タグ

2012年3月19日のブックマーク (7件)

  • 「フラットなL2ネットワーク」を目指すネットワーク業界のアプローチ【第一回・アバイア】

    iqm
    iqm 2012/03/19
  • AIDE 開発者に聞く - Android で動作する Android Java IDE

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    AIDE 開発者に聞く - Android で動作する Android Java IDE
    iqm
    iqm 2012/03/19
    gitサポート最優先!ktkr
  • Android★SQUARE:2012/03/17:WiFi 生やすソフトバンク wwwwwwwwww

    2012年03月17日 2012/03/17:WiFi 生やすソフトバンク wwwwwwwwww 最近ね、ソフトバンクのWiFiスポットが頑張ってるなぁと思ってたのさ。 ただ、ガンバリ方が間違ってる。 これ、あぐらいふってアプリで新宿西口ヨドバシカメラ近辺のソフトバンクWiFiスポットを表示させた所。 いくらなんでも、多すぎね? 新宿だから多いんじゃね? いやいや、商店街はどこも似たような状況だよ。 オイラはソフトバンクユーザーではないので、実際にどんな利便性があるのか体感できない。 それにこの辺の建物は鉄筋が多いから、見た目ほど周りへの影響がないのかもしれない。 でも、どーみてもコレ、営業がこの辺1件1件回って置いていっているとしか言いようがない状況。 とてもとても計画性があるとは思えない。 と、いうか強烈なノルマを課せられていると見るのが正解か。 もういわゆる"じゅうたん爆撃"状態、困

    iqm
    iqm 2012/03/19
  • FTTHの分岐貸し議論、方向性まとめた接続委員会にソフトバンクBBらが質問状

    DSL事業者協議会とソフトバンクBBは2012年3月15日、総務省 情報通信行政・郵政行政審議会 電気通信事業部会 接続委員会の第23回(3月6日開催)で提示された「とりまとめの方向性(案)」に関して、この案をまとめた接続委員会に対する質問状を総務省に提出した。質問状では、下記の5点に対して回答することを求めている。 (1)とりまとめ案で「FTTHの分岐単位接続料設定に関する各提案を12に整理して検討したものの、事業者間の見解の隔たりが大きい」と指摘した部分に関して、さらに議論を深めるやり方があるにもかかわらず収束に至った理由の提示、および2次答申後に継続審議の場を設ける考えがあるかどうか。 (2)モラルハザード的な利用抑制策として「加算料均一方式」と「加算料傾斜方式」についてのみ評価している。「事業者共用方式」など、そのほかの方式についても議論を深めるべきだったのではないか。また今後分岐

    FTTHの分岐貸し議論、方向性まとめた接続委員会にソフトバンクBBらが質問状
    iqm
    iqm 2012/03/19
    却下されたので、全力で駄々をこねてますね
  • http://japan.internet.com/webtech/20120319/1.html

    iqm
    iqm 2012/03/19
    (・∀・)カエレ!!
  • 国内インターネットのダウンロード総量は半年で11.9%も増加、総務省調べ

    図1●国内のインターネットトラフィック総量の推移。2011年11月に集計したデータではダウンロードが1.7Tビット/秒、アップロードが669Gビット/秒となった 総務省は2011年3月16日、2011年11月時点のインターネットトラフィックの推計値を発表した。それによるとダウンロードトラフィックの総量は推計で1.7T(テラ)ビット/秒(1696Gビット/秒)となり、前回測定時(2011年5月時点)に比べて11.9%増えた。 同省は国内プロバイダー(ISP)6社などの協力の下、毎年5月と11月の国内ブロードバンドサービス契約者の1日当たり平均トラフィック総量を推計し、半年ごとに数値を公表している。過去2年ほどのダウンロードトラフィックは以下のように推移している。2009年11月は1.2Tビット/秒(その前の半年に比べて9.4%増)、2010年5月は1.24Tビット/秒(同2.4%増)、201

    国内インターネットのダウンロード総量は半年で11.9%も増加、総務省調べ
    iqm
    iqm 2012/03/19
    アップロード随分減ったな...
  • 総務省|報道資料|我が国のインターネットにおけるトラヒックの集計・試算

    総務省は、我が国のインターネットにおけるトラヒック(通信量)の実態を把握するため、インターネットサービスプロバイダ(ISP)6社(注1)、インターネットエクスチェンジ(IX)5団体(注2)及び研究者(注3)の協力を得て、2011年11月時点のトラヒックの集計・試算を行い、今般その結果を別添のとおり取りまとめました。 ・2011年11月時点の我が国のブロードバンドサービス(注4)契約者の総ダウンロードトラヒックは、推定で約1.7T(テラ)(注5)bpsであり、この1年間で約1.2倍(24.4%増)となりました。引き続きトラヒックは増加しています。 ・他方、ブロードバンドサービス契約者の総アップロードトラヒックは、推定で約669Gbpsであり、2010年5月の集計から減少傾向が続いています。 注1:「インターネットイニシアティブ」、「NTTコミュニケーションズ」、「ケイ・オプティコム」、「KD

    総務省|報道資料|我が国のインターネットにおけるトラヒックの集計・試算