目からウロコが落ちまくりました。 ソフトウェア見積り―人月の暗黙知を解き明かす スティーブ マコネル Steve McConnell 田沢 恵 いつも、「いつまでにこれできる?」と聞かれて、どうやって判断すればいいのかもわからずに「**日までにやります」と経験だけで答えていたので、厳密にはどうやって計算するのか知りたくてこの本を読みました。 読んでまずわかったことは、オレが見積もりだと思って答えていた内容は、実は見積もりではなかったと言うことです。"正しい見積もり"の定義がわかるだけでも、この本を読む価値があると思います。 そして意外だったのは、この分野が実は統計学だったということ。ソフトウェア見積もりと言うくらいなので、もっとコンピュータ寄りの考え方を説明した本かと思っていたのですが、そうではなく、平均を取ったり過去の実績を分析したりと言う数学の理論を伴った高度な研究分野でした。サイエン
