2025年1月15日のブックマーク (27件)

  • ヤマザキマリ氏、書店が消えていく世界に物申す

    直木賞作家、今村翔吾さんの問題意識とアクションを皮切りに、取材を進めている「書店復興」シリーズ。今回はイタリアと日の2拠点で暮らし、世界各地を肌で知るヤマザキマリさんに、歴史文化の国、イタリアのと書店事情を聞きました。 今、日の書店数が、20年前に比べて半減していて、書店のない自治体もすごく増えています。直木賞作家の今村翔吾さんは、その問題意識から書店経営や新規業態の開発を手掛けるようになり、連載「書店再興」のシリーズ冒頭で、そのアクションについて伺いました。(「直木賞作家・今村翔吾氏が神保町に上げる『屋さん』再興の狼煙」) 作家だけでなく、経済産業省でも「書店振興プロジェクトチーム」を組成して、どうやったら書店を守っていけるかを国の課題にしています。経産省では米国、英国、フランス、ドイツ韓国で、書店を守る事例の調査を行っていますが(2023年10月調査報告)、イタリアの話は

    ヤマザキマリ氏、書店が消えていく世界に物申す
    iphone
    iphone 2025/01/15
    最近はまた紙の本を買うようになった。なかなか良い。
  • 2匹のクシクラゲが1匹に融合、神経系や消化器系も

    (CNN) 2023年のある夏の夜、城倉圭さんはビーカーに入った塊を手に興奮しながら、米マサチューセッツ州にあるウッズホール海洋生物学研究所に入った。城倉さんは、「クシクラゲ」のコロニーを収容した水槽のある1階から来たところだった。 その塊は他のものよりも大きく、二つのクシクラゲが合体して一つになったように見えた。当時、英エクセター大学の博士研究員だった城倉さんは、最初は自分の目が信じられなかったと振り返る。 城倉さんが現れたとき、米コロラド州立大学の博士研究員マリアナ・ロドリゲスサンティアゴさんは自分自身の研究に取り組んでいた。「私たちは全員、驚き、仰天し、考えた。『どうして、これらは融合して、しかも一体となって泳ぎ、動き回ることができるのだろう』」。ロドリゲスサンティアゴさんがピペットを手にしてクシクラゲの片方をやさしくつつくと、身じろぎした。同時に、それがくっついているとみられるもの

    2匹のクシクラゲが1匹に融合、神経系や消化器系も
    iphone
    iphone 2025/01/15
    生存に優位性があったのかな。捕食するよりは低リスクだったり? 合体済み個体にもう一体近づけるとどうなるんだろう。興味深すぎる。
  • 食パンにバター&ジャム両方塗るタイプのワイ、「ただの焼いただけのパン」を食べる人に「なんで何も塗らないんすかwww素材の味っすか」→回答に大いに反省した

    野瀬大樹 @hirokinose ワイ、濃い味好きだから、パンにはバター&ジャム両方塗るタイプなんだけど、大人になってから仲良くなった人が一緒に朝飯う時いつも「ただの焼いただけのパン」べるから「なんで何も塗らないんすかwww素材の味っすか」って笑いながら聞いたら⇒ 2025-01-14 18:36:12 野瀬大樹 @hirokinose 「実家が貧しくて、パンに何かをつけようものなら母親から長時間のダメ出しくらってたから、そういうしょうもない争いを避けるクセが、稼ぐようになった今でも抜けないんだよねえww」って言われて、人の習慣やべ方を安易に笑ったらアカンなと反省して恥ずかしくなった記憶。 2025-01-14 18:37:41

    食パンにバター&ジャム両方塗るタイプのワイ、「ただの焼いただけのパン」を食べる人に「なんで何も塗らないんすかwww素材の味っすか」→回答に大いに反省した
    iphone
    iphone 2025/01/15
    普段ごはん食なので「パン」というだけで物珍しさで食えるし、焼いてあると香ばしいからそれ以上は過剰に思える。まさか貧困と結びつけられるオチとは思わなかった。
  • 受験生「███しゃぶった金で受験料(13万)払う」→「本当に気持ち悪い。よく恥ずかしいと思わずにこんなことツイートできるな。」など非難轟々

