タグ

2009年12月17日のブックマーク (27件)

  • きょうのコード

    inurota
    inurota 2009/12/17
    「別名「布袋コード」と言い切っても差し支えないほどの、高音弦二本を開放、上四本をローコードフォームで押さえるパターン」へえ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    inurota
    inurota 2009/12/17
    道沿いはまだ未サポートかな。
  • 第38回 ユーザ評価の落とし穴 | WIRED VISION

    第38回 ユーザ評価の落とし穴 2009年12月16日 (これまでの増井俊之の「界面潮流」はこちら) 人間が利用するシステムを作るときは必ずユーザ評価が必要です。開発の初期段階において客観的な他人の目で見てもらうことにより、問題を早期発見することができますし、全くスジが悪いようであれば最初から考え直すこともできます。少人数のテストユーザに評価してもらうことによって劇的に問題点が減ることが知られています。 完成したシステムについてもユーザ評価は重要です。新しいユーザインタフェースシステムを開発した研究者は、学会で論文を発表することによってそのシステムを世に広めるのが普通ですが、論文を発表するためには、識者による論文査読を通過する必要があります。新規でないシステムや有用でないシステムなど、発表する価値が無いシステムは査読の段階で問題点が指摘され、論文として発表されないようになっています。 この

    inurota
    inurota 2009/12/17
    新しいものを「よく分からない=既知の基準で定量化できないからリジェクト」というのはユーザも上司も同じ。
  • asahi.com(朝日新聞社):亀井氏「沖縄にカジノ特区を」 雇用・所得増を期待 - 政治

    亀井静香金融相は17日、閣議後の会見で、沖縄の経済対策として「カジノ特区」の導入を訴え、「沖縄が総合レジャーの中心地になれば雇用の面、所得の面で大幅なアップが期待できる」と述べた。亀井氏は政府・与党内でも反対は少ないとしているが、前原誠司国土交通・沖縄担当相は地元の要望次第との立場で、実現可能性は不透明だ。  亀井氏は普天間基地の移設問題に絡んで「安全性、騒音の問題を含め、相当の犠牲を沖縄が払っている」と指摘。新たな地域振興策には、カジノによる集客が効果的とした。実現には法令の整備が必要だが、鳩山由紀夫首相も賛成していると主張した。  一方で前原氏は同日の会見で、「カジノを頭から否定するつもりはないが、議論は慎重を要する」と発言。亀井氏から実現に向けた働きかけがあったことは認めたが、沖縄から正式な要望がない段階では「具体的な議論をするつもりはない」としている。

    inurota
    inurota 2009/12/17
    静かに暮らしたい人はどうしたらいいんですかね。
  • 電通のiPhone向けネットラジオアプリが公開開始

    inurota
    inurota 2009/12/17
    お、こちらは区域限定じゃないのかな。さっそく試そう。
  • TOKYO FM聴けるiPhoneアプリ 放送エリア限定で実験配信

    エフエム東京は12月21日から、TOKYO FMのラジオ放送が聴ける無料のiPhoneアプリ配信を実験的に始める。TOKYO FM聴取エリアのユーザーのみ利用できる。 メールアドレスや居住地を登録して起動すると、TOKYO FMのラジオ放送を再生する。端末が聴取エリア内にあるかはGPSなどで判定。権利処理や技術上の理由で一部聴けないコーナーや番組もあるという。 放送中の曲名を表示する機能や、聴いた楽曲の履歴を自動で保存する機能などを備えた。3G/無線LAN両対応で、無線LAN環境下なら聴いた楽曲をiTunes Storeで検索・購入できる。 フライトシステムコンサルティングの「iPhone向けラジオソリューション」を採用。まずは1年間限定で配信。ユーザーの反響をみてその後の展開を決める。

    TOKYO FM聴けるiPhoneアプリ 放送エリア限定で実験配信
    inurota
    inurota 2009/12/17
    エリア限定は勿体無いと思う反面、エリアマーケティング的には正解かもしれない。でもやっぱり需要逃してる気がする
  • な!自転車でやせる: コースマップを簡単に作成する方法

