2024年1月14日のブックマーク (38件)

  • とびだせユニバース!ラクスパ、極楽湯で、とび湯にコラボ!コラボメニューにはお酒も!? - 平成令和JUMP

    極楽湯、ラクスパで、とびユニコラボ! コラボフードやコラボグッズなど! コラボメニューにはお酒も! ハイボール! コラボフード頼むとコースターも貰えますよ! まあ車なのでお酒は頼まず、プリンパフェべました! 風呂上がりの甘いものはたまらんな☺️ heysay.hatenadiary.jp heysay.hatenadiary.jp heysay.hatenadiary.jp

    とびだせユニバース!ラクスパ、極楽湯で、とび湯にコラボ!コラボメニューにはお酒も!? - 平成令和JUMP
  • 鉄道メシと消防メシ・一生役にたちそうな 料理のスキル - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    苦手なサバ缶ですが 味噌仕立ての汁を作って、 蕎麦でべたら美味かったです~クッキング パパ 発想! そういや 一生 役にたちそうな 学んで良かった「3大事」 珠算(暗算そろばん脳)、柔道の受け身、料理ですかね。 料理は学んだ訳じゃないけど 職場メシでね。 昭和の時代 高校を卒業し国鉄、友は消防に就職して、 「俺ら主婦よりメシ作ってるよね!」って話を覚えてるが、 現業は16~24時間 長い勤務なので 職場が生活の場でして、 私も おウチ感覚で 職場にいたから、 仮眠室があって 洗濯機もあり そしてメシもあったからね。 そもそも職場で メシを作っていた文化は、 コンビニ無き時代、盆暮れ正月に 長時間勤務 メシの調達困難。 まぁ その後 手作りする訳は、圧倒的に安上がりですね。 機関区のスペースで ネギやニラも 作っていたので、 「俺は電車を運転するんだ!」最初は大不満でしたけど、 「同じ釜の

    鉄道メシと消防メシ・一生役にたちそうな 料理のスキル - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
    isaoitsuyo
    isaoitsuyo 2024/01/14
    想像しただけでも、凄い時代ですが。ステキな時代に思えます。
  • 愛知のカフェ【Yut@cafe(ゆたかふぇ)】のこぎり屋根工場をリノベーションの隠れ家カフェ - ハウリンの雑念だらけで生きている

    こんにちは、ハウリンです。 去年の話しになってしまいますが(^^;)、愛知県一宮市にあるYut@cafe(ゆたかふぇ)へ行ってきました。 ここは分かりにくい場所にあるし、車で行かないと行きにくいという隠れ家的カフェ。 一宮は繊維の町で、繊維工場の跡地をリノベーションしています。 オシャレなのに何処か懐かしい様なカフェ。 分かりにくい場所ですが、のこぎり屋根を目指してレッツゴーです。 ※少し前に行ったのでランチの内容が変わっているかもしれません Yut@cafe(ゆたかふぇ)は一方通行が多い路地裏にあります。 ナビで行かないと当に分かりづらい! 右側に写っているのこぎり屋根が目印です。 ゆたかふぇは古びた左の建物。 近づいてみると干し柿があったりドライフラワーなどがあります。 一見ここがカフェとは分からない感じですね。 店内はオシャレなのに、学校の椅子?みたいなのが置かれていて懐かしい感じ

    愛知のカフェ【Yut@cafe(ゆたかふぇ)】のこぎり屋根工場をリノベーションの隠れ家カフェ - ハウリンの雑念だらけで生きている
    isaoitsuyo
    isaoitsuyo 2024/01/14
    オシャレ!!!
  • ウエハースとウエハース - t_ka:Diary

    休日。 特に用事もなく、材の買い出しと部屋の掃除、それに読書をして過ごした。 風が強いため自転車には乗らず、近所を少しだけ散歩する。 そういう、ひたすらに地味な日曜日だった。 これでは地味過ぎていけない、という危機感から、おやつにはウエハースをべた。 ごく普通の、昔ながらのウエハース。 チョコレートもココナツも使っていないもの。 もちろん鉄分やカルシウムの添加も無い。もはやスーパーマーケットでは乳幼児向け菓子売り場にしか置いていない品だ。 ハマダコンフェクト 骨にカルシウムウエハース 36枚 ハマダコンフェクト Amazon ハマダコンフェクト 鉄プラスコラーゲン ウエハース 40枚 ハマダコンフェクト Amazon 昨年末に、故あって、まとまった量のウエハースをいただいた。 工場直売とか社販のようなものだ。知人の地元に製造工場があるらしく、1箱まるごとプレゼントされたのだった。 今日

    ウエハースとウエハース - t_ka:Diary
    isaoitsuyo
    isaoitsuyo 2024/01/14
    ウエハース… 何だか私も食べたくなりました!!
  • ゲームばかりする中学生の末路は?実際にゲームしか趣味がなかった自分の実体験を紹介! - ゲームと柴犬は神!!

