2015年8月27日のブックマーク (36件)

  • 批判的なブコメばかりしてる人のリアルが気になる

    僕最近はてブ初めて、その流れでホットエントリのブコメを見るようになったんですけど、ブコメに批判的で痛烈にこき下ろしたコメントの量が多かったんで気になりました。 いや、批判すべきところは批判すべきなのでしょうが、そういったコメをしている人のIDをたどってみると、批判コメばっかりでなんだかなあ…って気分になりました。 こういう人って、リアルでも批判的なんでしょうか? ホラ、リアルで周りに批判ばかりまき散らしている人って、往々にして周りから疎まれるじゃないですか。 だから、リアルで息苦しくなってないか、とても気になるんです(余計なおせっかいかも)。 実際どうなんでしょう?

    批判的なブコメばかりしてる人のリアルが気になる
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    これがFacebookだと批判コメがほとんどない不思議
  • ツイッターにおいて、望まれないリプライ・的外れなリプライは総じて「ク..

    ツイッターにおいて、望まれないリプライ・的外れなリプライは総じて「クソリプ」と呼ばれる。 ツイッターを含むネット界隈ではすでに人口に膾炙し、よく知られている言葉であるが なにぶん「クソ」という上品とは言い難い単語が使われているため、ネット以外の場所では使うにはばかられる。 そこでこれを「リプライハラスメント」・「リプハラ」と改称してはどうだろうか。 名称を変えることで得られるメリットは大きい。 たとえば、学問として扱いやすくなる。 たとえ内容が同じでも「クソリプについて研究をする」というより「リプハラ問題について研究する」とした方が 予算がおりやすいということは理解いただけるだろう。 そうした研究の成果によっては、あなたがリプハラを受けなくなる日が来るかもしれない。 また、マスコミにも取り上げられやすくなる。 いまだ多くの人々にとって、マスコミは大きな情報源であり、信頼をされている。 リプ

    ツイッターにおいて、望まれないリプライ・的外れなリプライは総じて「ク..
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    クソリプはハラスメントじゃないだろ
  • 【画像】 点字ブロックの上に座り込みハンスト決行 安保反対学生グループ : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 点字ブロックの上に座り込みハンスト決行 安保反対学生グループ 1 名前: ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:35:08.84 ID:W/8zmEYz0.net 安保法案の成立阻止を訴える学生グループが8月27日、東京・永田町の国会前で、水分以外をとらない無期限のハンガーストライキ(ハンスト)を開始した。 このグループは、東京都内の大学生でつくる「学生ハンスト実行委員会」。8月13日に安保法案の成立阻止と安倍政権の打倒を訴えるため、ハンスト決行を発表して話題になっていた。 この日午後2時から、国会の向かいにある参議院議員会館前で、グループのメンバーが集会を開き、ハンストの開始を宣言した。実行委員会によると、期限は決めておらず、4人の学生が少なくとも3日間以上おこなうという。8月30日には、大規模な抗議活動に合流するため、場所を国会正

    【画像】 点字ブロックの上に座り込みハンスト決行 安保反対学生グループ : 痛いニュース(ノ∀`)
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    ハンストって刑務所でやらないと意味が無いと常々考えてるんだけど
  • 出会い系アプリ「omiai」運営のネットマーケティング、急に体調不良を訴えて上場を辞退 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    出会い系アプリ「omiai」運営のネットマーケティング、急に体調不良を訴えて上場を辞退 : 市況かぶ全力2階建
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    ええ、東証も大変気に入ってはいたんですけれど今回のお話はなかったことに……
  • シンドラー社エレベーターに少女閉じ込められる 名古屋:朝日新聞デジタル

