タグ

ブックマーク / ginza.keizai.biz (38)

  • 銀座・数寄屋橋交差点に建設中の大型商業施設、フロア構成発表 大規模免税店も

    ingo
    ingo 2015/06/04
    阪急H2時代のエスカレーターのゆるい音楽が忘れられない
  • 銀座に電源カフェ「beez銀座」-来店客同士のネットワーク構築も

    銀座の並木通りに8月23日、電源カフェ「beez(ビーズ)銀座」(中央区銀座2、TEL 03-5579-9678)がオープンする。経営はビーズ(恵比寿4)。 工事中の「beez銀座」 同社は昨年6月、渋谷に会員制電源カフェ「beez(ビーズ)渋谷店」をオープンさせており、同店が2店舗目となる。渋谷店と同様に20~40代のビジネスパーソンがターゲット。 店舗面積は約95.2平方メートル。席数は約60席。ホワイトボード仕上げの可動パネルでスペースを分割・統合することで、利用者の人数や使用目的に応じてスペースのサイズを変えることができる。丸の内・大手町や新橋周辺のビジネスパーソンの打ち合わせスペースとしても使いやすいように、空間の柔軟性を高めたという。 利用料は会員利用が1時間400円(ビジター利用は450円)で、5分単位で利用できる。会員登録料金はカード発行料の200円。電源コンセント、Wi-

    銀座に電源カフェ「beez銀座」-来店客同士のネットワーク構築も
    ingo
    ingo 2013/08/17
    今更感はある。
  • 銀座で「マンゴーかき氷」今年も-完熟台湾マンゴー丸ごと1個使い

    プーアル茶専門店の「銀座・三徳堂」(中央区銀座7、TEL 03-5568-6882)は今年も、期間限定メニュー「マンゴーかき氷」(1,800円)を6月14日から提供している。 店主の林恵美さん 同メニューは、2005年に提供を始めて以来雑誌やブログで紹介され、毎年メニューに加わるのを楽しみにしている人も多い。今年は5月から電話での問い合わせや、提供開始前から同メニュー目当てに来店する客もいたという。 「マンゴーかき氷」は、完熟した台南県産アップルマンゴーを丸ごと1個使い、同店店主の林恵美さんオリジナルの茶葉を使った黒蜜と練乳をかけたもので、氷は、口の中ですぐ溶けるように細かくするのがこだわりという。プラス480円で、「紫絹(しけん)茶」「東方美人茶」「台湾烏龍茶」など8種類から選べる温かいお茶が付けられる。 林さんは「台湾の暖かい気候の中でできたマンゴーは、とても甘くてコクのある味わい。お

    銀座で「マンゴーかき氷」今年も-完熟台湾マンゴー丸ごと1個使い
    ingo
    ingo 2013/06/25
    銀座で1800円のかき氷食べるぐらいだったら日帰りで台湾に行く。
  • 松屋銀座に屋上ビアガーデン-銀座最大規模、女性ターゲットに

    松屋銀座(中央区銀座3)屋上「ソラトニワ銀座」に6月15日、期間限定で「ソラトニワGINZA『美しくなるビアガーデン』Beer & BBQ & Bar terrace @ 888」がオープンした。 松屋銀座屋上ビアガーデン 同店では昨今のビアガーデン人気の盛り上がりや、昨年まで営業していた大規模店が今年は営業しないなどの銀座のビアガーデン事情もあって、今回の営業を決めた。 店舗面積は191.8坪で席数は約250席。銀座では最大規模のビアガーデンとなる。期間中の売り上げ目標は 1億円。 フードのメーンとなるセットメニュー(4,500円)は「季節のいろいろお野菜とビーフ、ポークのバーベキュー」「初夏のお野菜 バーニャカウダにベジタブルブレッドを添えて」「フライドチキンと旬のたっぷり温野菜にカレーソースをかけて」の3品。ビール、ワイン、サワー、ハイボール、フルーツモヒートなどのドリンク飲み放題(

