タグ

2010年1月20日のブックマーク (18件)

  • 新しい「スパイダーマン」の監督正式決定!『(500)日のサマー』のマーク・ウェブ|シネマトゥデイ

    一体どんな『スパイダーマン』になるのでしょうか? -マーク・ウェブ監督 - Photo:Nobuhiro Hosoki 大ヒット映画『スパイダーマン』のシリーズを再起動させる、新しい『スパイダーマン』映画の監督が明らかになった。 1月20日(現地時間19日)、『スパイダーマン』を製作してきたソニー・ピクチャーズが、シリーズ4作目にあたる新しい『スパイダーマン』映画の監督として『(500)日のサマー』のマーク・ウェブを起用すると正式に発表した。17日に授賞式が開催された第67回ゴールデン・グローブ賞で、作品賞と主演男優賞(ミュージカル・コメディー部門)にノミネートされた『(500)日のサマー』は、アメリカでは限定公開からスタートして口コミで人気が広がり大ヒットした映画で、ティーンを中心に支持されている。同作で長編監督デビューを飾ったのがウェブ監督で、彼はこれまでにグリーン・デイやマイリー・サ

    新しい「スパイダーマン」の監督正式決定!『(500)日のサマー』のマーク・ウェブ|シネマトゥデイ
  • diskunion: Best Of Year 2007!!!!!

    BUN | CELLO aka MASSAN | Mr. BEATS aka. DJ CELORY  DJ CHIKA (CRADLE) |  サイプレス上野 aka LEGEND OF 伝説 | DJ大自然 DJ DUCT |  DJ FUNNEL | DJ HICKEY | HIMUKI | DJ JAHI  | JIF ROCK DJ JUCO | DJ KAI |  DJ KAZZ-K |  DJ KENTA | キリコ | DJ KIYO 小林隆二 |  DJ KOCO | DJ KOROSUKE | LARK CHILLOUT(AYB FORCE) DJ MARK for LOVE CONARTIST | mic.b a.k.a 73 pike set | MIC大将 DJ MIKE-MASA | DJ 三木祐司 | DJ MISTA DONUT | D

  • VIPPERな俺 : 高見盛の彼女wwwwwwwwww

    inumash
    inumash 2010/01/20
    あー素直に羨ましいわ。
  • asahi.com(朝日新聞社):年収400万円以下世帯の保育料無料化へ 渋谷区条例案 - 社会

    東京都渋谷区は19日、年収400万円以下の世帯の保育料を無料化する条例改正案をまとめたと発表した。国の基準を満たした認可保育所だけでなく、都が認証する保育所などに通わせる世帯も対象で、子育て世代の負担軽減が狙い。21日に始まる臨時議会に提案し、今春からの施行をめざす。区によれば、こうした無料化の動きは都内初。厚生労働省保育課も「珍しいのではないか」と話している。  無料化の対象は約300世帯。年収400万円以下で一部非課税の世帯が1歳児を1人預けた場合、認可保育所なら現行の月額1900円が、認証保育所なら月額4万5千円が、それぞれ無料になる。また、年収1千万円以下の世帯でも、収入に応じ、それぞれ20〜30%を減額する。各世帯に前年分の税務資料を提出してもらい、還付する。無料化と減額分をあわせた予算規模は約1億4千万円。  区は認可保育所に入れない待機児がいる世帯への昨春のアンケートから、高

    inumash
    inumash 2010/01/20
    この試みは支持したいが、いかんせん“保育所”というインフラが脆弱なままではなぁ・・・。
  • Twitterのアイコンにいかが?無料のプロフ画像作成ツールを集めてみた - はてなニュース

    Twitterなどのプロフィール用アイコン、あなたは何を使っていますか?せっかくならこだわりたいけど、一から自分で作るのはちょっと大変ですよね。そこで今回は、自分だけのプロフィールアイコンをWeb上で無料作成できるサービスを集めました。 ■絵が描けなくても簡単に「似顔絵」が作れる! まずはプロフィールアイコンの基、似顔絵を簡単に作成できるツールをご紹介します。 ツイッターアイコンメーカー ▽ツイッターアイコンメーカー - フリーで使える似顔絵ジェネレーター 輪郭や髪型などのパーツを選ぶだけで簡単に似顔絵を作ることができるのがこちら。フキダシを付けることもできます。 化けアイコンメーカー ▽化けアイコンメーカー こちらはパーツを選んでのキャラクターアイコンを作成できるツール。ちょっとイタズラっぽい表情がかわいいですね。家でを飼っている人は、似せて作ってみるのもいいですね。 下記のエ

