タグ

2009年5月25日のブックマーク (24件)

  • 地図上でタイムスリップ! 10年前と今を見比べられる「TOKYO decade」 - はてなニュース

    10年前の1999年を覚えていますか?当時は「だんご3兄弟」が大ヒットし、「ノストラダムスの大予言」が巷で騒がれていました。その頃の東京と、現在の東京との違いが一目瞭然に見比べられるサービスに注目が集まっています。 TOKYO decade - LatLongLab 「TOKYO decade」は1999年と2009年の二つの地図を比較できるサービスです。比較の仕方は「パラレルビュー」と「フュージョンビュー」の2種類があり、「パラレルビュー」では2枚の写真が横に並べられるのに対し、「フュージョンビュー」では2枚の写真が合体されます。はてなブックマーク上では「10年でこんなにも変わるのか」「フュージョンビューが面白い」という「TOKYO decade」で楽しむ声や、「東京だけでなく地方でもやって欲しい」「年代を選べたらもっといい」との要望のコメントが出ています。 上記サイト上にはいくつかの変

    地図上でタイムスリップ! 10年前と今を見比べられる「TOKYO decade」 - はてなニュース
    inurota
    inurota 2009/05/25
    気に入ったコンテンツ第一位が渋谷女子高かはてブニュース!
  • 「ドラッグストアは安全なのか」 医薬品ネット販売規制取り消し求め行政訴訟

    医薬品のネット販売規制には明確な理由がなく、営業権の自由を保障した憲法に違反するとして、ネットで医薬品を販売するケンコーコムとウェルネットは5月25日、ネット販売などを規制する厚生労働省令の取り消しなどを求める行政訴訟を東京地裁に起こした。 厚労省はネット販売規制を見直さず、離島などを対象に2年間の経過措置を盛り込んだ上で省令を交付する方針。改正薬事法の施行に伴い、6月から医薬品のネット販売はビタミン剤など副作用リスクが低い「第3類」に限られ、「第1類」「第2類」に含まれる一般的なかぜ薬などはネット販売が禁止になる可能性が高い。 ケンコーコムの後藤玄利社長は「客が自分で薬を取り、バイト店員が売るドラッグストアは『対面販売』と言えるのか。とうてい安全とは言えないと感じている」と批判。コンビニエンスストアが薬剤師不在でも医薬品販売ができるのに対し、ネットでは薬剤師がいても販売できないのは不公平

    「ドラッグストアは安全なのか」 医薬品ネット販売規制取り消し求め行政訴訟
    inurota
    inurota 2009/05/25
    津田さんのTwitterレポに詳しい<http://twitter.com/tsuda
  • asahi.com(朝日新聞社):25年前の太陽電池、まだまだ現役 性能落ちず中古販売 - ショッピング

    「再々利用」される太陽電池=ネクストエナジー・アンド・リソース提供  25年前に作られた太陽光発電パネルが新品の8割以上の発電性能を持つことがわかり、太陽電池の中古販売を手がけるネクストエナジー・アンド・リソース(長野県駒ケ根市)が売り出した。四半世紀前の型でも実用には十分耐えることから、太陽電池のリユースに弾みがつきそうだ。  このパネルは、和歌山県の遊園地「白浜エネルギーランド」の施設改修に伴って回収された。計1700枚あり、89年12月から09年2月まで使われた。その施設に設置される前にも静岡県内で利用されており、今回、「再々利用」されることになる。  国内メーカー製で、製造時期がわかるものには「1983年12月」と記載があった。性能を調べたところ、パネルの9割以上が新品の80%以上の発電性能を保っていた。性能確認を終えたパネルは、1枚数千円で販売されるが、最初に売り出した400枚が

    inurota
    inurota 2009/05/25
    これは良い話|プリウスだけじゃなく、どんどんクルマの天井につけられるようにしてほしい
  • asahi.com(朝日新聞社):赤ちゃん取り違え、56年後に判明 米でDNA検査 - 国際

    【ロサンゼルス=堀内隆】1953年の同じ日に米オレゴン州の同じ病院で生まれた2人の女の子が、実は病院内で取り違えられ、別人として生きてきたことが分かった。決め手になったのはDNA検査。2人は最近再会し、交流を深めている。  2人はケイレン・クオールズさんとディアン・シェイファーさん。オレゴンの地元紙によると、シェイファーさんの母親は出産当時、「病院の看護師が赤ん坊を取り違えた」と周囲に訴えていたが、病院には取り合ってもらえなかった。双方の母親を知るという86歳の女性が最近になってクオールズさんの兄弟に電話し、当時の事情を伝えた。  4月、2人はそろってワシントン州でDNA検査を受け、クオールズさんと「兄弟」のつながりはほぼゼロ、一方シェイファーさんがクオールズさんの家族と血縁がある可能性は99.99%と出た。  クオールズさんは今、生まれ故郷の銀行で働き、シェイファーさんは隣のワシントン州

    inurota
    inurota 2009/05/25
    ドラマティック。家族の定義などを思わずにはいられない。
  • 給与明細を他人にぶっちゃけたら……その先どうなる?

