タグ

2020年6月25日のブックマーク (19件)

  • 「もう、こういうダサい服は法律で作るの禁止にしよう」→リプ欄とTLが地獄になる

    鮭🌱 @pogdlEI7btgIb もうこれとこれは法律で作るの禁止にしてほしい 売ってたら買っちゃうやつがいるんだから売らないのが一番でしょ 不幸な人間を増やさないで pic.twitter.com/XZbT04QaMV 2020-06-22 21:53:49

    「もう、こういうダサい服は法律で作るの禁止にしよう」→リプ欄とTLが地獄になる
    invent
    invent 2020/06/25
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The deck included some redacted numbers, but there was still enough data to get a good picture.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    invent
    invent 2020/06/25
  • 「今、大臣がそういう発表をされたんですか?」 廃止される専門家会議について、尾身副座長が語ったこと

    西村康稔経済再生担当大臣は6月24日、会見を開き、現在の専門家会議の廃止を発表した。今後は新型インフルエンザ等対策有識者会議のもとに、新型コロナウイルス感染症対策の分科会が設置される。 同日、日記者クラブで記者会見を開いていた専門家会議の尾身茂副座長はこの件について問われ、この専門家会議の会議体の変更については「知りませんでした」と明かしている。 構成員の選任、今月中に 西村経済再生相は記者会見で、今後も感染拡大防止と経済活動との両立を目指していくとし、専門家からの助言を受けることに変わりはないと語った。 その上で、今後は「特措法(新型インフルエンザ等対策特別措置法)との関係をより明確にするため位置づけを改め、新型インフルエンザ等対策有識者会議のもとに、新型コロナウイルス感染症対策の分科会を置く」方針を示した。 これまで、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議は新型コロナウイルス感染症対

    「今、大臣がそういう発表をされたんですか?」 廃止される専門家会議について、尾身副座長が語ったこと
    invent
    invent 2020/06/25
    ひどい
  • 米有力VCセコイアが日本参入 デジタル技術に照準 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    米有力ベンチャーキャピタル(VC)のセコイア・キャピタルが年内にも日に参入する。投資対象は企業価値300億~1500億円で、主に企業向けのデジタル技術を持つスタートアップに照準を定める。縮小気味の国内VC投資だが、割安な有望企業を探す動きもグローバルな投資家のなかで出始めている。セコイアはシリコンバレーを代表する1972年設立の老舗VCで、ズーム・ビデオ・コミュニケーションズなど米企業のほか

    米有力VCセコイアが日本参入 デジタル技術に照準 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    invent
    invent 2020/06/25
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The deck included some redacted numbers, but there was still enough data to get a good picture.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    invent
    invent 2020/06/25
  • iOS 14で変わるピッカーと、新しく登場したカラーピッカー - Qiita

    WWDC 2020のDesign with iOS pickers, menus and actionsを見たのでメモです。 ※ここに出てくるスクリーンショットは、全て上記の動画のものです。 概要 iPhoneiPadのアプリでiOS 14から使えるようになった3つのコンポーネントについての紹介。 Menu iOS 13まで iPhoneはアクションシート、iPadの場合はポップオーバーを使ってメニューを表示していた。最近はiPhoneの画面が大きくなったりiPadの画面が高密度になってきたので、次のような欠点が見えてくるようになってきた。 背景が暗くなり、重苦しさがあった アクション名が短くても、シートは大きくなってしまう アクション内容が制限されている ボタンの位置とアクションシートの位置が離れることがあるので指の移動量が多くなることがある iOS 14 ~ どのボタンからもメニュー

    iOS 14で変わるピッカーと、新しく登場したカラーピッカー - Qiita
    invent
    invent 2020/06/25
  • 日比谷音楽祭おさんぽアプリ2020 開発の裏側を語る / クライアント編 | BLOG - DeNA Engineering

    前回に引き続き、『 日比谷音楽祭公式おさんぽアプリ2020 』(以下、おさんぽアプリ)のクライアント編をお伝えします。 この記事の概要 事前に新機能で必要なUI・ロジックを洗い出すことで効率的に開発した gRPCによりモックを簡単に作ることができ、サーバー/クライアントで同時に開発できた 時間と慣れが必要なSupernovaについてデザイナーさんと進め方を工夫した 最大9曲の音楽を同期して再生するため、audioplayersを活用した Flutterの良かった点、悪かった点、辛かった点を振り返った 今年のおさんぽアプリでは、FluttergRPCなど、いま話題の新しい技術を使用しています。 クライアントの開発メンバーは20新卒4名(石田・海老沼・小野・渡部)と21卒内定者1名(砂賀)、フルリモートでの開発、かつ0からの開発ということで、大きな挑戦をしました! 記事では、内定者のみでど

    日比谷音楽祭おさんぽアプリ2020 開発の裏側を語る / クライアント編 | BLOG - DeNA Engineering
    invent
    invent 2020/06/25
  • GMOペパボ、社名がアナウンサー泣かせ : 市況かぶ全力2階建