    ⇧この記事が面白いと感じたら、読者登録してくれると嬉しいです! 小学生の頃、僕はゲームばっかりしている人でした。 どこでゲームを好きになったのかなんてもう、あまりわかりませんが、とにかく小学生の頃はゲームしか趣味がありませんでした。 僕は現在中学3年生ですが、よく3DSとか1人でやりまくってましたね。 そんな1日中、小学生の頃はゲームをしていた僕ですが、そのままゲームをすることを続けていたらどうなっていたのか? 僕は小学5年生の頃に、ブログを始めたことをきっかけに、ゲームを辞めて、今に至ります。 今回は、ゲームばかりしている中学生の末路は?という内容について、現役中学生が書いていきます。 ゲームばっかりする中学生はどうなってしまう? ゲームばっかりしてしまう中学生はどうなっていくのでしょうか。 小学生の頃にゲームばっかりしていた僕が紹介します。 趣味がない人になってしまう ゲームばっかりす

    ゲームばかりする中学生の末路は?実際にゲームしか趣味がなかった自分の実体験を紹介! - ゲームと柴犬は神!!
    isaoitsuyo
    isaoitsuyo 2024/01/14
    おっしゃる通りだと思います。共感しました。
  • ジュピター輸入食品【明治屋 コーヒーマシュマロ】 レビュー|ふんわりやわらか - 珈琲ラッシュ

    コーヒーコーディネーターの躁うつおじさんです。 今回は ジュピター輸入品【明治屋 コーヒーマシュマロ】 をレビューしていきます。 商品情報 ほろ苦いコーヒーがマシュマロのマイルドな甘さと相性ぴったり。 カプチーノのフォームミルクのような口どけをお楽しみください。 引用元:パッケージより 販売者の明治屋は明治18年創業、明治44年設立の超老舗メーカー。 元号を意識しての会社名なんでしょうか。 料品・和洋酒類の小売・製造販売・輸出入、船舶に対する納入業、機械類の輸入販売、不動産賃貸業と、手広くやってますね。 これまで、数多くジュピターで販売している商品をレビューしてきました。 shojicoffee.hatenablog.com shojicoffee.hatenablog.com shojicoffee.hatenablog.com shojicoffee.hatenablog.com

    ジュピター輸入食品【明治屋 コーヒーマシュマロ】 レビュー|ふんわりやわらか - 珈琲ラッシュ
  • 黄金の里散策② - たのしみごと

    黄色く色づいた大銀杏を見てから、村中散策をしましょう。 ここは、五泉市蛭野地区の「黄金の里」。 県道を「黄金の里会館」向かって進むと、またまた、素敵な銀杏の木が現れます。 ここは、人気スポットらしく、沢山の方が、車を停めて、撮影しています。 人を入れないで、撮影するのが難しいです。(入ってしまいますねー・・・) 銀杏の木自体は、まだ若い木だということですが、何年も前から見ていますが、 立派な木です。 この日は、天気が良かったので、青空と黄色く色づいた銀杏の木が美しい・・・。 木には、沢山の実がついています。 足元を見ると、落ちた銀杏が、足の踏み場もないほど、落ちています。 踏むと、なかなか、匂いがきついので、木の真下に行くのは、気が引けますね・・・。 木の脇には、お家が建っていて、家と銀杏の木が、なんとなく、良い雰囲気を醸し 出していますねー・・・。この風景が、人気の秘密なのかな?・・・。

    黄金の里散策② - たのしみごと
    isaoitsuyo
    isaoitsuyo 2024/01/14
    黄色と青がとても素敵なコントラストで。美しい!
  • 横浜中華街「湘厨」で本場の湖南四川料理は中国人も認める辛さと美味しさ - mousou-wife’s blog

