タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

資源と地理に関するinugamikoubouathangulのブックマーク (2)

  • 南鳥島周辺でレアアースの泥 EEZ内で初+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    の最東端の南鳥島(東京都小笠原村)周辺の排他的経済水域(EEZ)内の海底に、ハイテク製品に欠かせないレアアース(希土類)を大量に含む泥の大鉱床があることを東京大の研究チームが発見した。同様の泥は南東太平洋の公海上などで見つかっていたが、日のEEZ内では初。国内の年間消費量の200年分を超える埋蔵量とみられ、採掘が実現すれば中国からの輸入依存を脱却できる可能性がある。 発見したのは東大大学院の加藤泰浩教授(地球資源学)ら。東京都内で開催中の資源地質学会で28日、発表した。 国際共同研究などで採取された南鳥島周辺のEEZ内の海底ボーリング試料を分析した結果、島の南西約310キロ、水深約5600メートルの海底の泥に最大約1700ppm、平均約1100ppmの高濃度でレアアースが含まれることを突き止めた。 濃度や層の厚みなどから、周辺のレアアース埋蔵量は約680万トンと推定され、日のレアア

    inugamikoubouathangul
    inugamikoubouathangul 2012/06/29
    佐渡島沖の油田に続いてこれですよ。今すぐ採掘というわけにはいかないんだろうけど、大分資源に関してはよくなってきた。
  • 日本の大陸棚拡大 国連が認定 NHKニュース

    外務省は、海底の鉱物資源などを採取できる国際法上の日の大陸棚として、小笠原諸島の東などの太平洋の海域、およそ31万平方キロメートルが国連の委員会から認められたと発表しました。 日の大陸棚の拡大が認められたのは初めてで、外務省は、「将来、レアメタルなどの天然資源の開発が期待され、日の海洋権益の拡充に向けて重要な一歩になる」としています。 国連海洋法条約では、原則として海岸線から200海里=およそ370キロまでの海域を、鉱物資源などを採取できる、その国の大陸棚としており、その外側についても、海底の地形や堆積岩の厚さなど一定の条件が満たされれば、大陸棚として認められます。 政府は、平成20年、それまでのおよそ405万平方キロに加え、日の大陸棚として新たにおよそ74万平方キロを認めるよう、国連の大陸棚限界委員会に申請しました。 これについて、外務省は、委員会からこのうちおよそ31万平方キロ

    inugamikoubouathangul
    inugamikoubouathangul 2012/04/28
    おお、これで後々の資源がやや楽になる。レアメタルとかで外交上の緊張をもたらさずに済む(緊張そのものはあるだろうが、少なくとも日本に不利ということはなくなる)よかったなあ。
  • 1