    著者プロフィール:中村修治(なかむら・しゅうじ) 有限会社ペーパーカンパニー、株式会社キナックスホールディングスの代表取締役社長。昭和30年代後半、近江商人発祥の地で産まれる。立命館大学経済学部を卒業後、大手プロダクションへ入社。1994年に、企画会社ペーパーカンパニーを設立する。その後、年間150近い企画書を夜な夜な書く生活を続けるうちに覚醒。たくさんの広告代理店やたくさんの企業の皆様と酔狂な関係を築き、皆様のお陰を持ちまして、現在に至る。そんな「全身企画屋」である。 この名物市長のやり口に対し、諸手を挙げて賛成はできない。しかし公開された数字を見てみると、その強引な手法も、いたしかたなしと思わせる部分がある。これが、財政が苦しいと言われている土地の地方公務員の給料明細である。ためになるので、一度、ご覧いただきたい。 鹿児島県阿久根市は小さな市だ。あの市町村合併でも、周辺市町村から毛嫌

    給与明細を他人にぶっちゃけたら……その先どうなる?
    inurota
    inurota 2009/05/25
    画像のインパクトが大きすぎて2ページ目3ページ目の論理展開に持っていくにはさすがにちとムリがある|これ見ると住民の3割が公務員、という自治体の存在もなるほどだな
  • クラスタリングの定番アルゴリズム「K-means法」をビジュアライズしてみた - てっく煮ブログ

    集合知プログラミング を読んでいたら、K-means 法(K平均法)の説明が出てきました。K-means 法はクラスタリングを行うための定番のアルゴリズムらしいです。存在は知っていたんだけどいまいちピンときていなかったので、動作を理解するためにサンプルを作ってみました。クリックすると1ステップずつ動かすことができます。クラスタの数や点の数を変更して、RESET を押すと好きなパラメータで試すことができます。こうやって1ステップずつ確認しながら動かしてみると、意外に単純な仕組みなのが実感できました。K-means 法とはK平均法 - Wikipedia に詳しく書いてあるけど、もうすこしザックリと書くとこんなイメージになります。各点にランダムにクラスタを割り当てるクラスタの重心を計算する。点のクラスタを、一番近い重心のクラスタに変更する変化がなければ終了。変化がある限りは 2. に戻る。これ

    inurota
    inurota 2009/05/25
    これは分かりやすい|けどこれは商圏の可視化とかにそのまま使えるわけではないな。「これを通した場合、濃いところ薄いところはどこか」という判別が必要になる
  • [やじうまミニレビュー] 三菱電機オスラム「LUXPOD」 ~七色にライトアップするコースター

    inurota
    inurota 2009/05/25
    これはなかなか面白いアイデア。コースターもいいが、普通にバーの椅子とかにも使えるネタだな。有機ELならなおナイス
  • “日本版Kindle”なるか auの「読書ケータイ」を写真でチェック

    電子書籍ビューア「Book Player」を使い、auの電子書籍配信サービス「EZブック」のコンテンツをダウンロード・閲覧できる。無線LANに対応し、大容量コンテンツのダウンロードも快適に行えるとしている。和英・英和辞書など19種類の辞書をプリセットした。 画面を横向きにするとテンキーがQWERTYキーに変わる仕様で、PCのような感覚で操作も可能。フルブラウザ「PCサイトビューアー」新版を搭載し、YouTubeなどFlash動画の再生も可能だ。 日Kindleなるか 電子書籍は、米国で専用端末「Kindle」(Amazon.com)がヒットし、書籍市場を揺るがしているが、国内では専用端末は不振。ソニーや東芝、パナソニックが2003年ごろから投入していたが、端末やコンテンツの価格が高すぎたり、利用できる書籍数が少なすぎるといった問題が改善されず、普及が進まなかった。 その一方で、携帯電話