    中国料理で1番辛いと言われる湖南料理 お正月ですっかり鈍った体をピリッとさせたくて横浜中華街へ行きました。 沢山の人で賑わっています 春節が近い事から(2024年は2月10日)中華街はランタンや龍の飾り付けがされて、夜は一層華やかに。 メインの大通り 場の湖南四川料理のお店「湘厨」はこの先にある「崎陽軒」を右に入った所にあります。 今年の干支の龍、大きいです 湘厨(シャンチュウ) この小さいお店が軒を連ねる路地こそ当に美味しいお店がある穴場で、中国旅行に来たような感じがします。 小ぶりのお店ですが、中国からもテレビ局が取材に来た程の格的な味で、地元の人達が通う有名店です。 空輸で、中国から材料を仕入れているそうなので、場の味がするそうです。 中国料理で辛いと言われる四川料理は唐辛子のピリピリする辛さですが、湖南料理は酸っぱ辛いのが特徴です。 こちらのお店は「湖南四川料理」だからど

    横浜中華街「湘厨」で本場の湖南四川料理は中国人も認める辛さと美味しさ - mousou-wife’s blog
    isaoitsuyo
    isaoitsuyo 2024/01/14
    ものスゴく美味しそうです! 今年もよろしくお願いします。
  • 昼食は「パン2つ」、貯金80万円・・・ - 「和子の日記」

    《和子は又々こんな記事を見た~》 💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦 高齢両親の世話“安楽死”したい53歳男性の「絶望的現実」 「昼ごはんは、パン2つ。出費を180円に抑えています。 もし、仕事が決まらず露頭に迷えば、生きて苦しむより死を選んだほうがいい」 非正規雇用で低収入の状況が続く木村武さん(仮名、53歳)は、約4年前の 取材で安楽死を望んでいた。その後に襲ったコロナ・ショックや物価高。 今や平均年収を得ていたとしても、「ちょっとスタバでお茶しよう、 ランチしよう」という、それぞれが思う“普通”の生活ができにくくなっている。 非正規雇用で収入の不安があれば、一層と生活は苦しくなる (『年収443万円 安すぎる国の絶望的な生活』)。 給料日だけ「600~700円の弁当」 九州地方に住む木村さんは1993年に地方の国立大を卒業。 新卒採用では

    昼食は「パン2つ」、貯金80万円・・・ - 「和子の日記」
    isaoitsuyo
    isaoitsuyo 2024/01/14
    考えさせられる記事でした。ありがとうございました!
  • 雑談:天気下り坂の午後 - ドミナゴのブログ

    どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 朝は雨ふるのかな?というぐらい晴れていたのに。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) お出かけは中止 お出かけは中止 日は午後より電車でお出かけの予定でしたが、午後は雨か雪がふるという予報を信じて取り止めにしました。 今は夕方ですが、予報通り雨となってます。 朝は快晴で雨が降る気配ゼロだったのに、午後は雷も鳴るほどの悪天候になりました。 よって今日は、午前中に昨日残った仕事を仕上げ、午後は近くのバーガーキングにてハンバーガーを買いにいくという、平凡な土曜日となりました。 今バーガーキングでは、初売セールをやっていてお安くバーガーが手にはいるんですよね。 www.burgerking

    雑談:天気下り坂の午後 - ドミナゴのブログ
  • 伊勢物語 - 社会学的ラブソング・改

    今日は一日寝よう、と思いながらも起きてのんびり過ごしている。 噫、リビングに炬燵があれば。 「伊勢物語」(川上弘美・訳/河出文庫)読んだ。 伊勢物語 (河出文庫 か 42-1) 河出書房新社Amazon雨子さんがお読みになるという事で poolame.hatenablog.com そういえばうちにもあった、自分も読んでみようと考えた。 但し当方は原典ではなく川上弘美が訳したバージョンを。 盗み出した女が鬼にわれる話(六段、雨子さんに依れば「芥川」と呼ぶようだ)と東下りの「かきつばた」「都鳥」読み込む話(九段)は古文の授業でやったので知っている。 改めて読み返したけど、慣れ親しんだが居る癖に厭んなって東国行くんかい! 和歌含めて分かりやすく現代語訳してある、古典だけど川上ワールド的な感じ。 川上さんの小説が嫌いでなければ、此のバージョンもお勧めである。 あとがきの川上さんの解釈も面白いな

    伊勢物語 - 社会学的ラブソング・改
    isaoitsuyo
    isaoitsuyo 2024/01/14
    とっても参考になりました!ありがとうございました!
  • 小泉八雲、猫について熱く語る - やれることだけやってみる

