タグ

ブックマーク / www.iij.ad.jp (14)

  • IIJ、1枚のSIMで複数の携帯電話網に接続できるマルチプロファイルSIMを開発 | IIJ

    PDF [1.0MB] / English 当社は、1枚のSIMカードで複数の携帯電話網に接続可能なマルチプロファイルSIMを開発し、今般、IoTソリューションを提供するパートナー企業とのPoC(Proof of Concept、概念実証)を開始いたします。マルチプロファイルSIMによりお客様が任意のタイミングで携帯電話網を切り替えて利用することが可能となります。この機能を携帯電話網の障害時に利用することで、IoT機器や電子決済端末など社会インフラとなっているシステムにおいて、これまでよりも可用性の向上が見込まれます。 なおSIMはコネクシオ株式会社が実施するPoCに採用され、年10月26日~28日に開催される「第13回Japan IT Week 秋(IoT&5Gソリューション展【秋】)」の同社ブースにて、エッジコンピューティング・ゲートウェイ「CONEXIOBlackBear」の活用

    IIJ、1枚のSIMで複数の携帯電話網に接続できるマルチプロファイルSIMを開発 | IIJ
    iqm
    iqm 2022/10/25
  • IIJ、個人向けモバイルサービスの国内音声通話料金を改定 | IIJ

    PDF [187KB] / English 当社は、個人向けMVNOサービス「IIJmio(アイアイジェイミオ)モバイルサービス ギガプラン、モバイルサービス、モバイルプラスサービス」の国内音声通話料金について、2021年9月11日より、通常料金を11円/30秒(税込)に、同一の会員ID(mioID)内での通話料金を8.8円/30秒(税込)に改定いたします。 これまで、専用のスマートフォンアプリ「みおふぉんダイアルアプリ」からの発信、またはプレフィックス番号(0037-691)を先頭につけて発信すると国内通話料が半額になる割引サービスを提供していましたが、今後は通常の音声通話を割引価格と同額の11円/30秒(税込)でご利用いただけます。 タイプD(NTTドコモ網)、タイプA(au網)の音声SIMをご利用のお客様は、みおふぉんダイアルアプリの利用やプレフィックス番号をつける手間をかけずに、お

    IIJ、個人向けモバイルサービスの国内音声通話料金を改定 | IIJ
    iqm
    iqm 2021/09/09
  • IIJ、フルMVNOとして法人向けモバイルデータ通信サービス 「IIJモバイルサービス/タイプI」を提供開始 | IIJ

    ホーム IIJについて 情報発信 プレスリリース 2018年 IIJ、フルMVNOとして法人向けモバイルデータ通信サービス 「IIJモバイルサービス/タイプI」を提供開始 このニュースのPDF版 [341KB] English Version 株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ社:東京都千代田区、代表取締役社長:勝 栄二郎、コード番号:3774 東証第一部)は、フルMVNOとして新しいモバイルデータ通信サービス「IIJモバイルサービス/タイプI」を日より提供開始いたします。サービスにより、法人のお客様に対して利用形態に応じた多彩なプランをご提供するとともに、IoTを始めとする特定用途に対して回線の効率化を実現します。 フルMVNOとは、国際的な移動体通信の識別子であるMNC・IMSI(※)を保有する独立した移動体通信事業者として、基地局などの無線アクセス設備を他の移動体通

    IIJ、フルMVNOとして法人向けモバイルデータ通信サービス 「IIJモバイルサービス/タイプI」を提供開始 | IIJ
    iqm
    iqm 2018/03/15
    「SIMの月額通信費用については、アクティブにする前は無料、サスペンド時は費用を低減」
  • MVNO事業の強化に向けた「フルMVNO」への取り組みについて | IIJ

    このニュースのPDF版 [698KB] English Version 株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ社:東京都千代田区、代表取締役社長:勝 栄二郎、コード番号:3774 東証第一部)は、2016年8月29日に、NTTドコモに対しデータ通信役務に係る加入者管理機能(HLR/HSS(※1))連携に関する申し込みを完了し、同日、NTTドコモより当該申し込みに関する承諾書を受領したことを発表いたします。今後、サービス基盤及びネットワークの構築・検証等のプロセスを経て、IIJは国内初の「フルMVNO」として、2017年度中の商用サービス開始を目指してまいります。 背景と目的 携帯通信事業者(MNO)のインフラ設備を借り受けてモバイルサービスを提供するMVNOは、2009年に実現したレイヤ2接続と、2012年にIIJが他の移動体通信事業者に先駆けて商用化したPCC(Policy a

    MVNO事業の強化に向けた「フルMVNO」への取り組みについて | IIJ
    iqm
    iqm 2016/08/30
    やばい/現段階で言える想定だと、他キャリアのコアネットワーク利用は海外のみなのカナ
  • てくろぐ・セレクト「自宅でもIIJをつかってみませんか?」

