タグ

2009年5月31日のブックマーク (28件)

  • Sampling-LoveのBlog - 今週はカセットテープ強化週間① DJ ArtyomとテープDJ達

    数年前の記事から見つけたロシア系かと思われるDJ Artyomさん 既にオフィシャルウェブサイトは閉鎖している模様。活動してるのかな? とにかく強烈な見た目のDJプレイですが、何もミキサーまで自作することは無いんじゃないのって?そんな突込みしてはいけません! 他のTAPE DJ達もご紹介 手元アングル固定ストイックな動画 DJ Ramsey DJ Ramsey Myspace 最後のターンテーブルへの展開は蛇足のように思えますが、手前まではサイコーです。

    inumash
    inumash 2009/05/31
    テープDJのやり方。
  • 永山薫・昼間たかし『マンガ論争勃発2』発売記念イベント概略(1) | 筆不精者の雑彙

    タイトル長いですね。 出演者は以下の通りです(上掲ブログより引用+一部加筆)。市川孝一(コミックマーケット準備会共同代表) 金田淳子(社会学者) 塩山芳明(エロ漫画編集者・文筆家) 武田“コックローチ”圭史(赤ブーブー通信社) 中田雅喜(漫画家) 三崎尚人(同人誌研究家) 増田俊樹(映画監督) 大塚麻恵(女優) 鈴木邦男 永山薫(批評家) 昼間たかし 今回のイベントは、『マンガ論争勃発2』発売を機会に行われたものです。永山薫・昼間たかし両氏は、一昨年末『2007-2008 マンガ論争勃発』を出版されまして、ご存じの方も多いと思いますが、同書はマンガなどの表現の置かれた状況について、さまざまな立場の人の話をとにかく「聞く」ことによって、混沌としたこの状況の羅針盤を掴む手がかりを与える一冊でした(直接「答え」を与えるわけではないのがミソです)。それから一年(の筈が4ヵ月長くなりましたが)、マン

    永山薫・昼間たかし『マンガ論争勃発2』発売記念イベント概略(1) | 筆不精者の雑彙
    inumash
    inumash 2009/05/31
    エロゲ規制賛成派はここで槍玉に挙げられてるような輩を勢いづかせることをどう考えてるんだろうなぁ。
  • Rose Elinor Dougall | Listen and Stream Free Music, Albums, New Releases, Photos, Videos

    Filter Stream Select the types of content you would like to see. All types Posts Photos Videos Music Articles Mixes Song plays Singer/songwriter Rose Elinor Dougall has been a permanent fixture on the indie pop scene since joining the Pipettes at the age of 17. Dougall was born in ...

    Rose Elinor Dougall | Listen and Stream Free Music, Albums, New Releases, Photos, Videos
    inumash
    inumash 2009/05/31
    元ピペッツのリード・シンガー。「Judy」とかはこの人が書いてたのね。
  • Featured Content on Myspace

    inumash
    inumash 2009/05/31
    スウェーデンのエレクトロ系ssw。絶賛売り出し中。
  • Featured Content on Myspace

    inumash
    inumash 2009/05/31
    ギリシャのフィメール・ポップ。ファイスト系かと思いきやいきなりエレクトロ?何か掴み所が無いwパッション・ピットを発掘した「NEON GOLD」から。
  • riowarai.com - riow arai RiowArai リョウアライ RIOW ARAI electric music music techno soup disk Libyus Music リソースおよび情報

    riowarai.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、riowarai.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    inumash
    inumash 2009/05/31
    イルリメとのスプリットアルバム。黒い!
  • 抗議 非難 マルディーニ/きちがいにナイフ | * 紅きダニューブ | スポーツナビ+

    inumash
    inumash 2009/05/31
    件のマルディーニ非難の垂れ幕に関して。色々と根深い。
  • スポーツナビ|ミラン、元鹿島のレオナルドが新監督就任へ

