タグ

2012年12月17日のブックマーク (11件)

  • 天鳳8段でいきがってた奴をセット麻雀でフルボッコにしたったww:ぼっち速報

    雀荘で働いているんだが、 ちょくちょくセットで遊びに来る大学生?がいたんだが、 そのうちの一人が 「俺天鳳8段だからwwww」みたいなことを連呼しててうざい客だった まぁセットで何を自慢しようがうるさくしない限りは客なのでほっといてたんだが、 その8段君が、セットで遊びに来るうちにフリーでも遊ぶようになったんだ

    inoken0315
    inoken0315 2012/12/17
    登場人物全員ウザイというある意味奇跡の妄想ストーリー
  • 池上彰さんがテレビ東京の選挙特番でやりたい放題だと話題に : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    池上彰さんがテレビ東京の選挙特番でやりたい放題だと話題に : 市況かぶ全力2階建
  • 近代麻雀漫画生活:咲-Saki-ファンに知っておいて欲しい「天照大神」の謎

    2012年09月11日 咲-Saki-ファンに知っておいて欲しい「天照大神」の謎 「咲-Saki-」という作品はキャラクターの名前や設定がけっこう凝っています。 主人公の咲がまず「嶺上開花」と関係ある名前なのに始まり、和・竹井・染谷など麻雀を意識させる名前が多いというのもあります。また、そういうパッと分かるネーミングだけではなく、扉絵の背景がしっかりとキャラクターの出身地と結びついていたり、漫画内でキャラクターが歩いている方向と背景がちゃんと合致している、なんてのも当然のようになされています。 【過去記事からの例】 ・咲-Saki-番外編「ふわふわ衣にタルタルソース」舞台探訪その1 ・池田町に行ったら池田と天江衣の因縁に気付いたでござるの巻 ・咲-Saki-阿知賀編舞台探訪日記その9・浜名湖SA編 また、全国大会2回戦で登場した宮守女子のキャラクター設定は、岩手県の遠野物語を元にして作り上

    inoken0315
    inoken0315 2012/12/17
    天照大神は幸福実現党よりも麻雀で忙しいから…(咲-Saki-絶対説)
  • 幸福実現党全員落選! 教祖予告の“民族浄化”“日本沈没”の行方は?

    12月16日に衆院総選挙の投開票が行われ、幸福の科学の政党「幸福実現党」は全員落選しました。衆院選と同時に行われた東京都知事選でも、幸福実現党のトクマ氏は落選。いつもと変わらない結果ですが、今回の選挙、幸福の科学にとっては少々特殊な事情の中で行われました。選挙期間中、教祖・大川隆法総裁が天照大神を降臨させ、今回の選挙で成果が出なければ天変地異で日人を滅ぼして国をリセットするかのような“神示”を信者たちに発信。選挙戦終盤で大川総裁自らが街宣に繰り出し、「死にたくなかったら幸福実現党に」などと有権者や信者を“脅迫”。切羽詰まった教団や信者たちによる、公職選挙法に抵触しかねない選挙運動も目立ちました。大勢が判明した頃には、選挙結果にキレた信者がtwitterで「天変地異が来ますよ。日の神さまが支援していた、幸福実現党を無視した罪は重い」と発言するなど、社会に対する不満と攻撃性を強めています。

    幸福実現党全員落選! 教祖予告の“民族浄化”“日本沈没”の行方は?
    inoken0315
    inoken0315 2012/12/17
    ヤバイ。”大川総裁(実物)「高天原にありませる天照大神、どうぞご降臨たまいて(後略)」→天照大神(霊)「天照です」降りてきたようです。”>アホかw
  • 県警、密室トリック見破る 各務原女性殺害、現場に違和感 - 岐阜新聞 Web