    コースマップを簡単に作成する方法 2009年12月17日 Tags : 自転車 ここ数日、ルートラボを用いて、いつものコソ練コースの「見える化」をしてみた。 ルートと高低図を同時に見ることができるのでまさに「コースレイアウト」がよくわかり、大変便利である。 表示には「Microsoft Silverlight」が必要とのことで、LinuxOSX用のOperaではうまく機能しないのだが、動きを交えて表現できる点で優れていると思う。 さて、どこをどのように走っているのかを文字だけで伝えるのは難しい。そこで上記のように「図」にすることで足りない情報を補うことになる。今回、コースマップを簡単に作成する方法を探しているうちにルートラボにいきあたったのだが、ここ以外にはどのようなweb toolsがあるのだろうか? ひょっとするともっと便利なものがあるかもしれない。 ここでは単独のアプリケ

    inurota
    inurota 2009/12/17
    ルートラボ的なサービスのまとめ。
  • 石橋を叩いて渡らない・・・ 「ALPSLAB」があぁぁぁ・・・

    そういえば、長らくご無沙汰の更新です。 その間は、さっぱり自転車に乗ることも無く、 その代わり、インフルエンザの流行にはきっちり乗りまして・・・ 「新型は大人に伝染らない」なんて話しも、後に聞きましたが、 そんなこたぁ無かったです。 さてさて・・・ 近々どこかへ行こうかと「ALPSLAB」を覗きましたら2010年3月に サービスが終了。以降は「ルートラボ」に機能が移行するそうで。 ルート共有が出来て、高低差が確認出来る「ALPSLAB」は超便利 だっただけに今後どうなるものか・・・。 サービス終了までに、どんだけ機能が移行&充実するのかは 良くわからないですが、過去のデータはキッチリ移行してもらい たいもんだ。でも改悪だけはカンベンな。 今までルート登録時のパスワードはほとんど使い捨てだったので、 Yahoo!のアカウントと共通になるのは便利かも。要望としては、 閲覧・登録共に激重なのを常

    inurota
    inurota 2009/12/17
    一応全部改善されてると思います!<10km制限とか重いとか
  • ルートラボ | SONIC 555(GO GO GO)!!!!!  〜Blog of Blue Cyclist〜

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    ルートラボ | SONIC 555(GO GO GO)!!!!!  〜Blog of Blue Cyclist〜
    inurota
    inurota 2009/12/17
    実は地図は上下にドラッグで大きさ変えられます
  • asahi.com(朝日新聞社):暫定税率「仕組み」は廃止 財務相は別の制度検討を示唆 - 政治

    鳩山由紀夫首相は17日、民主党が16日に提出した来年度の予算要望で、ガソリン税などの暫定税率分の維持を求められたことについて、「少なくとも民主党の候補者は(暫定税率を)廃止すると(総選挙で)主張してきた。その思いはやはり大事にする必要があると考える」と述べ、暫定税率自体は廃止したい意向を示した。首相官邸で記者団の質問に答えた。  16日の党の要望書では「暫定税率は現在の租税水準を維持する」とし、「暫定税率を維持する」とは表現していない。この点について、藤井裕久財務相は17日の閣議後の記者会見で、「私たちの案としては、仕組みとしての暫定税率は廃止するということだ」と述べた。さらに、「(党の要望は)入ってくるお金をどうするかという問題だと思う」とも述べ、暫定税率はいったん廃止するものの、別の税収確保策を検討することを示唆した。政権内では、暫定税率に代わる「特別税」を創設するなどして、暫定税率分

    inurota
    inurota 2009/12/17
    君子豹変は結構なんだけど「国民の思い」を恣意的に行使するのはダメだ。
  • My starting point.

    inurota
    inurota 2009/12/17
    ええ話や!
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    inurota
    inurota 2009/12/17
    engadgetにも来てた。これだけフランジ(つうかハブ全体か)でかいと重量配分が気になる。広く薄いリチウムポリマーか?
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    inurota
    inurota 2009/12/17
    bingアプリにはtumblrポストするボタンをつけるべきだな
  • クレジットカードの番号 - Wikipedia

