タグ

2007年9月8日のブックマーク (7件)

  • お知らせ 上演台本について(つかこうへい事務所オフィシャルホームページ)

    旅で地方などに行きますと、地元の小さな劇団の私の原作公演のチラシが風に舞ってるのを見ることがあります。 私の作品は劇団員15人ぐらいの貧しい小さな劇団で、あまり装置や衣装なんかにお金を使わなくてもやれるように書いてあります。徐々に上演台をアップしていきますので、ダウンロードしておやり下さい。 高知の劇団でしたら「熱海殺人事件」も桂浜を舞台に「桂浜殺人事件」とされるといいと思います。 営利を目的としない、2000円〜3000円でやる小劇場や学生さんの小さな劇団等の方の上演料はいりません。自由におやり下さい。お知らせだけ郵送でくだされば結構です。

    inmymemory
    inmymemory 2007/09/08
    オープンソース2.0
  • YouTube - 宇多田ヒカル 「SAKURAドロップス」

  • 「Google ブック検索」で“マイ図書館”が作成可能に

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • SF初心者これだけは読んどけ!:アルファルファモザイク

    質問テンプレ 質問に答える側としては質問者に関するデータが揃っていた方が答えやすく また質問者の趣向にあった作品を挙げられる可能性も高くなるので 質問テンプレを使用することをお薦めします。 1.どのような作品を読みたいのかなるべく詳しく教えてください。 2.今までに読んだSFは何冊くらいですか? 3.その中で面白いと思った作者・タイトルを教えてください。 4.SF以外で好きな小説のジャンルは? 5.SF以外のジャンルで好きな作者は? 6.嫌いな作家・ジャンルがあれば教えてください。 7.こういう作品はNG、というものがあれば教えてください。 アイザック・アシモフ 「われはロボット 決定版」/「鋼鉄都市」 ハヤカワ文庫SF ダグラス・アダムス  「銀河ヒッチハイク・ガイド」〔シリーズ全5冊〕 河出文庫 ポール・アンダースン 「タウ・ゼロ」 創元SF文庫 グレッグ

    inmymemory
    inmymemory 2007/09/08
    「ゲイルズバーグの春を愛す」「火星年代記」「たったひとつの冴えたやりかた」「夏への扉」「ジョナサンと宇宙クジラ」「星を継ぐもの」「百億の昼と千億の夜」「果しなき流れの果に」「マイナス・ゼロ」は必読だろ
  • 香水の知識<用語集> : フレグランスの香水で行こう

    実際に選ぶ際に使う言葉。 ムエット におい紙のこと。香水を選びに行くと置いてある紙で、これに香水を吹きつけて香りを試します。 メーカーの作ったものとかはそれだけでも見ていて面白いですよ。いろんな情報もわかりますし。 アトマイザー 香水を小分けにして使うビンのこと。スプレータイプ、ロールオンタイプなどがある。 ↑top 香りの性質をあらわす言葉 ※「~様(よう)」は、「~みたいな香り」と置き換えてもらってかまいません。 アニマリック animalic 動物様の香気物質。実際の動物から取り出したもの、 またはそれを真似た合成物質のケースがある。 有名なものとして、ムスク、シベット、アンバー、カストリウムなどがある。 温かみのある香りを香水にあたえます。 バルサミック balsamic バルサミック=バルサム様。甘く温かみのある香りの調子。 バルサムとは、植物の外部を傷つけたときに出来る分泌物で

  • 見出されることを待っているすべてのラブと優しさへ - Mellow My Mind

    先日タナカカツキのデジオナイトについて書きましたが、そこでタナカカツキがいっていたことが心の中に響きまくって、忘れられなくて、ずーっとそのことについて考えていたのだよ。タナカカツキが言っていたのは「赤塚不二夫のマンガは、優しい」「人は優しいものに吸い寄せられる」「髪を立ててるハードロックの人たちに群がるファンは激しさに押し寄せているのではなく、優しさに押し寄せている」とかいうことなんだけど、それを聞いて頭の中のパズルのピースがガーッと組みあがっていったのれす。そうか、そういうことか!ちょっと前に、ラブについて考えているよと書いていて、そのとき考えていたこととつながって、一気にわかった感じ。上記の文章で挙げてた「MOON」というゲームは、困っている人を助けたりするとラブ(という名の経験値)がもらえるというシステムでした。だから基的には「よーし人を助けちゃうぞ」と思って、助けて、ラブを得るも

    inmymemory
    inmymemory 2007/09/08
    あの日あの時、欲しかったのは優しさで、泣いたのも優しさが嬉しかったから。見上げた空が優しく思えたのは、当たり前と思っていたことがそうではなく、希望は捨てるべきでないと気付けたから。教えてくれる友こそ宝
  • さびしさの運用について - Mellow My Mind

    「このさびしさをどしたらいいの」ということを延々考えて、人生単位で見てもそれはそれは長い時間を浪費しました。その中でまず気付いたことは「人はさびしいとおかしくなる」ということでした。ひっくり返すと、人がおかしなことやってるときは、だいたいさびしいんだよな。さびしさを動機にして人や自分を裁いても、よけいさびしくなるばかり。なにかを裁くということはなにかを切り捨てることだ。一度切り捨てられたものは時間が止まってしまう。もうそこからは何もうまれないのでした。さびしいのに、いろんなものをどんどん切り捨てて、自分さえも許せなくなって、狭く、小さく、よけいさびしさを募らせるばかり。おかしなことだ。さびしさとは無縁に見える、幸福そうなあの人と、わたしは何が違うんだろう。考えればなにもかも違うように見えたし、でも当のところはどこがどう違うのかよくわからない。ただ、自分がさびしさにふりまわされていることだ

    inmymemory
    inmymemory 2007/09/08
    時は移ろい、世は無常、人生は厳しい。こんなはずでは・・と肩を落としてると、実は周りの人も同じように悩んでいて。「いい時も悪い時もあるさ」と肩を叩き合って励ましあう。人は弱く寂しいからこそ優しくもなれる