    名古屋市富田図書館(同市中川区服部)は27日、シンドラーエレベータ社製のエレベーターで、小学5年生の少女2人が約40分間閉じ込められたと発表した。けがはなかった。 図書館によると、同日午後3時45分ごろ、2人が2階からエレベーターで1階に降りたところ、「ガタン」と音がして扉が開かなくなった。シンドラー社の社員が午後4時25分ごろにドアを開けて2人を救出した。エレベーターは通常より30センチほど低い位置で停止していたという。同社が事故原因を調べている。 エレベーターは21日の同社の保守点検で異常は見つからなかったという。

    シンドラー社エレベーターに少女閉じ込められる 名古屋:朝日新聞デジタル
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    「女の子とたまたまエレベーターに乗って閉じ込められる」シチュ厨がシンドラー社製エレベーターに殺到するだろう
  • 「ブラックバイトに対抗」 都内の高校生らユニオン結成:朝日新聞デジタル

    長時間労働などで学業と両立しにくくなる「ブラックバイト」や違法な働かせ方に対抗しようと、東京と千葉の高校生が27日、労働組合「首都圏高校生ユニオン」(東京)を結成した。労働相談にのったり、街頭で宣伝活動をしたりして、働き方に悩む高校生を支援したいという。 学生のアルバイトを巡っては、テスト前に休めなかったり、ノルマを課されて自腹を切ったりする例が問題になっている。そこで高校生も労組で問題を解決する道があることを知って欲しいと組合を結成した。組合費は月500円で首都圏在住の高校生が加入できる。 立ちあげ時のメンバーは5人。首都圏青年ユニオンの支援で活動する。高校2年の羽多野幸遥(ゆな)さん=東京=は、働いていたコンビニでのトラブルに団体交渉で対応したという。「ユニオンの存在があったから解決に近づけた。自分も助けて頂いたので、次は助ける立場になれたら」などと語った。

    「ブラックバイトに対抗」 都内の高校生らユニオン結成:朝日新聞デジタル
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    この歳で労組の専従とかエリートだな
  • ブコメ大喜利で心が傷ついた

    だからブコメした人は謝罪してください。 いきなりこんなこと言われたら「はぁ?」ってなるよね。 ブコメユーザーはいつも通り大喜利をして、周囲もいつも通りスターをつけて盛り上がってただけなんだ。 ところが当の増田はすごくまじめに記事を書いていて、それを大喜利のネタにされたことに当に傷ついてしまったかもしれない。 ある日これがいじめですって言われたら、それを受け止めることができる? 例えばそれを受け止めたとして、ブコメした人が増田に謝罪したとする。 でもよく考えると、確かにネタを投下したのはその人かもしれないけど、増田が傷ついたのは皆がそれに盛り上がったことなんじゃないかな。 他に方法がないからブコメした人が謝罪するけど、当に謝らなきゃいけないのってスターつけた人たちなんじゃないかな。 これで今度は、「その大喜利は酷い」とかって、ブコメした人を批判する人たちが出てきたりするよね。 別にその人

    ブコメ大喜利で心が傷ついた
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    真剣に話を聞いてもらいたいなら発言小町って良いサイトがあるよ
  • 上人だろJK。親鸞上人的な。

    上人だろJK。親鸞上人的な。

    上人だろJK。親鸞上人的な。
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    上人欲求って一生悟れなそう
  • 米で中国主席に晩餐会不要、「ビッグマック」を トランプ氏

    ワシントン(CNN) 来年の米大統領選の共和党指名候補争いに名乗りを上げた実業家ドナルド・トランプ氏は27日までに、自らが大統領なら来月に訪米する中国の習近平(シーチンピン)国家主席を豪華な公式晩餐(ばんさん)会でもてなさず、米ファストフード大手マクドナルドの「ビッグマック」を提供して即座に実務会談を始めると述べた。 米フォックステレビとの会見で24日語った。同主席に「人民元の切り下げを続けることは出来ない」と主張するとも述べた。「2倍の大きさのビッグマックでも構わない」とも続けた。 トランプ氏は、中国の株安や同国経済の先行き不安が原因で米国株式市場も下落したことを受け、中国への非難をここに来て強めている。両国経済の「大幅な引き離し」さえ要求し、「彼らは米国民を飢えさせ、商売をさせず、職を奪っている」とも切り捨てた。 また、中国との経済戦争を始めるとも宣言。「しなければならない。他の選択肢