    クレジットカードの番号(クレジットカードのばんごう)は、ISO/IEC 7812で規定されている磁気ストライプ型IDカード番号の一種である。PAN (Primary Account Number) とも呼ばれる。 プレフィックス[編集] カード番号のプレフィックス(頭の番号)は、カードの属するクレジットカード網を特定する数列である。最初の6桁はBIN(Bank Identification Number, 銀行識別番号)またはIIN(Issuer Identification Number, 発行者識別番号)と呼ばれ、カードのイシュア(発行事業者)を特定する。番号の残りの部分はイシュアによって割り当てられる。 主なカードのプレフィックスおよび番号長(カード番号の桁数)は以下の通り。 カードの種別 プレフィックス 番号長 検証

    inurota
    inurota 2009/12/17
  • DSゲームレビュー 根強いファンを持つアクションゲームが 遊びやすくなってニンテンドーDSに登場!! 海腹川背・旬 セカンドエディション完全版

    inurota
    inurota 2009/12/17
    海腹川背DS版かー。しかしオールドゲーマーとしてはやはりヒットラーの復活DSを待ち望む。
  • 電動アシストもiPhone連係も――MITがハイテク自転車ホイールを開発

    米マサチューセッツ工科大学は12月15日、電動アシスト機能や通信機能を持つ多機能な自転車のホイール「Copenhagen Wheel」を発表した。 このホイールは一般的なホイールと比べてハブが大きいが、普通の自転車の後輪と交換できるようになっている。ハブには電動アシスト機能やセンサー、GPS、通信機能が備わっている。 電動アシスト機能は、ブレーキをかけることで発電できるシステムを採用している。F1カーで使われているKERS(運動エネルギー回収システム)と似た技術を使って、ブレーキをかけたときに生じた運動エネルギーを電気モーターで回収してバッテリーにためるという。ためた電気は加速が必要なときなどに使える。 電動アシスト機能の操作はスイッチやダイヤルではなく、ペダルで行う。ペダルを逆方向にこぐとブレーキで発電ができ、ペダルを速くこぐと電動アシストを使える。 センサーは自転車の速度、方向、走行距

    電動アシストもiPhone連係も――MITがハイテク自転車ホイールを開発
    inurota
    inurota 2009/12/17
    整理するとKERS、インホイールモーター、各種センサー、Bluetooth、GPS入りハブか。重量が気になる。
  • Seleniumでラクラク、クロスブラウザ自動テスト!(その1):マピオンラボ(テスト)

    Selenium IDE Seleneseによるテストケース記述&実行が可能なFirefox拡張です。実際のブラウザ操作記録によるSelenese自動生成やテスト実行のコントロール、Seleneseリファレンスの参照など、効率的にテストケースを記述&実行するには欠かせないツールです。 ただFirefox拡張なわけですので、もちろんFirefox限定です。 Selenium RC 各ブラウザをリモートで操作するJavaのサーバーアプリ+各言語(Java, Ruby, Python, Perl, PHP, .NET)にてテストケースを記述するクライアントライブラリです。RCはRemote Controlってことですね。おおよその構成としては家のページにある図をご参照。ちなみにSelenium RCではSeleneseは登場せず、各言語のAPIでテストケースを記述することになります。「Java

    inurota
    inurota 2009/12/17
    「やれIE6だ、IE6だ、IE6だぁぁぁぁーーーー」わろた
  • 女子高生の“恋愛対象の年齢上限”、平均年齢は27.4歳、最高上限は53歳 ニュース-ORICON STYLE-

    ■女子高生が恋愛OKな年齢の上限は? いよいよ間近に迫ったクリスマス。恋人と過ごすのを楽しみにしている人も、多いことだろう。そこでORICON STYLEでは、全国の現役女子高生を対象に「恋愛対象となる異性の年齢上限」についての意識調査を実施した。同世代となる【高校生】までとした女子は10.3%にとどまり、【大学生】【20代】もしくは、それ以上でもOKという意見が全体の87.9%を占め、平均年齢は「27.4歳」、最高上限は「53歳」となった。【30代】以上を挙げた女子の多くは、「男は30歳から!」(新潟県)と、年上の異性に強い憧れを抱いているようだ。 まず、同じ世代の【高校生】を選んだ理由には「大学生は怖いから」(福岡県)、そして【20代】を上限とした女子は「年齢差が大きいと価値観の違いが多そうだから」(千葉県)と、年齢差がある付き合いに対してネガティブなイメージ。「あまり離れているとジ

    inurota
    inurota 2009/12/17
    28歳は平均オーバーだったのか。って8年違えばこの値も違うわな。
  • Loading...

    inurota
    inurota 2009/12/17
    「道なりに進むとイベント」なら、いっそもうタイムクライシスでいいんじゃない。
  • 三洋電機、国内デジカメ市場へ再参入