    私はが大好きである。さまざまな気候風土とさまざまな時節に私がこの地球の両側で飼ってきたいろいろなについて、一冊分厚い書物が書けるのではないか、と思っているほどだ。 「病理的なるもの」冒頭より どなたの言葉かといいますと、小泉八雲。 パトリック・ラフカディオ・ハーン。 日では怪談が有名ですね。 『雪女』、『耳なし芳一』。 中学英語の教科書には『MUJINA』が載っていましたっけ。 三島由紀夫、ヘミングウェイ。 好き文豪は大勢いますが、小泉八雲もそのひとりです。 新聞記者、小説家、随筆家、英文学者、その他いろいろ。 博識で話し上手。しかも親しみやすいお人柄。 周囲の人々には 「へるんさん」「へるん先生」 と呼ばれて慕われていたそうです。 東京帝国大学での英文学の講義も大人気。 後任に決まった夏目漱石はプレッシャーで胃を痛めたとか。 小泉八雲の愛が語られているのはこの書物。 ※商品リン

    小泉八雲、猫について熱く語る - やれることだけやってみる
  • 目から鱗!コースでダフる人必見のハーフトップショット練習 #ゴルフ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    今年の第一弾スタートは「裏技」からです。 今までに私が試し、そして「これはよかった...」「覚えておくと役立つ...」「知らなかった...」といった「目から鱗」的なことを紹介するシリーズです。 知っている人は知っている。 でも知らない人は「えっ、そうなの?」的なやつです。 よくダフっている人は絶対読んでください。 コースでダフる人必見ハーフトップショットの練習 何のためにそんな練習を? ハーフトップショットの練習方法 三角形を崩さず頭ごとテイクバック コースでダフる人必見ハーフトップショットの練習 ボールの赤道付近をアイアンのエッジ(刃)で打つ練習です。 できるようになればスコアライン下から2目で赤道を打つ練習に切り替えます。 練習場でやるのは少しばかり勇気が必要で、隣の席の人には「こいつボール...まともに当たってないぞ...」と思われがちですが、そのあとにナイスショットを連発させて「

    目から鱗!コースでダフる人必見のハーフトップショット練習 #ゴルフ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 悔しい経験ばかり…100切れない人必見のゴルフショートゲーム攻略法!#ゴルフ #ショートゲーム - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ドライバーでのティーショット、同伴者の中で一番飛んでしかもフェアウェイセンターの最高のポジション...それがホールアウトしてみると一番スコアが悪い.... そんな悔しい経験を日常茶飯事にやっちゃってる人はいませんか? 100をなかなかクリヤーできない人に多く感じます。 ショートゲームがスコアのカギを握る ショートゲームのマネジメント コースマネジメントとメンタル まとめ ショートゲームがスコアのカギを握る 思うようにスコアを伸ばせていない人に共通するのは、セカンドショットからグリーン上のパターでホールアウトするまでに随分打数も時間も稼いでいます..... 要するにショートゲームが苦手な人です。 このショートゲームを自分のものにすればスコアは簡単によくなることは既に皆さん存じ上げているハズ。 でもその練習に力が入らない?わかってはいるがわずらわしい? ドライバーやアイアンのフルショットばかり

    悔しい経験ばかり…100切れない人必見のゴルフショートゲーム攻略法!#ゴルフ #ショートゲーム - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
    isaoitsuyo
    isaoitsuyo 2024/01/14
    まさに私です。大変参考になりました。
  • どう儲けるかより、どう耐えるか - 経バナCafe

    じゃんじゃん上昇する日経平均。 ついに35000円も達成しました〜、おめでとうございます✨ こわ~😅と思いながら眺めておりましたが、たまには素直に「いま運用の場に立てていること」に感謝します。 稲の輝く瞬間に居合わせる事ができた、と思うので。 個人資産ではリーマンショック前から日株の取引歴(少額)がある私ですが、3年前に短期売買を始める前、一時期資金量を上げて保有していたたコトがあります。 ただ、コロナ下落の前年末にほぼ資金を引き上げました。 コレは私の慧眼でなく、お付き合いのあった保険FPさんのアドバイス。 悩み悩んで決断できたのが、たまたまこのタイミングだっただけです。 なのでコロナショックはむしれ少し買い直したため、圧倒的に暴落局面での経験が足りないのです💦 現在は自宅資産・個人資産とも相当額の資金を運用しており、間違いなく次の暴落はくらう予定。 逃げられるものは逃げたいです

