タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (24)

  • アップルからiPhone ユーザガイト ( iOS 4 ソフトウェア向け )全234ページPDFが公開!

    アップルからiPhone ユーザガイト ( iOS 4 ソフトウェア向け )全234ページPDFが公開!2010.06.24 16:07 iOS 4をインストールした皆様、そしてこのたびiPhone4をゲットした皆様おめでとうございまーす! さて、新しくなったiOS4ですが、新しい機能が増えるのは嬉しいけれど、色々機能が増えても、「その機能のやり方がわからない!」って事が良くありますよね。 iOS4のインストール直後には ・フォルダってどうやって作るの?・iPhoneの画面を縦向きでロックってどうやるの? など困惑していた方も多かったみたいです。 でも、もう大丈夫です。AppleからiOS4対応のユーザーガイドが公開されダウンロード可能になりました。PDFでたっぷり234ページの大ボリュームです。 前述の「フォルダ作成」や「画面縦向きロック」の方法ももちろん載ってますし、基的な「関数電卓

    アップルからiPhone ユーザガイト ( iOS 4 ソフトウェア向け )全234ページPDFが公開!
  • iPhone OS 4、かゆいところに手が届く進化31!

    iPhone OS 4の真のポテンシャルが発揮されるのは、デベロッパーがマルチタスキングを生かしたアプリを作り始めてからだと思われます。でも、今の段階でも、各アプリがあれこれとかゆいところに手が届いた!的進化を遂げています。 この記事ではハンズオン動画で紹介した機能も含みますが、ほとんどが新規のピックアップになります。 続きで詳細をどうぞ! 3Gでのデータ通信ON・OFF切り替え: ネットワーク設定で、3Gでのデータ通信のONとOFFの切り替えができるようになりました。特に、これまでAPNDプロファイルを使って非公式な方法で制御されてた方には、安心ではないでしょうか。 SMS文字数カウント:SMSが長文になりすぎないように、入力した文字数を表示してくれます。 SMS検索:メールのような感覚で、SMSメッセージを検索できます。 ホームスクリーンの壁紙: ロックスクリーンとホームスクリーンで別

    iPhone OS 4、かゆいところに手が届く進化31!
  • 早く実現して! あらゆるノートパソコンを1つのACアダプターで充電できる規格が策定中らしい

    早く実現して! あらゆるノートパソコンを1つのACアダプターで充電できる規格が策定中らしい2013.12.22 15:00 塚直樹 ACアダプターの増殖を防いでくれそう。 今日ノートパソコンを購入すると専用のACアダプターが付属しており、多くの場合買ったノートパソコンはそのACアダプターでしか充電できません。 しかしテクノロジー系ニュースサイトのars technicaによると、国際電気標準会議(IEC)が「ノートパソコン用の統一された外部充電器(ACアダプター)に関する規格」をアナウンスしたとのこと。 この統一規格が浸透すれば、例えばノートパソコンのACアダプターが故障しても気軽に近所のお店まで代わりを買いに行くなんてことができそうですね。ACアダプターに汎用性が生まれることにより無駄な廃棄物を減らせるという狙いもあるそうです。 これって、ほとんどのAndroidスマートフォンが同一の

    早く実現して! あらゆるノートパソコンを1つのACアダプターで充電できる規格が策定中らしい
  • 東大、ゴムみたいな水「アクアマテリアル」を発明

    強度はこんにゃくの500倍。 こちら、「elastic water(弾力のある水)」として英語圏で話題の新素材です。日名は「アクアマテリアル(aquamaterial)」。東京大学の相田卓三教授たちが開発しました。 重量95%以上が水で、それに2~5%の工業用粘土と、約0.1%の高分子化合物を混ぜ混ぜしてつくりました。ぷるぷるしたゼリー状で、傷をふさぐのにピッタンコ。切っても、すぐ貼り合わせると元通りくっつく...そうですよ。 全部自然な素材なので、体にやさしく、捨てても分解して土に還ります。粘土を増やせば硬くなるので、プラスティックに代わるエコ素材としても使えそうですね! 東大中国韓国と共同研究の成果として英科学誌「Nature」1月号(有料)に発表したのを、ロシアのタス通信が取り上げ、 それをマレーシア国営ベルナマ通信が「弾力のある水」と伝え、重訳×バケツリレーを繰り返す間に「高