    “日本版Kindle”なるか auの「読書ケータイ」を写真でチェック
    inurota
    inurota 2009/05/25
    結局コンテンツの入手容易度が全てを分ける。なので配信システムについての言及がほとんど無いのが記事としては片手落ち感|もういいからiTunesStoreで新潮とか創元の文庫買えるようにしてくだしあ
  • Mac mini ミニ大作戦!「やっぱりメモリ増設 ー前編ー(1/4)」

    そう言えばインテルmini分解手順の参考書のようなものを持ち合わせていないことに気付きました。ここは一つ「何も参考にせずに分解」を試みます。もちろんネット情報も見ません。するとどうなるのかをレポート。 メモリを買う 聞くところによれば、インテルminiのメモリはノートブック型PCに使うものと同類のものだとか。そこで1GB PC2-5300 DDR2 200pinという仕様のものを2枚購入。以前、PowerMac G4 MDDを使っていたとき、ネットで安売りされていたものを使ったら散々な目にあった事がありました。やはり少々高くてもメーカー保証の効いているものを選択する方が後々安くつきます。ちなみにそのG4 MDDのトラブルというのは、通常使用においてランダムなタイミングでフリーズなど調子の悪い状態がストレスを感じる程度に「やんわり」と続くというもので、その原因がメモリである、と特定出来るまで

    inurota
    inurota 2009/05/25
    メモリ増設その他色々Macminiのトピック。2007年発売のMacminiはDDR2(PC-5600)で3GBまで認識。なんだ3って。
  • Google、各種サービスのロゴを刷新へ

    Googleは5月21日、同社のWebサービスのロゴ表示を統一することを公式ブログで発表した。ロゴの表示サイズ、表示位置、フォーマットを統一することにより、ユーザビリティの向上を図る。 従来のロゴはサービスによってサイズや表示場所が異なっていたがこれを統一し、デザインも「Google」のロゴの右にブルーの文字でサービス名を並べるフォーマットにそろえる。

    inurota
    inurota 2009/05/25
    Googleマップのロゴが超絶ダサいがそれはつまりそういうところで勝負する必要がないことを示している。より簡潔かつ的確に情報を伝えるフェーズに移行
  • 初のHDムービー携帯 KDDI、日立製「Mobile Hi-Vision CAM Wooo」

    KDDIは5月25日、ハイビジョン(HD)動画撮影が可能な国内初の携帯電話端末「Mobile Hi-Vision CAM Wooo」を発表した。 日立製作所製。国内で初めて、1280×720ピクセル/最高30fpsのHDムービーが撮影できる(3GPP2形式)。カメラは有効500万画素CMOS。光学3倍ズームや高画質エンジン、手ブレ補正機能、顔検出オートフォーカース(AF)、コンティニュアスAF、プログラムAEなど、専用機に近い撮影機能を搭載している。 携帯としては世界で初めてHDMI端子も搭載し、HDムービーを家庭のHDテレビなどに接続して楽しめる。 microSDHCに対応し、最長4時間のHD動画を録画可能。液晶ディスプレイは約3.0インチフルワイドVGA(480×854ピクセル)。

    初のHDムービー携帯 KDDI、日立製「Mobile Hi-Vision CAM Wooo」
    inurota
    inurota 2009/05/25
    これは結構面白いなあ|写メールはカメラを「大事なときに気合を入れて撮るもの」から普段使いのツールに引き下げたけど、HDカムはまだその領域だったので、意義は大きい|ま問題は出てくる絵の質ではあるんだけど
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    inurota
    inurota 2009/05/25
    そういや非っ常~に地味ですが、TOKYO decadeアップデートして、フュージョンビューの仕切り線を左右に動かせるようになりました。どっちかつうと「ワイパービュー」です。
  • ハイエンドショウで見つけた“大人限定”真空管オーディオ

    「HI-END SHOW TOKYO 2009 SPRING」は東京・有楽町の「東京交通会館」12階ダイヤモンドホールで開催中。会期は24日の日曜日まで。数々のハイエンドオーディオを試聴できる良い機会だ ハイエンドオーディオの専門イベント「HI-END SHOW TOKYO 2009 SPRING」が5月21日から24日まで、東京・有楽町の「東京交通会館」で開催されている。会場は12階のダイヤモンドホール。3カ所の試聴スペースにくわえ、高音質CDや書籍を集めた物販コーナーなども用意され、多くのオーディオファンが集った。 ハイエンドショウというと、“音はもちろん、価格もハイエンドな高級オーディオばかり”というイメージを抱きがちだが、実際には若いユーザー層にも訴求しようとハードルの低いオーディオ機器を紹介する動きも出てきている。イベント初日に発表された真空管オーディオシステム「SONOPRES

