記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nantan
    nantan アクアマテリアル

    2010/05/10 リンク

    その他
    yoshi_green
    yoshi_green 建築に素材に使えそう

    2010/05/08 リンク

    その他
    amerio
    amerio きゅうりだって95%以上水分なんだぜ。

    2010/05/08 リンク

    その他
    ArtSalt
    ArtSalt QT ぷるぷるしたゼリー状で、傷をふさぐのにピッタンコ

    2010/05/08 リンク

    その他
    bobbyjam99
    bobbyjam99 "重量95%以上が水で、それに2~5%の工業用粘土と、約0.1%の高分子化合物を混ぜ混ぜしてつくりました。"

    2010/05/08 リンク

    その他
    aaaaaaaaaaa
    aaaaaaaaaaa 単なるゲルじゃねーか。ゴムみたいな水っていうネーミングが不思議さを誘ってる。このネーミングの仕方だと例えばみかんだってほとんど水なんだから、「みかんみたいな水」と言えてしまう。

    2010/05/08 リンク

    その他
    hatebu_music
    hatebu_music ナタデココ。

    2010/05/07 リンク

    その他
    tacshiss
    tacshiss マテリアル・パズル! -> 東大、ゴムみたいな水「アクアマテリアル」を発明 : ギズモード・ジャパン

    2010/05/07 リンク

    その他
    fgujijklnn
    fgujijklnn ああっ!キテレツ大百科のプール(水ねん土)までもう一歩なのかな!わくわくする!

    2010/05/07 リンク

    その他
    adsty
    adsty 重量95%以上が水という新素材。強度はこんにゃくの500倍。

    2010/05/07 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「95%以上が水という不思議な新素材」

    2010/05/07 リンク

    その他
    inose660
    inose660 すんごい薄くできないのかな?ビニールの代わりになると更にすごいんだけど

    2010/05/07 リンク

    その他
    nekodon
    nekodon まずそうな寒天。

    2010/05/07 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en 「東京ドーム10倍の広さ」よりも分かりにくい。

    2010/05/07 リンク

    その他
    bearide
    bearide ※よく噛んでお召し上がりください。

    2010/05/07 リンク

    その他
    musa_test
    musa_test これが少女マテリアルに変わるわけだ

    2010/05/07 リンク

    その他
    raitu
    raitu 寒天っぽいな…。//重量95%以上が水で、それに2~5%の工業用粘土と、約0.1%の高分子化合物を混ぜ混ぜしてつくりました。//

    2010/05/07 リンク

    その他
    Tamemaru
    Tamemaru 色々と世の中の役に立つ方向に使えそうだけど、とりあえずホビー用品として売ってほしい。

    2010/05/07 リンク

    その他
    tail_furry
    tail_furry こんにゃく畑w / id:x-oskさんとid:Pall2508さんの意見を見たら、これってコンドームに使えるんじゃないか?と思い始めた(^^;

    2010/05/07 リンク

    その他
    rosylilly
    rosylilly 謎の技術すぎる……

    2010/05/07 リンク

    その他
    jaikel
    jaikel 超今さらな上に共同研究に噛みついている奴がいるとか、くだらねえ。粘土質を拡散させる方法を思いついたのは中国人研究者だったという話。

    2010/05/07 リンク

    その他
    waw1234
    waw1234 用途が見えないけどすごい

    2010/05/07 リンク

    その他
    pema
    pema こんにゃく比w

    2010/05/07 リンク

    その他
    ujimusi
    ujimusi 今更なうえに直接取材もしてなさそうな記事にお前ら……http://b.hatena.ne.jp/entry/www.mainichi.jp/select/science/news/20100121k0000m040150000c.htmlhttp://www.jst.go.jp/pr/info/info707/index.html

    2010/05/07 リンク

    その他
    FFF
    FFF オリエント工業に知らせねば

    2010/05/07 リンク

    その他
    dagama
    dagama これがカドゥケウスのヒールゼリーか

    2010/05/07 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl お約束のスライムをつくる→布の上においてしまう→色がしみこむ→おかーさん激怒

    2010/05/07 リンク

    その他
    noitseuq
    noitseuq この記事でも重訳×バケツリレーみたいな妄想が駆け巡ってる。

    2010/05/07 リンク

    その他
    dadabreton
    dadabreton キテレツ大百科 粘土水 「水ねん土で子どもビル」 収録→ http://www.shogakukan.co.jp/comics/detail/_isbn_9784091434043

    2010/05/07 リンク

    その他
    yuichi0613
    yuichi0613 へえ[アクアマテリアル]

    2010/05/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東大、ゴムみたいな水「アクアマテリアル」を発明

    強度はこんにゃくの500倍。 こちら、「elastic water(弾力のある水)」として英語圏で話題の新素材です。...

    ブックマークしたユーザー

    • kana3212013/06/23 kana321
    • beth3212013/06/23 beth321
    • teajay2012/03/04 teajay
    • wal03142011/12/29 wal0314
    • stringengineer2011/06/26 stringengineer
    • gatched2011/04/04 gatched
    • matagashi2010/05/18 matagashi
    • stibbar2010/05/15 stibbar
    • HeavyFeather2010/05/13 HeavyFeather
    • quiet-note2010/05/12 quiet-note
    • amauma2010/05/10 amauma
    • nantan2010/05/10 nantan
    • pillock2010/05/09 pillock
    • makamaka_at_donzoko2010/05/09 makamaka_at_donzoko
    • tanakaBox2010/05/09 tanakaBox
    • issm2010/05/08 issm
    • yoshi_green2010/05/08 yoshi_green
    • amerio2010/05/08 amerio
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事