iroiroriのブックマーク (43)

  • 診断学の方法論 - レジデント初期研修用資料

    お客さんの知らない技術を使って、「こんなことをやりませんか?」と提案しようにも、 それを知らない人には、そもそも未知技術の使いかたが分からない。 知らない人の「こんなことがしたい」という欲求は、たいていの場合漠然としすぎていて、顧客と技術者と、 どれだけ長い時間語り明かしても、顧客の側からは、「こうじゃない」ばかりが増えていく。技術者の求める「これが欲しい」は、なかなか聞き出せない。 「お客様位」はうまくいかない 顧客というのは基的に「無知」であって、だからこそ「技術者」という、技術に対する知識を持った人が必要になる。 ところが「お客様位の交渉」という考えかたは、顧客の側にも技術者の側にも、 お互いに何か「分かっているものがある」ことが前提になっているところがあって、新しい技術を扱う業界には、 しばしばそんなものは存在しないから、要件定義が迷走する。 診断学の考えかた 医療の業界には

    iroirori
    iroirori 2010/12/21
    ははぁ。診断学は人間中心デザイン(Human Centerd Design)なのね
  • 岡崎市立中央図書館利用者逮捕勾留事件について(声明)

    岡崎市立中央図書館のウェブサイトに大量アクセスし図書館の業務を妨害したとして、利用者の男性が逮捕され20日余り勾留されるという事件が発生した。事件につき、岡崎市立中央図書館及び三菱電機インフォメーションシステムズ、愛知県警、名古屋地検岡崎支部の対応には重大な疑義があるため、以下にその問題点を明らかにし、同様の事件が繰り返されないよう図書館及び図書館システム関係者に訴えるものである。 なお、図書館問題研究会が事実確認等のため岡崎市立中央図書館に問い合わせをしたところ、9月1日付けの図書館の見解以上のことは一切答えないとの回答がなされた。このため、声明に事実誤認等がある場合には、岡崎市立中央図書館など当事者の指摘を待つものとする。 事件の経緯 報道等によれば事件の経緯は以下のとおりである。 逮捕された男性は、3月中旬より岡崎市立中央図書館の新着図書の詳細情報にアクセスし、そこから図書のIS

    岡崎市立中央図書館利用者逮捕勾留事件について(声明)
  • librahack事件の例え話を考えてみたのでメモ - 今日覚えたこと

    librahackの件は、自分としてもなんとかしたいと思っていて、よくわからないという人に聞かれた際に、なんとか説明しようと頑張ることがたまにある。 今までは、なかなか良い例え話が思い浮かばなくて、新聞の記事にもなっていた「電話がちゃんと切断されない不具合によって電話がパンクした」というのは結構いいと思ったんだけど、それでも不具合の部分の説明しかできなくて、「そんなに電話するのが悪いんじゃないの?」みたいな話にうまく返せず、困ってた。 そんな中、もう少しいろいろな側面まで含んだ例えを思いついたので、先日Twitterに書いてたんだけど、忘れないようにここにメモっておく。 男が、図書館を借りて翌日に返して違うを借り…を毎日続けた。借りた総数は多いが、順番に借りるだけで、複数同時ではないから迷惑でないと思ってた。しかし、窓口に返却したを司書が棚に戻さなかったため、棚のがどんどん減

    librahack事件の例え話を考えてみたのでメモ - 今日覚えたこと
  • 高木浩光@自宅の日記 - Macっ娘ならオートメータ君つかいたおすわよね

    Macっ娘ならオートメータ君つかいたおすわよね iPhoneといっしょにMacに乗り換える子が多いみたい。Mac買ったらまず開くのは「アプリケーション」フォルダなんだけど、左隅にいるちょっと気になるロボット君、「Automator」君っていうんだけど、知ってた?

    iroirori
    iroirori 2010/08/25
    高木先生、一生ついていきます
  • 高木浩光@自宅の日記 - KDDIの固体バカが言う「EZ番号はプライバシーに関する情報ではない」