    SBIの北尾吉孝会長、自称アクティビスト株主として自己ブランディング中の田端信太郎さんを少しだけ褒める

    GMOペパボ、社名がアナウンサー泣かせ : 市況かぶ全力2階建
    invent
    invent 2020/06/25
  • noteは在宅勤務をベースとしたフレキシブル出社制度を無期限で導入します。フルリモート勤務可能な遠隔地採用も強化!|note株式会社

    noteは在宅勤務をベースとしたフレキシブル出社制度を無期限で導入します。フルリモート勤務可能な遠隔地採用も強化! note株式会社は、7月1日から在宅勤務をベースとしたフレキシブル出社制度へ移行します。2020年3月下旬から原則在宅勤務、6月1日から在宅勤務推奨を行なってきました。 今後は期限を定めずに柔軟な勤務形態を採用して、ニューノーマルな日常に対応していきます。居住地にかかわらず勤務できるため、今後は遠隔地の方も積極的に採用します。 現在のオフィスは閉鎖せず、新設したイベントスペースnote placeをはじめ、ひととの出会いや対話で生まれる価値もかわらず大切にしていきます。クリエイティブな発想が生まれるよう、社員の交流機会もオンライン・オフライン問わず、つくっていく予定です。 noteの「フレキシブル出社制度」 社員一人ひとりが、個人の業務内容や置かれた環境に応じて勤務スタイルを

    noteは在宅勤務をベースとしたフレキシブル出社制度を無期限で導入します。フルリモート勤務可能な遠隔地採用も強化!|note株式会社
    invent
    invent 2020/06/25
  • Vitess

    Scalable. Reliable. MySQL-compatible. Cloud-native. Database. ScalabilityVitess combines many important MySQL features with the scalability of a NoSQL database. Its built-in sharding features let you grow your database without adding sharding logic to your application. PerformanceVitess automatically rewrites queries that hurt database performance. It also uses caching mechanisms to mediate querie

    Vitess
    invent
    invent 2020/06/25
  • Xcode12のアップデート内容をまとめてみた。 - Qiita

    WWDC2020 今年中もiOS、iPadOS、MacOSなどの新しいOSバージョンと共にXcodeも12が発表されました。 早速、Xcode12のアップデート内容をまとめてみました!! WWDCでApple siliconの発表があったため、 Xcode 12 for macOS Universal Appsと言ったアプリケーションもBETA版として登場しています。 新機能 ナビゲーションエリアのフォントサイズが3段階で変更できるようになった small large タブ表示が追加され、素早いファイルの移動が可能になった 以前にもタブ表示の機能はありましたが、新たに細かい階層でもタブ表示できるようになりました。 Optionキーを押すことで新しいタブが追加されます。 以前のタブよりもだいぶ切り替え表示されるスピードが早いので、かなり便利です。 WidgetやAppClipなどの新しく登場

    Xcode12のアップデート内容をまとめてみた。 - Qiita
    invent
    invent 2020/06/25
  • Slack コネクトが登場!ビジネスコミュニケーションの未来がここに | The Official Slack Blog

    ここ数年、Slack は何百万もの人が組織のなかで一緒に働く方法を変えてきました。社内コミュニケーションの方法がメールからチャンネルになったことで、チームではメンバーがお互いの状況をより理解しながら、より多くの仕事を進められるようになりました。しかし、仕事は社内だけで完結するものではありません。そこで次のステップとして、組織の内外を問わず一緒に仕事を進めるすべての人が Slack のメリットを活用できる方法、Slack コネクトを日リリースすることにしました。これは、複数の組織がより安全かつ生産的にやり取りできる方法です。 「Slack はチャンネルベースのコミュニケーションのパイオニアです。ユーザー企業の皆さまはすぐに、仕事を進めるのに Slack が一番効果的だと気づいて受け入れるようになりました。Slack コネクトのリリースにより、私たちのミッションは実現へと大きく前進します。そ

    Slack コネクトが登場!ビジネスコミュニケーションの未来がここに | The Official Slack Blog
    invent
    invent 2020/06/25
  • ノッチのない折りたたみiPhone、来年デビューするかも

    ノッチのない折りたたみiPhone、来年デビューするかも2020.06.25 08:0514,113 塚直樹 当かな? 最近噂が増えている、折りたたみiPhone。こちらが来年にも投入されるとの情報が、中国筋から伝えられています。 経済日報が伝えた今回のリリーススケジュールですが、さらに興味深いことに折りたたみiPhoneはノッチを採用せず、体サイドに指紋認証センサーを搭載するそう。つまり、顔認証機能は利用できないことになります。 折りたたみiPhoneについては、以前に著名リークアカウントのJon Prosserが「中央にベゼルの存在する2画面デザインとなり、外側のディスプレイにFace IDが搭載される」と報告したことがあります。経済日報の報道とは異なりますが、もしかするとアップル社内にプロトタイプが複数存在しているのかもしれません。あるいは、どちらかが間違えている可能性も…。

    ノッチのない折りたたみiPhone、来年デビューするかも
    invent
    invent 2020/06/25
  • Introducing Amazon Honeycode – Build Web & Mobile Apps Without Writing Code | Amazon Web Services

