タグ

2011年8月28日のブックマーク (9件)

  • 時事ドットコム:ボルト失格、フライング=福島、女子100で準決勝へ−競歩の鈴木8位・世界陸上

    iqm
    iqm 2011/08/28
    なんで=でつなげるの?馬鹿なの?慣習なの?
  • DirectShow FilterTool - DFTool.HTM

    DirectShow Filter Tool Version 1.7 2010.5.11 更新 DirectShowのフィルタの登録・登録解除・メリット値の変更を行うツールです。 メリットの説明 DirectShowを使ったソフトでは再生するために使うフィルタ(デコーダなど)を選択する際、メリット値の大きいものから試行します。例えば、 MPEGファイルを再生する際、MPEGのデコーダが複数登録されていると、メリット値の大きなデコーダが選択されて再生されます。時にはうまく再生され ないデコーダがあったり、また好みのデコーダを使用したい場合があったりします。メリット値を選択されているデコーダより大きくすれば優先度が上がり、好 みのデコーダが選択されます。 Splitter はビデオとオーディオを分けるフィルタです。標準ではMPEG-1ではMPEG-I Stream Splitter、MPEG-

  • JSON.stringifyでオブジェクトをいい感じに整形できるぞ - hitode909の日記

    JSON.stringifyでオブジェクトをいい感じに整形できます. あまり知られていない気がしたので,皆様にお知らせしようと思います. まずこれを読んでください. JSON.stringify(value, replacer, space) value any JavaScript value, usually an object or array. replacer an optional parameter that determines how object values are stringified for objects. It can be a function or an array of strings. space an optional parameter that specifies the indentation of nested structures. If

    JSON.stringifyでオブジェクトをいい感じに整形できるぞ - hitode909の日記
    iqm
    iqm 2011/08/28
  • デバッグ戦略

    7. /** * bitmap . * * @param bitmapArrays */ static void dot1PixelA(Bitmap[][] bitmapArrays) { for (int i = 0; i < bitmapArrays.length; i++) { for for (int j = 0; j < bitmapArrays[i].length; i++) { bitmapArrays[j][i].setPixel(0, 0, Color.RED); } } } /** * bitmap . * * @param bitmapArrays */ static void dot1PixelB(Bitmap[][] bitmapArrays) { for (Bitmap[] bitmapArray : bitmapArrays) { for (Bitmap bi

    デバッグ戦略
    iqm
    iqm 2011/08/28
  • CleanFeedの仕組み:Geekなぺーじ

    イギリスのBritish Telecom(BT)で行われているブロッキングの仕組みを調べてみました。 参考にしたのは2005年にケンブリッジ大学で発行されたテクニカルレポートです。 Anonymity and traceability in cyberspace このテクニカルレポートによると、Cleanfeedの仕組みは負荷を軽減するために2段階構成になっているという特徴があります。 まず、最初の段階で「疑いのある宛先IPアドレス+ポート番号」の組でチェックを行い、マッチするパケットは2段階目へと転送されます。 2段階目はWeb Proxyで、ブロック対象となっているURLであれば404などのエラーを返します。 全てのユーザの手前にIPアドレスとポート番号をチェックする機能が必要となりますが、このように2段階構成になることで、疑わしいURLリクエストをチェックする回数が減らせるので、We

    iqm
    iqm 2011/08/28
  • ネットにおけるオープンマインドとネット規制の話:Geekなぺーじ

    インターネットが普及するにつれて世界が大きく変わって行く今日この頃ですが、ここ1週間ぐらい、ソーシャルメディアとオープンさに関しての話題が盛り上がっているようなので、ソーシャルメディア等による「オープンさ」が向かう先に関しての個人的な感想をダラダラと書いてみようかと思います。 結論を最初に書くと「ネットがオープンマインドになると反動でネット規制が増えそうだなぁ」という感じです。 カイ士伝: ソーシャルメディア時代の心構えはいかにあるべきか ほとんどがオープンになるソーシャルメディアの時代での心構え - ロケスタ社長日記 @kensuu ソーシャルメディアでつぶやく前に注意したいこと・・・ | IDEA*IDEA (話題の発端記事) Twitterで他人の動向を書くのは注意したほうがいい - ARTIFACT@ハテナ系 ソーシャルメディアとデリカシー (私が書いた文章です) まず、最初に前提

    iqm
    iqm 2011/08/28
  • 「福島第一原子力発電所におけるロボットオペレータの手記」がめちゃめちゃ面白い

    ■ 「福島第一原子力発電所におけるロボットオペレータの手記」がめちゃめちゃ面白い 久々に震災ネタ。ずいぶん前からあったらしいのだけど、ぜんぜんアンテナにひっかからずにいた「福島第一原子力発電所におけるロボットオペレータの手記」が、読んでみたらすごかった。これはもう、全国民必読ですよ。 2011-08-29追記: 下記リンクは現在消去されています。まぁ「ロボットオペレータの手記」あたりでググればいくらでもミラーが見つかるのでこのままにしておきますが: PackBot編 2011.4.26~6.24 Warrior編 2011.6.11~7.3 2011-08-30追記: 当たり障りのない感じのところ(笑)にコピーを見つけたので、こちらを貼っておきます: PackBot編 2011.4.26~6.24 Warrior編 2011.6.11~7.3 最前線で働く人々の生の声というだけでも貴重だが

    iqm
    iqm 2011/08/28
  • 複雑化するネットワークの中で最適なルーティングを見つける技術·Babelweb MOONGIFT

    Babelwebはディスタンスベクタ型ルーティングプロトコルの一つBabelをWeb上で再現するソフトウェア。 Babelwebはnode.js/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。インターネットは各端末とハブが無数に接続されてできている。そのため、一つの場所に向かうためのルートは一つではなく、多少の回り道をすることで幾通りものルートが存在する。 ルーティングを可視化したグラフ もちろん速度や負荷的にも最適なルーティングは存在する。それを計算するルーティングプロコトルであるディスタンスベクタ型ルーティングプロトコルをWebで体感できるのがBabelwebだ。 Babelwebは複数のポイントにおいて、出発点から到着点までたどり着くためのルートを計算し、それを立体的に展開する。実際、ディスタンスベクタ型ルーティングプロトコルでは距離や方向が重要になるので、三次元空間でしか描

    iqm
    iqm 2011/08/28
  • lessfs を試す

    Linux Jornalのコラムに惹かれてlessfsを試してみたくなった。 ちなみに、lessfsは「Deduplication」(ファイル重複除外?)を目的としたfuse。 他にも暗号化機能、レプリケーション機能(MasterSlave)や圧縮ストレージ機能もあって、 圧縮フォーマットにはLZO、QuickLZ、BZipその他色々あるらしい。 Deduplication自体は、一部で熱いらしいBtrfsやZFSにも搭載されている。 2つとも色々と問題があって、あまり簡単には導入出来ない。 そこでlessfsの登場。 fuseなだけに他のfuse系同様のボトルネックはあるものの、 アーカイブ用途ならパフォーマンス問題は少ないと思われる。 おまけでLinux Jornalでは、Opendedup も触れられていた。 こっちは、Javaかつシステムリソースの要求スペックが高いので論外。 le

    iqm
    iqm 2011/08/28
    おもすれーけど、運用する勇気はないな