    Twitterのアイコンにいかが?無料のプロフ画像作成ツールを集めてみた - はてなニュース
  • TimeWarp

  • ワーナー、BD/DVD「ハングオーバー」の発売を延期

    inumash
    inumash 2010/01/20
    おお!署名してよかった!
  • アルバイトの私が社員の男にセクハラされた。

    ……まだ怒りで指が震えている。 夜勤もある職場。 先月、複数の同僚たちと休憩中の軽い雑談から、 社員の男に軽くセクハラまがいの言葉を吐かれる。 そのときは笑って(目は冷たく)スルー。 そして昨日の休憩時間。男と二人だけになってしまった。 「おとなしい顔して夜になったらズコバコやってんでしょw」(意訳) 怒りで顔って白くなるんだね。※ただしイケメンに(ryなんてレベルじゃない。 私 「そういうのセクハラっていうんですよ。訴えられたら確実に負けますね」 たぶんそういうことを、言ったと思う。怒りで覚えていない。 男 「証拠も証人もいないのに裁判なんか無理でしょw」 そして今日の仕事中、男はやってきた。 「この仕事を今夜中でやってほしいんだけど」 半端ない量。手が空いてそうな人間を捜そうとするも、 「皆忙しいから、誰にも頼めないよ」 と、男はうすら笑っていた。 こうなったら何時までかかってもいい、

    アルバイトの私が社員の男にセクハラされた。
    inumash
    inumash 2010/01/20
    その社員に制裁を加えたいのなら録音→上司に報告。職場全体でそういう行為が見られるor上司に報告してもスルーなら弁護士もしくは労働基準局へ。「労働局雇用均等室」に専門相談員が常駐してたはず。
  • 「就活くたばれデモ」は、惜しいけどすごく間違っている - かねどーのブログ

    こんばんは。kanedoです。一日に二回人身事故で足止めらいました(´・ω・) さて、twitterのRTで、なんか変わった企画を見つけました(´・ω・) 就活くたばれデモ@TOKYO http://www31.atwiki.jp/kutabare-demo/ http://www31.atwiki.jp/kutabare-demo/tb/1.html 就活に対する疑問、楽しく叫んでみませんか? 「就活くたばれデモ@TOKYO」は就活に対するアナタの思いを表現する場を提供します! 主催者はフツーの大学生。既存団体と一切関係ナシ!だから、どなたでも気軽に参加できます。 (1回限りのこのイベント、)みんなで一緒に日頃のストレスを発散しましょう。 ※昨今の就職活動早期化による大学生活への影響を訴える! ※就職を求める学生をい物にする就職情報会社へ喝! ※老害がしがみつく既存団体の責任はいずこ

    「就活くたばれデモ」は、惜しいけどすごく間違っている - かねどーのブログ
    inumash
    inumash 2010/01/20
    元求人関係の仕事やってた人間から言わせてもらうと、“市場の改変”を“売り物”である学生に求めるのは無理。現在の新卒一括採用は独占市場と同じ。独占市場では“売り物”が“売られ方”を自己決定できない。
  • Twitterで田村ゆかり(yukari_tamura)にブロックされた人まとめ

    tweetを適当に抽出すでに消去されているtweetもあり個々のtweetは時系列順人の並びはだいたい時系列順「ゆかり ブロック」でTwitter検索などして調査田村ゆかりに話しかけておらず、この人たちのtweetをRTしただけでブロックされた人は除外多分何人か抜けてる強調、注釈は筆者 発端 singularitysky @yukari_tamura 般若さん頑張ってください!singularitysky ゆかりんにブロックされると思うとゾクゾクするので。singularitysky ゆかりんに謝罪しようか……。singularitysky @yukari_tamura 先程は大変失礼なリプライをしてしまい申し訳ありませんでした。許されるとは思っていませんので不快ならブロックして頂いて構いません。すみませんでした。singularitysky 【速報】ゆかりんにブロックされたsingula

    Twitterで田村ゆかり(yukari_tamura)にブロックされた人まとめ
    inumash
    inumash 2010/01/20
    2chノリ、なのかなぁ。vipなんかで有名人ネタにしてるのと同じ感覚で本人にreply飛ばしてるとか。/にしてもこの手の“ピンポンダッシュ的遊び”は場が変わってもなくならないなぁ。
  • ザ・フー(The Who)の最新ベスト、ライヴ・アンソロジー付きCD2枚組版もリリース決定 - CDJournal ニュース

    ザ・フー(The Who)の歴史を駆け足で振り返った新編集によるベスト・アルバム『Greatest Hits』(写真)。昨年末に発売された米国盤に引き続き、日および英国でのリリースも決定! 両国ともにライヴ・アンソロジー盤を加えたCD2枚組作品『グレイテスト・ヒッツ&ライヴ(原題:Greatest Hits & And More)』として発売されます。 ベスト・ディスクには、1965年の「I Can't Explain」から2006年の「It's Not Enough」まで、40年以上の全キャリアから厳選された全19曲を収録。ライヴ・アンソロジー盤は、バンドが2007年にオフィシャル・ウェブサイト入会特典として限定配布したCD『View From A Backstage Pass』からのトラックを中心に、1971年から2007年までに録音された全16曲のライヴ音源が収録されます。 発売は

