タグ

2016年8月25日のブックマーク (24件)

  • 2016年に抑えておきたい6つのUXトレンド

    AlisonはEssayValleyのデザイナー/開発者。デザインとコードに関する話題で議論や意見交換をすることが大好きです。 昨年もUXデザインの世界では数々のトレンドがありました。このトレンドは少しずつ定着しつつあり、今年も引き続きそれらを追いかけることになるでしょう。 もしこの業界でより優位に立ちたいと思うなら、ユーザーの体験について、より充実させる必要があるでしょう。最近多くの組織が、ただ製品やサービスを売るだけでなく、体験を売るという考えになりつつあります。それは誰もが体験を売るということの重要性に気付いているからにほかなりません。 最高のWebサイトやアプリをデザインすると同時に、最高のユーザー体験を提供することがブランディングの強みになります。デザインは狙ったユーザーを惹きつけるだけではなく、ユーザーにとってより使いやすくするためのものでもあります。つまり、ユーザーがサイトや

    2016年に抑えておきたい6つのUXトレンド
    invent
    invent 2016/08/25
  • フィットネスクラブ(スポーツジム)業界の市場規模と推移動向・将来性

    フィットネスクラブやスポーツジムなどの業界の、フィットネスクラブ(スポーツジム)市場規模や業界の推移・動向、さらには将来性、会員数などについて調べてみました。 近年は、健康ブームでフィットネスクラブを利用する人が多くなっています。 ただ、2006年あたりの盛り上がりほどでないようですし、利用客の年齢層も上がってきたという感じです。 フィットネスクラブ・スポーツクラブの市場ってどうなっているのかということで、市場調査してみました。 【2020年8月追記】 2020年春に世界中に広がり、パンデミックス宣言がされた新型コロナウィルス感染症のため、フィットネスクラブでは緊急事態宣言でジムの封鎖を余儀なくされました。 2020年6月より、緊急事態宣言も解除されフィットネスクラブの営業も再開されてきました。 新型コロナウォルス感染症の拡大予防対策の一環として、フィットネスクラブへの入場の際、検温やアル

    フィットネスクラブ(スポーツジム)業界の市場規模と推移動向・将来性
    invent
    invent 2016/08/25
  • Railsのフィルターオプション only と except の使い分け [俺の備忘録]

    Google+ボタン はてなブックマークボタン 更新日時: 2014年01月14日(火) 作成日時: 2014年01月14日(火) 前の記事 / 次の記事 参考(関係があるのはスライドの中の一部): Smell in Rails Apps (in Sapporo RubyKaigi03) Railsのコントローラーのフィルターオプションで、only: とか except: とか書けるけど、 only: と except: の使い分けを説明しろって言われると忘却してるっていうか、 覚えてるんだけど、プチフリーズするので自分の使い分けメモ。 結論を先に only: と except: を記述量の差で使い分けてはいけない。 基的に only: しか使わない。 except: は only: と同列のものではなく、all: の一種である。 将来アクションが追加された時、安全な方に転ぶように使う

    invent
    invent 2016/08/25
  • オンデマンド化する「未来の賃貸住宅」──ヴェネチアビエンナーレ建築展レポート

    invent
    invent 2016/08/25
  • inShade

    inShadeでは、現在地から行き先までのあらゆるルートの中から「日陰面積」の最も大きいルートを表示していますが、実はこの「日陰面積」の推定測定は意外とかんたんではありません。 まず、現在地の緯度(φ)や経度、現在時刻などの情報から「太陽高度(h)」と「太陽方位角(A)」を計算し、次に行き先までのルート周辺の「建物の高さ(H)」を取得します。(「建物の高さ」が高ければ高いほど、日陰が多く発生しうる) これらの値をもって「等立体角射影」や「等距離射影」などの日影長計算をおこない、ある範囲内の日陰面積を導き出しています。 ※この日陰考慮経路システムは特許取得済(特開2016-061728)

    inShade
    invent
    invent 2016/08/25
  • Android 7.0 Nougat の最終版を公開

    .app 1 .dev 1 #11WeeksOfAndroid 13 #11WeeksOfAndroid Android TV 1 #Android11 3 #DevFest16 1 #DevFest17 1 #DevFest18 1 #DevFest19 1 #DevFest20 1 #DevFest21 1 #DevFest22 1 #DevFest23 1 #hack4jp 3 11 weeks of Android 2 A MESSAGE FROM OUR CEO 1 A/B Testing 1 A4A 4 Accelerator 6 Accessibility 1 accuracy 1 Actions on Google 16 Activation Atlas 1 address validation API 1 Addy Osmani 1 ADK 2 AdMob 32 Ads