    松屋銀座に屋上ビアガーデン-銀座最大規模、女性ターゲットに
    ingo
    ingo 2013/06/17
    松坂屋無くなるからな。
  • ギンザタナカ、純金製・隠れミッキー入り「ディズニー兜」-こどもの日商戦に向け

    貴金属ジュエリーの老舗「GINZA TANAKA 銀座店」(中央区銀座1、TEL 03-3561-0491)で3月20日、「隠れミッキー」などをあしらった純金製の「ディズニー兜(かぶと)」の展示販売が始まった。 かぶとの鉢の頂上「八幡座(はちまんざ)」にあしらわれた隠れミッキー 金、プラチナ、銀などの貴金属製かぶとは、20年以上前から続く同社の主力商品の一つ。特に端午の節句に向けては販売最盛期を迎え、近年は同店6階に展示会場を設けて商品をアピール。昨年は貴金属かぶと全体の販売数で前年同期比210パーセント増、1.4億円という過去最高の売り上げを記録した。 今年も同会場ではかぶと関連商品全24点を紹介。目玉は2011年から展開するウォルト・ディズニー・ジャパンとのライセンス契約で製作したかぶと。伝統的なフォルムのかぶとのパーツ6カ所とガラスケースに「隠れミッキー」の装飾をあしらったデザイン

    ギンザタナカ、純金製・隠れミッキー入り「ディズニー兜」-こどもの日商戦に向け
    ingo
    ingo 2013/03/21
    金とか銀とか硬度の低い金属を防具にしちゃいかんのでは。。。
  • UDS、東銀座に複合ワークスペース「LEAGUE」-建物一棟を改装

    ingo
    ingo 2013/02/14
    へー、見てこよう
  • 銀座の老舗和菓子店「清月堂」、茶房をリニューアル-みつ豆食べ放題も

    和菓子の老舗「清月堂店」(中央区銀座7、TEL 03-3541-5588)が昨年11月、2階喫茶スペース「清月茶房」をリニューアルオープンした。 1階で販売する菓子を2階でべることも可能(画像=「おとし文」) 同店は1907(明治40)年、当時は京橋区木挽町と呼ばれた銀座7丁目に創業。箱車をひいて和菓子を売り歩いた初代・水原嘉兵衛さんを出発点に、和菓子の開発・製造・販売までを展開。2004年からは水原康晴さんが4代目を受け継ぎ、都内を中心に9店舗の菓子店、4店舗の喫茶店を手掛ける。 現在の店は創業以来、和菓子の製造と販売を行ってきたが、製造拠点が芝浦に完全移行したのをきっかけに、店の2階に洋風軽・喫茶室を設けた。しかし、「新橋花柳界の雰囲気を大切にしたい」との思いで、周囲との料亭などと雰囲気が合うように7年前に2階を改装し、甘味と昼を提供する和風喫茶「清月茶房」を開業。 200

    銀座の老舗和菓子店「清月堂」、茶房をリニューアル-みつ豆食べ放題も
    ingo
    ingo 2013/01/15
    食べ放題なんか興味ないけどみつ豆食べ放題はちょっとひかれる。。
  • 松坂屋銀座店、2013年6月30日で営業終了へ-J.フロントが発表

    J.フロントリテイリング(中央区銀座6)は12月25日、銀座で最も古い百貨店「松坂屋銀座店」(銀座6)の営業終了日を2013年6月30日と発表した。 J.フロント、森ビル(港区)などを中心にした「銀座六丁目10地区市街地再開発組合」が今月12日、東京都から組合設立の認可を受けたことを背景に発表。松坂屋銀座店を含む銀座6丁目10番と、隣接する同11番の2つの街区で構成する約1.4ヘクタールを一体的に整備する再開発事業で、該当住所には約5万平方メートルの商業施設を含めた大型複合施設を新設する計画。 松坂屋銀座店は1924(大正13)年12月1日に開店。商業施設の激戦区・銀座エリアで最も長い歴史を持つ百貨店として知られ、J.フロント傘下で百貨店事業を手掛ける大丸松坂屋百貨店(江東区)が運営し、2008年には17年ぶりに改装。近年は米ファストファッションチェーン「フォーエバー21」、中国企業傘下「

