タグ

2009年7月7日のブックマーク (20件)

  • 真silkroad?: ウイグル人を撲殺する漢族労働者の衝撃動画:6.26広東省韶關ウイグル人襲撃事件

    ウイグル人を撲殺する漢族労働者の衝撃動画:6.26広東省韶關ウイグル人襲撃事件 6月26日夜に突然起こった広東省韶關(Shaoguan)の漢族中国人労働者によるウイグル人労働者への襲撃、殺害事件。その模様が生々しく動画サイトにアップされている。 ブログ「思いつくまま」さんでも書かれているように韶關市政府サイトにはこの襲撃事件は、朱なる漢族中国人がインターネット上に「6人の新疆人が2名の少女をレイプ」なるデマを旭日玩具廠を辞職した後に再就職を断られた腹いせに発表し、それが多くに転載され今回の襲撃事件の原因になったことが発表されている。 ブログ黒色中国さんからの情報です。あまりにもひどい場面が映っているので注意してください。この他にも多数動画が存在するようである。 このブログに興味をいただけたらblogランキングへクリックお願いします。 ラビア・カーディル紹介サイト↓ 世界ウイグル会議日語サ

  • ウイグル暴動の死者156人に、西部カシュガルでも暴動の動き

    中国・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)の区都ウルムチ(Urumqi)で焼けた車の横を通る人たち(2009年7月6日撮影)。(c)AFP/Peter PARKS 【7月7日 AFP】(一部更新)中国・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)の共産党当局は7日、区都ウルムチ(Urumqi)で発生した暴動での死者が156人、負傷者が1080人に上ったと発表した。国営新華社(Xinhua)通信が伝えた。 死者の内訳は男性129人、女性27人。5日に発生した暴動には数千人が参加、治安当局が大規模な弾圧を行う事態に発展した。 数多くの暴動の現場となっているウルムチのバザール地区近くにいたビジネスマンはAFPに対し、「人びとは建物内にいる。ホテルに戻るのが安全で最もよい」と語った。 緊張が高まる中、新

    ウイグル暴動の死者156人に、西部カシュガルでも暴動の動き
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    inumash
    inumash 2009/07/07
    加持「大人の都合に子供を巻き込むのは気が引けるな。」→マリ「自分の目的に大人を巻き込むのは気後れするな。」
  • 人口減少を前提とした社会 - socioarc

    人口減少を前提とした社会 Society 団塊ジュニア世代が30代後半となり、出生率反転のラストチャンスが消えつつある中で、少子化対策がもう手遅れという専門家の指摘が紹介されている。 [society] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`):専門家「少子化対策はもう間に合わない」 (参考)国立社会保障・人口問題研究所の2055年までの人口予測[出生低位(死亡中位)推計] 少子化対策として何が必要かはsocioarcでもこれまでも触れてきたし、「ゼロから考える少子化対策プロジェクトチーム」でも遅まきながら真っ当な提言が出てきている。移民を導入するのも1つの選択である。一方で、日は人口が多過ぎるから、減った方が良いのだという意見も少なくない。「人口減少を前提として作り変えられる社会」というのは具体的にどういうものだろうか。 人口減少を前提として社会システムを再設計することで、豊かな

  • カレーの難民: 極東ブログ

    英仏間ドーバー海峡に面した、「カレーの市民」像でも知られるフランスの港町カレーに、7月から国連難民高等弁務官(UNHCR)が、亡命希望の難民向けに英仏出入国管理交渉を援助するための常設施設を設置し(参照・参照)、イギリスを中心として欧州で話題になっていた。難民問題に関心の薄い日では報道を見かけないので、自分なりの視点から情報をまとめておきたい。 カレーの難民と言えば、2002年の同地のサンガット難民収容センターが思い出される。1999年以降、まずコソボ紛争によるコソボ難民が集まり、イラク、フセイン政権下の弾圧によるクルド人難民、さらにアフガニスタン、タリバン政権崩壊後のアフガニスタン人の難民が押し寄せた。アフリカ中国からの難民も集まり、当時は累計6万8千人に及んだとされる。サンガット難民収容センターは900人収容が限界と言われたが、カレー市民の二倍に相当する収容者2千人に及び、難民間の

