タグ

文字に関するiottenaのブックマーク (11)

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    iottena
    iottena 2013/06/26
    「民」右側の点は“皇帝”という意味では、という説。
  • トンパ文字一覧

    ト ン パ 文 字 一 覧 人間 動作 気持ち 感覚 身体 生活 自然・月日 状態・数 鬼・神様 七夕の星座 動物 植物 鳥・虫 リクエスト 創作文字 人間 私(男) 私(女) 私達 男友達友達 あなた あなた達 彼 彼女 私達(夫婦) 家庭 家族全員 先輩 父 母 兄 弟 姉 妹 祖父(老人) 祖母 婿 嫁 夫 子供(男の子) 子供(女の子) 兄弟 姉妹 甥 姪 親戚 主人(マスター) 客 愛人 奴隷(男) 奴隷(女) 祖先 王 官使 人類 死者 金持ち 貧乏人 職人 兵士 勝利者 知恵者 能力のある人 強盗 敵 なまけ者・なまける・バテる 馬鹿 首吊り 幽霊 上司 人形 鍛冶屋 動作 愛する 手を握る みんなで歌う・カラオケ 抱きしめる 連れていく 付いていく・従う 行く デートする 話す(言う) 手を振る 一緒に事 お茶を飲む 酒を飲む べる 遊ぶ 結婚する 買う 売る

    iottena
    iottena 2012/10/05
    凄い。もう笑うしかない。
  • ラテン語の発音

    ローマ字読みをする。 原則1: 発音のルールは「ローマ字読みする」ということです。 amor(愛)は「アモル」と発音します。(太字の部分にアクセントがあります。)rosa(バラ)は「ロサ」と発音します。ラテン語でs の文字は常に「サ行」の子音 s の音です。つまり「ロザ」とにごりません。例:sanctus (神聖な)は「サンクトゥス」と発音します。 Caesar(カエサル)、Seneca( セネカ)と発音します。Caesar の発音もシーザーとはせず、カエサルと読みます。カエサルは『ガリア戦記』の作者です。シーザーは英語読みです。つまりラテン語の場合 c の文字は 「カ行」の子音[k] と発音します。 また g の文字は必ず [g] となります。たとえば「私は」を意味する ego は「エゴ」となります。また、「私は考える」という意味の動詞 cōgitō は「 コーギトー」です。従って、デカ

    ラテン語の発音
  • decodeunicode.org

    Adlam - Bamum Bamum - CJK CJK - Combining Combining - Dingbats Dogra - Georgian Georgian - Hebrew Hiragana - Khmer Khojki - Mahajani Mahjong - Miscellaneous Modi - Old Old - Playing Psalter - Supplemental Supplemental - Tangut Telugu - Zanabazar African American Central Asian East Asian European International Middle Eastern Oceania South Asian Southeast Asian

  • Category:約物 - Wikipedia

    約物に関するカテゴリ。句読点など、自然言語の中で文字に混ぜて使う記号。□などのように、自然言語の中で特に用途がなくとも、同様に使える記号も含める。

  • 世界の特殊文字ウィキ

    世界の特殊文字ウィキ ラテン文字などの拡張補助文字や人工文字、ユニコード絵文字など特殊文字に関するウィキです。 トップページページ一覧メンバー編集 FrontPage 最終更新: qvarie 2018年01月01日(月) 21:54:45履歴 Tweet まえがき 世界には様々な文字や記号が使われております。 ここでは世界中の文字に補助文字として追加されている拡張文字(追加文字やダイアクリティカルマークなど)と人工文字などの特殊文字について取り上げます。 ※絵文字関連など最新のユニコードフォントが必要なページがあります。 ※リンクフリーです。 拡張文字編 世界各国の既存文字に追加された拡張文字を取り上げております。 拡張文字辞典 ダイアクリティカル付き文字辞典 世界の文字編 人工文字・改良文字編 人工文字や既存文字の改良文字などを取り上げています。 ラテン・キリル改造文字 特殊音声記号

    世界の特殊文字ウィキ
    iottena
    iottena 2012/09/16
    記号
  • JIS X 0213非漢字一覧 - Wikipedia

    JIS X 0213非漢字一覧(ジス エックス 0213ひかんじいちらん)は、JIS X 0213:2004で規定された非漢字(仮名、特殊文字及びけい線素片)の一覧(1面1区-1面13区)である。 1面の漢字についてはJIS X 0213漢字一覧の1面を参照。 2面の漢字についてはJIS X 0213漢字一覧の2面を参照。 該当文字および規格で示された面区点、Shift_JIS-2004、Unicodeのコード位置および規格に記載された日語通用名称を示す。なお、いわゆる全角・半角の区別のある文字については、規格には半角のコードが記されていても全角のコードに対応付ける実装が一般的である。 また、文字に該当するWikipedia語版上の記事への参考を付ける。なお、参考とされる記事は、該当の記号の説明を主とする記事であり、原則として該当文字のJIS X 0213のコードが記された記事とする

  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 六度法で、 きれいな字

    富澤先生、ありがとうございました。 ひとまずこれで、 「六度法」の基を教えていただいたと、 そのように考えてもよろしいでしょうか。

  • 牛耕式 - Wikipedia

    古典ギリシャ語の牛耕式の例。矢印で示した向きに読んでいく。 牛耕式(ぎゅうこうしき)、またはブストロフェドン(ギリシア語: βουστροφηδόν、“耕す牛のように引き返す”の意)とは、写や銘文の書記に用いられた古代の筆記方式。現代英語のように左から右へ、またヘブライ語やアラビア語のように右から左へ文字が並ぶのとは異なり、一行ずつ交互に逆方向へ読み進める。 「ブストロフェドン」の名はギリシャ語に由来する。この語源はβοῦς(牛) + στρεφειν(引き返す)で、書き手の手が前後に行ったり来たりするのが、畑の上で鋤を引く牛が一列の終わりで引き返すのに似ていることから来ている。 Safaiticなど多くの古代の文書には、牛耕式が頻繁に使用されたか、あるいは常用された。しかしギリシャではアルカイック期の古い銘文に見られるのがほとんどで、ヘレニズム時代には次第に使用されなくなっていった。

    牛耕式 - Wikipedia
  • 屋名池誠『横書き登場』の再読メモ - Togetter

    泉信行 @izumino 横書きはアラビア文字のような「右から書き始める」のを右横書き、英文式の「左から書き始める」のを左横書きという 2011-12-01 18:25:43 泉信行 @izumino 縦書きと横書きの交ぜ書きは、文字の「正立像」を維持するかどうかで正確には分類できる。日語は「正立縦書き」「横転縦書き(※縦書きに半角英数を混ぜた時の書式)」「正立横書き」を使い分けられる(「横転横書き」の書式は一般に用いられない) 2011-12-01 18:29:26

    屋名池誠『横書き登場』の再読メモ - Togetter
  • 【画像あり】漢字流入前の日本で独自の文字文化が存在していた

    神科学の研究によれば、現在のカナに対応した古代文字が、日各地に20種類以上存在していたとのことです。 大陸から日に持ち込まれた「漢字」は、日の文字を侵略したということなんですね。

    【画像あり】漢字流入前の日本で独自の文字文化が存在していた
    iottena
    iottena 2011/10/06
    個人的に興味深い。文字をじっと見ていると、色々なことがみえてくることがあるので。
  • 1