タグ

2010年4月18日のブックマーク (7件)

  • お店ホームページが簡単に作れる「グーペ」のキャラクターが運営する「とんかつ教室」

    築地市場は移転しないけど、ロースおじさんのブログは移転するんよ。 理由としては基準値を超すベンゼンその他よからぬものがとんかつ教室から検出されたとかそういうことじゃなく、おじさんの豚生をかけて達成したいことの1つに「遍在」っちゅうのがある。あまねくある、へんたいではなくへんざい。おじさんの好きなアニメ、1998年製作の「serial experiments lain」では、すべての人間は電子ネットワークと集合的無意識でつながれており、その世界での「神」とは、時間や空間の概念を超越した“絶対的遍在性”を持って存在し続けるものであると定義されているんやけど、あ、「lain」はオープニングの曲と映像が最高だから知らない人もぜひ見てみてね。 このアニメはめちゃんこ哲学的で難解だから、おじさんのあん肝ひとかけ分の脳みそでは詳細を解説することはできないし、今、それでなくとも年末のツケ払いの清算とかで色

    お店ホームページが簡単に作れる「グーペ」のキャラクターが運営する「とんかつ教室」
  • 自転車で派手に転倒しているハプニング写真いろいろ

    自転車から派手に転倒するなどの大惨事に見舞われている人たちの写真です。自転車が壊れて顔面からタイヤに激突するなど通常では考えられないようなものまであり、冷や汗ものの写真になっています。 ハプニングにあった後どうなったのかは分かりませんが、無事でいることを祈るばかりです。 画像は以下より。 自転車レース中での事故。後に多くの選手が控えているため非常に危険。 坂だと思ったら階段だった……というところでしょうか。 自転車は2つの車輪で乗っている人間の全体重を支えていることを考えると、かなりダメージが大きそうです。 転倒して左腕が車の後輪に巻き込まれそうになっています、見ていて痛々しい…… 正面からぶつかっていますが、前方不注意だったのでしょうか。 自転車が壊れてタイヤに顔面が直撃。 ガケからジャンプというわけではないようです。 以下からほかの写真を見ることができます。 Unlucky Cycli

    自転車で派手に転倒しているハプニング写真いろいろ
    iqm
    iqm 2010/04/18
    小学生の頃、下り坂と間違えて下り階段に突っ込んだことがある。まじでトラウマ
  • USBメモリーじゃないよ!スティックタイプのUSB外付けSSD登場|ガジェット通信 GetNews

    バッファローは、OSから固定ディスクとして認識され、USBメモリー感覚で使えるスティックタイプの外付けSSDSolid State Drive)『SHD-LVS-BK』シリーズを4月下旬に発売します。 20gと軽量で、大容量データの持ち運びに最適。4GB以上のファイルを扱えるNTFS形式のフォーマットにも対応(出荷時はFAT32方式)し、パーティション分割して利用することもできます。巨大な動画ファイルを扱う場合にも重宝しそうです。 データの保存やコピー、バックアップの高速化、RAMディスクの作成などができるソフトウェア集『バッファローツールズ』が付属。体の対応OSはWindows 7/Vista/XP、MacOS Xの10.6と10.5ですが、『バッファローツールズ』はWindowsのみの対応となります。 税込み価格は4GBの製品が2730円、8GBの製品が4410円、16GBの製品が

    USBメモリーじゃないよ!スティックタイプのUSB外付けSSD登場|ガジェット通信 GetNews
    iqm
    iqm 2010/04/18
    コントローラ内蔵か?USBなんかじゃボトルネックはI/Oにありそうだから、違いが出るのか興味ある
  • PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ:アルファルファモザイク

    PCSX2公式サイト http://www.pcsx2.net/ pSX公式サイト http://psxemulator.gazaxian.com/ PS2エミュについて語ろう(まとめWiki) http://www29.atwiki.jp/emups2/ 前スレ 【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1254852084/ 最低限のスペックと推奨スペック ■最低限のスペック ■CPU:Core2Duo 2.0GHz以上 / Athlon64 X2 5000+以上 ■メモリ:DDR2 DualChannel / 512MBx2 ■グラフィックボード:Geforce7900GT / RADEON X1900GT ■OS:Windows2000 / XP ※↑一

    iqm
    iqm 2010/04/18
  • やこままのゲーム統計 Xperia(Android)でミュージックサーバの始め方

    ちょっとここ最近忙しくてずっと後回しだったのですが、Xperiaを手に入れたらまずやってみたかった音楽サーバへのアクセス、最初はうまくいかなくて無理なのかなとおもっていましたが日再挑戦したらうまくいったので。 そのやり方をメモ。 とそのまえに、これ何が便利なのかってのを前置すると。 実は私、結構音楽集めが好きでCDをレンタルで借りてきてはダビングしてパソコンに保存、友人に進められたりラジオでいい曲がかかっていればYouTubeで探してきてMP3にして保存としています。 一応曲名やアーティスト名でファイル名はわけているんだけど、かれこれ数年そういうことしてきてるのでハードディスクには60Gほどもためこんじゃってて、当然こんだけ多いとiTuneでライブラリを管理するとiTuneはめちゃくちゃ重くなるし、たまにフリーズはするし初回の登録だってめちゃくちゃ時間かかる。 だからiTuneは使ってい

  • YouTube - 水樹奈々 始球式

    四国・九州アイランドリーグ 高知FD vs 愛媛MP 4月11日

    iqm
    iqm 2010/04/18
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The families of victims of the shooting at Robb Elementary School in Uvalde, Texas are suing Activision and Meta, as well as gun manufacturer Daniel Defense. The families bringing the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    iqm
    iqm 2010/04/18