    どう儲けるかより、どう耐えるか - 経バナCafe
  • 勝部の火まつり_1 - 1day ONEPHOTO

    昨年に引き続き“勝部の火まつり。に行ってきました。昨夜は雪が舞い散る寒さでしたが、暫しその寒さを忘れる程のふんどし姿の若衆の熱気でした。 ランキング参加中写真・カメラ

    勝部の火まつり_1 - 1day ONEPHOTO
    isaoitsuyo
    isaoitsuyo 2024/01/14
    スゴイ迫力の写真です! 素晴らしい!
  • 適当、該当、まあ妥当!? - rising_spiritのブログ

    いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 似た画像多い 今の時期、夜明けがまだ遅く似たような画像が続きます。一方で夕方暗くなる時間が先に延びてきたような気がします。少しですけど。 前回は自衛隊応援ソングのリンクを貼っていたこと気づかずに(忘れたままコメントも付けずフライングで)投稿してしまっていたようで、失礼しました。自分のような人間でもここで被災地支援に携わっておられる皆さんを応援してもバチあたらないですよね(もちろん消防警察、各自治体などなどの皆様方も)。 さて、日宮城は「どんと際」です。 今年に入ってから2週間ですが、国内既に色々ありすぎてもっと時間が経過しているような気がします。。。 今年は(当家では)「喪中につき。。。」いわゆる正月行事をしておりませんでしたが、明日の小正月から(正確には日のどんと祭に古いお札を納めにいくことから)そう

    適当、該当、まあ妥当!? - rising_spiritのブログ
    isaoitsuyo
    isaoitsuyo 2024/01/14
    今年もよろしくお願いいたします。
  • 次男坊の新春運試し - RE:ビビリミッター全開!

    自動車ディーラーさんから新春のDMが来てました。 我が家にはいまだニンテンドースイッチが無い*1ので、次男坊がえらいいつきました。 欲しい欲しいと、DMが来てからわくわくしながらその日を待っておりました。 特賞なんてそうそう・・・ そして待ちに待った決戦の日。 絶対当てるんだと息巻いてガラポンを回したところ・・・ ガラガラ・・・ポンッ! な、 なんと、 パンーーーー!!(爆笑) ドンマイ(笑) まあ、お父ちゃん的にはこんなところで今年の運を使い切らず、長男坊の高校受験に運を使ってほしかったので、ホッと胸をなでおろしたのですがね。 そしてなんやかんやイベントを満喫(笑) コアラのマーチをゲット ペーパークラフトを作成 次男坊よ、スイッチこそ当たらなかったが、楽しんでたじゃないか(笑) *1:我が家の最新ゲーム機はWill UとNew ニンテンドー2DS LL

    次男坊の新春運試し - RE:ビビリミッター全開!
    isaoitsuyo
    isaoitsuyo 2024/01/14
    残念でしたが、写真とともに、とっても楽しめて、ほっこりした記事でした。ありがとうございます。
  • 更年期に入ってからの気持ちと、体調の変化 - days

    昨日は、 弟一家の家へ 玄関には、ベイマックスが 鏡代わりにされていた そして、 4つ下の弟も 今は こんな感じの 体型になってます。。^^ 弟の家は、実家近くの 石川と 福井の 県境にありますが、 この辺りも 地震で けっこう 揺れました 地震当時は、 家族で リビングにいたようですが、 今まで 経験したことのない 大きな揺れに 家族みんな かなり 動揺したらしく 海からも それほど 離れていないので、 一時は 高台への避難も 考えていたと 今、みんなで ゲームで 遊んでいる テレビも 落ちる寸前だったらしい 今回、弟のところは 特に 被害は ありませんでしたが、 同じ 町内でも、 地面に ひび割れができたり 家が 傾いたところもあったそう 能登の震源地からは だいぶ 離れているとはいえ・・ 築年数以外にも 地盤や 家の基礎、家の向きなど いろんなことが 要因になって 影響が出ているみ

    更年期に入ってからの気持ちと、体調の変化 - days
    isaoitsuyo
    isaoitsuyo 2024/01/14
    大きな被害に遭われなくて良かったです。
  • 騒音に感謝!? - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog

