タグ

2013年12月16日のブックマーク (9件)

  • 正直、やりたい仕事なんてないと思う - 空想島(6畳半)

    最近、よく面談やら面接やらに出掛けることが増えてきました。 その際、派遣登録やバイトの面接に関わらず、なぜこの仕事をやりたいと思ったのかという「志望動機」、一度会社を辞めている場合は「退職理由」という話を避けて通ることは誰にもできないと思います。 今日は、主に派遣会社に登録するために行った面談での、担当者の対応と話について思うことがあるので、それについて話したいと思います。 腹の探り合いという名の面談 正直な話、退職理由については会社内での人間関係の悪化が理由でもなく、業務についていけなくなったからという理由でもないので、始めから自分でも説明の難しい深い所まで、担当者につっこまれないように説明することを心がけています。 嘘八百とは言いませんが、包み隠さず正直に話しているわけではなく、相手を納得させるために都合のよい小さなの嘘を織り交ぜて、つまりはそれらしく適当に濁して説明をします。もしかす

    正直、やりたい仕事なんてないと思う - 空想島(6畳半)
  • 「家の中にストーカーがいます」 精神科医・林先生の“名回答”が電子書籍で読める - はてなニュース

    電子書籍を発行するimpress QuickBooksは12月13日、「こころと脳の相談室名作選集 家の中にストーカーがいます “こころの風邪”などありません、それは“脳の病気”です」をAmazon.co.jpのKindleストアなどで発売しました。価格は500円(税込)。“林先生”こと精神科医・林公一さんのWebサイト「Dr林のこころと脳の相談室」で公開されたQ&Aを厳選して電子化しているほか、7,000字以上に及ぶ林先生の書き下ろしコメントが収録されています。 ▽ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00HA0WP4M/hatena-b-news-22 ▽ そして日はこちらも発売。個人的にも、ずっと電子書籍化したかったんです!... - Impress QuickBooks(インプレス・クイックブックス) |Facebook 「Dr林の

    「家の中にストーカーがいます」 精神科医・林先生の“名回答”が電子書籍で読める - はてなニュース
  • みんなの今年「買ってよかったモノ」から厳選 9+3:株式会社 Zaim

    先日「2013年に買ってよかったモノ」というアンケートをZaim上で実施したところ、ユーザーの皆様からたくさんの推薦をいただきました。ご協力いただいた皆様ありがとうございます。 その中からZaim運営スタッフが特に注目した9品と、少し毛色は違えど魅力的に感じた3品をご紹介します。 【家電 】 1.ふとん専用クリーナー レイコップ RS-300JWH(28,980円) [商品の詳細を見る] 「子供の咳が減った」 「掃除が楽しい」 「ふとんのダニやアレル物質を除去して快眠できるから」 アンケートで最も投票が多かった家電はロボット掃除機のルンバだったのですが、レイコップは今年テレビショッピングなどを中心に人気を集めた商品だそうです。「布団を干したいけど天気が悪くて…」「シーツそろそろ洗わないと」など、日頃なんとなく気になっている事が解決できる商品っていいですね。 2.ネスカフェ ドルチェグスト

    みんなの今年「買ってよかったモノ」から厳選 9+3:株式会社 Zaim
  • 高速にドッグフードを食べるエンジニアと一緒にデザイナーが仕事する方法 - Hatena Design Group

    photo by wiccked こんにちは。はてな デザインチームの id:ueday です。 先日、はてなでは品川の日マイクロソフトで「はてな エンジニアブロガー祭り」を開催しました。 そこで発表された、はてな アプリケーションエンジニアの id:hitode909 による 「高速にドッグフードをべる方法」 のスライドが SpeakerDeck に公開されています。もうご覧になりましたか? 高速にドッグフードをべる方法 - Speaker Deck 高速にドッグフードをべる方法 - hitode909の日記 はてなブログチームでは高速にドッグフードをべながら開発していますが、この記事では 「エンジニアと一緒に高速にドッグフードをべるデザイナー」 という視点から、はてなブログ開発の様子をご紹介します。 高速にドッグフードをべるメリット 「ドッグフードをべる」とは、実際にド

    高速にドッグフードを食べるエンジニアと一緒にデザイナーが仕事する方法 - Hatena Design Group
  • コンビニの日本酒はあなどれない

    ワンカップの日酒というと、酒屋の前で酒臭いオッサンが一杯ひっかけているといった、オシャレとかスタイリッシュと言った言葉とは対極にあるようなイメージを持っている人が多いのではないでしょうか? いや、最近のワンカップの日酒はそんな事はありません。味もデザインも洗練された物が多く出ています。 そしてワンカップに限らず飲み切りサイズの日酒で特にオススメしたいものが有ります。それはコンビニに売っています。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:トマト酒は鬼平もうまいと言うに違いない >

  • コメントの9割は無駄!~アンチプラクティスから学ぶ洗練されたコメントの書き方~ #code #コード|CodeIQ MAGAZINE

    コメントは基礎的で一般的なものでありながら、「どのようなことをコメントに残すか」は経験のあるプログラマにとっても難しいもの。 この記事では、アンチパターンコメントを見ながら、どのようなコメントを残すべきかについて説明します。 by 馬場美由紀 (CodeIQ中の人) コードは機械のために、コメントは人間のために? プログラミング言語を学ぶとき、コメントは最初に習う項目のひとつです。そして、プログラムであればコメントを含んでいることが普通です。ある研究によれば、ソースコードの平均19%がコメントだそうです。 コードを書くとき、私たちは機械とコミュニケーションを取ることを意識しています。機械はコードを認識してコンパイルしたり実行してくれます。解釈できなければ教えてくれます。プログラマは、コンパイラのためにデータ型を明示するコードを書いたりもします。 一方、コメントは人間とコミュニケーションする

    コメントの9割は無駄!~アンチプラクティスから学ぶ洗練されたコメントの書き方~ #code #コード|CodeIQ MAGAZINE
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    After Apple loosened its App Store guidelines to permit game emulators, the retro game emulator Delta — an app 10 years in the making — hit the top of the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!

    FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ

    FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!
  • 夫のすごいところ - chirashi

    土曜は東京でクリスマスパーティに、日曜は京都で結婚式の二次会に、それぞれ夫婦で参加しました。連日のパーティ!セレブみたい!とはしゃいでましたが、ハードスケジュールな上に、庶民の胃腸には負荷の高い上質なものばかりべたので、しばらく大人しくしていようと思います。 さて、人に会うたびに「夫氏は家事をしなくて大丈夫なのか?」といった主旨のことを聞かれまくったので、ちょっとブログにまとめてみようかと思います。ノロケ注意。 わが家は、正社員の共働きでいわゆるDINKSですが、家事の9割はわたしが行っています。ほぼ同じ時間働いているので、のわたしの方が負荷が高いと言われればその通りですが、わたしが家事をしている理由は大きく2つ。 1. そもそも自分でやりたいから 一番大きい理由はこれ。やりたいからやってる。 基的に雑用とかルーチンワーク、さらに言うと生活を良くするためにどうしたら良いか考えたりとか

    夫のすごいところ - chirashi
    innate8
    innate8 2013/12/16
    こうなりたい