  • カツマー教祖、ネット広告費を語る - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    勝間和代女史が何か言ってます。 ネット広告の停滞は課金ビジネスで救えるか http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMIT2n000006072009 「ネット広告が停滞」と打っておきながら、トップページには「ネット広告10%増!!」とか大営発表が貼ってあって、相変わらず日経は意地悪だなと思います。 09年の世界広告市場、ネット拡大 前年比10.1%増 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090707AT2M0700N07072009.html ただ、勝間和代女史の解説はこなれていて、オーソドックスな内容で、それほど文句も出なさそうな感じなのですが、強いて文句を言うなら「お前が言っているのはネットでコンテンツを流通させる話であって、広告モデルそのものの話じゃねーだろバカタレ」という程度でしょう

    カツマー教祖、ネット広告費を語る - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    inumash
    inumash 2009/07/07
    そういやどこからも出馬の噂が出ないけどどうなんだろうね、勝間さん。出す(出る)なら今しかチャンスはないと思うけど。
  • なぜガンバ大阪は西野監督を 解任できないのか?[Jリーグ観察記] - Jリーグコラム - Number Web - ナンバー

    もしレアル・マドリーが首位から勝ち点15差をつけられ、さらにCLでも早期敗退したら……確実に大騒ぎになる。事実、昨年12月、ベルント・シュスターは首位バルセロナに勝ち点9差をつけられた時点で、解任された。前シーズンにレアルを優勝に導いたことなど、一切考慮されずに。 では、Jリーグで、同じことが起こったら? 7月1日、ガンバ大阪は川崎フロンターレに0対1で敗れ、首位鹿島アントラーズとの勝ち点差は15に拡大した。その1週間前に行われたACLでも同じく川崎に逆転負けし、前年王者がベスト16で姿を消した。 だが、大阪では、監督解任の声が一向にあがる気配はない。彼以上の指導者が見当たらないのか? ぬるま湯なのか? 7月1日の川崎戦、確かにガンバは悪くなかった。圧倒的にボールをキープできたし、失点もカウンターでやられただけだ。遠藤保仁がPKを止められなければ、最低でも勝ち点1は得られたはず

    inumash
    inumash 2009/07/07
    アホか。クラブの運営方針なんて千差万別だろ。ベンゲルとかアンチェロッティとか反例はいくらでもいる。なんでアホなサッカーライターばっかナンバーは使うかなぁ。
  • 長谷川町蔵の文章: マイケル・ジャクソンはなぜ死んだか?

    2009年7月7日 マイケル・ジャクソンはなぜ死んだか? マイケル・ジャクソンが死んだ。世間では、あらゆるスキャンダルをあげつらって、彼の死と結びつけようとしている。自分もその手の話題は大好きだった、彼の生前は。でも今はスリラー』を世に送りだした偉大なミュージシャンだったことを讃えたい。あまりに売れすぎたせいで軽視されがちだけど、あのアルバムのマイケルは、『サージェントペパーズ・ロンリーハーツ・クラブ・バンド』でビートルズがやったことより遥かに音楽的冒険を行っている。 『スリラー』は、大成功した前作『オフ・ザ・ウォール』の方向性をより発展させたものとよく言われる。『巨人の星』に喩えれば大リーグボール1号に対しての2号のような。でも実際はどう発展させたって『スリラー』は出来ない。あのアルバムの凄さはむしろ大成功した前作の魅力的な部分を全て捨て去ったところにあるのだ。 『オフ・ザ・ウォール』の

    inumash
    inumash 2009/07/07
    そうそうそう。“跳ねない”んだよねスリラーからのマイケルは。
  • やばい、超便利!な賃貸物件一括検索サービスが本格提供開始 |EeePCカフェ

    今回はネットブックならではのサービスではありませんが、ちょっとびっくりしたサービスを紹介します。 このスマイティというサイトは価格.comが7月1日から格提供を始めたサービスなのですが(サイト開設は2008年8月25日)、今までの不動産サイトとは、どうやらちょっと違うみたいなのです。価格.comの賃貸版かなどと想像しつつ使ってみました。 まず、7月6日付け(昨日)の日経産業新聞のうろ覚えな情報ですと、ポイントは以下の3つあたり。 ・アパマンやいい部屋ネットなど主要な賃貸サイトを横断検索できる ・掲載は無料であるため、不動産屋が物件の出し惜しみをしない ・掲載条件には間取り図と外観の写真を必須としている お客さんから、スマイティ経由で不動産屋さんに問い合わせがあった時点で3000円の広告料が発生するみたいです。なるほどよくできていますね。同一物件は一つにまとめているというのも、検索において

