タグ

2007年11月15日のブックマーク (4件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    Engadget | Technology News & Reviews
    ioioi
    ioioi 2007/11/15
    SDK公開
  • グーグルが私を選んだ理由 ~グーグル副社長兼日本法人社長 村上憲郎氏(1) (Road to CEO):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    同氏は京都大学を卒業して日立電子に入社、ミニコンピュータシステムのエンジニアとしてキャリアをスタートさせる。その後は、Digital Equipment Corporation(DEC)日法人のマーケティング担当取締役、インフォミックス、ノーザンテレコム(現ノーテルネットワーク)両日法人のCEOなど、外資系ハイテク企業の要職を歴任、2001年にはアメリカのeラーニング会社、ドーセントの日法人を設立して社長に就任した。2003年4月、グーグルに、副社長兼日法人の代表取締役社長として入社し、現在に至る。 そもそもグーグルに招かれた経緯から始まり、同社の知られざる社内事情と今後の戦略、個人的に関心を持ち続けている人工知能研究のことからビジネスに必要な知識を瞬時に得る方法、そしてネットと広告との関わり方まで、余すところなく語っていただいた。 司会は日経ビジネスオンライン副編集長の山中浩之と

    グーグルが私を選んだ理由 ~グーグル副社長兼日本法人社長 村上憲郎氏(1) (Road to CEO):NBonline(日経ビジネス オンライン)
    ioioi
    ioioi 2007/11/15
    そんなふうに日本を見てるのかな?
  • プレゼン中の「えー」とか「そのー」を無くす荒療治

    明日は久しぶりに 45 分も時間をいただいてプレゼンテーションを行います。英語と日語のどちらでもいいのですが、外国人のリスナーも少なからずいますので、せっかくだから英語でやってみようかと思います。英語を話すのはそれほど得意ではないので、45分のプレゼンは挑戦です。 プレゼンをするのはさすがに慣れてきたものの、それでもなかなか根絶できないのが文の切れ目に入ってくる「あー」、「えー」、「そのー」などの雑音です。プレゼン慣れしている人でもよくいるのですが、 「えー、こちらの図が、えー、今回得られた結果でして、そのー、このあたりにですねー」 という口調は聞いている側としても、一度気になり始めると非常にうっとうしくなってきます。困るのは、こうした言葉のは自分ではほとんど意識せずに出てくるという点です。自分ではよどみなくしゃべっているつもりで、実はこうした言葉が混じっているのですね。 こうした雑音も

    プレゼン中の「えー」とか「そのー」を無くす荒療治
    ioioi
    ioioi 2007/11/15
    プレゼンでなくしたいよ。おれも
  • 都心vs地方の最大格差は2割!地域別年収差を徹底比較|【Tech総研】

    転職市場でも以前から、「Uターンで地方に帰れば給料は安いのは当たり前」といわれてきた。だが、当に格差はあるのか。あるとすれば、それはどれぐらいなのか。地域間格差の実態を、ビジネスパーソン1万5000人への給与調査からみてみよう。 日列島は縦に長い。地方色が豊かな国である。にもかかわらず、この100年来の中央集権的政策、とりわけ高度成長以降の東京一極集中の経済政策のおかげで、首都圏とそのほかの地域の経済格差は生まれ、その差は現代においても縮まっていないとされる。むしろ格差を押し広げようとするこの数年の経済政策のために、その格差は構造的に固定化されているという指摘もある。 地域間での所得格差は、地理的な特性や地域の産業構造などによって所得に格差が生じることをいう。また、景気の動向が地域間で差があることも、格差を生じる要因の一つとされる。例えば、いまや戦後最長になろうとしている景気拡大の傾向

    ioioi
    ioioi 2007/11/15