    県警、密室トリック見破る 各務原女性殺害、現場に違和感 2012年10月20日11:21 ◆玄関ドアの新聞受けに着目 事件か、自殺か―。密室で遺体が発見されたため、当初は自殺との見方も出ていた片岡夕子さん(29)が殺害された事件で県警は、宮部高典被告(32)が仕組んだトリックを見破って摘発に至った。「捜査の現場が、殺人であることも念頭に置いていたからこその摘発。初動捜査がしっかりしていた」と岐阜地検幹部。捜査1課の現場捜査員らが現場の違和感をいち早く察知し、スピード解決に至った。 9月30日、午前。各務原市のアパートの1室で、片岡さんの遺体が見つかった。着衣に乱れはなかったが、首にはタオルが巻きついており、顔はうっ血。救急隊が死亡を確認した。 部屋のドアは、カードキーを差し込んで開錠するタイプで、鍵の複製は不可能だった。二つある鍵の一つは室内に、もう一つは父親が所持。窓も閉まっており、完全

    inoken0315
    inoken0315 2012/12/17
    ???「あれれー?毛利のおじさん、こうすれば新聞受けの外からドアの鍵を締めることができるよー?」
  • 新道寺に行って、阿知賀編コミック5巻表紙になりそうなところを見てきました - 咲-Saki-の舞台が特定されたら、行くしかないでしょ

    咲-Saki-の舞台が特定されたら、行くしかないでしょ ヤングガンガン好評連載中の咲-Saki-と少年ガンガンに連載していた咲-Saki-阿知賀編episode of side-Aとビッグガンガンに好評連載中のシノハユ the dawn of age の背景に出てきた場所に実際に行ってみる(聖地巡礼/舞台探訪)ことをメインコンテンツにしています。

    新道寺に行って、阿知賀編コミック5巻表紙になりそうなところを見てきました - 咲-Saki-の舞台が特定されたら、行くしかないでしょ
  • ラノベ執筆戦略論の講義と言ってもよかったのうりん作者白鳥先生講演会 - 藤四郎のひつまぶし

    12月15日、岐阜県郡上市図書館はちまん分館で行われた「ライトノベルと郡上」と題した白鳥先生の講演会に行って来ました。 郡上という場所は緑と綺麗な水、そして昔の面影を残す城下町を持っていて、当日白鳥先生自ら呼び子をしていたりととてもアットホームな雰囲気がありました。 そしていざ講演会が始まってみますと、ところどころ聴取者への質問や小ネタをはさみつつ、白鳥先生の分析、戦略を惜しげなく披露するという、とても面白く、興味深いものでした。 講演すべての内容を記憶しているわけではないので、印象に残った部分を中心に私のバイアスや私の勝手な補完もあると思いますが、講演とQ&A、サイン会、その後の車座になっての追加のQ&A混じりの座談会(交流会?)の一部を紹介したいと思います。 講演会 ライトノベルというジャンルの紹介 通常の土曜の朝10時という日程と岐阜県郡上という地理、そして呼び子で地元の人も集めたと

    ラノベ執筆戦略論の講義と言ってもよかったのうりん作者白鳥先生講演会 - 藤四郎のひつまぶし
    inoken0315
    inoken0315 2012/12/17
    当たり前なんだろうけど、ただ小説書くだけじゃなくていろいろ考えてやってるなー。
  • 麻雀、茶道、ツリーハウス、缶けり......専門雑誌がないのは? (WEB本の雑誌) - Yahoo!ニュース

    趣味やレジャーには、それぞれ専門雑誌があります。ゴルフ、サーフィン、スケボー、盆栽、釣り、料理麻雀、鉄道模型、アウトドア、茶道......。大型の書店に足を運べば、「こんな専門誌もあったのか!」と驚くことも少なくはありません。 では、缶けりの専門雑誌は存在するのでしょうか。書籍『MEDIA MAKERS』の著者・田端信太郎氏が調べたところ、スケボー、盆栽、茶道の専門誌はあったものの、缶けりの専門誌は見つけられなかったといいます。何故、缶けり専門雑誌はないのでしょうか。スケボーや盆栽よりも、缶けり経験者の方が多いはず。缶けりの競技人口は決して少なくありません。 フリーペーパー『R25』の立ち上げから『livedoor ニュース』の統括、その他にも、様々なメディアを立ち上げ、現在、NHN Japanの広告事業グループ長でもある田端氏が、この理由を説明してくれました。 田端氏が指摘したの