    留獄🦈 @MIN_HUMAN69 2024年振り返り 〜人生TOP3にはいるゴミな1年でした〜 1月一人暮らしするために週7飲バイト 2月誕生日を親にも祝われない(忘れられてる) 3月バイトの送別会ハブられる 4月念願の一人暮らし✨️キラ勉する 5月貞操観念バースト、とにかくやりまくる 6月交通事故、病気で入院 2024-12-31 12:30:45 留獄🦈 @MIN_HUMAN69 7月レ〇ラン〇でアルバイト、楽しい 8月高認試験合格 9月受験絶望、戦意喪失 10月🐹を飼う、もうちょっと生きようと思った 11月夜職安定してくる、自分に合ってると感じる 12月浪人生に弄ばれる 2024-12-31 12:30:46

    受験生「███しゃぶった金で受験料(13万)払う」→「本当に気持ち悪い。よく恥ずかしいと思わずにこんなことツイートできるな。」など非難轟々
    iphone
    iphone 2025/01/15
    これを批判する方がよほど強烈なデジタルタトゥーに思えるが、やらかしてる自覚はないんだな
  • 何度も書いてるやつ   ⭐️恋愛(少女マンガ)は年齢制限コンテンツです ..

    何度も書いてるやつ ⭐️恋愛(少女マンガ)は年齢制限コンテンツですほっぺにチューもそれが性的な意味合いを持つなら世界的に該当なの 『わたしもう16歳なのに保守的な親がキスシーンで目を隠す』とか投稿されて 『車を運転出来る年なら問題ない。両親は隠すのではなくセックスについて話し合うべき』 とか投稿されたりするのが世界なの 倫理観が死んでる日のコンテンツ業界は『BL』と『少女マンガ』は良いエロとして平然と垂れ流してるけどな しかもエロは垂れ流すが意識高い親のみが性教育するだけで子どもの性教育は社会や成り行きにぶん投げ あとパブリッシャーパワーでゴリ押ししてAppleのレーティングをガン無視してるけど 海外じゃ17+でもそのままじゃ配信出来ない日のAppたくさんあるぞ というか、海外を例に出すまでもなく、まともなご家庭は、子供も発達状態に合わせて性教育をします お前ら子どもが出来る過程をいつ

    何度も書いてるやつ   ⭐️恋愛(少女マンガ)は年齢制限コンテンツです ..
    iphone
    iphone 2025/01/15
    ブックマーカーは100字を超える文章をかけなくなるのか
  • 時間停止ものの九割は偽物って言うけど俺はその残りの一割を作ってる

    世間では「時間停止もの」なんて言ったところで、どうせ大半は撮影テクニックや編集、もしくはカメラ外での演出トリックで作られた“疑似”現象にすぎないと思われているらしい。実際、ネットの掲示板や動画サイトのコメント欄を見ても、「いやいや、絶対こんなの嘘だろ」「カメラが止まってる間に位置調整してるだけじゃん」といった声が大半を占めているわけだ。俺だって、そういう意見や憶測が出ること自体は否定しない。映像制作の現場に少しでも触れたことがあるなら、どのように編集して“それらしく”見せるかは、割と想像がつくものだからだ。けれど、俺はそんな世の中の風潮にあえて逆行してでも言いたい。「時間停止ものの九割は偽物かもしれないが、俺が作るのはその残りの一割、物なんだ」と。 そもそも、どうして俺が「物」を撮ることができるのか。その理由は簡単に言えば「俺自身が時間を止める能力を持っているから」にほかならない。……

    時間停止ものの九割は偽物って言うけど俺はその残りの一割を作ってる
    iphone
    iphone 2025/01/15
    全然抜けない
  • たぶん今の40,50代が定年迎えるとハイパー老害になる

