タグ

2012年12月15日のブックマーク (6件)

  • Open Tech Press | Linuxのスワップ処理を最適化するためのヒント

    コンピュータのメモリ容量を超えるサイズのプログラムを実行する必要がある場合、最近のオペレーティングシステム(OS)のほとんどはスワップ処理と呼ばれる手法を用いる。これは、メモリ内データの大部分を一時的にハードディスクに格納しておき、必要なデータだけを物理メモリ空間に持ってくるというものだ。稿では、Linuxシステムにおけるスワップ処理の効率化とスワップ処理サブシステムのパフォーマンス最適化につながるテクニックを紹介する。 Linuxは、物理メモリの領域をページという単位に分割して処理する。スワップ処理とは、ハードディスク上にあらかじめ設定した空間(これをスワップ空間と呼ぶ)にページ単位でメモリ上のデータをコピーし、そのページのメモリ領域を解放する処理をいう。物理メモリとスワップ空間を合わせた容量が、仮想メモリとして利用可能になる。 スワップ処理が必要になる主な理由は2つある。1つは、物理

    Open Tech Press | Linuxのスワップ処理を最適化するためのヒント
    indication
    indication 2012/12/15
    swapの挙動の調整パラメータ
  • https://constantin.glez.de/blog/2011/02/frequently-asked-questions-about-flash-memory-ssds-and-zfs

    https://constantin.glez.de/blog/2011/02/frequently-asked-questions-about-flash-memory-ssds-and-zfs
    indication
    indication 2012/12/15
    パフォーマンスUPにつながるってこと、logデバイスは保持されるべきことってことがわかったけど、logに対する破損に対するリスクまでは言及されていなかった。どうなるんだろう。
  • koie blog : arc_summary.pl

    2010年04月28日14:34 カテゴリsw arc_summary.pl ここをZFSTuningGuideをみたら FreeBSD用のarc_summary.plがあったのでためしてみた。 L2ARCの統計情報も出てオリジナリより改良されている。 % zpool iostat -v capacity operations bandwidth pool used avail read write read write ----------- ----- ----- ----- ----- ----- ----- tank 1.11T 850G 10 10 213K 254K raidz1 1.11T 850G 10 9 213K 144K ad6s2 - - 4 4 164K 72.3K ad8s2 - - 4 4 164K 72.3K ad10s2 - - 4 4 165K 72.3

    indication
    indication 2012/12/15
    ZFS、L2ARC統計情報の算出
  • HOME - zfsguru

    Get Your Message Across A bold site for writers and small businesses. Experience the Multifunctional Power of a Unique Server Appliance Welcome to an in-depth exploration of what makes this server appliance an extraordinary tool for various functionalities. Let’s dive into the practical experiences and genuine user interactions that characterize the daily utilization of our remarkable platform, ZF

    HOME - zfsguru
    indication
    indication 2012/12/15
    OpenIndianna以外にもこんな選択肢があるとは。WEBUIが標準装備
  • SSD耐久テスト SSD耐久テストのプログラムについて

    1回目のテスト結果はこちら、2回目のテスト結果はこちら。 2008.8.9 SSDは書き込み可能な回数がHDDより低いが、実際にはどれぐらい書き込めるんだろうか。空き容量1GBにして耐久テストをしてみる。1〜32KBや1〜10MBなどのファイルを作り、正常に書き込めたか確認し、ある程度ファイルが増えるか空き容量がなくなったら削除。これをエラーが出るまで繰り返す。 使用するのはASUS Eee PC 901-XのDドライブ(MLC)。 まだ始まったばかりである。 2008.8.10 キャッシュを増やして高速化したので、最大で25MBのファイルが作られるように変更した。 60GBを超えたところ。 2008.8.13 MLCのSSDは、同じ場所に10000回ぐらいと書き込めると言われているが、プログラムで同じ場所に書き込んだとしても、自動的に書き込み頻度が低い場所に割り当ててく

    indication
    indication 2012/12/15
    とても参考になる
  • PC上級者ってどんなフリーソフト入れてんの? : まとめでぃあ

    PC上級者ってどんなフリーソフト入れてんの? 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 17:24:26.91 ID:mkE+fiw50 いまだにGOM PLAYERとかしか入っていないんだけどお前ら何を入れてるの? 引用元:PC上級者ってどんなフリーソフト入れてんの? http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1355387066/ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 17:24:26.91 ID:mkE+fiw50 いまだにGOM PLAYERとかしか入っていないんだけどお前ら何を入れてるの? マウス用ユーティリティ 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 17:28:08.51 ID:t0692hu0P Whee

    indication
    indication 2012/12/15
    こーいうのを作っているのが上級者、SクラスはOSのコードに手をかけてる件について。専門外のものは参考になる。