    ■ KDDIの固体バカが言う「EZ番号はプライバシーに関する情報ではない」 これまで、契約者固有ID(サブスクライバID)について、それ単体では「個人情報」(日の個人情報保護法が言う)に該当しないという法解釈は存在した。それは、個人情報保護法がそういう法律だから(プライバシー保護の法律じゃないから)そういうものだという話*1だった。それでも、4月3日の日記にも書いたように、ウィルコムからは、「CPに対しても個人情報保護法に従った慎重な取扱いを求めています」という回答を得ていた。 ところが、auのKDDIが、以下のQ&Aを掲載していることに気づいた。 EZ番号(固体識別番号)を変更したい。, auお客様サポート よくあるご質問 「EZ番号」(固体識別番号)はau電話ごとに割り振られており、変更することができません。 ■EZ番号はお客さまがURLにアクセスした際にサイト提供元のサーバに通知さ

    iroirori
    iroirori 2010/05/13
    誤字があるからといって頭が弱いとかバカとか書いてあると、エントリを紹介しにくくなりますってば。
  • 高木浩光@自宅の日記 - 2年前に書いた懸念がいよいよ現実のものになりつつある, 追記, 追記2

    ■ 2年前に書いた懸念がいよいよ現実のものになりつつある 2008年に書いた懸念、 単純所持刑罰化ならウイルス罪を同時施行しないとセキュリティバランスが悪化する, 2008年5月5日の日記 これが現実になりつつある。 先週、長崎市立の中学校の校長が、自宅のパソコンで、児童ポルノに該当し得ると疑われるファイル名のファイルを開いたと疑われる事態が、ウイルス(トロイの木馬)によって暴露され、三流下劣メディアから嘲笑されるという事件が起きた。 中学校校長がロリコン画像を大量所持か / 性的画像と一緒に学校資料も, ロケットニュース24, 小林涼子編集長(システム担当 矢野さとる)(29日16:30修正、下記の追記2参照), 2010年3月21日 (略)この人物が校長だといわれているのはなぜか? それはロリコン画像のほかに最近使ったデータとして学校名付きで学力向上対策.jtd、学校生協への学校紹介.

    iroirori
    iroirori 2010/03/29
    高木先生は正しいことを言っているんだから、言葉を選べばもっと広く主張が広まると思う
  • 元やくざに学んだ交渉術

    平成の初め頃、熊市内のやばい系のタクシーと私のお客さんの車が、事故を起こした。状況は、お客さんのほうが不利だった。 32,3歳の私は、相手が難しいタクシー会社だがここでびびっては負けと、張り切りすぎて、交渉に臨んだ。元やくざと思える交渉係と話し合いになっだか、言葉の行き違いから、私はかっとなり、怒鳴りあいになった。 気まずい沈黙の後、しばらくすると、元やくざと思えるその交渉係は、にやっと笑って、こう言った。 「坂君といったかな。交渉はねえ、かっとなったほうが負けなんだよ。まず相手の言い分をじっくり聞く。そして、相手が言ってはならない言葉を言ったとき、その言葉尻を捕らえ一気に畳み込んでいくのだよ。」 「君は、まあしかし、一生懸命だね。そこは認めるよ。」 結局、交渉は妥当なところで落ち着き、損保会社としても満足の行く結果となった。 この経験は、後々、ものすごく生きてくることになった。 それ

    元やくざに学んだ交渉術
    iroirori
    iroirori 2010/02/09
    たたみかけ方が違う。例えば上司に対しても使えるやり方もある。
  • 海上25メートルで猛毒クラゲに刺されてしまった不運な男

    ではお盆を過ぎるとクラゲに刺されるのを避けて海水浴に行かなくなる人が多いですが、オーストラリアで大型の船の上から釣りをしているときにクラゲに刺されるという非常にまれな出来事に遭遇してしまった人がいるそうです。 詳細は以下から。 Jellyfish stings fisherman '25 metres above sea' | News.com.au オーストラリアのクイーンズランド北部で貨物船に乗って釣りをしていた45歳の男性が、猛毒を持つイルカンジクラゲに刺されるという事故があったそうです。男性が乗っていたのは大型の貨物船で、海面からは25メートルの距離があったのですが、なぜか刺されてしまったとのこと。男性は会話も困難な程の苦痛に襲われて、救助ヘリによって病院に運ばれることになりました。 イルカンジクラゲは体長が2cmほどの小さなクラゲで、刺されると激痛や急激な血圧上昇を起こすイル