    Android 7.0 Nougat の最終版を公開
  • キラキラしていない恵比寿の隅っこに暮らす(寄稿:灰色ハイジ) - SUUMOタウン

    著: 灰色ハイジ 住みたい街ランキング1位になったり、駅の西口にアトレの新館ができたりと、何だかキラキラしているイメージがある街、恵比寿。 そんな恵比寿に住み始めたのは、2年ほど前のことだ。 初めは恵比寿に住むことなんて考えていなかった。引越しを検討していて良さそうだなぁと思い見ていた物件が、たまたま好きなデザイン事務所が施工していると分かったのだ。そのとき「ここしかない!」と思ったことを、今でもはっきり覚えている。 建物ありきで決めたので、住み始めてから「ここはどんな場所だろう?」と思い、街を見て回ってみた。私が住んでいる場所は、恵比寿駅からは離れているためか飲店なども少なく、すごく静かな住宅街で、私の中の「キラキラした恵比寿」のイメージと異なっているのがとても良かった。 恵比寿のY字路 住んでいる場所は恵比寿、中目黒、目黒、どの駅からも徒歩15分ほどあり、不便と言えば不便なのだけれど

    キラキラしていない恵比寿の隅っこに暮らす(寄稿:灰色ハイジ) - SUUMOタウン
    invent
    invent 2016/08/25
  • エンジニア男子は結婚に向いている!その理由と正しい出会い方とは

    人を好きになって、お付き合いをして、結婚……。文章にしてみると1行ですが、これがどんなに大変か! せっかく結婚するのではあれば、良い結婚をしたいですよね。どんな結婚相手が良いのかというと……実は最近、「エンジニア結婚相手にいい!」というウワサをちらほら聞くのです。一体どうしてでしょう? その理由を探るべく、WomanInsight編集部が、現役のweb系エンジニア陣&エンジニア彼氏・夫がいる20代女子たちに突撃調査してみました! ◆エンジニア結婚に向いている3つの理由 「エンジニアって結婚に向いてる?」とエンジニア彼氏&夫を持つ女性陣に聞いたところ、なんと答えは全員YES。理由を聞いてみたところ、こんな理由が出てきました。 【勉強好きな人が多い】 「どんどん技術が発達していくので、勉強し続けないと置いて行かれてしまう職種。だから全体的に向上心のある人が多いように思う」 「技術書を買って

    エンジニア男子は結婚に向いている!その理由と正しい出会い方とは
    invent
    invent 2016/08/25
    なるほど
  • 「パソコンでプレステ」まもなくサーヴィス開始

    invent
    invent 2016/08/25
  • LINEの5倍のユーザー・15倍の売上を誇る中国WeChatの4つのここが凄い|決算が読めるようになるノート

    ご存知の方も多いかと思いますが、中国LINEに相当するメッセンジャーサービスにWeChatというものがあります。 アイコンも↑のようにLINEと同じ緑を基調としたものです。このWeChatを提供している会社は、テンセント(Tencent)で、中国の3大ネット企業の一部です。中国の3大ネット企業は「BAT」と呼ばれ、 ・検索のBaidu ・ECのAlibaba ・メッセンジャーのTencent から成ります。 元々、テンセントは、QQというPCのメッセンジャーで有名な企業でした。 日で言うところのHotmailやヤフーメッセンジャーのようなものだと思ってもらえればよいかと思います。QQは今でも健在ですが、近年のスマホ化の波に乗ったのが、スマホ版のメッセンジャーのWeChatという具合です。 今日は、テンセントがLINEと比べてどのくらい巨大なのかを見てみたいと思います。 ユーザー数(MA

    LINEの5倍のユーザー・15倍の売上を誇る中国WeChatの4つのここが凄い|決算が読めるようになるノート
  • ラジオサービス「radiko」年間純利益が1億円を突破するなど順調に成長している件 : 東京都立 戯言学園

