タグ

2017年1月27日のブックマーク (9件)

  • 研究会 - ソフトウェア開発の提案依頼書における無理難題の分析

    ソフトウェア開発において,提案依頼書(発注仕様書とも呼ばれる)の品質が開発プロジェクトの成否に大きな影響を与える.研究では,提案依頼書にしばしば含まれる,発注者による無理難題に着目し,その分類を行う.公共団体や病院等の提案依頼書を分析した結果,仕様のわからない既存のシステムの移行や連携を求める要件,将来発生することに対応を求める要件などの無理難題を明らかにできた.

    invent
    invent 2017/01/27
    すごい論文だ
  • DroidKaigi 2017 開催にむけて - ひつじのにっき

    代表者としてDroidKaigi 2017のプレスリリースを書きました。 github.com エントリはDroidKaigiを知らないひとに届けたくて、そして来てほしくて書きました。運営の体制とかに触れています。セッションの紹介とかは追々書きたいな、と思います。セッションタイムテーブルも公開されているのでぜひ見て下さい。 TL;DR 今年も3月9日、10日にやるので来てね。運営も頑張るよ。初学者向けのセッション、ハンズオンから普段聞けないめっちゃ濃い話まで色々あるよ。一緒にお祭り楽しんでください。 DroidKaigi 2017の進捗 DroidKaigi 2017、はやいもので開催まで40日となりました。1月31日には最後の下見にいきます(ちょっと話が飛びますが新宿にはベルサール西新宿とベルサール新宿グランドの2つだと思ってたんですが、ツイッターでベルサール新宿セントラルパークも教え

    DroidKaigi 2017 開催にむけて - ひつじのにっき
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Apple kicked off its weeklong Worldwide Developers Conference (WWDC 2024) event today with the customary keynote at 1 p.m. ET/10 a.m. PT. The presentation focused on the company’s software offerings…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    invent
    invent 2017/01/27
  • DMM.comがクラウドストレージアプリのピックアップと音楽アプリのnana musicを買収|プレスリリース|DMM Group

    株式会社DMM.com(社:東京都渋谷区、代表取締役社長 片桐孝憲、以下DMM )は、このたび、クラウドストレージアプリ「POOL」の開発・運営を行うピックアップ株式会社(社:東京都目黒区、代表取締役:宮拓) と 音楽アプリ「nana」の開発・運営を行う株式会社nana music(社:東京都渋谷区、代表取締役:文原明臣)の株式を取得し、子会社化しましたことをお知らせいたします。 ピックアップ株式会社 概要 ピックアップ株式会社は、2014年に「モバイルアプリケーションを通じて身近な人々の生活をもっと快適にしたい」という思いを元に創業しました。 10代向けのクラウドストレージアプリ「POOL」によって、お客さまの大切な画像・動画ファイルを安全にクラウドへ保存し、スマートフォンの容量をあけ、スマートフォンを通して新しい思い出を残せる価値を提供しています。「POOL」は若い女性を中心に

    DMM.comがクラウドストレージアプリのピックアップと音楽アプリのnana musicを買収|プレスリリース|DMM Group
    invent
    invent 2017/01/27
    わお
  • 米アマゾン、物流事業を拡大 海上輸送への進出本格化 - 日本経済新聞

    Amazon.com(アマゾン・ドット・コム)が海上輸送事業への進出を格化させていると、複数の海外メディアが現地時間2017年1月25日、米ウォール・ストリート・ジャーナルの記事を引用して報じた。同社はすでに、中国の小売業者がAmazon.comのeコマースサイトで販売する商品の米国への海上輸送を始めている。こうした輸送事業はこれまで米UPSや米FedExなどが手がけていたが、Amazon

    米アマゾン、物流事業を拡大 海上輸送への進出本格化 - 日本経済新聞
    invent
    invent 2017/01/27
  • 料理の上手な女の子とディープラーニングと囲碁の関係について|加藤貞顕|note