    海上25メートルで猛毒クラゲに刺されてしまった不運な男
    iroirori
    iroirori 2010/01/14
    「なぜか刺されてしまった」←そこが知りたいのに
  • セイテキコウフン

    恋人ができると身体の形がかわるからすぐにわかると、そう友人に言われたのはほんとうだと、最近になってわかるようになった。 もともとやせていたはずなのにウェストが細くなり、ちょっときつかったはずのレギンスにすこしだけ余裕ができる。ゆびがすこしだけ柔らかくなり、身体の関節がすこしだけやわらくなる。 いつも三日坊主の、思い出したようなヨガをたくさん思い出すようになったわけではないし、朝に走るのを週1回から週2回に増やしたわけでもないし、事の量がこれといって減ったわけではないのに。 それでもベルトの穴はふたつ内側になる。 やせているやせていると言われつづけて、えっ? わたしそんなにやせてないよ? と締まらないウェストを見て思っていたのだけど、恋人ができたわたしのウェストをみてやはりと思う。やはり、無駄なものがついていたのだねぇ。 恋人とは電話だけの関係で、毎日のようにきっかりと一時間だけ話す。男性

    セイテキコウフン
    iroirori
    iroirori 2009/12/14
    男性が書いてるフィクションだと思っておかないと、自分の中の何かが壊れる
  • 重さ約345gの超小型で高機能なミニノート「PM」が登場、SSD搭載で7時間駆動

    345gという軽量かつ超コンパクトなボディに、タッチ操作に対応した液晶ディスプレイや高画質カメラ、SSDなどを搭載した「PM」というモバイルミニノートが発売されることが明らかになりました。 OSにはWindows XPが採用されているほか、7時間の長時間駆動を実現するなど、モバイルユーザーにとっては非常に魅力的なモデルとなっています。 詳細は以下から。 PMシリーズ- プロのモバイルノート | KOHJINSHA 工人舎の公式ページによると、10月上旬から新型モバイルノート「PM」シリーズを発売するそうです。価格は販売価格が5万9800円で配送手数料は2000円。 「PM」はIntelのAtom Z510(1.10GHz)、512MBメモリ、16GBのSSD、1024×600表示やタッチ操作に対応した4.8インチワイド液晶、130万画素カメラ、Bluetooth、IEEE802.11 b/

    重さ約345gの超小型で高機能なミニノート「PM」が登場、SSD搭載で7時間駆動
    iroirori
    iroirori 2009/09/08
    >512MBメモリ、16GBのSSD、(中略)なお、メモリやSSDは増設不可。
  • PBC、最短1秒間隔で画面を録画し不正操作を抑止 - @IT

    2009/07/01 パシフィックビジネスコンサルティング(PBC)は6月30日、コンピュータの画面を連続的にキャプチャすることによりユーザーの操作を把握し、情報漏えいに対する抑止力を高めるセキュリティソフトウェア「AquaGuard」を発表した。 AquaGuardは、監視対象となるPCにインストールする「モジュール」と、画像情報を収集、管理する「AquaGuardサーバ」、管理コンソールから構成されている。最短1秒の間隔で画面キャプチャ画像を収集することで、ログ監視だけでは実現できなかった「不正」の証拠を残すことが可能だ。この結果、抑止力を高め、情報漏えいなどにつながる不正な操作を未然に防止するという。 特徴は、独自開発のアルゴリズムに基づき、高い圧縮率で画像データを圧縮できることだ。このため、ネットワーク帯域への負荷が少なくてすむほか、仮に操作画面を8時間記録しても、1ユーザー当たり

    iroirori
    iroirori 2009/07/02
    夜神月なら、わざと監視させながら情報を持ち出す
  • » セキュアなサーバを作るために最低限やっておくこと: エスキュービズム ラボ Blog