    松坂屋銀座店、2013年6月30日で営業終了へ-J.フロントが発表
    ingo
    ingo 2012/12/26
    もうすぐすぐ閉館するんだと思ってたらまだけっこうあるな。屋上の遊園地だけでもどこか近くに移設してくれないかな。
  • 銀座線銀座駅、発車合図「銀座カンカン娘」に-東京メトロが初導入

    ingo
    ingo 2012/10/25
    駅メロと電車のドアの開閉音が大好きな息子がよろこんじゃうよ。
  • サントリー、有楽町に「ボトルキープ」推奨バー-高級ウイスキー普及目指す

    ingo
    ingo 2012/10/22
    こんなところで白角キープしてみたいぜ
  • 銀座でゆるキャラ50体がパレード-築地本願寺、本堂修復記念で

    築地願寺(中央区築地3)が堂修復工事を終えるのを記念して、銀座・晴海通りでは11月10日、「くまモン」や「せんとくん」など全国各地から集まったゆるキャラ約50体による記念パレードが行われる。 築地願寺は1617(元和3)年、京都・西願寺の別院として浅草に建立。1657(明暦3)年の大火によって消失し、1679(延宝7)年に門徒が現在の地に堂を再建。これに向けて海を埋め立て同地を築いたことが、築地の地の始まりとされる。その後も建物は災害で何度か倒壊し、1923(大正12)年には関東大震災により堂が消失。現在の建物は1934(昭和9)年、東京大学伊東忠太博士の設計によって完成した。 昨年7月25日には堂と石塀が国の登録有形文化財に登録され、昨年3月に始まった改修工事が今年9月末に完了。今回のパレードはこれらを祝し、築地の町内会等が一丸となって取り組む記念イベント「キズキナサイ20

    銀座でゆるキャラ50体がパレード-築地本願寺、本堂修復記念で
    ingo
    ingo 2012/10/18
    むすこと見に行くかな・・・。喜ぶかな。。。
  • 銀座・泰明小学校で子どもたちが「歌舞伎」披露-IMF・世銀総会に合わせて

    ingo
    ingo 2012/10/02
    泰明すごいな。三越だか松屋で売り子体験させたり。親たちが住所借りてでも通わせたい理由がわかるわ。
  • 銀座・中央通りにフリーWi-Fi導入-来年度は晴海通りにエリア拡大も

    運営は銀座通連合会。10月9日からスタートする「国際通貨基金・世界銀行年次総会 2012」に合わせて設置した。海外からの来街者を主なターゲットに、銀座の店舗や商品の情報を検索、ツイートできる環境を整えた。国道沿いにWi-Fiストリートができるのは全国初。 エリアは銀座1丁目・銀座通り口交差点から銀座8丁目交差点までの中央通り約1キロで、通称「銀座通り」と呼ばれるルート。週末には車両交通が規制され、「歩行者天国」として来街者でにぎわう。 IDやパスワードの設定は必要がなく、全ポイント共通でSSID「@GinzaFree」を選択して利用できる。毎日24時間接続可能で、利用規約などの確認画面では、表示言語を日語と英語から選択することができる。接続速度は最大300メガ/秒。 運営費は中央区の助成を受けながら、銀座通連合会が負担する。現在は4丁目交差点付近が接続しにくい状況だが、「順次解決していく

    銀座・中央通りにフリーWi-Fi導入-来年度は晴海通りにエリア拡大も
    ingo
    ingo 2012/10/01
    いいねー。
  • 無印有楽町、子ども用品売り場改装-キッズスペース拡張、限定商品も

    ingo
    ingo 2012/09/12
    ほほう。これはありがたい。
  • 数寄屋橋の一角で56年-「モザイク銀座阪急」閉館、TSビル建て替えへ