    ミランはアンチェロッティ(左)をあきらめ、レオナルド(右)を新監督に指名するようだ【Photo:アフロ】 ミランはカルロ・アンチェロッティ監督の続投をあきらめ、かつて日でもプレーした同クラブOBのレオナルド氏を新監督に指名する方向で固まったようだ。現在ミランのクラブ相談役を務めているレオナルド氏は、自身初となるトップチーム指揮官に就任する見込みで、現アシスタントコーチのマウロ・タソッティ氏も引き続きチームをサポートすると見られている。 ミランのオーナー、シルビオ・ベルルスコーニ氏は、もはや既成事実となっているアンチェロッティ監督のチェルシー行きを前に、新監督には“ロッソネロ”(ミランの愛称)をよく知る若き指導者を迎え入れることを考えたようだ。 レオナルド氏は現役時代、フラメンゴ、サンパウロ、鹿島アントラーズ、ミランなどでプレーし、ブラジル代表のMFとしても活躍した。ミランでは4シーズ

    inumash
    inumash 2009/05/31
    ドゥンガ、ロイ・キーン、ベップに続いてついにレオナルドか。しかしいきなりミランとは・・・。
  • Deerhunter Music | RCRD LBL | Free MP3 Downloads

    inumash
    inumash 2009/05/31
    Deerhunterの新EP全曲DL。
  • 太陽政策と北風政策への弔砲 - Baatarismの溜息通信

    11時49分の朝日新聞電子版速報記事から。 北朝鮮が核実験の可能性 韓国、地震を探知 2009年5月25日11時49分 【ソウル=牧野愛博】韓国メディアによると、韓国政府は25日午前、北朝鮮が地下核実験を行った可能性が高いと判断し、国家安全保障会議を招集した。一方、韓国気象庁は同日午前9時54分ごろ、北朝鮮咸鏡北道吉州近くで地震を感知したと明らかにした。人工地震とみて確認を急いでいる。北朝鮮は06年10月9日に吉州近くの咸鏡北道豊渓里で核実験を行った。 http://www.asahi.com/international/update/0525/TKY200905250137.html?ref=reca 韓国メディアによると、「午前9時54分ごろ」「北朝鮮咸鏡北道吉州近くで地震を感知」「北朝鮮が地下核実験を行った可能性が高い」と韓国気象庁が発表しました。 1時間後の12時47分の韓国・朝鮮

    太陽政策と北風政策への弔砲 - Baatarismの溜息通信
    inumash
    inumash 2009/05/31
    今の首領様が死んで息子(正男)に権限委譲されれば変わるのかなぁ、とほのかな期待を寄せている。彼が改革開放路線に舵を切ってくれればそう悪くない結果になりそうなんだが・・・。
  • 結婚の挨拶にいったけどその場で別れてきた:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/27(水) 18:21:09.48 ID:ckbl9hRX0 メシウマしてくれ。 相手の実家に結婚の挨拶にいったんだが、 一通り挨拶が済んだ後酒の席で勤めている仕事の話になったとき、 彼氏が「で、何時になったら俺の顔立ててくれるの?」とかいいだした。 イミフなんで話をよく聞いたら、 私がエロゲのシナリオ書いてるのが気にわないとかいいだす。 (自分は一般ゲームのライターなんだが、時々エロゲの仕事も頼まれるのでやってた) 当たり前なんだが明らかに同席してる親戚が引いてる。 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/27(水) 18:22:00.91 ID:N7blK+Lf0              ___             ./    \             | ^   ^  |  

    inumash
    inumash 2009/05/31
    お前ら「恋愛ジャンキー」バカにすんな!
  • 内定をもらった友人に殴られた

    今日、サークルの友人と些細なことで口論になった。 客もまばらなマックの2偕席で、就活についての話をしていた。 友人はすでに内定をもらっており、今日は僕にアドバイスをしてくれる、ということで会った。 しばらくの間、一般論というか人生訓みたいなものを聞かされ、 少々うんざりしたので、「もうすこし具体的な話をきかせてくれるとありがたいんだが」といった。 すると友人は、「具体例なんてのは、人それぞれにしか通じない話で役に立たないんだよ」と、 いきなりちょっとキレ気味に返してきた。 それで、「いや、端的にいって、話が退屈なんだわ」というと、 「甘いんだよ!」と声を荒げ、「社会人ってのはなあ……」云々と説教みたいなことをはじめた。 二つとなりの女子高生たちから小さな声があがった。 げんなりしたし、腹が立った。それでつい、 「じゃあ、お前が去年やったサークル費の使い込みは社会人的にはどう考えるべきなんだ

    内定をもらった友人に殴られた
    inumash
    inumash 2009/05/31
    明け方のマックで必死カップリング論争してる腐女子なら見たことあるが。そういや「「甘いんだよ!」とか「恥ずかしい奴だなあ」とか言ってたぞ。
  • 法の文脈における「人権侵害」について - 雑記帳