    Recent Entries セキュアなサーバを作るために最低限やっておくこと Yahooキーワード抽出APIライブラリ テスト駆動開発 (test driven development: TDD) のすすめ GoogleAnalyticsAPI on EC-CUBE 土日で作るコンパイラ OPEN ERPに挑戦3 OPEN ERPに挑戦2 OPEN ERPに挑戦 ERPはたくさんあれど・・・ OpenGLで3D、やってみよう Recent Comments No Responses. Recent Trackbacks テスト駆動開発 (test driven development: TDD) のすすめ 06/11 » Yahooキーワード抽出... みなさんはサーバを管理するときに、何を一番気にしますか? 人によって程度の差はあるのでしょうが、誰もが気になるのが「セキュリティ」でしょ

    iroirori
    iroirori 2009/06/23
    鍵認証はやるのが当たり前。iptables -P IMPUT DROPも絶対”やる”べき。必要なポートを指定して開ける。
  • ペットのマルチーズを丸のみしてしまったニシキヘビ

    体重が5.8kgあるペットのマルチーズがニシキヘビに丸のみされるという事件が起こったそうです。首輪なども一緒に飲み込んだヘビの写真も撮影されていて、体が異様な太さになっているのが分かるようになっています。 詳細は以下から。 Python makes meal of maltese terrier - Northern Territory News オーストラリアのキャサリンに住むPatty Buntineさんが飼っていたのは3歳のマルチーズBindi。いつもの朝に姿を現さなかったBindiを心配したBuntineさんは家の周りを探し回り、途中で奇妙な格好のヘビを見つけました。ヘビは大きなココナッツでも飲み込んだような大きな腹をしていて、BuntineさんはすぐにBindiが飲み込まれたのだと気づきました。 Bindiを飲み込んだニシキヘビ Buntineさんはショックを受けながらも、ヘビ

    ペットのマルチーズを丸のみしてしまったニシキヘビ
    iroirori
    iroirori 2009/03/17
    「ヘビのコレクションをしている」のではなく、ヘビ駆除業者でしょう
  • http://www.checkpc.go.jp/top.html

    iroirori
    iroirori 2009/02/04
    高木先生、お願いします。
  • 郵便年賀.jp

    郵便年賀.jp」をご利用いただき、 誠にありがとうございます。 当サイトは2021年1月29日をもって、 公開を終了させていただきました。 切手・はがき・レターパックなど、郵便・荷物を送るために必要な商品は 日郵便株式会社Webサイトをご利用ください。

    郵便年賀.jp
    iroirori
    iroirori 2008/12/23
    「ビジネス」を選んだのに”賀正”はないだろう
  • asahi.com(朝日新聞社):密室に生徒37人入れ耐暑実験 市「冷房必要か調べた」 - 社会

    密室に生徒37人入れ耐暑実験 市「冷房必要か調べた」2008年12月10日16時53分印刷ソーシャルブックマーク 長崎県大村市教育委員会が今年8月、市立西大村中学校(川端利長校長)で、閉め切った会議室に生徒37人を集め、どれほどの暑さに耐えて授業が受けられるか調査をしていたことがわかった。室温は36度に達していた。校舎の耐震化工事で窓を開けられず、教室へのクーラー設置を要望していた同校の実態を調べる狙いがあった、と市教委は説明する。だが、暑さのために気分が悪くなった生徒もおり、保護者の間から疑問の声が出ている。 10日の市議会一般質問で村崎浩史議員が指摘。市側が事実関係を認め、謝罪した。 市教委などによると調査は8月8日午後1時50分ごろ、部活動で登校中の生徒を集めて実施した。50分間の予定で、室内に扇風機5台を置き、市教委の担当者が室温を2回測定した。不調を訴える生徒も出て、30分ほどで