    米で中国主席に晩餐会不要、「ビッグマック」を トランプ氏
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    オバマの後だから、全方位的に攻撃的な保守候補がでてくるのは残当か
  • ガバガバGoogle翻訳先生シリーズ

    ゆあん @wt_yn_ Googleさんのガバガバ変換が色々回ってきてるけど、 一番ひどい翻訳だったのは、 「Greeeen」て打つと翻訳が「レミオロメン」だった事な。 ※現在は修正されています。 2015-08-27 10:10:59

    ガバガバGoogle翻訳先生シリーズ
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    Google翻訳先生(ルー大柴)
  • 想田 和弘

    今回のバッシング騒動の中で、ひとつ(残念だが)興味深いことがあった。原発作業員として事故後の福島第一原発に入って漫画「いちえふ」を描いた竜田一人氏とのやりとりである。...

    想田 和弘
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    はてブ経由でFBを見た時のここ心がざわつく感じはなんなの? コメント欄の人達は実在しているの???
  • 「コミケ帰りのオタク」本当にクサいの? ギュウギュウ詰めの「ゆりかもめ」乗車レポート

    J-CASTニュースは2013年8月12日、「コミケ帰りのオタクが異常に臭いワケ 車内で吐き気などツイッターに悲鳴、苦情続々」というニュースで、コミケ(コミックマーケット)から帰るオタクの「臭害」を取りあげた。 この記事を受けて、某編集部員が「どれほど臭いのか、嗅いでみたい!」と、コミックマーケット88(15年8月14日~16日)の会場周辺を訪れた。この度、その編集部員からレポートが届いたので紹介する。 なお13年の記事では「りんかい線」(東京臨海高速鉄道)を扱ったが、今回彼が乗ったのは「ゆりかもめ」(東京臨海新交通臨海線)。どちらも会場となる東京ビッグサイト周辺に駅があり、コミケ輸送の要を担っている。それでは、好奇心に満ち溢れる様子がわかるレポートをご覧いただきたい。 好奇心を抑えきれず、コミケ2日目の8月15日の昼、私は豊洲駅に降り立った。 ゆりかもめは、豊洲駅と新橋駅を結ぶ路線。今回

    「コミケ帰りのオタク」本当にクサいの? ギュウギュウ詰めの「ゆりかもめ」乗車レポート
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    くさいよ?
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    アルコール酢イカだと普通なんだけどな
  • 安保法案反対の学生4人「無期限ハンスト」開始 「日常を犠牲にしてでも訴えたい」 - 弁護士ドットコムニュース

    安保法案の成立阻止を訴える学生グループが8月27日、東京・永田町の国会前で、水分以外をとらない無期限のハンガーストライキ(ハンスト)を開始した。 このグループは、東京都内の大学生でつくる「学生ハンスト実行委員会」。8月13日に安保法案の成立阻止と安倍政権の打倒を訴えるため、ハンスト決行を発表して話題になっていた。 この日午後2時から、国会の向かいにある参議院議員会館前で、グループのメンバーが集会を開き、ハンストの開始を宣言した。実行委員会によると、期限は決めておらず、4人の学生が少なくとも3日間以上おこなうという。8月30日には、大規模な抗議活動に合流するため、場所を国会正門前に移す。 ハンガーストライキをおこなう上智大学2年の井田敬さんは「この瞬間に議会で法案を止めることができないので、直接行動をすることにしました。いろいろな批判があり、最善とは思いませんが、すぐに止めないといけません。

    安保法案反対の学生4人「無期限ハンスト」開始 「日常を犠牲にしてでも訴えたい」 - 弁護士ドットコムニュース
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    ハンスト実行中の看板脇に※食べ物を与えないでください。って書いてあれば評価したかもしれん絵面
  • 朝起きた時ってなんであんなに眠いの?

