2014年1月25日のブックマーク (9件)

  • 「趣味が合うと楽」を「取引コスト理論」っぽく考えてみる - grshbの日記

    2014-01-25 「趣味が合うと楽」を「取引コスト理論」っぽく考えてみる 考えた 非モテ恋愛論 なんちゃって経済学 コミュニケーション能力不全、俗にいうコミュ障に陥った人間はしばしばコミュ障を拗らせて、変な感じのコミュニケーションの取り方をするようになる。彼らが、と言うか僕のことなんですが、僕がそんな風になってしまった理由を少し考えてみる、というか現状を肯定するために合理化してみると、それは端的に言えば「趣味が合うと楽だから」ってことになるんじゃないかと思った。「変な感じのコミュニケーション」ってのがどんなものかってところから。 普通人との会話ってそもそも目的なんか設定されていなくて、話すことそれ自体が目的な訳だけども、特に目的なく話すというのがコミュ障は苦手だったりするので、当たり障りなく、ただなんとなく会話することが出来ない。そんな人でも、目的の設定された会話ならそれなりに発言出

    inujin
    inujin 2014/01/25
    勉強になった/しかしそうゆう人ほど共通目的を見つけるとそこで夢中になれる感があるので、それはそれでアリかなとも
  • 身内ブクマ云々でトップに載らないのは「アルゴリズムのブラックボックス化」として歓迎すべきだと思う - 太陽がまぶしかったから

    photo by // Denise // 身内ブクマ問題 『そろそろ、はてなブックマークスパム問題について当事者から語っておくとするか - 太陽がまぶしかったから』などで話題にしていた身内ブクマですが、歴史は繰り返すようです。むしろ「グループ同士はブクマしちゃダメ」ってぐらいにしとかないとやっぱり形骸化するんだろうねぇという。 件に関しては色々な意見がある事は前提としたうえで僕の立場としては、「1ブクマ新着」or「新着入り、ホッテントリ入りの基準をキツくする」が良いと考えており、運営としては後者の方向に舵を取ったものと考えています。善意であれ、悪意であれユーザーの自粛を要請するのは悪手です。 どちらの方法も身内やクラウドソーシングなどを使って3 Users集めるか否かでPVが変わりすぎる状況を無くすためのものです。何度か書いてますが、はてな側は「3 Usersなら新着に載せる」とは明言

    身内ブクマ云々でトップに載らないのは「アルゴリズムのブラックボックス化」として歓迎すべきだと思う - 太陽がまぶしかったから
    inujin
    inujin 2014/01/25
    拡散したいだけなら他にも方法はあるしね/読んでほしい人に読んでもらえるだけで嬉しい
  • 「十年後の自分」なんて目標を据える意味は無い - grshbの日記

    2014-01-24 「十年後の自分」なんて目標を据える意味は無い 考えた 意識高い系 就活をしていると、自己分析が云々の文脈で、「十年後自分はどうしていたいか」なんてことを問われる事がある。そんなもん知らねーよと思ってしまうのだけども、こんなことを考える意味は当にあるのだろうか?明確な目標なしに人は成長することが出来ないというのは、確かにその通りなのかもしれない。目指すべきところがどこか定まっていないと動き出すことは難しいし、どこかを目指していないと自分がどこへ向かっているのか、どれくらいそこに近づいたのかがわからない。だから目標は設定しておくべきなんです、と言われれば、ああその通りかもしれないなと思ってしまう。それでも「十年後の自分」を目標として据え置くことに違和感を感じる。多分それは、目標は未来の自分を導く旗印であると同時に、過去の自分による枷でもあるからだ。今の自分が設置した目標

    「十年後の自分」なんて目標を据える意味は無い - grshbの日記
    inujin
    inujin 2014/01/25
    たしかに僕の10年間でも世の中が変わりすぎてて当時の目標の設定自体が意味なくなってる
  • 私が自信をもっておすすめする アニメ映画押井守作品 5選 - ネットの海の渚にて

    今回は私が大好きな押井守作品を紹介します。 大人が見ても楽しめるそんな作品を選びました。 難解な用語だったりいわゆる「押井節」と呼ばれる独特の台詞回しが好みに合わない方もいるとは思いますがわず嫌いせずどうか一度は手にとってもらえると嬉しいです。 特に映画好きの方ならば様々な映画のオマージュが劇中に存在していることに気が付かれてニヤリとするかもしれません。 それではどうぞ。 機動警察パトレイバー the Movie 機動警察パトレイバー 劇場版 [Blu-ray] 出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2008/07/25メディア: Blu-ray購入: 2人 クリック: 105回この商品を含むブログ (48件) を見る 家庭内にPCが普及するずっと前の時代に作られた作品であるにも関わらずコンピューターウィルスを扱った先見性には恐れ入る。 バベルの塔をモチーフに物語は展開する。

    私が自信をもっておすすめする アニメ映画押井守作品 5選 - ネットの海の渚にて
    inujin
    inujin 2014/01/25
    攻殻機動隊のゴーストの話って今考えるとすごく社会構成的だなと思った
  • 「フォアグラの飼育は残酷」と抗議する人たちは「非常識」なのだろうか? - いつか電池がきれるまで

