タグ

2014年4月11日のブックマーク (6件)

  • あれは「女子力」のイベントだった:日経ビジネスオンライン

    小保方晴子さんがSTAP細胞論文問題で記者会見を開いた日の午前中、さる新聞社の社会部を名乗る記者さんから電話がかかってきた。午後からの記者会見を視聴したうえで、感想のコメントを提供してほしいという取材依頼だった。 しばらく考えて、お断りした。 先方には、コメント取材に応じられない理由として 「この件については、継続的にウォッチングしていないので、会見の中で出てくる言葉に関して、適切に判断できる自信がない」 という主旨の話をしたのだが、心はもう少し複雑だった。以下、その「理由」について説明してみる。 この種の出来事についてコメントを求められた際の正しい対応は、多くの場合、思ったことをそのまま語ることに尽きる。多少ヌルくても、観察が届いていなくても、長い目で見て、正直にまさる戦略は無いからだ。 大向こうの受けを狙って、うがった意見を言おうとしたり、珍しいものの見方を誇示しようとする態度は、と

    あれは「女子力」のイベントだった:日経ビジネスオンライン
  • -次期経営者募集?!-久美子さん(ウッタル・プラデーシュ州バラナシ在住) | ライブインディア

    言わずと知れたインドの日人宿「久美子の家」のオーナー久美子さん。 38年前にインド人のダンナさんとご結婚され、今まで帰国したのは1回だけ。 インド好きに知らない人はいない、そんな久美子さんにお話を伺ってきました。 【Profile】 久美子さん 26歳の時に、日でインド人のダンナさんと出会い、結婚。 その後すぐに渡印。移住5年後にゲストハウス「久美子の家(KUMIKO HOUSE)」を始める。 現在はダンナさんとお子さんと家族でゲストハウスを経営。 インドを旅するバックパッカーなら世界で知らない人はいないと言われる。 お住まいの地域:ウッタル・プラデーシュ州 バラナシ (Varanasi Uttar・Pradesh) 「結婚したから」 「インドへ来ることになったキッカケ」 さいむら:インドに来ることになったキッカケを教えてください。 久美子さん:日で、インド人と結婚したから。 さいむ

    -次期経営者募集?!-久美子さん(ウッタル・プラデーシュ州バラナシ在住) | ライブインディア
  • オウムはなぜ日本のエリートの心を捉えたのか:日経ビジネスオンライン

    上田 紀行(うえだ・のりゆき) 文化人類学者。1958年生まれ。東京大学教養学部文化人類学科卒業、同大学院博士課程修了。愛媛大学助教授を経て東工大へ。「癒し」という言葉を日に広め、日社会の閉塞性の打破を、新聞、テレビ等でも説く。近年は沈滞する日仏教の再生運動にも関わり、ダライ・ラマとの対談も出版。東工大では学生からの授業評価が全学1位となり、東工大教育賞最優秀賞を受賞。著書『生きる意味』(岩波新書)は2006年度大学入試出題数第1位の著作となる。その他、『生きる覚悟』(角川SSC新書)、『「肩の荷」をおろして生きる』(PHP新書)、『ダライ・ラマとの対話』(講談社文庫)など著書多数。(写真:大槻純一、以下同) 上田:もちろんインドを研究対象にしたい、と最初は思いました。自分の洗脳を解くきっかけになった場所ですから。でも、調べ始めて気づきました。インド学って、ものすごく大きいんです。

    オウムはなぜ日本のエリートの心を捉えたのか:日経ビジネスオンライン
  • オボカタさんにうかがいたいこと。

    私はあなたが不服を申し立てる根拠を理解してはいません。でも批判承知で会見に臨まれ、涙も笑いも見せられる覚悟っぷりは尋常ではない。

    オボカタさんにうかがいたいこと。
    irbs
    irbs 2014/04/11
    うわ、なにこれ…
  • FTL: Faster Than Light レビュー - ローグライクの中毒性を持つ戦術シミュレーション。 - ゲームキャスト

    FTL: Faster Than Light (itunes 1,000円 iPad専用) 『FTL: Faster Than Light』は、強大な反乱軍から逃れつつ宇宙を進み、単騎で敵の母艦を叩く戦術シミュレーションだ。 宇宙のマップは毎回ランダムに生成され、戦術ゲーム版のローグライクと言っても差し支えないプレイ感覚。 「難しいけども、ゲームを知るほどに先に進めるゲームが好き」 そんな方にはぜひ、このミッションに挑んでもらいたい。 プレイヤーは宇宙船の艦長となり、クルー(乗組員)に指示を出して反乱軍の母船まで孤独な旅を続けることになる。 まずは相棒となる船とクルーを選ぼう(初期はスタンダードなものしか選べない)。 船を選ぶと早速ゲームスタートだ。 星図から近くにある星を選び、EXIT(星図右の緑マーク)目指してジャンプ(ワープ)先を選ぼう。 ▲後ろからは反乱軍が迫ってくるので、もたもた

    FTL: Faster Than Light レビュー - ローグライクの中毒性を持つ戦術シミュレーション。 - ゲームキャスト
  • 東京を“後ろ歩き”して逆再生、フランスのテレビ番組が話題に。

    先日、仏放送局フランス4で、いわゆる“スローテレビ”と呼ばれる番組が放送された。その番組のタイトルは「Tokyo Reverse」。東京のさまざまな街中を後ろ向きで歩いたフランス人男性を撮影し続けた映像を、逆再生して楽しむという番組だ。 仏紙ル・モンドや英放送局BBCなどによると、「Tokyo Reverse」を制作したのは、フランス人カメラマンで28歳のリュドヴィク・ズィリさんと、彼がパリで運営する映像制作会社のスタッフら。彼らは渋谷や秋葉原、浅草といった東京の街中を後ろ向きで歩いて撮影し、9時間ものスローテレビ番組を制作したという。スローテレビとは、2009年にノルウェー放送局NRKが、電車の車窓からの映像を長時間放送して注目された新しいタイプの番組で、例えば「暖炉が燃えている様子」や「編み物をしている人」など、内容の展開がほとんどなく同じようなシーンが長時間にわたって流されるのが特徴

    東京を“後ろ歩き”して逆再生、フランスのテレビ番組が話題に。