    煽りでも、レトリックでもなんでもなく。 朝起きた時なぜあんなに眠いかよくわからない。 寝たじゃん、ねえ。 今日起きてふと思ったんだよ。 昼寝で起きた時の得も言えぬ爽快感。 電車でウトウトしてて、ふと目が覚めた時の爽快感。 寝起きってあれが正解じゃないのかね。 それとも朝の寝起きがつらいのって私だけかしら。 みんなの朝の寝起きは、あの、昼寝後の爽快感みたいな感じなのかしら。 だとしたらずるい。 いずれにせよ、 脳の作用、脳に渡っていた酸素の量、血液の循環、後は気の持ちよう、 この辺りが絡んでいるんだとは思う。 だとしたら、 朝の寝起きにも、昼の寝起きの時と同じようなそれらを招くことはできないんだろうか。 朝はつらいもんだって思いこんでいたんだけれど、 きっと違うんだよね。 何とかなると思うんだ。 簡単に言うと、 例えば朝起きたら物凄い美少女が横に添い寝していて、 起きなきゃいけない時に、優し

    朝起きた時ってなんであんなに眠いの?
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    眠くないタイミングがここしばらく無い
  • 🖊おくあき まさお📝一本気の むかし記者📸 on Twitter: "もはや、安倍首相の安保法案は、ホモに好かれる「ホモ戦争法案」といってもいいかも。 安倍首相にホモの趣味はないのか?男色についてどう思うか?と大真面目に国会の場で質問することは日本国の安全保障上の最優先課題だと言わざるを得ない状況になっています。 安倍首相は武藤議員と同じ男色趣味?"

    もはや、安倍首相の安保法案は、ホモに好かれる「ホモ戦争法案」といってもいいかも。 安倍首相にホモの趣味はないのか?男色についてどう思うか?と大真面目に国会の場で質問することは日国の安全保障上の最優先課題だと言わざるを得ない状況になっています。 安倍首相は武藤議員と同じ男色趣味

    🖊おくあき まさお📝一本気の むかし記者📸 on Twitter: "もはや、安倍首相の安保法案は、ホモに好かれる「ホモ戦争法案」といってもいいかも。 安倍首相にホモの趣味はないのか?男色についてどう思うか?と大真面目に国会の場で質問することは日本国の安全保障上の最優先課題だと言わざるを得ない状況になっています。 安倍首相は武藤議員と同じ男色趣味?"
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    読んだ瞬間から頭痛が痛くなる案件
  • 二タ見 剣一

    【予防接種は必要無い!】 「虐待とみなしますよ」 4ヶ月検診でが医師から 言われた一言でした…。 一生懸命に愛情を注ぎ、 全力で育てているのに、 そんなこと言われる筋合いはない。 なぜそんな事を言われたのか? それはが、 「色々と勉強して、夫婦で話し合って...

    二タ見 剣一
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    こういう馬鹿が予防接種無しで海外行って病気貰ってきたりするんだよな
  • コーヒーフレッシュは危険!がんや胎児の染色体異常、肝臓障害の恐れ 妊娠中は摂取厳禁! : 痛いニュース(ノ∀`)

    コーヒーフレッシュは危険!がんや胎児の染色体異常、肝臓障害の恐れ 妊娠中は摂取厳禁! 1 名前:ペンタ部 ★:2015/08/27(木) 12:44:15.39 ID:???*.net 体に良くないかもしれないと思いながらも、冷たいもの、それも苦味の効いたアイスコーヒーは、まさに一服の清涼剤ですから、どうしても飲みたくなってしまいます。 同年代の壮年たちが、そのアイスコーヒーに何個ものガムシロップとコーヒーフレッシュを入れている姿を見ると思わず、「それはやめておけ」と言いたくなってしまいます。 なぜならば、ガムシロップの甘みはかの悪名高き「高果糖コーンシロップ」ですし、コーヒーフレッシュはミルクの一種と思い込んでいる人もいるようですが、実際にはミルクは一滴も入っておらず、油と水と品添加物でつくられたトランス脂肪酸のかたまりだからです。 コーヒーフレッシュは、長期間常温の場所に置いておいて