  • 日本プロ麻雀協会除名無効の裁判(15) : 土井泰昭の麻雀マージャン

    更新を早くに見た方はすでにお気づきであろうが、前回の記事の最後に「逆転必殺技をらった」と書いたが、修正した。「明日、明後日には」と追記したが、もしかしたら書けないかもしれない。だから、「逆転必殺技ってなんだよ」ともったいつけてしまうだけということにならないように削除した。 で、今回、書く時間ができたので更新だ。とかいって「下町の太陽」はなんだといわれれば、喜びと悲しみを映すガラス窓ということでひとつ、意味不明なれど。 さて、協会の逆転必殺技とはこれだ。第4回口頭弁論における追加主張だ。 1 平成24年11月18目に、被告の総正会員6人全員の満場一致で、会員資格の喪失に関する定款(乙2)の第10条の(2)「総正会員が同意したとき」という規定に基づき、原告の会員資格を喪失させることが決定された(乙5~乙11)。なお、定款(乙2)の第10条の(2)では、資格を喪失させるための実質的要件は定めら

    日本プロ麻雀協会除名無効の裁判(15) : 土井泰昭の麻雀マージャン
    inoken0315
    inoken0315 2012/12/17
    盛り上がってきましたなぁ
  • 日本プロ麻雀協会除名無効の裁判(14) : 土井泰昭の麻雀マージャン

    12月11日、第4回口頭弁論が行われた。協会の反論の陳述である。 次回は12月25日、土井が反論して弁論は終了の予定。 さて、前回は土井の主張を協会が反論し、土井の主張が正しいことを土井が協会に送付したメールや録音資料などで立証した。 今回は協会の主張を反論した土井に協会が反論する。 第2回口頭弁論における協会の土井への誹謗中傷はトーンダウンしたが、それでもなお続けている項目もいくつかある。 たとえば、これ。 土井は会計資料を協会に引き継いでおらず、税務署とのやりとりで極めて困難をしいられた。土井は納税もしていないなどの件があるが、事実は土井がやめる前に五十嵐代表と当時の事務局長がそれまでの事務所から会計などのデータが入ったパソコンや書類を運び出している。これで引き継ぎはなかったはないだろう。他の金銭的な問題でも引き継いでいないことを理由にしているので困ったものだ。引き継ぎはなかったが未払

    日本プロ麻雀協会除名無効の裁判(14) : 土井泰昭の麻雀マージャン
    inoken0315
    inoken0315 2012/12/17
    約9年後に裁判で活用される麻雀業界日報の偉大さたるやhttp://d.hatena.ne.jp/izumick/20040228/p1
  • 上埜さんとふたご座流星群を見てきました : NaNじぇい

    2012年12月16日13:00 上埜さんとふたご座流星群を見てきました カテゴリ咲 -Saki- 1 : 風吹けば名無し:2012/12/14 01:41:32 ID:7ztD50zm ような気がしましたがそんなことは無かったようです。 もう、私も、大人にならなきゃ。 不可視境界線なんて存在しないのだから。 ―――さて、明日も早いですし、寝ましょう。竹井さんおやすみなさい。 2 : 風吹けば名無し:2012/12/14 01:42:00 ID:nZS7ntEA これはギャップじゃない 3 : 風吹けば名無し:2012/12/14 01:43:04 ID:7DsuxAhm サンキューギャップ 5 : 風吹けば名無し:2012/12/14 01:43:58 ID:4dNkk8+r なんか可哀相なキャップ 6 : 風吹けば名無し:2012/12/14 01:44:40 ID:75DGEQkE

    上埜さんとふたご座流星群を見てきました : NaNじぇい
    inoken0315
    inoken0315 2012/12/17
    これはアカン…