    この世代は氷河期とか言われてるから、間違いなく下の世代と上の世代を憎んでいる こういう人たちが高齢者になると間違いなく日を駄目にするのが確実 自分たちが受けたことへの報いだけが原動力なので、理屈は通じない 老害を超えた災害レベルの人類 ==== こんなお便りをもらった 氷河期世代が下と上を憎んでるというより、増田氷河期世代を憎んでるように見える。もしくは増田が「氷河期世代を通して」社会を憎んでいるように見える。 ごめんね 実は特に興味ないんだ なんとなく氷河期言われてる連中はこんな感じだろうってかいてるだけだし オレの周りの親世代はできるできないも含めてそういうのいないし でも煽ったら痛々しい人出てるから、まあ当たってるんだろうね あと、俺が誰をどう憎むかと氷河期世代がどう思うかは何の関係もないと思うけど、なんかあるの?探偵ゴッコは難しくわからない

    たぶん今の40,50代が定年迎えるとハイパー老害になる
    iphone
    iphone 2025/01/15
    定年があるような仕事に就けてるなら、そこまでは世を憎んでないだろ。金が無いってのは一生働かされるって絶望のことだよ。
  • さいきんOpenStreetMapにはまってる。ネット上の有志で地図を描くウィキペディ..

    さいきんOpenStreetMapにはまってる。ネット上の有志で地図を描くウィキペディアみたいなやつ アパートの名前とか、建物の階数とか、商店街の店の名前とか、コインパーキングの場所とか、公衆電話の置いてある位置とか、植木の品種とか、散歩に出るたびになにかしら決めたことを白地図にメモして帰ってくる それをPCにぽちぽち入力すれば数分後にはアップデートされた地図が世界中からみれるようになる。これを一ヶ月も続けるといつもの散歩コースに限ればどの既存の地図にもまけない立派な地図ができているはず それを暇な時にながめてると、この通りの向こう側行ったことないなとか、この路地って通り抜け可能なのか? ここの隙間になってる土地になにかあったはずでは?みたいな疑問がどんどん出てきて、早く散歩に行って目で確かめたい気持ちを我慢できなくなってしまう 追記: 興味もってもらえた人いてうれしい。地図を描くのに必要

    さいきんOpenStreetMapにはまってる。ネット上の有志で地図を描くウィキペディ..
    iphone
    iphone 2025/01/15
    ちょっと楽しそうだ
  • ほんとなんで子供のインフルエンザワクチン接種は国や行政が推進しないの?

    上の子がインフルエンザ罹った。下の子は5歳以下で重症化リスクが高いのでワクチン接種していたが、小学生である上の子はやってなかった 全部言い訳なんだけど、2回も病院行くの面倒なのよ。土曜やってるとこもあるけど普通の患者も入り混じって待つし、ワクチンのために休むとかすれば良いけどそこまでって思うし そもそも時間のある高齢者はいつでも病院行けるのに役所とかで集団接種するのに、子供は親が時間作って病院の空いている時間に行かないといけないのは納得がいかない 別に価格の問題じゃなくて時間の問題で、いっそ市とかが土曜に子供限定のワクチン接種会とかしてくれれば行くのよ。土曜に空いている病院行くのと何が違うの?って言われるだろうけど、なんか不思議とこっちの方が行く気がおきる たぶん在庫とかお金とか2回接種とかの問題なんだろうけど、多少高くても領収証出してこの日に行けばワクチン打てるって安心貰えれば行くよ 親

    ほんとなんで子供のインフルエンザワクチン接種は国や行政が推進しないの?
    iphone
    iphone 2025/01/15
    世帯年収1000万くらいかな
  • 実家の子供部屋がヤリ部屋になってる

    元々実家の子供部屋は姉妹で相部屋だった。 しかし、私が実家から出た後、その部屋は今子供部屋おばさんの妹(とはいえ20代前半)が私のものを全て処分しリニューアル、オシャレな自部屋に改造し、毎週必ず彼氏を呼んでいる。 妹はパニック障害があり引きこもりがち、外出が苦手なので、妹都合でおうちデートが多めになるようだ。 両親は「こんな妹ちゃんに付き合ってくれる、あわよくば結婚を考えてくれる人、逃したくない」と黙認、なんなら気を遣って自分たちが外出する始末だ。 相手の男は妹と同い年、まだ学生だけど大手企業に内定が決まっている。 一方妹は前述の精神疾患に加えて生理の度に人に八つ当たるような女で、フリーターのくせに美容やインテリアに金をかけて、奨学金や歯科矯正費用がまだ借金として残っている。 男は妹にぞっこんで、こないだのクリスマス、ブランド物の時計プレゼントしてもらってた。 男共はどうしてこんな負債物件