    訂正1 法曹実務家レベルから違った認識と議論の枠組みが出されたので、このエントリーの信頼度は割り引いて下さい(真ん中の段落は全て取消します)。ラディカル・フェミニズムが言うような「差別」概念までいかなくても、裁判で主張できるレベルの「差別=人権侵害」概念はもっと広い感じなのかもしれません。以下のブコメ欄で適切な枠組みが示されていますので、そちらを参照して下さい。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/seijigakuto/20090530/1243715951 isikeriasobi 議論の枠組みがおかしなことになっています。差別は人権侵害です。この件はこれが差別といえるかどうかの問題(たぶんここで議論はとまる)、そういえたとして私人間の人権衝突の調整の問題です。 2009/05/31 NaokiTakahashi それは、

    法の文脈における「人権侵害」について - 雑記帳
  • Home - soccerunderground.com

    นักเสี่ยงโชคโชคที่จะเดิมพันคงจะเห็นได้ว่าเว็บที่ให้บริการด้านการเดิมพันในรูปแบบออนไลน์นั้นมีมากมายทั้งเว็บที่คุ้นหน้าคุ้นตาหรือเว็บที่พึ่งเคยเห็นหรือได้ยินก็มีเช่นกัน ดังนั้นจึงมีคำถามที่ว่าแล้วจะเล่นเว็บไหนดีหล่ะน่าเชื่อถือหรือมีระบบที่ดีปลอดภัยหรือป่าวและยังมีข่าวที่ว่าปิดเว็บหนีหรือแบนผู้เล่นอีก ดังนั้นเลยทำบทความและแนะนำเว็บพนันที่ได้รับความนิยมเป็นอย่างยิ่งและยังเป็นสปอนเซอร์ให้กับหลายๆวงการด

    inumash
    inumash 2009/05/31
    ちょwうちの期待の新星で遊ばないで貰えますかw
  • インスタントラーメンの美味しい食べ方。:アルファルファモザイク

    ■レス紹介サイト >1から>>3までがallコンマ00のレジェンドスレッド">>>1から>>3までがallコンマ00のレジェン...

    inumash
    inumash 2009/05/31
    “残ったスープに冷ご飯を入れる”←これで5キロ太りました。
  • フィーゴ、現役引退を正式発表 - FOOTBALL WEEKLY - ライブドアブログ

    ニュース フィーゴ、現役引退を正式発表 Tweet 2009年05月30日21:56 Category:ニュースヨーロッパ インテル所属の元ポルトガル代表MFルイス・フィーゴが30日、引退を発表した。日曜日のアタランタ戦が現役最後の試合となる。 36歳のフィーゴはこれまでスポルティング、バルセロナ、レアル・マドリー、インテルでプレー。リーグ優勝8回、国内カップ優勝4回、チャンピオンズリーグと今はなきヨーロッパ・カップウィナーズカップでそれぞれ1回優勝している。 インテルの公式サイトで、フィーゴは次のように語った。 「明日、2009年5月31日が私のサッカー選手としての最後の日曜日だ。最後の日曜日が、インテルの4連覇を祝うパーティになるのがうれしいね。勝利こそが、私のキャリアで唯一の目的だった。勝てるものすべてに勝つ、それは練習試合からリーグ戦、カップ戦、そして個人の賞まですべてだ。そして、

    inumash
    inumash 2009/05/31
    日本で見たかった気もするが。
  • 差別が人権侵害でない? - 地下生活者の手遊び

    人権というコトバは、法の枠内におさめることのできるコトバではにゃー。無論、法と無関係に語ることは無理スジだろうけれど、法学が独占して取り扱う対象ではにゃーわけだ。ブンガクからもテツガクからも文化論からも、自由主義思想からもゲーム理論からも人権を語りえるものですにゃ。 僕は今回、だいたい自由主義思想の観点から人権について考えていますにゃ。例によって愚行権ベースにゃんね。法の話をしているわけではない、というのはそういうこと。 これに対し、「法学的にはこうですよ」という意見は歓迎するのだけれど、法学的におかしいからダメという話はナンセンスにゃんなあ。しかも、こちらが根拠をあげているのに対し、無根拠にDISられてもお笑いですにゃ。 いただいたレスやトラバにはなるべくお応えしていきたいとは思うのだけれど、時間がとれないので今日はとりあえず1点。今回は法の範囲内のお話ということで。 「レス」にレス 世

    差別が人権侵害でない? - 地下生活者の手遊び
    inumash
    inumash 2009/05/31
    とりあえずレイヤーをすり合わせないと話進まない気が。“負けない議論”をしたいだけなら自分の立ち位置を堅守して「お前らは何も分かってない」とやるのもありだけど。
  • カバー曲が原曲を超える事はありえない事もない