    AWS News Blog Introducing Amazon Honeycode – Build Web & Mobile Apps Without Writing Code VisiCalc was launched in 1979, and I purchased a copy (shown at right) for my Apple II. The spreadsheet model was clean, easy to use, and most of all, easy to teach. I was working in a retail computer store at that time, and knew that this product was a big deal when customers started asking to purchase the s

    Introducing Amazon Honeycode – Build Web & Mobile Apps Without Writing Code | Amazon Web Services
    invent
    invent 2020/06/25
    ノーコードじゃん
  • 情熱だけでソフトウェアを公開していいのはXX学生までだよねー - novtanの日常

    「出始めのプロダクトはバクが出て当然」みたいなことを言う人まで出始めたのでイラッとした。バグが出て当然のアプリと、バグが出たら当然じゃないアプリはあるんだよ。自動運転の誤作動で轢き殺されてもそれ言えんの?(轢き殺されたら死人に口なしなので言えません)。ATMからお前の貯金が他人に全額引き出されても同じこと言えんの?(当然、保証はされる想定だがバグだってわかるまでは黙殺される) まあ接触確認アプリがそのレベルの要件を持つのかは微妙(僕は持つと思うし、熱心に批判している人は僕より重大なこととして認識していることだろう)だが、この手の話はある程度セオリーが出来上がっている=最低限守るべき事項、守っておけば安全なことというのは共有されている。言ってみればパスワード平文DB保存どころか、リマインダで復号した平文PWをメールで送ってました、とどのくらいレベル違うの?という話だよ。 文化に寄与したから偉

    情熱だけでソフトウェアを公開していいのはXX学生までだよねー - novtanの日常
    invent
    invent 2020/06/25
  • シリコンバレーで話題のプライバシー重視の有料電子メールサービス、「Hey」が目指していること|市川裕康 (メディアコンサルタント)

    初めてGmailのアカウントを取得した時のことを覚えてますか? 私が16年前に初めてGmailのアカウント取得した時には、メールの容量がほぼ無限にあって、届いたメールをフォルダに振り分けなくていいこと、そしてメールの履歴がその後ずっとクラウド上に保存されることに驚いたことを懐かしく思い出します。 それから長い年月が経ち、今ではチャットサービスのSlack、Teams、あるいはFacebookのメッセンジャーやLINEでのやり取りが中心になって、メールを使うことがめっきり減った、と感じている人も多いかもしれません。 とはいえ、重要な仕事上のやり取り、仕事の問い合わせ、eコマースで何かを購入した際の領収書の受信、そして世代を越えた大切な友達、家族からの便り、最近注目を集めつつあるメールニュースレターなど、メールの重要性は未だに色褪せないのではないかと思います。 一方で、メールを使っていると、ス

    シリコンバレーで話題のプライバシー重視の有料電子メールサービス、「Hey」が目指していること|市川裕康 (メディアコンサルタント)
    invent
    invent 2020/06/25
  • iOS 14 でさらに強化された位置情報まわりのプライバシー - Qiita

    記事は、一般に公開されている情報を元に作成しています。記事中の画像はWWDCのスライドのものを引用させて頂いております WWDC 2020 開幕しましたね!位置情報まわりも色々変更があったのでまとめてみます。 正確な位置情報を使用するかどうかユーザーが選択できるようになった iOS 14 では位置情報の使用許可を求められる際「Precise On(正確な位置情報)」オプションが表示されます。Precise は「正確な」という意味です。 このオプションをオフにすると、例えば地図を利用する場合はおなじみの青いドットは表示されず、このような大きめの円が現在地として表示されるようになります。 ユーザーは設定画面からこの設定を変更することができます。 実際にユーザーが居る位置とは数キロメートルずれることが予想されるので、正確な位置情報を前提としたアプリは注意が必要ですね。 ユーザーの許可ステータ

    iOS 14 でさらに強化された位置情報まわりのプライバシー - Qiita
    invent
    invent 2020/06/25
  • Site unavailable

    Site unavailable. If you're the owner, email us on support@ghost.org

    Site unavailable
    invent
    invent 2020/06/25
  • macOS Big Surで、Macの「ジャーン」という起動音が復活 - iPhone Mania

    macOS Big Surでは、Macの電源を入れたときの「ジャーン」という起動音が復活していることが分かりました。2016年以来の復活となります。 macOS Big Surでは起動音が復活 世界開発者会議(WWDC 2020)で発表され、開発者にベータ1が提供されているmacOS Big Surでは、Macを起動してAppleロゴが表示される直前に鳴る起動音が復活しています。 システム環境設定の「サウンド」から、起動音のオンオフを設定することもできます。 Appleは、起動音の復活について発表していませんが、この音に懐かしさを感じる方は多いのではないでしょうか。 2016年に鳴らなくなって以来の復活 Macの起動音は、2016年のMacBook Pro以降のモデルで画面を開くと電源がオンになる構造が採用されたのと同時に鳴らなくなっていました。 その後、2016年に起動音を復活させるコマ

    macOS Big Surで、Macの「ジャーン」という起動音が復活 - iPhone Mania
    invent
    invent 2020/06/25