    実家の子供部屋がヤリ部屋になってる
    iphone
    iphone 2025/01/15
    自分の意向で実家を出られる増田の方が幸せな境遇に思えるが、まあ「下の子」が生まれたとき奪われた愛に飢え続けるのが「上の子」の宿命ではある。増田も恋人作れば? 完全に満たされはしないかもだけど
  • 東京タワーとセックスする同人誌描いたらあかんのかな

    断られたらboothで売ってみる あれでしょ日でまあまあ高い塔にしておけばだあ丈夫でしょ

    東京タワーとセックスする同人誌描いたらあかんのかな
    iphone
    iphone 2025/01/15
    同人誌どころか商業誌で描かれてるし余裕でしょ。ドラゴンカーセックス並みの一般性癖。
  • 夫は子供欲しくないんだって。 昔は欲しいって言ってたんだけど、それは子..

    夫は子供欲しくないんだって。 昔は欲しいって言ってたんだけど、それは子供を持つのが当たり前って思ってただけで、冷静に考えたらお金も手間も労力もかかるからいらないって。 子なしの共働きなら早期リタイヤもできるし、そっちがいいって。 子供産んで奥さんが凶暴化したり子供第一で趣味とか色々我慢しなきゃいけない生活も楽しそうに見えないって。 まあ、言いたいことはわかるよね。 実際世話とか教育とかすごく大変だと思うし、私も凶暴化しない自信あんまないし、生まれてきた子供だって大変な世の中だし。 そう思うのも当然だよね。 むしろこの状況で欲しいと思う方がおかしいのかも。 でもさ 私はあんたに似た生き物を見てみたいよ。 あんたが好きだから。

    夫は子供欲しくないんだって。 昔は欲しいって言ってたんだけど、それは子..
    iphone
    iphone 2025/01/15
    早期リタイアしたいほど仕事が嫌いなら、まずそこを変えてみてはどうかな。子供ができたら仕事も頑張らざるを得ないだろうし。
  • なんだよっ!セックスレスって!!贅沢言うな!俺なんか生まれてからずっとセックスレスだぞ!

    結婚してる時点で勝ち組なのでは!? 俺なんか、俺なんか、生まれてこのかたずっとセックスレスなんだぞ! それより恵まれてるよね!? 違うのか!? 俺はセックス界の底辺にいるから、無視してOKなのか!? そういうことなのか!?!? 羨ましい!! セックスを一度でもした人間が羨ましい!! パートナーと一緒にいる生活が羨ましい!!! そもそも! セックスレスになる前は、セックスしてたんだよね!? それって良いことだよね!? よかったことだよね!? 幸せな時間だったよね!?!? ピロートークとかあったんだよね!? 「こんなの初めて」とか言ってたんだよね!?!? よく知らんから知識しかないけども!! なんか腕枕とかして寝たんだよね!?!? いいじゃん!!! そんな!! 時間が!!! 一生のうちに!!! あったという! その思い出があるなら!!! その後の人生!!! その思い出を糧に!! 生きてけるよね

    なんだよっ!セックスレスって!!贅沢言うな!俺なんか生まれてからずっとセックスレスだぞ!
    iphone
    iphone 2025/01/15
    様々な不幸がある。110円で解消できる不幸もある。
  • 「ぼっち・ざ・ろっく!」異色コラボが話題 お相手は…「鬼ころし」 | 毎日新聞

    iphone
    iphone 2025/01/15
  • 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」