    2019-01-04 名無し@ベアード : 3大運転中イライラする奴ら「法定速度厳守マン」「曲がると同時にウインカーマン」- 2019-01-04 bosbobet : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2019-01-04 agen bola : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2018-12-24 RazviksInoto : サザエさんを萌え絵にしたららきすたになるんじゃね?-деньги на карту без отказов круглосуточно - Все-Займы-Тут.РФ 2018-12-07 長崎県でアパートを売るの情報はこちら : 日SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!ってなるコピペくれ- 2018-11-24 名無し@ベアード : 東京の都会度を100とすると大阪80名古屋70くらいじゃん- 2018-11-23 名無し@ベアード : 【悲報】槍

  • J's GOAL | フォトニュース | [ ヤマザキナビスコカップ:第4節 広島 vs 大宮 ]

    [ ヤマザキナビスコカップ:第4節 広島 vs 大宮 ] 今日のサンフレ劇場にはプロ初ゴールを決めた横竹(右)も登場!アシストした森脇(中央)やサポーターと共に喜びを分かち合う。 2009年5月30日(土):広島ビッグアーチ この試合の写真をすべて表示|コメント |リンク用URL|フォト検索

    inumash
    inumash 2009/05/31
    “多摩川クラシコ”のアホツアーといいこれといい最近Jリーグのクラブが自由過ぎるwもっとやれw
  • ■ - マフスのはてな

    MC Lars/This Gigantic Robot Kills ★★★★★ ウィータスとの共演ナンバー「Change The World (Black Precedent)」でお馴染みのMC・ラーズが、2006年の『The Graduate』以来となるオリジナル・アルバムを発表。 ラーズ氏には『恋におちたブコウスキー』という著書があり、作でも(エドガー・アラン・ポーの『大鴉』を下敷きにした「The Raven」、ハーマン・メルヴィルの『白鯨』を要約した「Ahab」と続いてきた文学ポップ・ソング・シリーズの第3弾として)シェイクスピアの『ハムレット』を下敷きにした「Hey There Ophelia」なんて曲を収録しているぐらいの文学青年(スタンフォード大卒!)なんだが、相変わらず高踏的でスノビッシュなところを一切感じさせずに、むしろ前作以上にボンクラで軽薄なポップ・ソング集として仕上

    ■ - マフスのはてな
  • The Takeover UK | Listen and Stream Free Music, Albums, New Releases, Photos, Videos

    Filter Stream Select the types of content you would like to see. All types Posts Photos Videos Music Articles Mixes Song plays

    inumash
    inumash 2009/05/31
    名前に騙されるな。アメリカのバンドだ。ストレートなパワポ&似非UKっぷりが最高。
  • バルサ対ユナイテッド グァルディオラの誉 | * 紅きダニューブ | スポーツナビ+

    失われた流れを求めて †                    ぼんやりとサッカー温故知新                 :                             :E-mailは文末 account の後に続けて@jcom.home.ne.jp 2009年05月28日 バルサ対ユナイテッド グァルディオラの誉 試合をするのはプレーヤーであってコーチではない! しかし今季チャンピオンズ・リーグ決勝では、監督・首脳陣によるゲーム・プラン部分が、かなりの影響度だったのかも。 ホーム扱いのバルセロナは慎重な立ち上がり。メッシを右に、エトーを中にして始めました。かたやビジター側となったユナイテッドは序盤に攻勢をかける。 5分くらいからバルセロナは、下記で略述したレアル戦のように、メッシを中央に置くかたちに変えたようです。上の図は、そのときのイメージで配置しました。

    inumash
    inumash 2009/05/31
    妥当な分析。中盤のクオリティの差が如実に出た、という感じか。フレッチャーかハーグリーブスがいれば、と思わなくもないが相手も両サイドのレギュラー欠いてたし。完敗ですな。
  • スポーツニュース - goo ニュース

    【クラブW杯】鹿島、3位決定戦のスタメン発表!! レアル戦から先発3名を入れ替え (SOCCER DIGEST Web) 21:44

    スポーツニュース - goo ニュース
    inumash
    inumash 2009/05/31
    マルディーニは正しい。サッカー史に名を残す英雄、チームを支え続けてきた偉大なキャプテンの花道を汚すようなサポーターに価値はないよ。/id:cham_a 背景はここ(http://tinyurl.com/nvoxhl)で詳しく解説されてますね。
  • オールドファームとは何か?(その4:オールドファームの現在と未来) - スコットランドから浦和を想う