    IIJ Technical WEEK 2014〜てくろぐ・せれくと 「⾃宅でもIIJを使ってみませんか?」 株式会社インターネットイニシアティブ 堂前 清隆 doumae@iij.ad.jp ⾃⼰紹介  堂前 清隆 (どうまえ きよたか) IIJエンジニアとして、blogやTwitterで情報発信 IIJ公式Twitterアカウント @IIJ do mae IIJ公式技術blog てくろぐ http //techlog iij ad jp/ - 2 - @IIJ_doumae http://techlog.iij.ad.jp/ IIJ Technical WEEK 2014 番外編 番外編 〜てくろぐ・せれくと〜 - 3 - ⾃宅でもIIJを使ってみませんか? ⾃宅でもIIJを使ってみませんか? - 4 - IIJの個⼈向けサービス あいあいじぇい・ふぉーゆー あいあいじぇい・みお あ

    iqm
    iqm 2016/08/17
  • スマートメータBルートを活用するための解説と実装

    -‐‑‒  2 -‐‑‒ n n n スマートメーター -‐‑‒  3 -‐‑‒ -‐‑‒  4 -‐‑‒ n l l n l » » -‐‑‒  5 -‐‑‒ スマートメーター B ルートとは -‐‑‒  6 -‐‑‒ -‐‑‒  7 -‐‑‒ 経済産業省省「スマートメーター制度度検討会」報告資料料より A ルート C ルート B ルート ルート利利⽤用者 ⼀一般電⼒力力事業者 新電⼒力力など 不不問。個⼈人も可 検針値(30分値) 取得の可否 可能 可能 可能 検針値取得遅延 なし 60分程度度 なし 最短取得間隔 30 分 30 分 1 秒 スマートメーター 以外の機器 不不要 不不要 システム連携前提 必要 -‐‑‒  8 -‐‑‒ データ名称 Bルート Aルート CTクランプ 積算電⼒力力量量(正) ○ × × 積算電⼒力力量量(逆) ○ × × 積算電⼒力力量量

    iqm
    iqm 2016/06/06
  • IIJ、「IIJmio高速モバイル/Dサービス」のファミリーシェアプランにおいてSIMカードの提供枚数を最大10枚までに改定 | IIJ

    このニュースのPDF版 [461KB] 株式会社インターネットイニシアティブ(社:東京都千代田区、代表取締役社長:勝 栄二郎、コード番号:3774 東証第一部、以下IIJ)は、個人向けモバイルデータ通信サービス「IIJmio(アイアイジェイミオ)高速モバイル/Dサービス」のファミリーシェアプランにおいて、利用可能なSIMカードの枚数を現在の3枚から最大10枚までに改定し、2016年3月1日より提供開始いたします。 ファミリーシェアプランは、10GBの高速データ通信量(バンドルクーポン)を複数のSIMカードで共有できるプランです。これまで一つの契約で最大3枚のSIMカードを利用することができましたが、最大10枚までSIMカードを追加いただけるようになり、お客様は利用スタイルの幅がさらに広がります。なお、4枚目以降のSIMカードはファミリーシェアプランのご利用開始以降に追加が可能となり、1枚

    IIJ、「IIJmio高速モバイル/Dサービス」のファミリーシェアプランにおいてSIMカードの提供枚数を最大10枚までに改定 | IIJ
    iqm
    iqm 2016/02/25
    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  • IIJ、「IIJmio高速モバイル/Dサービス」において高速通信用のデータ量を増量 | IIJ

    月額料金はそのまま、4月1日よりすべての料金プランにおいてサービスを拡充 ファミリーシェアプランは7GBから10GBに大幅増量 このニュースのPDF版 [481KB] English Version 株式会社インターネットイニシアティブ(社:東京都千代田区、代表取締役社長:勝 栄二郎、コード番号:3774 東証第一部、以下IIJ)は、個人向けサービス「IIJmio(アイアイジェイミオ)高速モバイル/Dサービス」においてサービスを拡充し、すべての料金プランの高速データ通信量(バンドルクーポン)を2015年4月1日より増量いたします。 「IIJmio高速モバイル/Dサービス」は、NTTドコモのLTE/3G網に対応したSIMカードを低価格で提供するサービスです。月額料金は変わらず、毎月SIMカードに付帯されるバンドルクーポンを最大で10GB(ファミリーシェアプラン)まで拡充します。既にご契約中

    IIJ、「IIJmio高速モバイル/Dサービス」において高速通信用のデータ量を増量 | IIJ
    iqm
    iqm 2015/03/10
    ぶっちゃけ増量してからは月7G使えてないので、毎月先月分を繰り越し利用してるけどありがたい。ところでSIM5枚まで追加とか出来るようになりませんかねぇ
  • IIJ、「IIJマルウェア解析ソリューション」を提供開始 | IIJ