    東大、ゴムみたいな水「アクアマテリアル」を発明
  • 米Gizmodo編集者、コンピュータ押収される

    先週金曜夜、カリフォルニアのコンピュータ犯罪特別合同捜査班(Rapid Enforcement Allied Computer Team=REACT)がGizmodo編集者のジェイソン・チェン記者の不在中、自宅に入り、コンピュータ4台とサーバ2台を押収しました。 サンマテオ郡高等裁判所裁判官が出した令状によるものです。ゴーカーメディアCOOのGaby Darbyshireによると、今回のコンピュータ差し押さえの捜査令状は「カリフォルニア州刑法1524条(g)項」により無効と見なされるそうです。 また、電子フロンティア財団(EFF)人権擁護ディレクターJennifer Granickさんはワイヤードに「チェンさんは捜査令状が入らないよう州法・国法の両方で保護されている」と話してます。アメリカでは国のプライバシー保護法で報道目的で保持する物品に対して令状が発行できない取り決めになっており、これ

  • 【How To】Windows Phone 7を今すぐ試す方法

    iPhone OS 4のニュースを見ても、Windows Phone 7を忘れずにいる方へ。 Windows Phone 7を簡単に、しかも無料で、お使いのPC上でお試しする方法です。 Windows Phone 7シリーズは、マイクロソフトが自身のモバイルデバイス開発史上初めて発表した、面白いと言える製品です。そのインターフェースは画期的で、実際使ってみても驚きがあります。でも、端末が世に出るのは半年以上先...なんとか早く試してみたい! 続きで、その方法をお伝えします! Windows Phone 7のSDKは、Windows Phone 7用アプリを開発するために使われるソフトウェアがセットになったものです。マイクロソフトは、今年末の発売前になるべく良いアプリがたくさんある状態にするため、SDKを無償公開しています。 SDKの中に、Windows Phone 7のエミュレーターがつい

    【How To】Windows Phone 7を今すぐ試す方法
  • さらなる関係悪化の予感! 怒るジョブズ、グーグルに全面戦争布告へ...

    さらなる関係悪化の予感! 怒るジョブズ、グーグルに全面戦争布告へ...2010.03.20 15:005,329 フラれた彼女への憎しみは募るばかり... どうやら私情を丸出しで全面戦争へと突入していきそうな予感です。さまざまなニュースを総合するに、このところアップルとグーグルの間には亀裂が入り、当の両社経営陣に仲直りや歩み寄りの姿勢は一切見られないのですが、あらゆる両社の関係者へ匿名条件で実施した内部調査によりますと、もう戻れない怒りの爆発ポイントに到達しており、さらに今後は両社間の争いが一気にエスカレートしていく兆しばかりが見えていることが明るみになっちゃいましたよ。 この話、どうやらアップルのスティーブ・ジョブズCEOグーグルのエリック・シュミットCEOを始めとする経営陣の間に存在していた、以前の固い友情の絆にまで戻して振り返ってみる必要がありますよね。彼らの中は、もう周囲もうらや

    さらなる関係悪化の予感! 怒るジョブズ、グーグルに全面戦争布告へ...
  • グーグルが相手じゃおしまいです...Gの無料GPSナビ発表で競合涙目

    グーグルが相手じゃおしまいです...Gの無料GPSナビ発表で競合涙目2009.11.03 09:00 satomi こないだグーグルが携帯用GPSナビのベータ版を発表した途端、GPS業界各社の株価がトイレにジャーッと流れてゆきましたよね...。 ちょうどTomTomが第3四半期報告で純利益が前年同期比47%減ったと発表したのと同じ10月28日というバッド・タイミングもあって、同日の取引きでTomTomの株価は20.8%ダウン、Garminも16.4%ダウンという大打撃となりました。そりゃそうです、グーグルの無料アプリ相手じゃ勝ち目がないですもんね...。 でも彼らの受難はそれだけじゃないのです。 車載ナビ大手TomTomが昨年買収した「Tele Atlas」(1984年創業、社・オランダ)は、世界中の道を隈なく走って地図を作ってきた会社で、つい最近までグーグルMAP情報を提供する主要プ