    昔、料理がすごく上手な女の子と付き合っていたことがある。特別な材料を使うわけでもなく、冷蔵庫の中にあるものを組み合わせて、「えっ」っていうくらいおいしいものをつくる。不思議だったのは、彼女がいれると、ただのコーヒーですらとてもおいしくなるのだ。 ああいうのを、センスがいい、というんだと思う。もうひとつ不思議なことが起きたのは、その後、ぼくまで料理がうまくなったことだ。とくに彼女に習ったわけでもなく、なんとなく横で見たり、いっしょにべたりしていただけなんだけど、それでもぼくの料理の腕前はかなり上達した。センスというのは、そういうものなのかもしれない。 ところで、このところ一部のオタクたちが人工知能に夢中である。これについて、あんまりピンときていない人もいるだろう。Googleの囲碁AIが世界チャンピオンに勝ったとか、すごいかもしれないけど、だからなんなんだ、という人も多いんじゃないだろうか

    料理の上手な女の子とディープラーニングと囲碁の関係について|加藤貞顕|note
    invent
    invent 2017/01/27
  • 「PPAP商標出願」男性を直撃 「ビジネス」と強調 (毎日放送) - Yahoo!ニュース

    大ヒット曲「PPAP」のタイトルや、決め台詞の「ペンパイナッポーアッポーペン」がピコ太郎さんとは無関係の大阪の会社によって商標出願されていたんですが、経営者の男性がMBSの取材に応じました。男性は、「レコード会社に警告書を送った」と明言しました。 2016年を代表する大ヒット曲となったPPAP。ところが、あの決め台詞「ペンパイナッポーアッポーペン」が、ピコ太郎さんとはまったく無関係だというこの男性によって、商標出願されていたといいます。 「あれはたぶん…インターネットかテレビで見て出願したんだと思います。きょうエイベックスさんの方に商標に関する警告書を郵送しました。私が(商標を)出願していますので、それを無視して事業を進めたら、今後商標権侵害になる可能性がありますので…」(ベストライセンス社 上田育弘さん) 26日、レコード会社に警告書を郵送したという男性。一体なぜ、そんなに強気なの

    「PPAP商標出願」男性を直撃 「ビジネス」と強調 (毎日放送) - Yahoo!ニュース
    invent
    invent 2017/01/27
  • [Vim] シンプルなファイラー「Vaffle」をつくりました - ここぽんのーと

    こんばんは。Vimがないと戦闘力が10%程度まで低下してしまうcocoponです。シンプルなファイル操作プラグイン「Vaffle」を新たに開発しまして、今回はその紹介記事です。 Vim標準のファイラー「Netrw」Vimには、「Netrw」という名前のファイラーが標準で付属しています。例えば :e . (カレントディレクトリを開く)のようにディレクトリを開くと、Netrwが起動します。 これがちょっと使いづらいのです。慣れの問題もあるのかもしれませんが、ファイル操作がサクッと直感的にできない。 例えば、 ~/foo.txt を ~/bar/ に移動しようと思ったら、 ~/ を開いてファイル一覧を表示移動先 bar/ を mt でターゲットに設定移動対象 foo.txt を mf で選択選択した移動対象を mm でターゲットに移動という操作になります。うーむ…。 ネットワーク越しのファイルを

    [Vim] シンプルなファイラー「Vaffle」をつくりました - ここぽんのーと
    invent
    invent 2017/01/27
  • 東京都が起業家の卵を育てる支援拠点「TOKYO創業ステーション」を丸の内に開設——仕事帰りや買い物ついでの〝スタートアップ体験〟を可能に - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    東京都は、東京・丸の内に起業を促進する拠点として「TOKYO 創業ステーション」を開設し、26日オープニングセレモニーが開催された。明治安田生命社ビル(丸の内 MY PLAZA)の1階と2階に位置し、1階はイベントスペース、ラウンジスペースなどから構成される「Startup Hub Tokyo」、2階は「創業ワンストップサポートフロア」として創業のための手続や資金に関する相談を受けることができる。 一極集中を肯定するわけではないが、「スタートアップと言えば、渋谷」という感が否めない中、「なぜ、日の大企業の社がひしめく丸の内なのか」と頭をかしげた読者もいるかもしれない。あるいは、東京都のスタートアップ支援と言えば、すでに運営されている「TOKYO STARTUP GATEWAY(通称 TSG、東京都が主催し ETIC. が受託運営)」や「青山スタートアップ・アクセラレーション・センター

    東京都が起業家の卵を育てる支援拠点「TOKYO創業ステーション」を丸の内に開設——仕事帰りや買い物ついでの〝スタートアップ体験〟を可能に - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    invent
    invent 2017/01/27