    高齢者の多い我が居住区の町内会やマンションの管理組合は降雪に伴う残雪の処理を除・排雪を行う会社と個々に契約をしています 年末から三が日を過ぎるまでは降雪量も少なくとても凌ぎやすい状況でしたが数日前から途切れる事も無く小刻みに降り続けて積もった邪魔者の徐・排雪作業が明け方の四時過ぎから始まる日は一階に居を構えているオジサンの寝室には除雪車が発する轟音が響き渡り安眠する事も出来ず寝不足に陥っています 写真「除雪機械の種類」/札幌市 外は氷点下!室内ではTシャツと薄手のジャージを着用し悠々自適! 今年も仏間の片隅に放置していた胡蝶蘭が優しく微笑み始めました

    騒音に感謝!? - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog
  • 宗像大社初詣後のランチ!三日月庵で浅利うどんと海鮮天丼を堪能! #宗像 #三日月庵 #美味しいランチ - 育児猫の育児日記

    宗像大社に初詣の後 三日月庵の場所と駐車場 三日月庵のメニュー 浅利うどんと海鮮天丼 おみやげに・・・ 宗像大社に初詣の後 先日、家族で三社参りを行った話を書きました。 www.ikujineko.com 今日はこの日のランチの話です。 実は育児が宗像大社にお参りするときには、結構な確率で立ち寄るとっておきのお店があるのです(といっても、宗像大社にお参りするのは長女の三歳の七五三以来かな・・・) ちょっと目立たないところにありますが、とってもおいしくて 「宗像で美味しいお店は?」と聞かれると 大抵「三日月庵」と応えるほどです。 (ほかにあんまり知らないせいでもありますが) 三日月庵の場所と駐車場 三日月庵は宗像大社から北に直線距離で2kmほどです。 県道300号線から、かなり細い田舎住宅地をくねくねと進みます。 上はグーグルマップの画像です。 この分岐からさらにくねくね曲がった田舎道を

    宗像大社初詣後のランチ!三日月庵で浅利うどんと海鮮天丼を堪能! #宗像 #三日月庵 #美味しいランチ - 育児猫の育児日記
    isaoitsuyo
    isaoitsuyo 2024/01/14
    とっても参考になりました!ありがとうございました! 行ってみたい!
  • よく寝る人ですヽ(´ー`) - naomi1010’s diary

    今日も晴れました。穏やかな天気というよりは、眩しいくらい明るい空です♬ お出かけ日和ですね〜、今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 昨日は、二度寝したと書きましたが、夜になっても眠たくて、早く寝ることにしました。ぐっすり眠って、いつもの時間に起きて、洗濯機のスイッチを入れて、また、布団に入りました(洗濯が終わるまでと思って〜)そしたら、すぐ寝てしまっていて、二時間くらい経って起きた時は、嘘だろ〜( ・∇・)と、思いました。それから、洗濯物を干そうとしたら、洗濯していませんでした(。-_-。) 夢の中で、スイッチ押したのでしょう・・休日は、完全に、OFFモードです(*´ー`*)まぁ〜でも、よく眠れることは良いこと!だと思うことにしました。時間にも、人にも、縛られていないから、心もカラダも、のんびりしているんだと思います。よ〜く眠ったおかげで、今日は、朝からよくべてます(●´ω`●)

    よく寝る人ですヽ(´ー`) - naomi1010’s diary
  • 晴れ☀  家の中ゆるゆる^_^; - makkosan70’s diary

    1月14日【日曜日】  明石の空です 澄みきった 冷え込んだ晴れです  ちめたか~です 昨日はブログお休みでした 朝 目覚めて 目をあけたら  横振れのめまい メトロノームの振りの一番速いくらいのが^_^; 起きれない 治まるのを待つしかなく 目をつぶり しばらくおとなしくして 起き上がれそうと思い 手の届く範囲に薬など置いてるので トラベルミンの薬を飲み またおとなしく寝てました 外は北風ビュービュで電線のうなる音が凄く 気圧の影響?(自己判断) 夕方にかけてどうにか動く事ができました 娘が夕方 いなり寿司 作ったから持って行くねと連絡が 黙っていたのが ばれました(・_・;) おいしい いなり寿司 でした  ありがとうえみちゃん 今朝は 少しめまいが後引いてる感じだけです 家の中でゆるゆるです! 皆様も気をつけてくださいm(__)m 先日の通りすがりのお花さん 山茶花さん 蝋梅 「素適

    晴れ☀  家の中ゆるゆる^_^; - makkosan70’s diary
    isaoitsuyo
    isaoitsuyo 2024/01/14
    お大事になさって下さい。今年もよろしくお願いいたします。
  • 磯﨑憲一郎 著『日本蒙昧前史』より。我々は滅びゆく国に生きている。 - 田舎教師ときどき都会教師