    コーヒーフレッシュは危険!がんや胎児の染色体異常、肝臓障害の恐れ 妊娠中は摂取厳禁! : 痛いニュース(ノ∀`)
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    小さい頃はおやつにクリープ舐めてた
  • ファミマでポンタカード出しちゃった・・・ レジの人もすぐこれ違いますよ..

    ファミマでポンタカード出しちゃった・・・ レジの人もすぐこれ違いますよって言ってくれればいいのに、無言でカードを手で押し戻そうとするんだもん それで察せるくらい頭起きてたらそもそも最初から間違えないってのに そういやポンタのポイントってなんていうんだろうと思ったらポンタポイントっていうのね 言いづらい Pポイントにすればいいのに でもそしたらTポイントと聞き分けがしにくくなってどっちにしろわかりにくいか

    ファミマでポンタカード出しちゃった・・・ レジの人もすぐこれ違いますよ..
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    GEOでTポイントカード出すよりはマシ
  • トイレで勉強したらすごい集中できそう。どうしようかな

    トイレで勉強したらすごい集中できそう。どうしようかな

    トイレで勉強したらすごい集中できそう。どうしようかな
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    便座にしばらく座ってると足が痺れるのでおすすめできない
  • 私に夢を抱かないで。

    ヤッホーローラだよ!!!!!ウフフフ!オッケーっ♡ 笑止。 それでも嘘はついていないの。私の大学でのあだ名はローラ。ロシア中国のダブルの母とミャンマーと日のダブルの父を持つ私はどこをどう見ても外国人。 ちなみに母方の親戚が住むロシアには長期休暇には帰るが幼稚園から日に住んでいる。日語はお茶の子さいさい。ついでにいえば学部こそ理系だけど、日文学を学ぶサークルに入っている。こんな顔して中原中也の詩集が愛読書。そして極め付けはこの根暗な性格。出来ることなら人と話したくない。SNSの類も一切していない。を読んで、お腹が空いた時に寒天をべ、気がすむまで眠りたい。 だが、周りはそれを良しとしないらしい。イメージと違うとよく言われる。もっと可愛い子だと思った、なんて言われる。当にもう失礼しちゃうわ。私に理想を押し付けないでよ。 ほら、今もこうやって駅のホームで中東からの観光客らしき人がチ

    私に夢を抱かないで。
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    朗読したい増田
  • ホールの人間だけど一応知ってること書く。

    まずは各メーカーが目指す先はここ。 ttps://www.segasammycreation.co.jp/ja/products/sicbo リンクはサミーが開発したマカオのカジノマシン。 パチンコで培ったノウハウがこれでもかと詰め込まれてることがわかる。 他にもユニバーサル(旧アルゼ)や大手ホール企業なんかがカジノに出資している。 残念ながら日のパチンコ業界は法整備的にも縮小以外の選択肢がない。 日でカジノが合法になったら利権獲得できた大半のメーカーはこの業界なんて速攻切り捨てるんじゃないかって思える。 日が誇る? すでにこの業界を実験場みたいな考え方で、年々上がっていく一方の機械価格を負担しているのは誰? 末端のユーザーです。 そうして客離れが加速していようとも、ホールが次々閉店していようとも、囚人のジレンマを断ち切らず売れるまで売ろうというのがメーカーの考え方。 残念ながらユー

    ホールの人間だけど一応知ってること書く。
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    コンテンツして見たパチンコ・スロットは音が聞こえづらいのがとにかく残念だと思っている
  • ケモナーの属性分類というか、タグ(一部)