    私も好きなサービスの一つである、radiko。わりと頻繁に使います。似たようなサービスでいくとTuneinも使います。今回はradikoの官報が出てたので、6年前の創業期から振り返ります。 なんとなくのイメージとして、コストが掛かりそうな事業なので、利益的にどうかなと思いましたが、わりと早い段階から黒字化してるんですね。過去6期中4期で黒字。昨期に関しては、純利益が1億2,480万円と初めて1億円の大台に乗せている。(ちなみに、昨期終了段階での利益剰余金は2億3,931万円)

    ラジオサービス「radiko」年間純利益が1億円を突破するなど順調に成長している件 : 東京都立 戯言学園
    invent
    invent 2016/08/25
  • 既存アプリのUIデザインを紐解こう〜ポケモンGO編〜

    リリースされてそろそろ1ヶ月が経ちますが、皆様ポケモンGO楽しんでいますか? いっときの盛り上がりは落ち着いてきてもう飽きたと言う方もいると思いますが、普段あまりゲームをしない私はなんとかレベル17まで上げて懲りずに頑張っています。 楽しむ中で、やはりデザイナーとしてはUIは気になるものです。 世界中で社会現象を起こすほどに素晴らしいアプリのUIはどうなのか、誠に勝手ながらポケモンGOアプリのUIデザインについて、「ポケモンGOのここがすごい!、ここが惜しい!」をそれぞれあげて、紐解いてみたいと思います。 ※この記事ではゲーム自体の体験については言及しないこととします。 ここがすごいよポケモンGOポケモンGOはすっきりおしゃれなゲームアプリ!一般的にゲームアプリというと、過度な装飾が施されたボタンがひしめき合い、グラデーションやドロップシャドウを多用しているため、ごちゃごちゃしている印象が

    既存アプリのUIデザインを紐解こう〜ポケモンGO編〜
    invent
    invent 2016/08/25
  • Labit、本を10秒で出品可能なフリマアプリ「ブクマ!」iOS版を提供開始。

    に特化し、スマートフォンのカメラからISBNバーコードをスキャンするだけで出品可能。これまでに類を見ない手軽さで出品ができる、世界最速のEC体験ができるカタログ型フリマアプリを提供開始。 株式会社Labit(東京都渋谷区、代表取締役 鶴田浩之、以下「Labit」)は、最短10秒で出品ができるのフリマアプリ「ブクマ!」iOS版(iPhoneiPad端末向け)を 2016年8月25日(木)に提供開始いたしました。 「ブクマ!」は、世界中のすべてのの裏表紙に印字されている ISBNコード*1 をスマートフォンのカメラでかざすことで、予め用意されたタイトル・著者・出版社等のAPIデータを用いて出品できるカタログ型のフリマアプリです。 売り手は、価格・の状態を選ぶだけで、 最短10秒で出品できることが特徴です。商品情報がデータベース化されていることから、出品が簡単になること以外にも、商品を

    Labit、本を10秒で出品可能なフリマアプリ「ブクマ!」iOS版を提供開始。
    invent
    invent 2016/08/25
    早速落としてみた。
  • Rails 5.x

    Rails 5.0 の変更点とRails 5.1 で入りそうな変更について紹介しています

    Rails 5.x
    invent
    invent 2016/08/25
  • Android アプリのアクセシビリティガイドライン概観メモ

    ネイティブアプリとアクセシビリティの関係 Web が専門ではありますが、アクセシビリティを通した品質向上を考え始めると、Web だけでは社内のプロダクトの半分あるいはそれ以下程度のカバレッジしかありません。 そこで今回はネイティブアプリ、特に Android のガイドラインについて目を通したメモ。 プラットフォームのガイドライン ネイティブアプリの筆頭たる iOS と Android においては、WCAG 2.0 ほどは詳細化されてこそいないものの、各プラットフォームでガイドラインが提供されています。 Implementing Accessibility | Android Developers Accessibility for Developers - Apple Developer とはいえ、この2つ見比べてみると iOS のドキュメントはそれほど充実していないような印象です。どうも

    Android アプリのアクセシビリティガイドライン概観メモ
    invent
    invent 2016/08/25
  • ミレニアル世代が頼りにする書評のカリスマ、“ブックチューバー”が熱い!