    三洋電機が国内デジカメ市場に再参入する。 1997年にコンパクトデジカメ“マルチーズ”「DSC-V1」を投入、「デジカメ」の商標を持つ同社は10年以上に渡ってOEM供給を続けているものの、日国内においてはムービーデジカメ“Xacti”シリーズを展開するのみとなっていた。しかし、「国内需要が飽和状態を迎える中、ローエンドとハイエンドの2極化が拡大する」(同社)との判断から、低価格対象品の投入に踏み切った。 12月18日より販売開始される「DSC-X1250」は実売想定価格1万2000円と低価格ながら、有効1210万画素 1/2.3型CCDに35ミリ換算35~105ミリ光学3倍ズームレンズを最薄部17ミリのボディに搭載した。最大4000×3000ピクセルの静止画撮影を始め、640×480ピクセル(30fps)の動画撮影、ISO6400の高感度撮影や顔認識&笑顔検出、露出の異なる2枚の写真を連

    三洋電機、国内デジカメ市場へ再参入
    inurota
    inurota 2009/12/17
    もうズームはいいから、1万円くらいで小型で各距離の単焦点カメラを複数ラインナップしてほしい。ハーモニカみたいに。
  • プレゼンテーションに悩むすべての人達のために:プレゼンテーションの世界標準「構造的プレゼンテーション」 - Kazu’s Blog

    国際会議で欧米の人のプレゼンテーションを聞いたとき、こんなことを思ったことはありませんか? 内容的には、それほど大したことないが、彼らはプレゼンテーションがうまい。大したことない話でも、いい話のように聞こえる。その点、日人は下手だよなぁ、と。 実は、欧米の人たちは、子供の頃から、下記に述べる「構造的プレゼンテーション」の教育を受けているのです。下記は口頭プレゼンテーションを前提に述べますが、文章でも、基は同じです。以前、ドイツで、小学校の時からドイツで暮らしている日人の方から伺いましたが、ドイツでは小学校のときから、文章を書くときは構造を意識せよ、ということをしつこく叩き込まれるそうです。 プレゼンテーションの世界は実は非常に奥深く、極論すれば、内容に応じて、内容の数だけ、それにふさわしいプレゼンテーションのスタイルがあります。ですが、まずはプレゼンテーションの基形を身に付けましょ

    プレゼンテーションに悩むすべての人達のために:プレゼンテーションの世界標準「構造的プレゼンテーション」 - Kazu’s Blog
    inurota
    inurota 2009/12/17
    ピラミッドプリンシパルやね
  • http://onatter.jp/

    inurota
    inurota 2009/12/17
    このくだらなさがすごいステキ
  • バイドゥ、日本語入力システム「Baidu Type」公開 「ケータイ世代に使いやすく」

    検索サイト「Baidu.jp」を運営するバイドゥは12月16日、独自の日本語入力システム(IME)「Baidu Type」(バイドゥタイプ)のβ版を無料公開した。ケータイ世代の女性社員が中心となって企画。顔文字変換に対応するなど効率的に楽しく入力できるよう工夫したという。対応OSはWindows XP。 Webページなどからの情報を元にした統計的言語モデルを採用。人名など固有名詞や流行語、口語に強く、「にこ」で「('∀`)」「(・∀・)」と変換するなど顔文字にも対応した。新語も迅速に辞書に追加する。言語バーや変換候補画面の色を変えられる「スキン」機能も備えた。 今後も変換精度や使い勝手の改善を続け、「日の若いインターネットユーザーがPCを利用する際に楽しいと思える仕掛けを提供していきたい」としている。 関連記事 「Google日本語入力」開発者が語る、その狙い 大きな反響を呼んでいる「G

    バイドゥ、日本語入力システム「Baidu Type」公開 「ケータイ世代に使いやすく」
    inurota
    inurota 2009/12/17
    うーん。スキンの色とかそういうことじゃないと思うんだが、とりあえず使わないとなんとも言えんか。
  • asahi.com(朝日新聞社):保育園入れられぬ母、6割仕事断念 ベネッセ首都圏調査 - 社会

