タグ

2010年12月29日のブックマーク (4件)

  • ESXi 4.1にFreeBSDを移行するメモ [ESXi/FreeBSD] (fkimura.com)

    この環境は、移行が終わるまで取っておきます。 さて、移行用の環境は、既存のESXi上にいるゲストOSのFreeBSDを利用します。 ここでは、上記で作成したハードディスクを「ハードディスク2」として認識させるところが重要です。 「追加」→ハードディスク→「既存の仮想ディスクを使用」→既存のディスクの選択…のような流れです。 作業のマシンに、移行用のハードディスクをつけた状態ということになります。 sysinstall で「da1」のディスクスライスの設定を行います。 既存の通りである必要性はないので、必要な大きさにします。 ただし、ここでは"/" "/tmp" "/var" "/usr" のようなラベルにはできません。一時利用マシン上に存在しているからです。 普通に、"/mnt" "/mnt/tmp" "/mnt/var" "/mnt/usr" などでいいでしょう。w で書き込んだところで

    inouetom
    inouetom 2010/12/29
  • CMサイト|ポピー チャンネル(親子でいっしょに脳力アップを動画で!)

    inouetom
    inouetom 2010/12/29
  • Windowsのウィンドウ操作を拡張する·Extra Buttons MOONGIFT

    Extra Buttonsはウィンドウ操作用のボタンを配置するユーティリティ。 [/s2If] Extra ButtonsはWindows用のフリーウェア。Windowsに限らずOSではウィンドウの上にボタンが設置されている。一つは閉じるため、一つは最小化そしてもう一つが最大化表示だ。大抵これで事足りるのだが、物足りないと感じる場合もある。 右上にボタンが並ぶ そのためウィンドウ操作を行う小さなユーティリティがたびたび開発される。例えば任意のウィンドウを常に最前面に表示するためのソフトウェアなどだ。そうした小粒の機能をまとめて一つにして提供するのがExtra Buttonsだ。 Extra Buttonsは9つのウィンドウ操作をまとめたユーティリティだ。それらの機能を各ウィンドウの右上に配置するようになっている。一つ一つのボタンは使用、使用しないと言った選択ができるようになっているので、自

    inouetom
    inouetom 2010/12/29
  • Windows標準のスキャンディスクよりも詳細にディスクエラーを調べて修復してくれるフリーソフト「CheckDisk」

    「CheckDisk」はWindows標準のスキャンディスクと同じようなツールで、標準のものよりも更に詳しくディスクエラーを調べ、修復してくれるフリーソフトです。 スタンダードテストとフルテストの二種類が選べ、フルテストの場合はセクター・チェックも行ない、ディスク上でバッドセクターを見つけてマークします。SCSIやRAID、リムーバブルメディアでも動作可能となっており、Windows Vista以降の32ビット版および64ビット版に対応したソフトウェアです。 ダウンロード、使い方の詳細は以下から。CheckDisk 1.2 | Freeware site from Dirk Paehl http://www.paehl.de/cms/checkdisk 上記ページ内の「CheckDisk 1.20」をクリックでダウンロードが始まります デスクトップに圧縮ファイルができているので解凍しましょ

    Windows標準のスキャンディスクよりも詳細にディスクエラーを調べて修復してくれるフリーソフト「CheckDisk」
    inouetom
    inouetom 2010/12/29