、キングオブモンスターズと、マジシャンロードと、戦国伝承な。

    ミニネオジオ欲しい
    inamem9999
    inamem9999 2017/04/21
    しかしカートリッジのお値段は据え置き価格の32000円という暴挙
  • ふるさと納税:返礼品に「ヤクルトレディー」 栃木・小山 | 毎日新聞

    栃木県小山市は20日、「ヤクルトレディー」による1人暮らしの高齢者らを対象とした「見守り活動」を、新たにふるさと納税の返礼品に設定すると発表した。両親など家族を小山市に残して遠方で暮らす人に利用を呼びかけ、地域が主体となる高齢者の見守り活動を推進する狙いがあるという。地方自治体の返礼品競争の過熱が論議を呼ぶ中、古里を思う気持ちを反映させる制度の趣旨に立ち返った試みとして、注目される。 今回は両毛ヤクルト販売(足利市、相馬稔社長)の「ヤクルトレディー」が商品を届けながらお年寄りの安否を確認したり、話し相手をしたりする。過去の見守り活動では、具合が悪くて倒れていたところに遭遇したり、ガス漏れを発見したりした事例もあるという。

    ふるさと納税:返礼品に「ヤクルトレディー」 栃木・小山 | 毎日新聞
    inamem9999
    inamem9999 2017/04/21
    「写真と全然違うじゃん!!!!!」ってモメるところまで想像したのに
  • これ、アリなの? 『ウルトラストリートファイターII』にヤバそうな機能が搭載されている

    これ、アリなの? 『ウルトラストリートファイターII』にヤバそうな機能が搭載されている2017.04.20 17:0319,487 小暮ひさのり その遊び方はズルくない? ってちょっぴり叫びたくなりました。5月26日に発売を控えた、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用格闘ゲーム『ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ』のトレーラーにとんでもない機能を見つけてしまいました。 まずは、以下から映像をご覧ください。 ……どうですか? ヤバくないですか? ジョイコンを使って、なんと波動拳や昇竜拳が出せちゃう! これももちろんすごいのですが、そうではなく、 これ。 立ちダブルタイフーンやばない?www(RT — Ripp&RIN FF14@槍鯖 (@RIN_Ripp0920) 2017年4月18日 LITE操作時のタッチ入力って、スマホ用のゲームとかにあ

    これ、アリなの? 『ウルトラストリートファイターII』にヤバそうな機能が搭載されている
    inamem9999
    inamem9999 2017/04/21
    FABやろうとしても近づけずそのまま憤死するパターンでは
  • 保守はオタクに寛容で、リベラルは不寛容なのか?(cdbさんvs青識亜論) - Togetterまとめ

    CDB @C4Dbeginner 逮捕段階なので事件そのものへの言及は今いったん保留しますけど、産経新聞の「容疑者がロリコン漫画を読んでいたぞ!」という報道への反発が広がっていて、産経はゲームにもアニメにも毎回この立場なんですよ。でも2ヶ月もするとみんな忘れて「保守は寛容でリベラルは言論規制」みたいになるという。 twitter.com/Sankei_news/st… 2017-04-17 07:59:52

    保守はオタクに寛容で、リベラルは不寛容なのか?(cdbさんvs青識亜論) - Togetterまとめ
    inamem9999
    inamem9999 2017/04/21
    ビブラートに包むと余計トゲトゲしそうな印象
  • さくらのレンタルサーバ

    レンタルサーバなら「さくらのレンタルサーバ」! 月額換算でわずか129円、缶ジュース1分のお値段で使える格安プランから、ビジネスにも使える多機能&大容量プランまで、 用途と予算に合わせてプランを選べます。 さらにマルチドメイン対応でメールアドレスも無制限。無料ウイルススキャンや無料電話サポートもあるので安心して ご利用いただける共用レンタルサーバサービスです。

    さくらのレンタルサーバ
    inamem9999
    inamem9999 2017/04/21
    このノリだと5/19どころか年末までメンテ終わらないオチも期待できる
  • 日本に「幸せ格差」あり 男性の方が幸せな県はどこ?

    地域・年齢別で住民の幸福度にどのような違いがあるのか――パイプド総研が4月20日、調査結果を発表した。男女、年代、地域別に「幸せ格差」があるという。 「とても幸せ」を10点、「とても不幸せ」を1点とし、現在の幸福度を点数化して回答を募った。その結果、男性よりも女性の方が幸福度が高い傾向があった。最も多い回答は「8点」(29.2%)だが、5点未満の回答も多く、個人間にも「幸せ格差」が見られる。 世代別では、60~70代の幸福度が7~7.5点前後と高いのに対し、20~50代の幸福度は6.5点前後にとどまった。 地域別でも、男女の幸福度実感に差があった。全国的な傾向とは逆に、男性の方が女性よりも幸せを感じている都道府県は10県あり、徳島県、山梨県、長崎県、香川県、茨城県、福井県、青森県、福島県、富山県、秋田県だった。 調査期間は1月25日~2月15日。Web上で2万659人が回答した。 関連記事

    日本に「幸せ格差」あり 男性の方が幸せな県はどこ?
    inamem9999
    inamem9999 2017/04/21
    30代から40代で幸福度が下がるのリアル
  • タイの絶対王政廃止記念プレート紛失事件(進行中)

    ザビエル古太郎 @XavierKotaro ラマ5世像近くの民主主義を記念する絶対王政廃止記念プレートがいつの間にか何者かにより剥ぎ取られ、代用プレートに。以前から絶対王政復活を願う極右タイ人達が破壊すると脅してた khaosodenglish.com/featured/2017/… 2017-04-15 15:11:18 ザビエル古太郎 @XavierKotaro 絶対王政廃止記念プレートがいつの間にか消え、「ローングリブサイアムフォーエバー、ハッピーな新市民... 王様への忠誠心を持つのはグッド」てな能天気なプレートに差し替えられてたが、それに関し軍事政府は沈黙→赤ペンキかけられる nationmultimedia.com/news/breakingn… pic.twitter.com/VCzXHSvHVv 2017-04-15 17:38:27

    タイの絶対王政廃止記念プレート紛失事件(進行中)
    inamem9999
    inamem9999 2017/04/21
    現国王がなぁ……