    保育園に入れない待機児童が急増している首都圏で、今年4月に子どもの預け先が見つからなかった母親の56%が、仕事や再就職を断念していたことが、ベネッセ次世代育成研究所(東京都)の調べで分かった。  厚生労働省によると、4月1日現在の待機児童数は全国で2万5384人。このうち、東京、千葉、神奈川、埼玉の1都3県だけで1万3986人と、過半数を占める。  調査は9月にインターネットで実施。1都3県に住み、今年4月に認可保育園に入園を申請した母親720人から回答を得た。  4月に認可保育園や、自治体から運営費の助成を受けている認可外の保育園やベビーシッターなど預け先が見つかった人は計6割。残り4割は預け先が見つからなかった。  認可保育園への入園割合が最も低かったのは2歳児枠で、申請した家庭の39%しか入れなかった。次いで1歳児枠(44%)、0歳児枠(47%)だった。  入園できなかった母親の56

    inurota
    inurota 2009/12/17
    働けないから家計が細り支出も細りカネの回りも細る。インフラという認識が希薄すぎないか。
  • 国内初、テレビ画面上に「つぶやき」表示-MXがツイッター連動番組

    月曜日のコーナー企画「8minutes朝カフェール」放送画面(イメージ)。画面上部に「つぶやき」がスーパー表示される。 東京メトロポリタンテレビジョン(千代田区麹町、以下TOKYO MX)は12月7日、国内放送局初の試みとなる放送画面上でのTwitter(ツイッター)活用企画をスタートした。 同社は11月9日より、朝の情報番組「U・LA・LA@7」(月曜~金曜、7時~8時)にツイッターを導入。ツイッター活用企画の第1弾として、同番組公式アカウントを開設し、視聴者からの応援コメントや感想を番組ホームページにリアルに反映・掲載している。 第2弾となる今回の企画では、同番組の月曜のコーナー企画「8minutes朝カフェール」内で、番組公式ツイッターアカウントに寄せられた視聴者と番組スタッフの「つぶやき」を放送画面の上部にスーパーで表示する。 同コーナーには、番組MCのSHELLYさんとフー

    国内初、テレビ画面上に「つぶやき」表示-MXがツイッター連動番組
    inurota
    inurota 2009/12/17
    1回目の放送で70件って少なくない?検閲してるのかな。
  • アプリヤ、iPhoneアプリを自作できる「iPhone App Builder」ベータ版を無償提供

    アプリヤは12月15日、iPhoneアプリケーションを自作できるサービス「iPhone App Builder」ベータ版の提供を開始した。正式版の提供は、2010年1月中旬を予定。 iPhone App Builderは、写真投稿サイト「Flickr」が提供するFlickrAPIを導入し、クリエイティブコモンズライセンスの有料販売できる投稿写真を用いて、iPhoneアプリケーションを制作することができるというもの。 ベータ版の提供中は制作費が無料。完成したアプリケーションはアプリヤが発売し、売上ロイヤリティとして10%を受け取ることが可能だ。アプリには、広告枠が掲載される。 iPhoneアプリの制作は、まず、写真を選んでアイコンと表紙を作り、「時計」「カレンダー」など作成するアプリの選択と写真の加工をする。次に、アプリの売上ロイヤリティの振込情報などを登録すれば完成となる。

    アプリヤ、iPhoneアプリを自作できる「iPhone App Builder」ベータ版を無償提供
    inurota
    inurota 2009/12/17
    「Flickrから写真を選んでアイコンと表紙を作り「時計」「カレンダー」など作成するアプリの選択」なにこれひどい
  • コンタクトレンズ:MPSタイプの一部消毒液、効果不十分 - 毎日jp(毎日新聞)

    国民生活センターは16日、ソフトコンタクトレンズ用消毒液のうち、マルチパーパスソリューション(MPS)タイプの8商品中6商品について「消毒効果が十分とはいえない」と発表した。同タイプは洗浄、すすぎ、消毒、保存が一商品ででき、普及している。センターはこすり洗いの徹底など正しい用法を呼びかけている。 センターによると、04年度以降の5年間でコンタクトレンズやレンズケア用品のトラブルは計448件報告された。中には「アカントアメーバ角膜炎になり3カ月入院した。洗浄液の殺菌力が不十分だったのではと言われた」(09年6月、東京都の20代男性)など深刻なケースもあった。同角膜炎は、強い眼痛が特徴で失明の危険もあり、近年症例が増えている。 依頼を受けた日コンタクトレンズ学会が8社8商品をテストしたところ、過酸化水素タイプやヨードタイプの消毒液と同等の効果があったのは2商品だけだった。レンズケースに消毒液

    inurota
    inurota 2009/12/17
    オプティ・フリープラスを嫁さんが使ってたような気がする