    映画会社のクロックワークスは、同社が配給した映画「ビーキーパー」の入場者特典として配布した「おみくじ」について、「配慮が足りない」などの指摘があったとして謝罪しました。 映画特典に「おみくじ」、配給元謝罪(出典:PIXTA) 「受け取った側が気分を害する『大凶』を入れるという不適切な判断」 「ビーキーパー」はジェイソン・ステイサム演じる養蜂家が、恩人を死に追いやった詐欺組織への復讐を果たすために情熱を燃やすストーリー。米国では2024年1月に公開され、日では2025年1月3日に公開が始まりました。 映画「ビーキーパー」 映画公開に際しては、劇場での入場特典として「ステイサムからのお年玉」を配布。ジェイソン・ステイサムがデザインされた硬貨風ステッカーが入ったポチ袋で、ステッカーの裏面はおみくじになっていました。 実際に配布されたもの しかし同社は1月4日、「入場者特典『ステイサムからのお年

    「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
    iphone
    iphone 2025/01/15
    こういう平和なニュースだけだと良いんだけどな
  • mixi2は、Xと違う「知らないおじさんが乱入しないSNS」に 笠原氏に聞く、収益化の道

    「mixi2は一応、自分の発案だったと思ってるんですけど……」「収益についてはまだ、検討段階というか……」 歯切れが悪い。 新SNS「mixi2」を統括する笠原健治氏(49)のインタビューは、いつもこんな調子だ。シャイで控えめ。慎重に言葉を選ぶ。 だが実績は雄弁だ。東京大学在学中に創業したMIXI(旧:イー・マーキュリー)は現在、連結正社員1600人超・年間売上高1400億円超の大企業に成長した SNSの草分け「mixi」は、笠原社長の下で2004年に公開。2011年3月期のピーク時にはアクティブユーザー1500万、年間売上高161億円(セグメント利益48億円)を稼ぎ出した(当時の決算短信)。 13年に社長をバトンタッチした後は、取締役として新規事業に注力。15年にリリースした家族向け写真共有アプリ「みてね」は現在、世界2500万ユーザー(うち4割が海外)を獲得し、着実に売上を伸ばしている

    mixi2は、Xと違う「知らないおじさんが乱入しないSNS」に 笠原氏に聞く、収益化の道
    iphone
    iphone 2025/01/15
    15年前なら煽りに応えて「なにをーっ! 知らないおじさん100人をmixi2に投入だ!! かき乱せ!!!」とかやってたかな。/ 「おじさん」「おばさん」を差別用語として使ってるクラスタはあると思うよ
  • 中居正広さん騒動、フジテレビに第三者委設置を要求…株主第2位の米ファンド

    【読売新聞】 【ニューヨーク=小林泰裕】米ファンドのダルトン・インベストメンツはフジ・メディア・ホールディングスの取締役会に書簡を送り、タレントの中居正広さん(52)を巡る最近の騒動について調査するため、外部の専門家で構成された第三

    中居正広さん騒動、フジテレビに第三者委設置を要求…株主第2位の米ファンド
    iphone
    iphone 2025/01/15
    なるほど、利害関係者だもんな。ある程度は外資が入ってた方が株主としてはリスクを低められるとすら言えるか。
  • 映画の入場者特典で「不適切な判断」、配給会社が謝罪 “大凶”入りのおみくじ

    ジェイソン・ステイサム主演の映画『ビーキーパー』の配給会社・クロックワークスが14日、公式サイトを更新し、入場者特典の配布物について謝罪した。 この記事の写真はこちら(全2枚) 公式サイトで「映画『ビーキーパー』入場者特典の配布物に関するお詫び」と題し、「この度、弊社配給作品『ビーキーパー』劇場特典配布の内容に関して、ご意見を頂きました」と説明。「受け取らないという選択肢がない中でお客様に内容が不明な特典を配った点、またその配布物が『おみくじ』であり受け取った側が気分を害する『大凶』を入れるという不適切な判断をしたことについて深くお詫び申し上げます」と謝罪した。 続けて「今回の事態を重く受け止め、問題が再発しないよう深く反省し皆様に喜ばれる宣伝を心がけるよう努めて参ります。引き続きご支援賜りますようにお願い申し上げます」とコメントした。

    映画の入場者特典で「不適切な判断」、配給会社が謝罪 “大凶”入りのおみくじ
    iphone
    iphone 2025/01/15
  • 「SNS監修はPR会社に」斎藤知事の陣営幹部が送信か、市議が公表:朝日新聞

    兵庫県知事選で斎藤元彦知事側がPR会社にSNSなどによる選挙運動の報酬を支払った疑いがあると指摘されている問題で、斎藤氏陣営の広報担当者から告示前に「SNS監修はPR会社にお願いする形になった」との…

    「SNS監修はPR会社に」斎藤知事の陣営幹部が送信か、市議が公表:朝日新聞
    iphone
    iphone 2025/01/15
    おやおや
  • Public Domain Image Archive

    Public Domain Image Archive from Explore our hand-picked collection of 10,046 out-of-copyright works, free for all to browse, download, and reuse. This is a living database with new images added every week.