    ザ・フー(The Who)の最新ベスト、ライヴ・アンソロジー付きCD2枚組版もリリース決定 - CDJournal ニュース
  • トリニータ経営絶望問題3: 武藤文雄のサッカー講釈

    トリニータに対し、J当局が2億5千万円の追加融資を決定したと言う。 Jリーグサイドから見れば、「仕方のない結論」だと思う。現実的に、追加融資をしなければトリニータがトップクラブとしての活動を継続できなくなる事はどうやら間違いない事態のようだったからだ。もしそうなれば、何よりサッカー界は非常に大きな痛手をこうむる。今までトッププロのサッカーがあった街から、それがなくなってしまう状況の被害は想像できないくらい大きなものだ。加えて、言うまでもなく、既に融資した3億5千万円の回収が絶望的になるのみならず、既にトリニータが来期(この3月に開幕するシーズンを来期と呼ぶ)に向けて契約した全選手が路頭に迷う事になる。 一方、融資をするにあたってのリスクは追加の融資の回収失敗(と金利収入減少)だが、これは今後の経営指導でそのリスクはある程度は減らせるはずだ。上記した悪夢的な状況と比較すると、「仕方のない結論

  • THE OFFICIAL PENDULUM WEBSITE | news

    « Back to listing ALBUM PREVIEW LIVE STREAM DETAILS Pendulum present Ear Storm at Matter, streamed live from Matter. - By: Pendulum - Mon 18 Jan 2010 Pendulum’s upcoming album ‘Immersion’ is one of the most eagerly anticipated releases of 2010, following recent dub-plate support from the likes of Andy C, Friction and Sub Focus you can hear the first significant tantalising taster of the new materi

    inumash
    inumash 2010/01/20
    Pendulumが新アルバムお披露目ライブをライブ配信するみたい。
  • booklet

  • 小沢健二ライブ活動再開!13年ぶり全国ツアー決定

    彼がライブツアーを開催するのは、1996年暮れに全国3カ所で開催された「lover」以来。ツアーに伴い小沢人が開設した特設サイトでは、ツアーメンバーとして中西康晴、中村キタロー、木暮晋也、真城めぐみ、スカパラホーンズ、沖祐市(東京スカパラダイスオーケストラ)、及川浩志、白根佳尚といった面々が参加することが発表されている。 ツアースケジュールは5月20日の神奈川県民ホールから6月25日の福岡サンパレスまで13公演を予定。詳細は後日発表される模様だ。 このツアーでは1990年代に発表されたアルバムやシングルの楽曲を披露する予定とのこと。ひさびさに音楽活動を再開するにあたっての彼の考えについては、現在特設サイトで公開中のロングインタビューで語られている。ファンはぜひチェックしておこう。

    小沢健二ライブ活動再開!13年ぶり全国ツアー決定
    inumash
    inumash 2010/01/20
    老けていようが太っていようが時代遅れだろうが、生で「天使たちのシーン」がもういちど聞けるならば。。。http://www.nicovideo.jp/watch/sm1702721
  • asahi.com(朝日新聞社):外国人参政権に賛成60%、反対29% 朝日世論調査 - 政治

    永住外国人に地方選挙で投票する権利を与えることに賛成する人が60%にのぼることが、16、17日に朝日新聞が実施した全国世論調査(電話)の結果わかった。「反対」との意見は29%だった。  政府と民主党は、地方選挙権付与法案を今国会に提出することで合意している。民主支持層では賛成が70%とさらに多く、反対は23%にとどまる。内閣支持層でも賛成70%、反対23%だった。  自民支持層では賛成と反対がともに45%で並んだ。自民党内では反対意見が優勢だが、支持者の意識とは必ずしも一致していないようだ。  世代別では、30、40代で賛成が7割台なのに対し、60代では54%、70歳以上では37%にとどまる。

    inumash
    inumash 2010/01/20
    こんなもんじゃねーの。いずれにせよこの手の制度は細かな運用部分を精査しなきゃりゃ話になんないのでその辺の議論をちゃんとやって欲しい。変に“政局”に使われることがないといいが、自民があの体たらくじゃね。
  • NANAOTAVITO live at 11:58am PST on 01/17/2010, Recorded on my iPhone NANAOTAVITO on USTREAM.

    Not rated yet. You must be logged in to rate this video.

    inumash
    inumash 2010/01/20
    あとで
  • Four Tet - There Is Love In You - SoundCloud

    Your current browser isn't compatible with SoundCloud. Please download one of our supported browsers. Need help?