  • 警察による賠償 - raurublock on Hatena

    前々から思ってるんだが、「賠償==自分が悪いということを認めた」つう図式が良くないと思う。賠償てのはコストなんだすよ。警察が治安を守るためには、どうしても一定確率で間違いが発生する。もちろん確率を下げる努力は必要だし、例えば「灰色なら無罪」てのもその間違いを下げるための方策の一つなんだけど、たとえ完璧に業務を遂行してたとしても間違いをゼロにしろってのは絶対無理。コラテラルダメージとしての犠牲が出るのは仕方ない。そのときに運悪く犠牲になった人の受けたダメージを回復する措置が国家賠償だ、と見なすのがいいんじゃないか。 たまには警察の味方もしたくなる (Matimulog) 振り込め詐欺の疑いがある口座を凍結したら、濡れ衣だったということで、国賠が認められてしまったケースである。 んでもって、警察の予算には一定の賠償費を予め積んでおくべきだと思う。あるいは賠償保険みたいなのを保険会社に引き受けて

    警察による賠償 - raurublock on Hatena
  • PHPよりRubyの方がおっさんに優しい説 - いぬビーム

    おっさんなので preg_match の引数順が覚えられません。 preg_match("target", "/pattern/", $matches); 引数が3つもあるんです。 並び方のバリエーションが6種類もある。適当に書いたら正しく動く可能性は16%です。 Rubyだったらこう↓ matches = "target".match /pattern/ 引数1個だから順番を気にしなくていい。素敵! 既に間違ってた件 ご指摘感謝。こうでした。 preg_match("/pattern/", "target", $matches); わざとじゃないんだ。

    PHPよりRubyの方がおっさんに優しい説 - いぬビーム
  • 武田圭史 » 「第三者cookieは使われなくなりつつある」は本当か?

    当に「第三者cookieは使われなくなりつつある」のだろうかと思い確認してみた。 現時点で日で比較的多く使用されていると思われるブラウザとしてInternet Explorer7とFirefox3の最新バージョンを使用した。ブラウザの設定はインストール後のデフォルト状態とした。OSはWindows XP SP3である。 まずブラウザに保存されているcookieをクリアし以下のページにアクセスをしてみる。 行動ターゲティング広告はどこまで許されるのか(高木浩光, 2008/10/16, NikkeiNet IT+PLUS) http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITbe000015102008&cp=1 そしてブラウザの機能あるいは直接フォルダを開いて保存されたcookieを確認する。 上記のページの場合IE7を使用したア

    iroirori
    iroirori 2008/10/23
    第三者cookieが依然として広く使われていることには同意するが、だからと言って高木氏の警告の重要性がさがるわけではない。主張のないエントリ。
  • iTouchがiPhoneに--イーモバ回線をWi-Fiに変換するデバイスが登場 - builder by ZDNet Japan

    オリジナルコンテンツが満載! 意外と知らないNutanix HCI の情報を集約 読めばわかる!いまHCIが注目される理由 Anywhere Workspace! ハイブリッドワーク時代の働き方 分散業務環境3つの課題と解決策 新OSのWin11はどう進化したか ビジネス上の役割、開発の要因と Win11が目指した5つのポイントを紹介 高い従業員満足度と安心・安全 新時代にむけた理想の業務環境こそ Anywhere Workspaceが目指す未来 注目急上昇中のDaaS最新情報 コロナ禍を背景に利用者と機能を拡大中 Azure Virtual Desktop最新情報 年間5,000件の問い合わせに対応 疑問を解消したいユーザーも答える情シスも みんな幸せになるヘルプデスクの最適解 最新ストレージで変わるIT運用 仮想化テクノロジーとFlashArrayの組合せで 運用負荷軽減と高性能化を実

    iTouchがiPhoneに--イーモバ回線をWi-Fiに変換するデバイスが登場 - builder by ZDNet Japan
    iroirori
    iroirori 2008/10/23
    公の場でiTouchとか一般的でもない勝手な略称を使うべきでない。また、iPod touchにはマイクがないので、どうやっても電話にはならない。