タグ

2018年6月1日のブックマーク (3件)

  • 神さまSHOPでチートの香り

    ブラック企業で馬車馬のように働いていたアキラは、異世界の荒野で目覚めた。 アキラに与えられたのは現代の品物を購入出来るというチート能力! アキラ自身は慎ましやかに生きていきたかったのだが、SHOPの能力を知った周りの人間がそれを許さなかった。 様々な人間に流されつつも、現代では得られなかった大事な物を得ていくアキラ。 異世界の荒野で、アキラは現代の品物で取引チートを使い、金と拳で生き延びていく! 【書籍化】 『神さまSHOPでチートの香り』 イラスト:鈴木イゾ先生。ぽにきゃんブックス。 1巻・2巻・3巻、発売中です(´ω`) 【コミカライズ】 作画:金田正太郎先生 デンシバーズにて連載中! プロローグ―前― 2016/01/01 01:45(改) プロローグ―後― 2016/01/01 20:00(改) 第1話「荒野の神さま転移」 2016/01/02 20:00(改) 第2話「荒野のベッ

    神さまSHOPでチートの香り
    irinoia
    irinoia 2018/06/01
    893/2456まで読んだ
  • 全国150種類以上の牛乳を飲んだミルクコンシェルジュが選ぶ、大人にこそ飲んでほしい「ご褒美牛乳」10選 - ソレドコ

    皆さん、こんにちは。牛乳を愛してやまない、ミルクコンシェルジュの小山浩子です。これまで全国47都道府県、150種類以上の牛乳を飲んできました。 そのまま飲んだり料理に使ったり、身近な飲み物として親しまれる牛乳。6月1日は「世界牛乳の日」として、InstagramやTwitterでは「#worldmilkday」「#世界牛乳の日2018」というハッシュタグを付けた投稿がにぎわいます。 今回は世界中の人に愛される牛乳をテーマに、ちょっと特別な日に飲みたい「大人のためのご褒美牛乳」と「牛乳で作れる簡単カクテル」を紹介します! 牛乳の味わいは育て方や季節によって変わる。奥深い牛乳の魅力 そもそも私が牛乳と深く触れ合うようになったのは、入社した乳業メーカーで「牛乳レシピの開発」に携わったことがきっかけでした。 やがて会社を退職して独立。その後も牛乳レシピを考案して教える仕事を20年近くやってきました

    全国150種類以上の牛乳を飲んだミルクコンシェルジュが選ぶ、大人にこそ飲んでほしい「ご褒美牛乳」10選 - ソレドコ
    irinoia
    irinoia 2018/06/01
    生クリームが浮かぶ牛乳飲んでみたい
  • 死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?

    1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/08/02(水) 02:57 いろんな媒体で恐い話を聞きますけど、当に恐い話ってあまりないですよね? そこで、ここを利用してあなたが聞いた、または体験した、洒落にならないくらい 恐い話を集めて、さらにそれを厳選して「究極の恐い話集」を作ってみませんか? 別に実話でなくてもいいです。要は「半端じゃなく恐い」が大切なので。 それではみなさん、から探すなり、友達から聞くなり、ネットで探すなりして下さい。 ~全てはここから始まった~