タグ

2015年5月7日のブックマーク (4件)

  • bindfsを使ってグループ名やパーミッションを揃える

    Linux を使っていて,少し手間がかかるのにパーミッションの適切な設定があります. これは例えば,umask の設定や,ディレクトリのパーミッションの設定などです. 面倒なのは,Samba でファイルサーバとして使いつつ,ssh でリモートログインして使うような Linux-BOX で,共有ディレクトリのパーミッションを適切に設定したい場合,umask や smb.conf でのパーミッション設定が必要になる場合があります. umask で少し面倒なのは,umask はディレクトリ単位では作用しない点です. .profile 等で umask を設定すると,ログインした後の全てのファイルやディレクトリの作成に影響します. こんな場合に,bindfs を使うと,あるディレクトリ以下のグループを強制的に特定のグループにしたり,ファイルやディレクトリのパーミッションを揃えることが出来ます. こ

    indication
    indication 2015/05/07
    fuseってことは、競合が心配だけど、用途として素晴らしい。btrfsではない
  • OSSプロダクトとのつきあい方 - wyukawa's diary

    僕は様々なOSSプロダクトを使ってシステムを構築しているけれど、自分なりにぼんやりと考えているOSSプロダクトとのつきあい方について書いてみる。 どのようなシステムを作るにせよ、それが一定以上の規模になるのであればOSSプロダクトを使わずに全部自前で実装するのはもはや現実的ではないです。例えばDBが必要だからってDB実装しますか? ただこれがHTTPクライアントライブラリぐらいになるとちょっと微妙になってきて既存のライブラリが使いにくいから自作するってケースはもしかしたらあるかもしれないです。僕はそんなスキルないので自作しないですけどね。ただ既存ライブラリをラップして使いやすいAPIを提供するとかならあるかも。 商用製品だったり内製プロダクトだとぐぐれないし、ドキュメントとかソースが無くて情報共有しづらいことが多いし、またそれを使って学んで他に役立つか微妙なのでエンジニアのモチベーションも

    OSSプロダクトとのつきあい方 - wyukawa's diary
    indication
    indication 2015/05/07
    頑張った結果を取り込んでくれるのは非常にうれしい
  • ルーターオススメ規格「IEEE 802.11ac」のチェックすべきポイント - Wi-Fiルーターの選び方(第3回)

    前回は無線規格「IEEE 802.11ac」について紹介したが、今回は11acを構成する技術要素について説明していこう。少々難しくなるが、11ac製品を購入する際の重要なポイントなので、しっかり理解しておきたい。 高速化のキモ「MIMO」 同時に複数の送受信アンテナを使ってデータをやり取りし、1組のアンテナを使うより数倍の速度を実現するのが「MIMO」(Multiple Input Multiple Output)だ。11nでもMIMOは使っていたが、これまでは最大で4組(4×4)だったものが、11acでは最大8組(8×8)まで利用できる。 もっとも、現在販売されている無線ルーターでは、ストリーム数が4つの「4×4 MIMO」対応が最高だ。4x4 MIMO用でもすでにかなりのボリュームがあるが、8×8 MIMOともなるとアンテナの物理的なサイズも相当なものになるため、コンシューマ向けの市販

    ルーターオススメ規格「IEEE 802.11ac」のチェックすべきポイント - Wi-Fiルーターの選び方(第3回)
    indication
    indication 2015/05/07
    コストパフォーマンスで選定したらeoのルータレンタルが最適解となった
  • Winnyの技術 - Attorney@law

    こと博士の素顔があまりにも面白いので、弁護人である私の目から、事件を振り返ってつれづれなるままに書きつづってみる、壇弁護士の事務室のスピンアウトブログです。 「金子君が、半年くらいブタ箱で臭い飯をっても技術家としての生命を大切にしてあげたい!」 「いやいや、そうならないために私がいるわけで。。。。」 2005年3月3日に、私は、Winnyについて出版するということで、博士が所属する東京大学で関係者と話をしていた。 犯罪に問われた技術を、出版で公にするというのは、弁護人としては悩ましいところである。 メディアの人は出せば良いということで考えがちであるが、刑事弁護的にメディア露出はマイナスにしかならないことが多い。 というのも、刑事事件で重要なのは裁判所がどう思うかであって、マスコミや一般の人がどう思うかではないというのは、なかなか理解されがたい刑事事件の要素である。 もっとも、Winny事

    Winnyの技術 - Attorney@law
    indication
    indication 2015/05/07
    この技術がどこかに生かされているのだろうか。