    こういう面白い事件、後の時代であればぜったいに起こり得ない、人に語って聞かせたくなるような事件がじっさいに起こった分だけ、やはり当時の世の中はまだまともだった、そう思いたくもなってしまう、核エネルギーの平和利用は可能であると主張し、交通事故死の急増も繁栄のためには免れ得ない犠牲と諦めていた。有機水銀化合物ををそのまま海に垂れ流しても希薄化されるのでさしたる問題はないと信じ込むほど、我々はじゅうぶんに無知で、蒙昧ではあったが、自分たちの理解を超える事象に対してまで恥ずかし気もなく知ったか振りをするほどは、傲慢ではなかったということなのか? (磯﨑憲一郎『日蒙昧前史』文春文庫、2023) こんにちは。こういう面白い事件というのは「アイジャック事件」のことです。目玉男と聞けば思い出すのではないでしょうか。1970年に開催された大阪万博、正式名称日万国博覧会で起きた、ハイジャックならぬアイジャ

    磯﨑憲一郎 著『日本蒙昧前史』より。我々は滅びゆく国に生きている。 - 田舎教師ときどき都会教師
    isaoitsuyo
    isaoitsuyo 2024/01/14
    とっても参考になりました!ありがとうございました!
  • 【熟年夫婦】温泉津温泉のがわや旅館 - 熟年夫婦の温泉旅日記

    2日目になりました。今日のお宿 ②泊目の温泉温泉までのルートで、島根県の桜の名所を観光協会に問い合わせたところ、比較的標高の高い飯南町は、まだ桜の開花が続いているかも?との情報を得、玉造温泉から下図のルートで飯南町に向けスタート。国道54号線走行途中、道の駅とんばらの観光案内所で、張戸のお大師桜が満開との情報あり、下の地図をもらって臨時駐車場へ、 駐車場に車を駐め、民家の間の路地を矢印の方向に進みます。坂を上がると、なんと大木に満開の桜が!樹高15メートル・枝幅10メートル・幹周り4メートルの推定年齢200~300年の巨木。根元に弘法大師を祀った小祠が安置され、「お大師桜」と呼ばれており、田に水が張られると水面に花鏡となって映りこむようです。丁度タイミングよくこの巨大な満開の桜をゆっくり堪能後、今日のお宿 温泉温泉 のがわや旅館へ急ぎ、15時に旅館前に到着。 玄関を入り、フロント前の応

    【熟年夫婦】温泉津温泉のがわや旅館 - 熟年夫婦の温泉旅日記
    isaoitsuyo
    isaoitsuyo 2024/01/14
    とっても参考になりました!ありがとうございました! 趣きがあって、とっても行きたくなりました!
  • 鶴見「とんかつ むら井」が提供するランチメニューが絶品! #鶴見とんかつ - 美味しいものを少しだけ

    横浜市 鶴見 「とんかつ むら井」 鶴見「とんかつ むら井」さんは 鶴見「とんかつ むら井」ランチメニュー 鶴見「とんかつ むら井」でいただいたもの 鶴見「とんかつ むら井」店舗情報まとめ 鶴見「とんかつ むら井」さんは 1945年(昭和20)、鎌倉ハム村井商会創業者、村井菊次郎氏によって創業されました。 もうすぐ80年となる老舗ですね🐷 場所は JR鶴見駅東口より徒歩3分 京急鶴見駅西口より徒歩2分 シンプルモダンな外観に豚のれんが可愛い😊 ☆ ☆ 店内は23席とあまり広くはないですが、すっきりと和モダンな感じです。 平日の一時過ぎ、すぐに通されましたが、ほぼ満席でした。 伺ったのは夏だったからでしょうか。団扇がずらっと飾られていました。 京都の花街でお得意さんに配られるうちわ。 どなたはんのコレクションでしょうかね。 鶴見「とんかつ むら井」ランチメニュー ※定のご飯・キャベツは

    鶴見「とんかつ むら井」が提供するランチメニューが絶品! #鶴見とんかつ - 美味しいものを少しだけ
    isaoitsuyo
    isaoitsuyo 2024/01/14
    とっても参考になりました!ありがとうございました! 木のナイフ、とってもオシャレです。
  • 風が吹く中、横浜のこども自然公園でのルリビタキ撮影 - chikune’s blog

