タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/terracao (3)

  • 「日の丸君が代がイヤなら教員やめろ」=> 全員ほんとうにやめる => 知事涙目www - 女教師ブログ

    上田・埼玉県知事のサヨ教員挑発発言上田清司埼玉県知事は1日の県議会会議で、県立学校の式典で君が代斉唱時に起立しない教員がいることについて「式典のルールに従って模範を示さなければならない教員が模範にならないようでは、どうにもならない」と述べた。その上で「そもそも、日の国旗や国歌が嫌いだというような教員は辞めるしかないのではないか。そんなに嫌だったら辞めたらいい」と強調した。「国旗・国歌、嫌いなら辞めよ」=起立しない教員に−上田埼玉知事(時事通信)この手のフレーズよく聞くけど「やれるもんならやってみな」発言だよなー。ほんとに辞められたら、埼玉の教育崩壊どころの騒ぎじゃないのに。。。普通に埼玉崩壊だろ(笑) 「売り言葉に、買い言葉」として言ってるんなら、沸点低過ぎだし、もし仮に気で言ってるなら、頭がおかしいとしかいいようがない。 まあ、でも、「日の丸君が代がいやなら公立教員をやめてください

    iroiroattena
    iroiroattena 2009/07/03
    県知事の発言はアレだけど、埼玉の公務員教師が辞めても誰も困らない。変わりなんていくらでもいますよ。後ろがつかえてるんだからジジババ教師はいなくなるといいよ。
  • ディベート教育とか、キモイので、やめてほしい(ほしかった) - 女教師ブログ

    突然だけど私はディベートに対しかなり強い生理的嫌悪がある。キモい。しょうじき、授業とかでやらされるのはいやだった。以下、ルサンチマンを限りなく言語化(i.e. こじつけ)ものごとを「二項対立」で捉えるのは、かなり貧しい思考ではないか。それが例えゲームだとしても。議論において、「勝敗」を前提にするところが生理的に受け付けない 議論で、勝ち負けなんてどうでもいい、勉強になるかどうかが重要そもそもオーディエンスに勝敗など決められてたまるか オーディエンスが中立だとだれが担保するの?オーディエンス個々が「きちんと理性的・客観的にものごとを判断できる合理的主体」という危うい仮定を持ち出さない限り、勝敗は、ディベーターたちの言語資の量比べに成り下がるだけでは?レトリック重視は、結局、オーディエンスをバカにしているんじゃないか学術的な講演会にもかかわらず、レトリックとかジョークとかばっかで、内容がひど

    iroiroattena
    iroiroattena 2008/07/29
    ディベートをネガティブに考える人は、たいていディベートに対して何か勘違いをしている。特定の部分を自分の感情で変に捉えてしまっている。つまりディベート出来ない人ほど、ディベートを勘違いしやすい
  • 初瀬野慶久(id:hatuseno)はあたまが悪い - 女教師ブログ

    すごく役に立つ知識, 粘直毎度、質問にまともに答えもせずブクマでネガコメを繰り返す、初瀬野(id:hatuseno)に、先日の記事で、(Q1)「レッテル貼りとは何か具体的に教えろ」(Q2)「おれの記事の左翼かぶれ教師的な部分を教えろ」(Q3)「おれの記事をこき下ろしているらしいが、それを詳しく教えろ」と言っていたんだが、ようやくコメント欄にレスが来た→http://d.hatena.ne.jp/terracao/20080624/1214307586#c1214543919 あたまがすごく悪いと思った! 以下返答。なお、おれはバイリンガルなので、多少英語的なストレートな表現になってしまうかもしれない。 Q1.「レッテル貼り」とは具体的に何を指しているのかA1. 授業中突然、授業には全く関係のない自衛隊、死刑制度の是非などの話を始め教師に意見を述べたりしようものなら「お前は右翼候補生だな博多

    iroiroattena
    iroiroattena 2008/06/29
    バカ、アホ、あたまが悪いというような単語が多いblog
  • 1