    参考リンク(1):ファミマに「フォアグラの飼育は残酷」と抗議 やむなく特製弁当の販売を中止(msn産経ニュース) 僕はこれを読んで、「ああ、一部のクレーマーのために、過剰な『自粛』が蔓延しているなんて、嫌な世の中だよなあ」と思いました。 人間が「べる」という行為には、「残酷さ」がつきものだろうに、と。 発売を見合わせるのは「ファミマプレミアム黒毛和牛入りハンバーグ弁当~フォアグラパテ添え」(690円)で、今月10日に商品を発表。高価格商品として新聞やテレビで紹介されたところ、フォアグラに関して「飼育方法が残酷で材に使わないでほしい」などという意見が24日昼までに22件寄せられたという。 「世界三大珍味」のひとつフォアグラを、手軽にべてみたい人も多いだろうに、22件のクレームで、やめちゃうなんてねえ…… しかし、フォアグラについて調べてみると、どうも、最近の世界の趨勢としては、あまり歓

    「フォアグラの飼育は残酷」と抗議する人たちは「非常識」なのだろうか? - いつか電池がきれるまで
    inujin
    inujin 2014/01/25
    「一部のクレーマー」のために世界中が自粛してる感
  • フォアグラ弁当売ってるコンビニ屋は「スカトロ専用部屋あります!(普通の部屋もちゃんとあります)」て看板掲げてるラブホみたいなもん - ←ズイショ→

    フォアグラ弁当の発売中止 「残酷」指摘でファミマ - 47NEWS(よんななニュース) こんな話題が今日盛り上がってて、最初文字列を見た瞬間は「これ絶対今安易に屈したらウケると思ってふざけて中止にしただろ」と思ってたんですけど、よくよく考えたらまぁ妥当っちゃ妥当かなぁという結論に僕の中でなりました。 「嫌なら見るな」と言うネットスラングが一般化して久しいけど、その論理でゴリ押しした結果「じゃあ見ません」と言われると困る人たちの層も変わってきて、みんなそう言われないように頑張ってるってだけの話に思えてきました。要はゾーニングの話だと思ったんです。例えば件のコンビニもそうだけど、『明日、ママがいない』が広告主ビビっちゃってこの後どうなるんだろみたいなテレビもそうだけど、IT菩薩様の光臨などによって人々の趣味趣向の多様化が進んだ結果、とりあえず生活に密着してガッサリ母数をさらってその後で各々の

    フォアグラ弁当売ってるコンビニ屋は「スカトロ専用部屋あります!(普通の部屋もちゃんとあります)」て看板掲げてるラブホみたいなもん - ←ズイショ→
    inujin
    inujin 2014/01/25
    たしかに入りにくい
  • バレンタインチョコ売り場にて。 - 隠れ家日記

    2014-01-25 バレンタインチョコ売り場にて。 くっそ寒い。自室にしかエアコンを設置してないので、家の中でもキッチンとかトイレは歯が鳴るぐらい寒い。しかもまた風邪を引いたっぽくて、起きてからずっと体はだるいし頭はぼ~っとするし熱っぽいし関節痛いしで、トイレに行くのさえも億劫だ。  で、何が困るかというと、タバコを吸うのはキッチンで換気扇を回しながらと決めてるんである。飼いがタバコの臭いを苦にするからという理由によって。一度出来心で自室に灰皿を持ち込んでタバコを吸ったら、3日ぐらい部屋からタバコの臭いが取れなかった。タバコを吸う人間でもわかるぐらいに臭かった。なので、タバコを吸うのはキッチンで換気扇を回しながらと決めてる。  話は戻って、今日は寒い。くっそ寒い。できればオフトゥンから出たくない。しかも風邪っ引きだ。ちょっと熱出てるっぽいので、寒さが余計に身にしみる。具体的には寒気がす

    inujin
    inujin 2014/01/25
    こないだ妻のおつかいでバレンタイン仕様のプレゼント10個買ったんだけど、店員さんすげー優しかったなあ
  • 気になる人とご飯を食べに行った。

    二人きりで。 はてなー理系男子の皆様と同様に、今までこんな経験はほとんどなかったから すごく緊張したのだけど、彼女のおかげで楽しく過ごせた。 彼女はすごく魅力的(今までもいいなという女性はいたけど、こんな風に感じた事はなかった)で 傍目に見ても自分と彼女はどう考えてもつりあっていない。 内向的でコミュニケーション能力の低い自分とは違って 明るくてよく気もつくし、仕草にも品があるし、笑顔がよく似合う女性だ。 彼女は僕の事を友達としか見ていない。 自分には彼女がすごく必要なのだけど、 彼女にとって自分は置き換え可能な友達の一人に過ぎなくて、 それがすごく悔しいし、もどかしい。 今まではもっと上の技術者になりたいと思っていたのだけど 今はそれよりも、彼女とつりあうくらいの男になりたいと心底思っている。 正直なところ、昨日まで彼女が欲しいと思っていなかった。 一人でも十分楽しいし、これからもそうや

    気になる人とご飯を食べに行った。
    inujin
    inujin 2014/01/25
    ドキドキしました
  • 『【お詫び】最近はてなブックマークで新着に載らない原因は「同期ブログ」です。 - マネー報道 MoneyReport』へのコメント

    テクノロジー 【お詫び】最近はてなブックマークで新着に載らない原因は「同期ブログ」です。 - マネー報道 MoneyReport

    『【お詫び】最近はてなブックマークで新着に載らない原因は「同期ブログ」です。 - マネー報道 MoneyReport』へのコメント
    inujin
    inujin 2014/01/25
    スターともブクマとも違うブロガー同士の交流ってないのかなあ/そうゆう意味でトラックバックは楽しいけど