    グーグルが相手じゃおしまいです...Gの無料GPSナビ発表で競合涙目
  • iPhone に好きな曲の 着信音 を設定する方法を詳しく解説させていただきます(iTunes 10対応版) : ギズモード・ジャパン

    iPhone に好きな曲の 着信音 を設定する方法を詳しく解説させていただきます(iTunes 10対応版)2008.07.18 23:0040,281 2008年のiPhone発売時に公開して以来、多数の方々に御覧頂いていたこのエントリー。多方面から「記事が古いよ!」「コメント全部読むのめんどうだよ!」との声をいただいておりました。いつかアップデートしなければ...。毎日そのことばかり考えており、夜も眠れない毎日でしたが、iTunes 10が発表され「こりゃちょうどいい!」ということでiTunes 10対応版のiPhone着信音の作り方としてリニューアルいたしました。今後ともよろしくお願いします。 前提として、iTunes 10を利用しています。着信音の元となるのは、iTunesに登録している自分でリッピングしたMP3ファイルです。 それでは、この後から新しい「iPhone に好きな曲の

    iPhone に好きな曲の 着信音 を設定する方法を詳しく解説させていただきます(iTunes 10対応版) : ギズモード・ジャパン
  • あれよあれよと衰退する「Windows Mobile」に黄信号...

    あれよあれよと衰退する「Windows Mobile」に黄信号...2010.02.18 16:00 このまま消え去ってしまう運命なんでしょうか? ドドンと大発表した新生「Windows Phone 7」にて起死回生の逆転を狙うマイクロソフトさんですけど、もはやこういう策で打って出る以外には、どうにも救いようがない状況まで落ち込み続けていたことが一目瞭然ですよ。年末までにはWindows Phone 7を搭載した魅惑の新製品が続々登場...なんて悠長なこと叫んでる暇なんかないんじゃないでしょうかね。 comScoreからリリースされている過去4年間の米国内スマートフォンシェアの推移から読み解けるのは、すべての失敗が2007年より始まっていたということ。それまでは、RIMの「BlackBerry」シリーズさえも押さえ、堂々の米国トップシェアのスマートフォンプラットフォームだった「Window

    あれよあれよと衰退する「Windows Mobile」に黄信号...
  • 日本はポルノのダウンロードで3G回線が不安定→帯域制限の動き

    世界に先駆けて第3世代移動通信システムを導入した日で、深夜にポルノ動画ダウンロードが集中し回線が不安定となるため、NTTドコモ、KDDI(そしてソフトバンクまでも)が帯域制限に動いている、という記事がブルームバーグに出ましたよ。 記事冒頭では、マニアの一人という感じで、NTTDoCoMoに月々6300円払ってネットつなぎ放題の東京の旅行代理店勤務タケシさん(32歳、苗字非開示)が登場し、「インターネット接続はコンピュータより携帯の方がずっと手軽。会社の外でPC使うことは滅多にないですね」とコメントしています。 日は740億ドルを投じて3G高速移動通信網を整備し、米国より2年早い2001年からサービスを開始しており、電気通信事業者協会によると今や9100万人以上が携帯でネットサーフィン、動画ダウンロード、ゲーム音楽を楽しんでいるんだそうな。イギリスの調査会社Juniper Resear