    ベルファストとロンドンデリーでは、両コミュニティの激しい抗争の爪あとを数多く見ることが出来たが、今の北アイルランドにオールドファームで見るような憎悪があるわけではない。オールドファームの日にスタジアムに行けば、言葉さえ理解できれば、そこがどんなひどい環境か分かる。 BBCの番組で、The Herald紙の記者が言っている。「もしあなたが土曜日の午後にとつぜんRangersかCelticのスタジアムに放り込まれたら、邪悪でひどいチャントを聞くだろう。無知で、無教養の偏見に満ちた感情をテラスから受けるだろう。そしてここがとんでもなく野蛮な社会だと思うだろう。」 なんでオールドファームは未だに深刻な対立を抱えているのだろうか? 結局、両クラブのファンが持っているお互いへの差別的な感情を発露する場所を、オールドファームという舞台が提供しているからだろう。 ********** CelticとRan

    オールドファームとは何か?(その4:オールドファームの現在と未来) - スコットランドから浦和を想う
  • オールドファームとは何か?(その3:ロンドンデリー) - スコットランドから浦和を想う

    ロンドンデリーはアイルランドの国境に近い北アイルランドの第2の都市。 「デリー」はゲール語で「楢の葉」を意味する。「ロンドン」が付いているのは英国統治に由来することから、カトリック・ナショナリストは単に「デリー」と呼ぶようだが、公共機関は「ロンドンデリー」を使用している。 ここは中心街が全長1.6kmの城壁で囲まれたユニークな街で、観光地として魅力的な街である。 北アイルランド問題との関係では、抗争の中心ともいえる場所で、中でも1972年のBloody Sunday(血の日曜日事件)は有名。現地介入した英国軍が武器を持たないカトリック系市民を殺害した事件で、英国軍の関与に関して現在でも調査が継続中の大きな事件事件のあった地区はカトリックの一大コミュニティで、壁画もたくさんある。 歩道が「緑白オレンジ」のアイルランド国旗の色に塗られている。ここからカトリック・ナショナリストのコミュニティ

    オールドファームとは何か?(その3:ロンドンデリー) - スコットランドから浦和を想う
  • オールドファームとは何か?(その2:ベルファスト) - スコットランドから浦和を想う

    北アイルランドの首都ベルファスト。ロンドンから飛行機で約1時間の距離。 中心街にほど近いPolitical Districtと呼ばれるプロテスタントとカトリックのコミュニティには、政治的メッセージが込められたMuralと呼ばれる壁画が数多く存在する。 日人にとってはテロに限定されたニュースの印象から治安について不安なイメージを抱きがちだが、現在のベルファストは、両コミュニティの抗争の現場までもが観光名所となっている。ここを回るには、観光バスかBlack Taxisを使うのが便利。 Black Taxisとは地元のタクシードライバーによる観光案内で、コストは一台£25と観光バスの£10よりも値は張るが、希望を伝えればドライバーが柔軟に対応してくれる。じっくり話を聞けるのもメリットである。 ********** Black Taxiをチャーターして、まずはプロテスタント地区(Shankill

    オールドファームとは何か?(その2:ベルファスト) - スコットランドから浦和を想う
  • オールドファームとは何か?(その1:オールドファームと北アイルランド問題) - スコットランドから浦和を想う

    世界で最も激しいダービーと言われるオールドファーム。その激しいライバル関係はカトリックとプロテスタントの宗教対立に根ざすと言われている。 たしかにそれは事実であるが、特定の信仰を持たない日人にとっては、そもそも宗教が持つ意味、そして異なる宗教による対立がどのようなものか実感として理解し難い。 2年間Rangersのシーチケホルダーとしてオールドファームを計4回見る機会に恵まれた。 最初は熱狂的な雰囲気に圧倒され、単純に「凄い!」と思うだけだったが、スタジアムで歌われるチャントの内容や試合を取り巻く環境を知るにつれ、次第に試合を楽しむよりも、むしろスタジアムで見られる両ファンの憎悪に正直嫌気がさしてくるとともに、(自分が当事者でない事による)居心地の悪さを感じるようになってきた。それでも試合は見に行ったが。 ********** BBCが2005年に放送したオールドファームを取り巻くドキュ

    オールドファームとは何か?(その1:オールドファームと北アイルランド問題) - スコットランドから浦和を想う
  • 北アイルランド、セクタリアン暴力で男性死亡(ロイヤリストの暴力)

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    北アイルランド、セクタリアン暴力で男性死亡(ロイヤリストの暴力)
    inumash
    inumash 2009/05/31
    言葉も出ない。