  • 『99%の公務員は貧乏 - 「高給批判」は筋違い、リッチなのは、ほんの一握りのキャリア官僚だけ』

    月刊『宝島』8月号(宝島社)が、「『高給批判』は筋違い!! 99%の公務員は貧乏だ! リッチなのは、ほんの一握りの官僚だけ」と題した特集を組んでいます。 特集冒頭は、「公務員給与緊急アンケート」。30~49歳の日全国の国家公務員、地方公務員の正規職員100人(30代54人、40代46人。男性49人、女性51人)に、今年の6月初旬にアンケートを実施。ボーナス、手当含む年収(額面)は、8割が700万円以下、6割超が600万円以下。小遣いの平均額は3万8,120円で、民間労働者の4万5,600円(09年)を大きく下回っているとのことです。 「住まいへの不満」では、「好き勝手に異動させるくせに、新しいアパートを借りる諸費は1円も出ないし、住宅手当も月2,700円が上限。異動のたびに借金を繰り返しています」(男性・岩手・43歳)、「築35年の官舎に入れられ、天井にカビが定着、常にカビくさい」(男性

    inumash
    inumash 2009/07/07
    なしてこんな恣意的なデータの扱い方すっかな。プロパガンダの反対もまたプロパガンダでしかない。んなもんは必要ないからちゃんと現実を見て物事を進めりゃいいのに。
  • ウイグル暴動の非公式情報、検閲ぬけてネット上に氾濫 中国

    中国・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)の区都ウルムチ(Urumqi)で発生した暴動の翌日、街路に残された血だらけの石(2009年7月6日撮影)。(c)AFP/Peter PARKS 【7月6日 AFP】中国・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)で発生し、少なくとも140人が死亡した暴動に関する市民たちの独立した情報がインターネット経由でもれ伝わり、報道統制を徹底したい中国政府をいらだたせている。 万里の長城(Great Wall of China)になぞらえ「万里のファイアウォール(Great Firewall of China)」と呼ぶ検閲システムを構築した中国当局は6日、マイクロブログサービス「ツイッター(Twitter)」や動画共有サイト「ユーチューブ(YouTube)」などに

    ウイグル暴動の非公式情報、検閲ぬけてネット上に氾濫 中国
    inumash
    inumash 2009/07/07
    これまでも全ての情報を検閲することなんてできなかったのだから、量的にも速度的にも過去と比較にならないネット上の情報を100%抑えるなんて到底無理な話。次は政府側に有利なデマを流すような情報工作か。
  • 7月5日ウルムチでの騒乱に関して - 梶ピエールのブログ

    最初日のメディアは新華社のニュースをそのままタレ流すだけでやはりダメだと思ったが、6日の報道ステーションはかなり時間を割いて双方の言い分を報道するというスタンスで、水谷尚子氏にも取材を行うなど、かなり頑張っていた。ただコメントが加藤千洋氏というのはあまり適任ではなかったと思うが。 ・・とはいえやはりこの件についてはBBCなど英語圏の報道が背景の解説も含めて圧倒的に詳しい。それに引換え、「東洋のBBC」を目指しているはずのNHKは7時のニュースを見る限り広東省韶関での事件にも言及しないなど、かなりお粗末な時間の制約があったとしても不満の残る報道姿勢だった(9時のニュースではちゃんと報道していたようです)。 少し前だが、グアンタナモに収用されていたウイグル人がパラオに移送されたときも、日ではほぼベタ記事扱いだったが、NYTが非常に詳しい報道を行っていた(これとかこれ)。日ごろからの取り組み

    7月5日ウルムチでの騒乱に関して - 梶ピエールのブログ
    inumash
    inumash 2009/07/07
    状況のまとめ。昨年のチベット関連のデモの時にもウイグル関連の支援活動に参加している人が結構来てた。東トルキスタンの旗を掲げてた人もいたな。
  • 【ロリコン速報】 NHK教育番組 「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」のまいんちゃんが露骨に成長期でリアル嗚咽:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    inumash
    inumash 2009/07/07
    そういや「可憐Girl'sが小学生じゃなくなってしまった・・・。」と嘆いていた某変態がいたな。
  • POPit - ポップイット

    POPit(ポップイット)はサービスを終了しました。

    inumash
    inumash 2009/07/07
  • politician.jp

    politician.jp

  • SNSで生徒の問題行動を知ってしまった教師への倫理的アドバイス - *minx* [macska dot org in exile]