    Public Domain Image Archive
  • 「無一文にし家も車も奪う」USスチール買収問題でアメリカの製鉄トップが日本製鉄トップに脅迫まがいの暴言…第二次大戦引き合いに「日本は注意しろ!お前らはおのれを理解していない」|FNNプライムオンライン

    「無一文にし家も車も奪う」USスチール買収問題でアメリカの製鉄トップが日製鉄トップに脅迫まがいの暴言…第二次大戦引き合いに「日は注意しろ!お前らはおのれを理解していない」 日製鉄によるUSスチールの買収計画をアメリカバイデン大統領が阻止したことについて、ライバルのクリーブランド・クリフス社のCEOは13日、バイデン大統領の判断を歓迎すると同時に「日中国より邪悪だ」と述べ日批判を展開しました。 アメリカの鉄鋼大手、クリーブランド・クリフスのロレンソ・ゴンサルベスCEOは13日、ペンシルベニア州で会見を行い、2時間近くにわたって持論を展開しました。 ゴンサルベスCEOアメリカが日中国によるダンピングの犠牲者だと主張し、「中国はひどくて邪悪だが、日はもっとひどい!」と語気を強めました。 ゴンサルベスCEOは、また、石破総理大臣がバイデン大統領に対し、安全保障上の理由で買収計

    「無一文にし家も車も奪う」USスチール買収問題でアメリカの製鉄トップが日本製鉄トップに脅迫まがいの暴言…第二次大戦引き合いに「日本は注意しろ!お前らはおのれを理解していない」|FNNプライムオンライン
    iphone
    iphone 2025/01/15
    絵に描いたようなヴィランだなぁ。果たしてヒーローは登場するのか。
  • 中居正広さん騒動、米ダルトン「フジ・メディアの対応に欠陥」 第三者委要求 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=伴百江】アクティビスト(物言う株主)として日企業に投資している米ダルトン・インベストメンツと英国の関連会社がフジ・メディア・ホールディングスを対象に、第三者委員会の設置を要求する書簡を14日付で送ったことが明らかになった。女性とのトラブルが週刊誌で報じられたタレントの中居正広さんの騒動に絡み、フジの対応にコーポレートガバナンス(企業統治)の観点から欠陥があるためとしている。書

    中居正広さん騒動、米ダルトン「フジ・メディアの対応に欠陥」 第三者委要求 - 日本経済新聞
    iphone
    iphone 2025/01/15
  • 忘れられない勃起体験

    新卒2年目の秋、私は東北への出張を命じられた。社会人として初めての単独出張であり、心中には不安と興奮が交錯していた。昼過ぎまで事務作業に没頭し、スーツを身にまとったまま空港へと向かった。国内線のLCC便は、驚くほどの乗客で埋め尽くされていた。 搭乗手続きを済ませ、私の指定席へと足を運ぶと、すでに窓際には一人の若い女性が座っていた。彼女はパーカーのフードを被り、どこかで見たことのあるような顔立ちだった。まるで、元AKB48の誰かを彷彿とさせる大学生風の女性であった。私はイヤホンを耳にし、静かに明日の資料を確認していた。 離陸の準備が進む中、隣から微かな気配を感じた。顔を向けると、彼女が私を見つめていた。イヤホンを外し、何かと問うような視線を向けると、彼女は小さな声で「すみません」と呟いた。 「手を握っていただけますか?」 その言葉に一瞬驚いたが、彼女の震える声と不安げな表情に心を動かされた。