    ・メスケモ・ケモショタ・ケモホモ・巨大化(部位肥大化含む)・TF(人→獣変身もの)・複乳・複眼・巨乳・二頭身・両生類・BBW(デブ)・筋肉・熟女・爬虫類(蛇やドラゴン含む)・イヌ科(オオカミ、キツネ、たぬき含む)・ネコ科(トラなどを含む)・牛馬羊鹿・ウサギ・鳥類・海生哺乳類(イルカなど)・蝙蝠・多足・学園・謎ファンタジー(ゲームに出てくる田舎を舞台にしたもの)・百合(植物ではない)・昆虫(節足動物含む)・妖怪、悪魔・リョナ・ネズミ・丸呑み・四足(一般的な獣姦に近いが獣姦ではない。馬好きと親和性が高い)・おねしょた・きぐるみ・二次創作ポケモン、どうぶつの森、etc...) あくまでも一部です。ケモナーはみんなこれらのタグの組み合わせでできています。一見相反するようなコンビネーション(メスケモとケモホモ等)でも普通にイケる人が多いです。ひとくくりにされるジャンルなので仲がいいと思われがちです

    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    参考になる増田
  • 消えないタスク

    TODOリストでタスク管理してるんだけど、 もう2年ぐらい消えない優先度高のタスクがある。誰かアドバイスくれ。 「孤独死対策をする」

    消えないタスク
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    TODOリストに入れてるから消えないんだよ。タスクに分けてガントチャート管理しろ
  • 字がきれいな男性ってイイよね

    私はあまり字がきれいではない。読めないと言われたことはないので、中の下か下の上ぐらいなのかなと思う。 一般に女性は字形が整った人が多く、その中でなんというかコチャッとした私の字はみっともなく思えて、今さら日ペンの美子ちゃんでもやろうかと思うぐらいだ。 そういうコンプレックスがあるせいか、男性の書いた字がきれいだとものすごくかっこよく思える。 ササッと書かれた字がきれいだと、倍率ドン!さらに倍!!って感じでその男性への好感度が上がる、というかぶっちゃけ興奮する。 年齢容姿はマジで関係ない。※とかない。男性の書く字がきれいだとウッヒョオォォオォォッホオォォオォォッ!!!!!ってなる。 職業柄いろいろな方の自筆を見る機会があって、その傾向として感じるのは、男性で字がきれいな人は少ないということだ。正直とても残念だ。 昨日めちゃくちゃ好みの字を書く男性がいらして非常にきわどい気持ちになった記念に書

    字がきれいな男性ってイイよね
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    書き順がしっかりしていれば手早く書いても綺麗に見えるので、小中学校で国語を真面目にやっていた人間の差が出る。
  • 調べるほどでもない下世話な疑問

    なぜ援助交際とかその類のシチュエーションで 女子に男性自身のことをパパって呼ばせるんだろう? 単に年が離れてるからか?小遣いをやるからか? 追記: そういうのいいから <チンコのことパパって呼ばせてるの?

    調べるほどでもない下世話な疑問
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    「男性自身のことをパパって呼ばせるんだろう?」←息子をパパって呼ばせるのは新しい発想かと
  • 一緒に働きたいエンジニア像について、リクルートライフスタイルのメンバーが徹底的に議論してみた - はてなニュース

    じゃらんnet、ホットペッパー グルメなど毎日の生活に役立つサイトから、クラウドレジアプリ「Airレジ」などBtoBサービスまで、リクルートライフスタイルは非常に多くの事業領域を手掛けています。ITに対し大きなチャレンジを続けているリクルートライフスタイルの人事とエンジニアが、一緒に働きたいエンジニア像について議論しました。エンジニアの働き方、キャリアパスをどう考えているかも伺います。 座談会出席者(上写真、左より):神山良太さん、小川健太郎さん、副田俊介さん、塚越啓介さん、佐橘一旗さん (※この記事は、株式会社リクルートライフスタイル提供によるPR記事です) ▽ エンジニア採用情報 | リクルートライフスタイル RECRUIT LIFESTYLE ――というわけで、まずは自己紹介をお願いします! 神山 人事部で、IT系の中途採用、サービス開発部隊であるネットビジネス部の人事サポート全般