    1980年代~2000年代前半に生まれたいわゆる「ミレニアル世代」は、一般的にを読まないと言われている。しかしスペインのある読書調査では、14~25歳までのスペイン人、とくに女性はほかの世代よりも多くのを読んでいるという。 彼女らがを読むようになったのは、「ブックチューバー」たちによるの紹介動画が面白いからだという。 ブックチューバーとは、自身によるの紹介映像をYoutubeに投稿する人のこと。 映像はわずか数分と短いものが多く、学者ぶらずに日常の言葉で語りかけるところが人気の理由だ。アマゾンのデータによれば、ブックチューバーたちの好意的なコメントが、の売り上げを20%も増加させることがあるという。 出版社は、この新しい書評モデルと人気ブックチューバーの重要さをメディアよりも先に見抜いていた。だから新刊が出ると出版社は先を争ってブックチューバーに献し、好意的なコメントをしてく

    ミレニアル世代が頼りにする書評のカリスマ、“ブックチューバー”が熱い!
    invent
    invent 2016/08/25
  • 煩わしいインタースティシャルのランキング要素への追加はモバイルフレンドリーアップデートの一部

    [レベル: 初〜中級] 煩わしいインタースティシャルを表示するページの検索順位を下げるアルゴリズム変更を、2017年1月10日に実施することを昨日Googleは予告しました。 公式アナウンスの日語訳がさっそく公開されています。 重要な変更だからでしょう。 モバイル ユーザーが簡単にコンテンツにアクセスできるようにするために 変更にまつわる疑問をインターネット上で眺めていると「公式アナウンスをきちんと読んでいないな」と思わざるをえないものがたくさんあります。 誤って解釈しないためにも、時間をかけてしっかりと目を通すことを推奨します。 この記事では、発表から1晩明けての補足・追加の情報を提供します。 モバイルフレンドリーアップデートの拡張 今回の変更は単独の新しいアルゴリズムの導入ではなく、既存のモバイルフレンドリー アップデートへのランキング要素の追加です。 今までは、アプリのインストール

    煩わしいインタースティシャルのランキング要素への追加はモバイルフレンドリーアップデートの一部
    invent
    invent 2016/08/25
  • 私がChromebook Flipを選んだ3つの理由 - とまじぃさんち

    毎日暑いですねぇ。 仕事も忙しくてストレスも溜まりまくり。 こういう時は新しいガジェットでも買ってストレス解消しないとやってらんねー(俺だけ?w Asus Chromebook Flipとは ASUS ノートパソコン Chromebook Flip C100PA-RK3288 タッチパネル/10.1インチ/シルバー posted with カエレバ Asustek 2015-10-03 Amazonでチェック 楽天市場でチェック chromebook全般の特徴としては windowsでもMACでもLinuxでもない、Google謹製のChromeOSを搭載したノートPC CPUは非力でもChromeOS自体が軽いので軽快な動作 起動も終了も数秒で爆速 ってなところですかね? そしてこの Chromebook Flip 独自の特徴としては タッチスクリーン対応 逆向きにも折りたためるキーボ

    私がChromebook Flipを選んだ3つの理由 - とまじぃさんち
    invent
    invent 2016/08/25
  • マテリアルデザインに見る機能的なアニメーションの6つの法則

    機能的なアニメーションとは、演出のみのアニメーションと違い、その意図が明確かつ論理的に校正された、控えめなアニメーションのことです。それはUIにおける認知的負荷を軽減させ、変化の見落としを防ぎ、そしてよりその空間の記憶を呼び起こしやすくさせ、何よりもUIに命を吹き込みます。 その動きは、増えたり、分かれたり、その形やサイズが変わることで、画面をさらに生き生きと見せることができます。機能的なアニメーションは、ナビゲーション上でユーザーをスムーズに移動させ、スクリーン上の要素の配置の変化を説明し、要素の階層を明確にするために使用するものです。 成功する機能的なアニメーションには、以下の6つの特徴があります。 1. レスポンスがよい UIデザインにおいてビジュアル・フィードバックはとても重要です。なぜなら、ユーザーの認知に対するごく自然な要求に訴えかけるからです。現実世界ではボタンやコントロール