    ハイエンドショウで見つけた“大人限定”真空管オーディオ
    inurota
    inurota 2009/05/25
    真空管アンプはいいなあ。モノとして魅力的だ|大出力じゃなくていいから5万円くらいでないかな
  • 「このままではPSE法の二の舞」 医薬品ネット販売継続求め国会議員と有識者らアピール

    「医薬品ネット販売規制は過剰。通販継続に向け、国会で改めて議論を」――6月1日施行予定の改正薬事法に伴う省令で、一般用医薬品(大衆薬)の通信販売が規制される問題で、与野党の若手議員と浅野史郎・元宮城県知事など有識者、消費者が5月21日、衆院議員会館に集まりネット販売継続を強く訴え、国の姿勢を批判した。 厚生労働省は「対面販売でなければ安全性が確保できない」として、ネットや電話などによる大衆薬の通信販売を省令で規制する。ネット業界や消費者などからの反発を受けて検討会を開いたが、議論はまとまっていない。厚労省は経過措置として、離島の居住者などに限って2年間、通販の利用を認めるよう提案しているが、このままでは大半の人がネットで大衆薬を購入できなくなる。 「この省令には与党でも疑義を持っている」――呼び掛け人・自民党の世耕弘成・参院議員はこう口火を切った。省令施行まで時間がないが、まずは現行のまま

    「このままではPSE法の二の舞」 医薬品ネット販売継続求め国会議員と有識者らアピール
    inurota
    inurota 2009/05/25
    選挙が近いからというのなら、選挙のテーマにしたらいかがかしら|マニフェストの概念はだいぶ浸透したけど、やはりネット上にもっと「このテーマについて候補者はどういう意見か」を比較検討する絶対的な場が必要
  • Yahoo! Formula 1

    inurota
    inurota 2009/05/25
    ブラウンGPがモナコ1-2、バトン3連勝|マクラーレンとかその他が「5戦目くらいから本気出す」とか言ってたような気がするのだが
  • [やじうまミニレビュー] 大作商事「ハンドプレッソ」 ~場所を取らず簡単にエスプレッソができる

    inurota
    inurota 2009/05/25
    なんと、手動コンプレッションとは!それで抽出に充分なだけのエネルギーをためられることに驚愕した。なかなかコロンブスの卵的な面白い製品
  • [家電製品ミニレビュー] ツインバード工業「DR-4215」 ~お手軽価格で煮込み料理もできる電子レンジ

    inurota
    inurota 2009/05/25
    メインストリームの電子レンジは余分な機能大杉で必然的にUIも複雑すぎ。「料理にこだわりまくっている人」ほどこういうシンプルな道具を求めます|電子レンジはそろそろビルトイン型が出てもいいんじゃないかと思う
  • 【福田昭のセミコン業界最前線】 NECエレとルネサスの事業統合は必ず「成功」する

    inurota
    inurota 2009/05/25
    いくらなんでもこのタイトルは釣りが過ぎますよ福田さん。タイトルの対比に対して内容の対立軸が薄いので、あざとい煽りにしか見えなくて逆効果だと思う
  • 【Hothotレビュー】 MSI「Wind NetOn AP1900」 ~大型液晶一体型のネットトップ

    inurota
    inurota 2009/05/25
    このフォームファクタもすっかりコモディティ化した感があるなあ。この製品でなければならない積極的な理由とか見つけられない。
  • asahi.com(朝日新聞社): M・ムーア監督の最新作、経済危機の仕組みを解く - ロイター芸能ニュース - 映画・音楽・芸能

    M・ムーア監督の最新作、経済危機の仕組みを解く2009年5月22日 印刷 ソーシャルブックマーク 5月21日、マイケル・ムーア監督が経済危機に焦点をあてたドキュメンタリー映画を制作していることが明らかに。写真は18日、カンヌ国際映画祭に出席した同監督(2009年 ロイター/Vincent Kessler) [ロサンゼルス 21日 ロイター] 米映画監督のマイケル・ムーア氏(55)が、世界的な経済危機に焦点をあてたドキュメンタリー映画を制作している。北米では10月2日から公開される予定。リバティ・メディア傘下のオバーチュア・フィルムズとバイアコム傘下のパラマウント・バンテージが21日、発表した。 ムーア監督は発表で「裕福な人たちが、もっと裕福になることを求めた。それがシステム的に、米国民が苦労して稼いだお金を奪うことにつながった。この作品では、なぜそのようなことが起こるのかを追究する」と述べ

    inurota
    inurota 2009/05/25
    こ、この写真は・・・スーパーサイズ化してから元に戻ってないのだろうか。トップページ用にトリミングされてるとなおジャバザハット
  • asahi.com(朝日新聞社):クルーグマン教授「給付金は0点だ」 与謝野氏と対談 - ビジネス・経済