    一緒に働きたいエンジニア像について、リクルートライフスタイルのメンバーが徹底的に議論してみた - はてなニュース
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    リクルートはどちらかといえば一緒に仕事したくないクライアント筆頭
  • ログミーBiz

    キャリア設計で大切なのは「戦略的に浪費する」感覚を持つこと 山口周氏×糸井重里氏らが語る、人生仕事の選び方

    ログミーBiz
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    「社会に有益でなければジャーナリズムの必要性はないのです」 あまりにも明確で素晴らしい
  • 便秘治す方法

    牛乳飲みまくる アイスコーヒーがぶのみ ヨーグルト無理してべる 焼肉ドカい 屈伸しまくる 水をかぶる 腹にペットボトルをあてる 結果 下痢ピーでつらくて死ぬほど痛い目にあい腸がすっからかん 痛みが治るまで静養2日 腸がすっからかん・・欲低下。ゼリーとお粥生活。 結果、また便秘 そして切れ痔のループ このループから抜け出せぬ

    便秘治す方法
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    便秘なのになんで焼き肉食ってんだよ
  • これからエンジニアがやったらよさそうな仕事 - fujimuradaisuke's blog

    技術顧問ブームですね。先日退職してから色々な会社を回ってて、これニーズあるんじゃね?って仕事を何個か思いついたので、列挙してみます。 チーム開発を軸にした技術顧問 やること: 開発プロセスの構築・実行・改善、ミーティングのファシリテートを行い、チーム開発を良い感じにする。 必要そうなスキル: チームを作った経験。ソフトウェア開発プロセスの知識と実務経験。それなりの技術力。 GitHubコードレビューしてCI/CDを回して、っていうスタートアップでよくあるエンジニアリングの型はある程度できているけど、うまく運用できていないところは少なくないと予想している。わかってる人が手伝ったら軌道に乗るまでが早そう。事業や組織の性質・フェーズに合わせる必要もあるし結構難しい。チームで仕事をするというカルチャーを伝えるのも価値がありそう。人間力が問われますな…。 個別技術を軸にした技術顧問 やること: 技

    これからエンジニアがやったらよさそうな仕事 - fujimuradaisuke's blog
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    普通にエンジニア出身のコンサルがやってるよ
  • 「ゆう活」に霞が関で不満の声も 日本には根付かない? 変形労働時間制(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    政府が国家公務員約22万人を対象に、7月から8月31日まで実施している朝型の勤務体制「ゆう活」。残業時間が長いと指摘される国家公務員の定時退庁を促すため、安倍内閣が力を入れている制度ですが、実際の現場からは「上司が促した日ぐらいしか取れない」「朝早く出勤してもエアコンが利いていなくてつらい」「結局サービス残業が増える」など不満の声も少なくありません。また国会の会期も9月下旬まで大幅延長された影響もあり、7月29日に行われた調査では午後8時までに退庁できなかった職員は対象者の2割近くに達しています。民間企業でもフレックスタイム制を一時導入したがうまく機能せず、元に戻したという例もあるといい、日での時差出勤の難しさを感じさせます。 「ゆう活」は朝の出勤を通常の1~2時間早めることで、夕方早めに退庁してもらい、家庭サービスや趣味の時間に充てるなど仕事後を有意義に過ごしてもらうねらい。総務省の統

    「ゆう活」に霞が関で不満の声も 日本には根付かない? 変形労働時間制(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    これ、自分らのわがままや怠慢で散々官僚に残業させている内閣府が推進してるのが笑いどころ
  • 「学者」と「評論家」と「○○漫談の人」はきちんと分けてほしい