    このニュースのPDF版 [454KB] English Version 株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ社:東京都千代田区、代表取締役社長:勝 栄二郎、コード番号:3774 東証第一部)は、企業のシステムに侵入し様々な被害を与えるマルウェアを検知・解析する「IIJマルウェア解析ソリューション」(以下、ソリューション)を日より提供開始いたします。 ソリューションでは、企業のIT資産を脅かすマルウェアに対して、知識や対応人員不足により思うような対応ができないお客様に代わって、「PaloAlto Networks PAシリーズ」「FireEye NX/EXシリーズ」のようなサンドボックス型のセキュリティ製品や、「FFR yarai」などの標的型攻撃対策製品で検知した検体を、専門のアナリストが調査・解析し、マルウェアの危険度や感染状況などの情報を提供します。これらの情報が明ら

    IIJ、「IIJマルウェア解析ソリューション」を提供開始 | IIJ
    iqm
    iqm 2014/10/31
    検体解析か
  • Web表示の高速化を実現するSPDYとHTTP/2.0の標準化 | IIJの技術 | インターネットイニシアティブ(IIJ)

    はじめに SPDY(スピーディと読みます)は、GoogleがWebの表示を高速化するために開発した、新しいプロトコルです。新しいと言っても、今後普及が見込まれるような新技術ではなく、既に実用化され多くの方が日常的に利用しています。 現在ChromeやFirefox、Operaのブラウザを使われている方は、Googleのサービスやtwitterにアクセスしていると、実は全く気付かないうちに、このプロトコルを利用しています。 SPDYは2010年6月にリリースされたChromeのバージョン6安定版からデフォルトで有効になっており、Chrome利用者はこの新技術を3年以上も利用していることになります。 一般のユーザはSPDYを使っているかどうか、どうしたらわかるのでしょうか? Chromeでは、"SPDY Indicator"という便利な拡張機能を提供しています。また同種のツールは、Firefo

    Web表示の高速化を実現するSPDYとHTTP/2.0の標準化 | IIJの技術 | インターネットイニシアティブ(IIJ)
    iqm
    iqm 2013/08/07
    「例3:クライアントからの通信経路の品質があまりにも悪いサイト」ここにはQUIC使えって話だよね。/IIJのこういう姿勢好き
  • 高速WebサーバMighttpdのアーキテクチャ | IIJの技術 | インターネットイニシアティブ(IIJ)

    IIJ-II技術研究所では、2009年の秋からMighttpd(mightyと読む)というWebサーバの開発を始め、オープンソースとして公開しています。この実装を通じて、マルチコアの性能を引き出しつつ、コードの簡潔性を保てるアーキテクチャにたどり着きました。ここでは、各アーキテクチャについて順を追って説明します。 ネイティブ・スレッド 伝統的なサーバは、スレッド・プログラミングという手法を用いています。このアーキテクチャでは、1つのコネクションを1つのプロセスかネイティブ・スレッドが処理します。 このアーキテクチャは、プロセスやネイティブ・スレッドを生成する方法で細分化できます。「プール」方式では、あらかじめ複数を起動しておきます。例としては、Apacheのpreforkというモードが挙げられます。「都度」方式では、コネクションを受け取るたびに生成します。このアーキテクチャの利点は、制御を

    高速WebサーバMighttpdのアーキテクチャ | IIJの技術 | インターネットイニシアティブ(IIJ)
    iqm
    iqm 2012/05/30
  • 研究開発データセンターにおけるSDN | IIJの技術 | インターネットイニシアティブ(IIJ)

    サーバの仮想化、ストレージの仮想化に続いて、ネットワークの仮想化という言葉がちらほらと聞こえてくるようになりました。「ネットワークの仮想化=VLANと違うの?」と言われることも多いですが、ネットワークの仮想化という表現は理解しづらく、最近ではSDN(Software Defined Network)と言う表現が一般的になってきています。 今回は世の中で話題のSDNと、SDNを実現する技術要素であるOpenFlowと仮想スイッチについてご紹介します。 SDN(Software Defined Network) ユーザが望むネットワーク環境を構築する際、既存のデータセンター内ネットワークでは、以下のような過程を経て行きます。 ルータの設定 スイッチの設定 その他のネットワーク機器(ファイアウォール、ロードバランサなど)の設定 ホストへのVLAN設定 IIJ GIOのバックエンドでは、物理スイッ

    研究開発データセンターにおけるSDN | IIJの技術 | インターネットイニシアティブ(IIJ)
  • 2024年 - イベント・セミナー - IIJ

    イベント・セミナー 2024年 イベント・セミナーのテーマをクリックすると詳細プログラムがご覧いただけます。

    iqm
    iqm 2010/10/12
  • 広報誌(IIJ.news)| インターネットイニシアティブ(IIJ)

    毎号特集テーマを設け、インターネットの様々な可能性と、 人々の生活インフラとして進化する過程の社会的・技術的な課題や問題について IIJグループとしての考えを掲載しています。

    広報誌(IIJ.news)| インターネットイニシアティブ(IIJ)
    iqm
    iqm 2009/06/01
  • 1