    日本はポルノのダウンロードで3G回線が不安定→帯域制限の動き
  • 点字が浮き上がる電子書籍リーダー

    これぞ最も優れた電子ペーパーの活用法なのかもしれません… まだコンセプトデザインでしかないのですが、E-Inkの電子ペーパーディスプレイを採用した「Braille E-Book」は、ディスプレイ表面が電気活性ポリマー素材でできていて、電気が流れるごとに、点字が浮き上がってくる仕様になっているとのことですよ。 いろんな書籍が点字版でも入手できるようになってきているとはいえ、そのかさばるサイズや、点字プリントを用意する手間などから、あらゆるや雑誌が、次々と点字化されているわけではないですよね。 でも、このBraille E-Bookが普及して、手軽に点字版の電子ブックを出版し、コンパクトサイズで携帯して、視覚障害者の読書の幅が広がること…。こんなすばらしいことってないんじゃないでしょうか。すでにモニター調査では、現行の「Kindle 2」などに搭載されるテキスト読み上げ機能なんかよりも、よっ

  • Windows 7 RC版をインストールする前に知っておくべき10の事柄

    Windows 7は、あなたにインストールして欲しくてやきもきしているよ。 完成版のリリースは、もう少し先だけど、今なら誰でもRC版をダウンロード可能。そこで、インストールの前に知っておくべき10の事柄をここで紹介するよ。 1. それはどこで手に入るの?ずばり、元のマイクロソフトのサイトだ!なんのひねりもない。 おっと、手が離せない仕事があるなら、慌てなくても大丈夫だよ。ダウンロードは7月まで大丈夫だからね。ダウンロードしたものをDVDに焼くかUSBメモリーにコピーすればOK。BIOSであらかじめ、ブートの順序を確認しておくのを忘れないように。 まだまだ、続くよ。 2. 俺のマシンでも大丈夫? ビスタが出た当時に比べると、環境の制約は少ないと思うよ。僕のネットブックでも動いてるからね。 システム要件は ・CPUは1 GHz 以上(32bit、64bit共) ・メモリーは1GB以上(3

    inferno_flame
    inferno_flame 2009/05/10
    超!エキサイティング!!
  • ベンチマーク結果以上にWindows 7が軽いと感じる理由

    「VISTAに比べてWindows 7は軽い!」って、多くの人は言うけれどその理由はなんでしょうねー。 windows 7とVSTAのベンチマークテストは、先日テストして結果を報告してたけど、ベンチマークテストの結果以上に「7は軽い」と言ってる人が多いよね。 Windows 7の開発チームがその秘密の一端を語っているよ。 Windows 7の開発チームはデスクトップ操作の軽さを改善することにも注力した。従来のデスクトップのグラフィック処理などを受け持つ部分のGDI(Graphics Device Interface)は、排他的な処理をしていた。GDIアプリAが処理が終わるのを待って、GDIアプリBの処理をするという具合にね。 それで、あの妙ちきりんなVISTAのインターフェースと相まって、もっさり感を演出していてくれてたってわけさ。 新しい、Windows 7では、その部分を改善するために

  • 米兵がXboxのコントローラで闘う現場の写真

    米兵がXboxのコントローラでSUGV(小型無人陸上車両)操縦してる話は前にも書きましたが、これがその証拠写真です。 任務はパトロール中の兵士に危害が及ばないよう守りを固めること。ゲーム『Crackdown』で遊ぶのとは大分勝手が違いますが、米兵だって全然触ったことないシステムを一から覚えるより使い慣れたコントローラがいいに決まってますもんね。「ゲームばかりやって!」と今度ママに叱られたら「軍事訓練中」と言い返して…また叱られるか…。 ソースは今年2月2日付け米軍ニュースです。原題「イラク」とありますが撮影場所は国内の軍事訓練施設みたいですね。 – Adam Frucci (原文/satomi) TechnaBob [via CrunchGear] 【関連記事】 米軍はプラズマのシールドも開発中らしい。 【関連記事】 動くものは無差別に乱射するロボ兵器「Metal Storm」(動画) 【