    忘れられない勃起体験
    iphone
    iphone 2025/01/15
    私もノルウェイの森を思い出した。飛行機、不安と手握り、勃起。要素が凝縮されている。
  • ゲームクリエイター桜井政博氏インタビュー 「遊びの仕事は遊びじゃない」

    クリエイターの頭の中、ものづくりの思考をじっくり知ることができるとあって、大きな話題を呼んだYouTubeチャンネル「桜井政博のゲーム作るには」。『星のカービィ』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』などの人気シリーズを生み出したゲームクリエイターの桜井政博氏のチャンネルで、約2年半もの期間にわたって合計250以上もの動画が公開された。ゲーム業界の関係者だけでなく、マーケターやものづくりに携わる人も必見だ。今回は、桜井氏にものづくりへの姿勢や仕事への向き合い方などを聞いた。 ゲームクリエイターの桜井政博氏は、YouTubeチャンネル「桜井政博のゲーム作るには」を約2年半もの期間更新。今回は、同氏にゲームづくり、ものづくりで意識していることを聞いた(画像は、「桜井政博のゲーム作るには」1目の動画「このチャンネルについて」から)

    ゲームクリエイター桜井政博氏インタビュー 「遊びの仕事は遊びじゃない」
  • きのこ本を勝手に電子書籍化

    きのこを勝手に電子書籍化 プログラマが知るべき 97 のこと 【 epub版 】 ソフトウェアアーキテクトが知るべき 97 のこと 【 epub版 】 プロジェクト・マネジャーが知るべき 97 のこと 【 epub版 】 ゲームクリエイターが知るべき 97 のこと 【 epub版 】 ゲームクリエイターが知るべき 97 のこと 2 【 epub版 】 97 Things Every Programmer Should Know 97 Things Every Software Architect Should Know 97 Things Every Project Manager Should Know

    きのこ本を勝手に電子書籍化
  • 【やってみた】服を着たままAEDの電極パッドは貼れるのか?|AED MEDIA

    目次AEDの使用率を妨げるものとは? 【実験】服を着たままで使えるか? まとめ 1.AEDの使用を妨げるものとは?日国内にAED(自動対外式除細動器)が登場して早20年。 その設置台数は右肩上がりで伸び続けている一方、 実際の使用率は爆発的に向上しているとは言い難い現実もあります。 そもそもAEDは、「人の命を救うもの」なのだから【使われて当然】と思う人もいるかもしれません。 しかしながら、実態としてはまだまだ使用されるケースの方が低く、119番通報があった心臓が原因による心肺停止傷病者へのAED使用率は約4%。 総務省消防庁「令和5年版救急・救助の現況」AEDの使用に関しては、 やはりプライバシーの保護や救命処置を行うことへの戸惑いや抵抗がありそうです。 近年では、プライバシー保護の観点からもAEDの使用時に衣服を全て脱がせる必要はないとの見解もあります。 AEDを使用する時に、衣服は

    【やってみた】服を着たままAEDの電極パッドは貼れるのか?|AED MEDIA
  • 事業失敗し26歳で自己破産するまでと、自己破産したらどうなるのか。について|棒線小僧

    初めまして棒線小僧と申します このnoteを読まれている方の多くは、自分で商売・事業を始めている或いは今後起業したい。という方が大半だと想定しておりますので、左記に該当しない方にはあまり刺さらない内容となっておりますが、左記の方々であれば一読の価値は一定担保出来ているのではないかなと思っております 在学中にベンチャー・スタートアップ創業からエクイティ調達・融資、組織瓦解、事業撤退→自己破産→メンタルブレイクみたいな、まあその界隈では正直よくある話ですが インターネット・SNS全体で見ると意外と開示している人は少ない(成功した後に過去の失敗談として語られることはある。ちなみに私は今も全く成功していないです)と思ったので 自己破産に至るまでの経緯と、自己破産した後の影響に関してリアルに書かせて頂きました(今はステルスで仕込んでいる事業に専念しているため、名前だし・顔出ししていないですが、上記の

    事業失敗し26歳で自己破産するまでと、自己破産したらどうなるのか。について|棒線小僧
    iphone
    iphone 2025/01/15
    TTEOT先生もなかなかハードな人生やってたんだな