    数年前から「社会学者」という古市某という人が、若手の論客として幅を利かせているのを、よく見かけるようになった。 「学者」というからには、どんな研究をして、いかなる学術論文を発表されているのかと思ってCiNii Articlesで検索をかけてみたが、 ざっと見る限り、いわゆる総合雑誌とかの記事が多くて、しかるべき査読を経たような学術論文はほとんど発表されてないようだ。 こういう人を学者と呼ぶのはミスリーディングだ。 参考までにwikipediaを検索してみると、この人は「大学院生」だとなっていた。 なるほど。 学者というのは、やはり、研究成果を世に問い続けてこその存在であって 既存の知見を上手く組あわせて、ただかみ砕いて説明したり、 ちょっとした思い付きで、複雑な問題を分かったったような気にさせたり、 ちょっと斜めからなんか気の利いたようなことを言って場を盛り上げる人たちとは違うと思う。 古

    「学者」と「評論家」と「○○漫談の人」はきちんと分けてほしい
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    漫談の人でない社会学者を知らない
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    こういう安物の記事で稿料もらえるのは羨ましいですね
  • 匿名ダイアリへのコメントにコメントで返すのってどうやるん?

    最近このはてな匿名ダイアリーっての好きでたまに書いてるんだけど、わからないことを書くと誰かがいろいろと教えてくれる。中にはこりゃすげぇみたいな結構勉強になるコメントがあったりするからせめて「あんがと」といいたいんだけど、そのほうほうがわからん。これって自分が書いた日記に投稿することってできないシステムなの?

    匿名ダイアリへのコメントにコメントで返すのってどうやるん?
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    全世界に向かってありがとうって言えばきっと届くよ
  • 好きだったソシャゲをやめた

    ソーシャルゲームにマジになってるのはいいんだけど、そういう人達が、ほどほどにしか課金してない人を凄く馬鹿にしてくるの、なんなんだろう。あまり課金してない人にちょっと邪魔をされてすぐキレたり、ムカッとすることを書き込めるのはなんでだろう。お金と時間をかけただけ強くなるのは、会社が儲ける仕組みとして当たり前だし、全能感を感じられて楽しいと思う。だから圧倒的実力でねじ伏せられても別に構わない。そういうことができるゲームだから。だけど、そこまでお金をかけてなくても楽しめるソーシャルゲームだからゆるりと遊んでいるのに、どうしてその人達に対してイラっとすることが言えるんだろう。重課金者だからって、一緒にゲームをしている人をどうしてそう扱えるんだろう。ほんと、ただの「嫌な人」。凄く嫌な発言をしてくるのはほぼ重課金者で、ゲームそのものにたっぷりと時間もかけている。いつ仕事してらっしゃるのだろうとすら思う。

    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    重課金者は中の人に散々バカにされてるんだがな
  • JKだけどサラリーマンから手紙もらった

    電車通学をしている高校2年生女子だけど、通勤時間によく同じ電車に乗り合わせるサラリーマンから手紙をもらった。 (今日は2学期の始業式だったけど、そもそも夏休み中も部活が午前にあるときはよく同じ電車に乗り合わせていた。) やや長身、やや細身、手紙によれば現在28歳とのこと。 容貌はそこそこ整っていて中性的。サラリーマン独特のくたびれた感じはあれど不潔感はない。 現在私に恋人はいない。 (恋人がいたのは中学時代の一時期だけで、それからは小さな片思いをいくつかしただけ。現在は精神的にも体裁上も完全なフリーだ。) 正直付き合うかどうか迷っている。 私は文学部(国文学科)志望で、そこいらのJKよりはたくさんのを読んできたと自負しているけど、 そのサラリーマンからの手紙は教養を感じさせ、何より誠実な文章だった。 私と会話したことはないから私がどういう人間か詳しくは分からないことを認めたうえで、それで

    JKだけどサラリーマンから手紙もらった
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/27
    はてなにJKがいるはずない(断言