  • X680x0が中心の同人イベント、5月4日に秋葉原で開催

    フロッピー1枚にかけていたあの情熱がよみがえるのかも。 X680x0ユーザコミュニティに端を発する同人イベント「オリゲー・フェスタ☆68」。5月4日、秋葉原の損保会館にて開催されるそうです。 今回で12回目。「プラットフォーム不問、ハードウエア・ソフトウエア、オリジナルゲーム、楽曲などの展示及び即売会」という内容ではありますが、そうはいってもX680x0の比率は高いようです。 同人ゲームが中心かと思いきや、「PS/2マウス→X68kコンバーター」(Carpenter Projectさん)、「X680x0の電源修理相談」(にゃん☆の秘密プロジェクトさん)、「LAN USB Memory複合ボードNereid-X」(Nereid project team.さん)、「X68000互換機」(プロジェクト魔玉(物)さん)、「DJ用CDプレーヤー」(M32Rファンクラブさん)、「ヘルメット型体感入力

  • Windows 7 RC1 VS VISTAベンチマーク対決

    Windows 7のRC1(Release Candidate 1)が、発表されましたけど、気になるのは「あの」ビスタと比較して、どのくらい軽くなってるかですよねー。 そこで、早速だけどWindows 7 RC1と、VISTAとでベンチマーク対決してみたよ。 使ったのは、両OSとも32bit版。64bit版どうしのベンチマーク対決は、また今度だね。使ったマシンはIntelのCore 2 Duo 2.4GHz、メモリーは4GB(32bit版だと3GBくらいしか認識しないけどね)、ビデオカードはNvidia GeForce 9600M GTの256MB。 まずは、日常みんながやることから。と、いうことで最初のテストは起動と終了。毎日のことだから、これは早いほうがいいよね。サスペンドとかレジュームとか細かいことは、今はおいておこう。 結果のグラフなどを以下に示すと。 結果は、シャットダウンはVI

  • インテルの次世代ネットブックOS、電源ONからネット接続まで、わずか2秒!

    インテルの次世代ネットブックOS、電源ONからネット接続まで、わずか2秒!2009.04.28 15:00 これが当なら、もうだれでもネットブックユーザーですね! すでにインテルが、AtomやCore 2プロセッサを搭載したネットブック向けOS「Moblin v2」の開発を進めているのは周知の事実だったんですけど、まさかここまで徹底して超高速起動を追求してきてるとは、まさに驚きでしたよ。 このほどサンフランシスコで開催されたLinux Collaboration Summitにて、インテルのオープンソース技術センター長を務めるImhad Sousou氏が、新たにアルファ版まで開発の進んだMoblin v2を御披露目。電源をONにしてから、ほんの数秒で完全にデスクトップが起動する高速性能で、出席者を感動させたそうなんですが、まだまだこれはアルファ版に過ぎないと大胆発言。最終的にリリースされ

  • DELLがDELLな理由(動画あり)

    「えー、このノートPCは、えー(略)、えー(略)、えー(略)、えー、なのだ。」 DELLの工業デザインチームの監督、エド・ボイドさんがデルの新型ノートPCのデザインについて解説してます。 このビデオ見るとなんで「DELLのデザイン」は「DELLのデザイン」なのかわかるような気がします…かね? プレゼンがカタいのです。カッチカチです。ロボです。 むしろ、ASIMOの方がまだスムーズです。 中学の時の学年主任の先生を思い出しました。 そう考えると、やっぱりスティーブ・ジョブスさんのプレゼンって当魅力的ですね。 DELLのAdamo自体は良いノートPCみたいですけどね…。

  • ソニー、PSPのみで本当にリモート運転できてしまう車を開発中!

    これでニンテンドーDSを、間違いなくソニーがぶっ放せますよ! ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の欧州部門であるSony Computer Entertainment Europe(SCEE)が、ついに自動車業界にまで格的に進出しそうな勢いですね。新たに出願されている特許書類から明らかになったのは、なんでもあのPSP(プレイステーション・ポータブル)でリモート運転できてしまう自動車の開発情報なんだとか。 元々は自動車に備え付けのビデオカメラから映し出される録画ビデオを、Wi-Fi経由でリアルタイムにPSPのスクリーン上に配信し、よりリアルなドライビングシーンを満載したゲーム開発に役立てようとの狙いでスタートしたといわれる同特許プロジェクトですが、ただ配信映像を受け取るのみならず、逆に、その映像からドライバーの視点になりきり、まるでその自動車に乗ってハンドルを握っている運転手