    数寄屋橋交差点の一角で1956(昭和31)年から営業を続けてきた「モザイク銀座阪急(旧・数寄屋橋阪急)」(中央区銀座5)が8月31日、56年の歴史に幕を閉じた。 80年前から数寄屋橋一角を見守ってきた「銀座TSビル」 同店が核テナントして入る銀座TSビルは、東芝の前身である東京電気が1932(昭和7)年に社建設用地として購入した同所に、共同建物(現・NREG東芝不動産)が土地を借り受け建設したもの。1934(昭和9)年、清水組(現・清水建設)が建設。当初はマツダビルディングと称し、「数寄屋橋」のたもとにそびえる近代ビルとして知られた。 竣工と同時に東京電気が入居し、戦後の一時期を除いて、現・東芝社ビルが竣工する1984(昭和59)年まで東芝の社組織の一部が置かれた。大戦中の1943(昭和18)年にはナショナリズムの高まりとともにカナ名「マツダビルディング」を「東芝館」へと改称するなど

    数寄屋橋の一角で56年-「モザイク銀座阪急」閉館、TSビル建て替えへ
    ingo
    ingo 2012/09/01
    モザイクはエスカレーターで流れてる音楽が忘れられない。
  • 魚金、バル「UOKIN PICCOLO」で銀座に初進出-6点盛りカルパッチョも

    新橋を中心に居酒屋を出店し、ボリューム感や価格の安さで人気を集める「魚金(うおきん)」(港区)が7月3日、銀座にイタリアンバル「UOKIN PICCOLO(うおきんぴっころ) 銀座店」(中央区銀座1、TEL 03-5524-5633)をオープンし、銀座エリアへの初進出を果たした。 看板メニューの6点盛りカルパッチョ(680円) 1995年、「新橋の男性サラリーマン」をターゲットに居酒屋「魚金」を出店。「仕事帰りにガッツリべて飲んでもらえる店を」と、舟盛りのような「華やかさ」が特徴の「刺し身6点盛り合わせ」(1,980円~)などを提供し人気店へと成長。以来新橋を拠点に店舗を拡大し、現在までに新橋、池袋、五反田、浜松町、田町、吉祥寺などのエリアに和系居酒屋16店舗、洋系居酒屋5店舗を展開する。 イタリアンバル業態では3店舗目、全店では22店舗目となる同店。場所は銀座1丁目の「銀座ベラメン

    魚金、バル「UOKIN PICCOLO」で銀座に初進出-6点盛りカルパッチョも
    ingo
    ingo 2012/07/12
    1丁目いいねー。でもノーマルの魚金に来て欲しかった。
  • 銀座駅構内に商業施設「エチカフィット」-トラベレックス、東京メトロ初出店

    東京メトロ、メトロプロパティーズ、メトロコマースは6月29日、東京メトロ銀座駅構内に商業施設「Echika fit(エチカフィット)銀座」をオープンする。 オープニング記念の「エチカちゃん サクマドロップス」 エチカフィットは、表参道駅と池袋駅で展開する大規模商業施設「Echika」の中規模バージョン商業施設。上野駅、東京駅に続く3施設目となり、「銀座の街の傾向」として「伝統」と「最先端の流行」を組み合わせたデザインや店舗選びが特徴の施設になるという。 場所は東京メトロ銀座駅構内で、丸の内線C2、C4出口近く。これまで書店や飲店など6店舗が展開していた約85坪をリニューアルし、10店舗が新規出店する。 東京メトロ駅チカ施設「常連」の「ザ ステーション ストア ユナイテッドアローズ」、シャンブルドゥシャームの新業態で、洋服と雑貨を集めたセレクトショップ「シャンブルドゥシャーム コテ」、フラ