    The New York Timesの倫理的問題相談コラムThe Ethicistにて、Facebook(ソーシャルネットワークサイト)で繋がっている生徒の問題行動を知ってしまった教師の相談があった。相談の内容は、以下の通り。訳はいつもの通りいい加減なので、うるさい人は原文を読んでください。 わたしの友人は生徒に人気の中学教師です。彼女はFacebookにアカウントを持っていて、多くの生徒から「友だち」として登録されており、かれらの書き込みを読むことができます。その結果、彼女は生徒たちについていろいろなことを−−ありがちな未成年の飲酒や麻薬の使用、時にはテストでのカンニングや宿題のズルなど学校に関連した問題行動などを含めて−−知ることになりました。彼女は、これらのことを学校や警察、家族に知らせなければいけないでしょうか? 学校には、この現代的な問題に関する規則はありません。 これに対する、

    SNSで生徒の問題行動を知ってしまった教師への倫理的アドバイス - *minx* [macska dot org in exile]
    inumash
    inumash 2009/07/07
    うむ。当たり前だけど重要だよな、こういうの。新しいコミュニケーション空間やメディアが生まれたからと言って教育や教師の本質が変わるわけじゃない。
  • YouTube - 第6回芸人マジ歌選手権 森三中(大島・黒沢)

    ゴッドタン第6回マジ歌選手権をスペシャル枠で開催! 劇団ひとり、バナナマン・日村勇紀、東京03・角田晃広、サービスブランド・森三中らマジ歌シンガーがオリジナルのマジソングを披露。 自称マジ歌芸人たちが、作詞作曲&演奏する「マジソング」の発表会。ルールは、牛乳を口に含んだ6人の審査員のうち、3人が吹いてしまったら即演奏終了というもの。

    inumash
    inumash 2009/07/07
    前振りもネタとして素晴らしいが曲が!
  • スポーツナビ|欧州サッカー|欧州その他|ハンガリー1部で奮闘する日本人FW(1/2)

    ハンガリー1部リーグで戦う日人FWがいる。屈強な外国人選手に囲まれながら、2008−09シーズンのリーグ戦全30試合に出場して8ゴール。同国のスポーツ新聞を賑わし続けた男の名前は間和生と言う。 2002年8月、間の海外初挑戦の舞台はセルビアだった。その2年半後には隣国ハンガリーへ渡り数クラブでプレー。現在は古豪ディオシュジュールで背番号99をまとう。厳しい東欧のサッカーでもまれ続けながら確実に結果を残し、海外でのプレー歴は今夏で8年目を迎えた。助っ人外国人選手として、さらにFWという結果が問われるポジションで生き残るの術(すべ)とは何か。監督、チームメートの信頼を勝ち取るまでに至った道のりとは。 ――まずは海外でのプレーに至った経緯を教えてください 高校を卒業して、リエゾン草津(現ザスパ草津)でプレーしていた当時、ある知人を通して海外移籍の話が出たんです。どうやらその国はユーゴス

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    inumash
    inumash 2009/07/07
    なんかえらいところまで話飛んでるんだな・・・。
  • タワーレコード販促のタワごと。: 【緊急決定!】タワレコ渋谷B1でPerfume上映会開催決定!

    待ちに待ったPerfumeのニューアルバム「⊿トライアングル」発売を祝して タワレコ渋谷店B1 STAGE-ONEにてDVD上映会を開催することが決定いたしました!パチパチ!! 大画面&大音量でPerfumeのライヴ映像を一緒に体験しませんか? すでに何度も見たDVDも大画面&大音量で見ると新たな感動がありますよ。 一緒に歌うもよし、踊るもよし、めいいっぱいハジケちゃってください! (座席をご用意いたしますが、踊れるスペースも空けてお待ちしております。) 入場はフリーですので、お気軽にどうぞ。 平日ではありますが、是非足をお運びください。 【Perfumeニューアルバム「⊿トライアングル」発売記念ライヴDVD上映会 ~ディスコ!ディスコ!ディスコ!at SHIBUYAタワレコ~】 ☆7/9(木)18:00スタート(21:30終了予定) ☆タワーレコード渋谷店B1 STAGE-ONEにて ☆

    inumash
    inumash 2009/07/07
    大変な混雑が予想されますな。