関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

日本語に関するisachibi59のブックマーク (3)

  • たまご「がけ」ご飯だろうが!

    なーにがTKG、TKGだよ!!TGGだろ馬鹿がよ 卵は明らかに「後ろを濁す」単語だろうが! たまござけ!たまごがゆ!!たまごずき(卵が好きなタイプの人間を差して言う言葉)!!! 架空の単語ならもっと作れるぞ、卵畑、卵顔、卵日、卵橋、卵柱、卵桜、卵魂 全部訓読みで読んでみろや、絶対濁るだろ! そんでこれを言うとお前らはすーぐ、「たまごとじうどんと同じ構造だろ(ドヤ」とかなんも考えずに宣う!!! あのなァ~~~、濁れる単語とそうでない単語があるだろうが、常識でわかれよ?!!! お前は「とじ」が「どじ」になったところを見たことがあんんか?!! 濁れないヤツは、何やっても濁れねえんだよ、たまごサラダ、たまごサンドイッチ、たまごクラブも同じ! 濁れるヤツが濁らない実例で反論しろよせめてよ~~~~ こいつらは濁らない側! 「かけ」は濁る例がある!!たすきがけ、8がけ(値段とかを0.8倍にすることな)、

    たまご「がけ」ご飯だろうが!
    isachibi59
    isachibi59 2023/01/15
    朝からいいもの読めた(ブコメ含め)。ライマンの法則か〜。舌鼓(シタ+ツヅミ→シタヅツミ)みたいに発音しやすさから同じ子音の濁音は連続されにくくて名詞「たまご」の濁音が生き残ったのかな、と私は想像した。
  • 日本語の敬称「さん」がなんだか英語圏に徐々に浸透してる気がする

    語では初対面の相手だとか、一般的な敬称として「さん」を使う。 例えば 「増田さん」 のようにだ。 まぁ、日語話者のはてな民諸氏には最早説明するまでもないことだが、最近英語圏の間でも さん=san という使い方を見かけることが増えてきたような気がする。 もちろん一般的なアメリカ人が知っているわけではないんだろうが、日主導のイベントだとか、ゲストに日人を迎える時とか、アニメ・ゲーム系の話題だと普通に監督とかディレクターとかの名前に masuda-san という感じで敬称を見る。 大した話でもないんだけど、これは結構凄いことなんじゃないかなぁ? と勝手に思う今日このごろだった。

    日本語の敬称「さん」がなんだか英語圏に徐々に浸透してる気がする
    isachibi59
    isachibi59 2016/04/15
    浸透というかなんというか。中国の若い人の間やネット上では、名前の後に「桑」を付けて~さんと読ませる表現を見かけることがあります。
  • JLPT(日语能力测试) について - つのへび日記

    先週日曜日に、日語が母語でない人向けの資格試験、JPLT (the Japanese-language Proficiency Test ) こと、日语能力测试こと、日語能力試験が実施されました。 夫が現在外国語学校で中国人の学生に日語を教えていたり、私自身にも日語の勉強を頑張っている友人や知人がいたりで、試験に向けての彼らの勉強ぶりをちらちらと見ていたので、今回は語学ブログらしくこのあたりについて書きます。 日語能力試験とは試験は世界中で受けられますが、ほとんどの地域で年に二回、7月と12月に実施されます。次は12月ですね。 ちなみに紛らわしい他の資格試験としては、日語検定(日語話者の日語理解度を測るための検定試験) 日教育能力検定試験(日語教師に必要な知識等を問う試験)などがあります。大型書店で働いていたころ、それぞれ対象者が違うので案内に気をつけるように言われた

    JLPT(日语能力测试) について - つのへび日記
    isachibi59
    isachibi59 2015/07/08
    博客更新。食い意地ブログ封印して今回はちゃんと語学!
  • 1