    銀座駅構内に商業施設「エチカフィット」-トラベレックス、東京メトロ初出店
    ingo
    ingo 2012/05/30
    どんどん地下鉄駅も均一化されていくな・・・。数寄屋橋交番の下のカレー屋とかも銀座らしさだったような気もするんだけど。
  • 銀座にオープンテラスカフェ-ペット同伴も

    銀座にアンティーク家具などを配したオープンテラスカフェ「銀座2丁目 ミタスカフェ」(中央区銀座2、TEL 03-6278-7657)が開店し、1カ月が過ぎた。 ゆったりした奥行きのある空間が特徴の店内 運営は、赤坂で日料理店「赤坂 紀の川」を手掛ける紀の川商事(港区)。「カフェがやりたい」との思いから、東銀座のプロントなどで経験を重ねたオーナーの長男・植松克夫さんが開いた。 場所は紙パルプ会館近くの銀座2丁目エリア。店舗面積は40坪で、ファサードは開閉式のガラス戸でオープンテラス仕様に。テラスはペットの同伴も可能。店内は右手にカウンターを配したオープンキッチンスタイルで、奥行きのあるスペースに60席を並べる。 日酒を絞る道具「ふね」をレジカウンターに採用し、アンティーク着物を飾るほか、日家屋の引き戸やタンスなどを取り入れた内装が特徴で、テーブルや床には木材を使用。「心も体も『満たす』

    銀座にオープンテラスカフェ-ペット同伴も
    ingo
    ingo 2012/05/10
    カジュアルなカフェもっと増えてくれ。しかし肉じゃがで1000円とるのは気にくわないな・・・。
  • 銀座に米発カジュアルレストラン&スポーツバー「フーターズ」-国内2号店

    タンクトップとオレンジ色のホットパンツのコスチューム姿のフーターズガール。画面中央が「2012年ミスフーターズジャパン」のMayuさん 健康的なコスチュームの「フーターズガール」がフロアスタッフを務めるカジュアルレストラン&スポーツバー「Hooters(フーターズ)」の日2号店「Hooters GIZNA」(中央区銀座8)が6月4日、銀座ナイン1号館にオープンする。 フーターズガール フーターズは1983年に米・フロリダで誕生。木目を基調にしたクラシカルな雰囲気の店内でスポーツ観戦しながら、シーフード、スパイシーチキンウィング、サンドイッチ、サラダなどを提供。チアリーダーをイメージした健康的なコスチュームのフロアスタッフ「フーターズガール」が人気を集め、現在ではアメリカを中心に450店舗以上を展開する。 シンガポール、台湾中国韓国などアジア諸国へも進出。日では2010年10月、赤坂

    銀座に米発カジュアルレストラン&スポーツバー「フーターズ」-国内2号店
    ingo
    ingo 2012/04/24
    ほほう・・・
  • 松坂屋屋上・銀座通りで唯一のビアガーデン、最後のシーズン営業へ

    銀座の夏の風物詩として親しまれてきた松坂屋銀座店(中央区銀座6)屋上のビアガーデン「ライオンビヤガーデン 麦羊亭(ばくようてい)」(TEL 03-3569-3871)が4月26日、来春の建て替えを控える松坂屋で最後の営業をスタートさせる。 1984年開店当初の松坂屋屋上 運営はサッポロライオン(中央区)。昭和40年代に台頭したビアガーデンブームに合わせて、10年間に約15店舗のビアガーデンを開いた同社。同店はこの流れに乗って1984(昭和59)年に誕生。10年ほど前から「2杯目以降のビールを自分で注げるスタイル」を導入して人気を集め、併せて「ビールに合うフード」として「ジンギスカンのべ放題」が楽しめる現在のスタイルを採り入れた。 近年では銀座通り唯一の屋上ビアガーデンとして、平日は近隣の会社員に、休日はファミリー客などに親しまれる同店。オープン日を前倒して営業した昨年に引き続き、今年はゴ

    松坂屋屋上・銀座通りで唯一のビアガーデン、最後のシーズン営業へ
    ingo
    ingo 2012/04/23
    いかねば。