    ノーベル賞経済学者で米プリンストン大のポール・クルーグマン教授と与謝野財務・金融・経済財政相が対談した。クルーグマン氏は定額給付金の支給について「0点だ」と指摘するなど、日政府の景気対策に辛口の評価もした。  フジテレビの報道番組が24日放映した。両氏は世界的な不況を克服するための各国政府による財政出動の必要性では一致。15兆円規模の日の経済危機対策について与謝野氏は「どうせ金を使うなら人々が驚くぐらいの額を、という考え方だ」と説明。「来年春には日経済はプラス成長になっていると思う」と話した。  これに対してクルーグマン氏は「もっと積極性がほしい」と指摘。日の景気回復の時期については「患者は最悪の状況を脱したと思うが、いつ退院できるかはわからない。5年かも10年かもしれない」と厳しい見方を示した。  2兆円の定額給付金については「他の国で失敗している。米国では歴史的にみて給付金は使

    inurota
    inurota 2009/05/25
    「ガード下で昼間から飲んだくれた親父が今日も世界を救う話をしている」と本質的に差別化するには何が必要なのだろうか|給付金がクズなのは言われるまでもないし。
  • 漫画誌「モーニング・ツー」、発売同時に無料Web公開 「危険もあるけど可能性も」

    「危険もあるけど、可能性もあるはず」――講談社は、5月22日発売の月刊漫画雑誌「モーニング・ツー」5月号を丸ごと、同日からWebサイトで無料公開した。 「T-Time」ビューアのプラグインを組み込んだWebブラウザで専用サイトにアクセスすれば、6月号発売日前日・6月21日まで閲覧できる。 無料公開は今後、1年間続ける予定。6、7月号も、発売同時に無料公開することが決まっている。 モーニング・ツーは、「モーニング」増刊号として2006年に創刊。「聖☆おにいさん」(中村光)、「不思議な少年」(山下和美)などを連載している。 「買いたいのに手に入らない」という読者の声を受けて昨年、3号限定・発売から1カ月遅れで丸ごとネットで無料公開。「想像をはるかに超える圧倒的な反響を各方面からいただいた」(告知ページより)という。 反響を受け、「目立ちたがりのわれわれは、こんだけ騒いでもらったら黙っていられま

    漫画誌「モーニング・ツー」、発売同時に無料Web公開 「危険もあるけど可能性も」
    inurota
    inurota 2009/05/25
    「誰もやったことのない試み、危険もあるけど、可能性もあるはず」ここで危険は1%でも避けねば、なのが大企業病。自分以外に迷惑がかからないのならばどんどんやるべし|本屋さんは売上が減るか?元々売れてないか
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    inurota
    inurota 2009/05/25
    夜泣き過敏な子どもを持ってる身として深夜騒いでるDQNは消毒だ~という気分は分からんではない|でもその前に法律なり条例なり制定しないとアレじゃないのさすがに。
  • “透明マント”に一歩近づく? 米大学が新設計

    着ると姿が見えなくなる透明マントを実現するかもしれない新技術を、米パデュー大学が開発した。 同校は前にも透明マント技術を開発しているが、今回の新技術は以前の設計よりもシンプルで、すべての可視スペクトルの色に対応し、これまでよりも大きな物体を隠すことができるという。もしかしたら「変換光学」の実用化につながるかもしれないと研究者は述べている。 これまでの設計は、「メタマテリアル」と呼ばれる人工物質を使用して、光の屈折率を1未満あるいはマイナスにすることで物体を透明化しようとしていた。メタマテリアルは複雑なナノファブリケーションが必要だが、新しい設計は、「テーパー状の導光板」を基にしたもっとシンプルなデバイスだと同校のウラジミール・シャラーエフ教授は説明する。導光板は通信機器などに使われている確立された技術という。 このデバイスは、金でコーティングされた平坦なシートと曲面レンズで構成される。研究

    “透明マント”に一歩近づく? 米大学が新設計
    inurota
    inurota 2009/05/25
    ハリポタ以来、この手の研究の「いわゆる称」が光学迷彩から透明マントになったなあ|メタルギアのステルス迷彩はあまり浸透しなかったのか。