    マテリアルデザインに見る機能的なアニメーションの6つの法則
  • スピード重視の開発体制を実現するためのUIテスト自動化 | PLAID engineer blog

    スピード重視の開発体制を実現するために、KARTEの開発で取り組んでいるテスト自動化について紹介します。Selenium webdriver, CircleCI, Ghost Inspector

    スピード重視の開発体制を実現するためのUIテスト自動化 | PLAID engineer blog
    invent
    invent 2016/08/25
  • 写真を元に類似商品を検索!セレブ所有のアイテムとそっくりなアイテムを探し出せるアプリが登場 | Techable(テッカブル)

    雑誌やテレビを見ていて、セレブや芸能人が身につけているアイテムを欲しくなったことはないだろうか? しかし、同じアイテムを見つけるのは容易ではない上、セレブや芸能人が着用するようなアイテムはお値段の方も気になり、同じアイテムを見つけたとしても「手がでない…」なんてことも。 ・写真をもとに、類似アイテムをピックアップ! そんな時に活躍してくれるアプリ「Craves」が今女性たちの間で話題を集めている。Cravesは、写真から洋服やアクセサリーを特定してくれるアプリ。セレブや芸能人が身につけていたアイテムをどこで買えるのか、または似たようなお手頃のアイテムを教えてくれるのだ。 InstagramやPinterest、Tumblrなどに写真をアップロードするか、スクリーンショットして保存しておけば、cravesどこで似たようなアイテムを購入できるか知らせてくれる仕組み。 また、欲しいアイテムが見つ

    写真を元に類似商品を検索!セレブ所有のアイテムとそっくりなアイテムを探し出せるアプリが登場 | Techable(テッカブル)
    invent
    invent 2016/08/25
  • 「感情を売る」ということ : App Storeはソフトウェアのマネタイズをどう変えたか | POSTD

    マーケティングミックス は数ある有名なマーケティング理論の1つで、「4Pモデル」とも呼ばれています。この理論には、マーケティング計画の鍵となる、4つの主要素があります。 商品( P roduct)実際に売られているもの 価格( P rice)商品はいくらで売られているのか 宣伝( P romotion) 顧客はどのようにして商品のことを知るのか 流通( P lace)どこで商品が買えるのか 上の4要素の中でももっとも困難で高額、そして(例えば最大の堀のように)商品の最大の障壁だったのが、流通です。商品を顧客に見てもらうためには、流通に多額の投資が必要だったことは言うまでもありませんが、卸売業者や小売業者と関係を築く必要もありました。実際に流通管理ができている会社は大抵もうかっていました。 メディア業界で考えても、放送局は放送電波の権利を持ち、ケーブル局は通信キャリア(多額の利益を得ている民

    「感情を売る」ということ : App Storeはソフトウェアのマネタイズをどう変えたか | POSTD
    invent
    invent 2016/08/25
  • NewRingとかジギョつくみたいな新規事業コンテストの運営課題 - ku-sukeのブログ

    Facebookに書こうと思ったけど長くなったのでブログで。 今日は、RecruitVenturesにてNewRingという新規事業企画のメンターをやって来ました。事業企画を持ってきた人に対して壁打ちみたいに詰めてアドバイスしたり質問して気づきを得ましょうってやつを3組ほどさせていただいてたのです。 あと、その前に社内でエンジニアがこういう新規事業企画系に応募したくなるにはどうすればいいかみたいな課題について何人かで話をしたりもあって以前から思ってたところを整理してみようと思います。 企業が求める新規事業案のレベル感合わない問題 CAのジギョつくのころから感じてたけど、募集する側からすると応募の質を上げて欲しいんだけど、かといってハードル上げすぎると参加が減ってしまうからポテンシャルがある人の芽も潰したくなくて敷居を下げちゃう。(どんな案でもOK!) なんだけど、敷居を下げ過ぎると、なにそ

    NewRingとかジギョつくみたいな新規事業コンテストの運営課題 - ku-sukeのブログ
    invent
    invent 2016/08/25
  • 進化するデザイン手法、「ジェネラティヴデザイン」

    invent
    invent 2016/08/25