    神奈川県横浜市にこども自然公園に行ってきました。 野鳥撮影としては初めてです。子供のころに何度か行ったことはあるのですが。 初めて撮影する場所はいろいろと不安でありますが、今回は何とか野鳥を見つけることが出来ました。 そして、今回はルリビタキと遭遇です。 尾だけが青なのでメスですね。 個体としては2尾確認できましたが、両方メスでした。 オスも確認できればよかったのですが、贅沢な悩みですね。 ルリビタキは比較的暗い日陰にいることが多く、杭の上や突起物にいることが多いですね。 日当たりが良い所に出てきてくれると撮影する側としてはうれしいのですけど。 この日は風が強く鳥も寒そうでした。 ふっくらと。 人慣れしている感じで、ルリビタキの方から近づいてくることも。 ドアップで。 今年は幸先いい感じです。この流れでオスも撮れればいいなーなんて。 それでは。

    風が吹く中、横浜のこども自然公園でのルリビタキ撮影 - chikune’s blog
    isaoitsuyo
    isaoitsuyo 2024/01/14
    癒やされます!ありがとうございました!
  • 尾道 福屋が本日閉店します - yumiko55’s diary

    尾道の福屋は1月14日をもって閉店します。長年の御愛顧、誠にありがとうございました。 尾道駅前にある福屋が閉店しました。今日は、最後で19時まで閉店セールをやっていますが、既に棚には商品が無くなっています。 片づけをしているスタッフの人もいます。閉店セレモニーなどは特にないようです。 1階、2階の宝飾品、アパレル関係は多少の商品がありますが、元から値段が良いので50%off30%offといっても手が出せる金額ではありません。 パールのネックレスや指輪などは、まだまだ残っていてそれを買う人も見かけません。 服もデザインが少し年配向けなので、50代の私でも「う~ん」と思うほどです。 化粧品も高いものは使わないし、自分に合った商品なのかと言うとやや違う気がします。 中に入っている100均のキャン★ドゥも全て棚の物がなくなっています。片付けたとかではなく、売れてしまったのでしょう。閉店セールに限っ

    尾道 福屋が本日閉店します - yumiko55’s diary
  • なるべくポジティブな会話にするためのヒント #人生のヒント #コミュニケーション #人間関係 - 人生のヒント

    こんにちは、しんごです。 日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。 誰かとの会話 仕事や日常生活の中で、誰かと会話することというのは頻繁にあると思います。 例えば、友人などから何かを相談されて意見を求められたり、お店の人と何気なく会話したりなど、そのシチュエーションは様々です。 どんな会話であっても、せっかくコミュニケーションをとっているのですから、なるべく相手も自分も気分よく過ごしたいところです。 しかし、会話をする相手の中には、会話をした後、何かモヤモヤしたり、あまり気分が良くなくなってしまう人というのもいるものです。 こうした人を見ていると、自分もそういう思いを相手にさせていないかと、少し心配になってしまいます。 なるべくポジティブな感じで会話をするために、何か良いヒントはないでしょうか。 否定の言葉を避ける 自分としては、会話の

    なるべくポジティブな会話にするためのヒント #人生のヒント #コミュニケーション #人間関係 - 人生のヒント
    isaoitsuyo
    isaoitsuyo 2024/01/14
    とっても参考になりました!ありがとうございました!
  • 地球さんは生きている ⑦ - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    人間は一人の力で生きる事は出来ません。 私達、地球上の生命体さんは、 すべて地球さんからエネルギーをもらって生きているのです。 エネルギーを入力しないとすぐ生命体は死んでしまいます。 人間は、地球さんから酸素をもらわないと生きていけません。 酸素がなくなったら5分間で普通、死んでしまいます。 水を飲まないと又死んでしまいます。 1週間位で命が消滅します。 この酸素も水も作ってくれたのは、「地球さん」です。 そして、人間は物を取らないと又死んでしまいます。 植物さんの命を頂くか、動物さんの命を頂かないと、 人間の命を守る事は出来ないのです。 すなわち、人間はすべて地球さんのおかげで生きているのです。 この当たり前の真実を私達は忘れてしまっているのです。 地球さんに感謝しましょう。 そして、地球さんが生きる為には、 他の星々からエネルギーを与えてもらわないと、地球さんは生きて生けないのです。

    地球さんは生きている ⑦ - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
  • 冷凍のBig和風明太子スパを温めて食べました‥ - fwssのえっさんブログ

    お昼に冷凍のBig和風明太子を温めてべました。 写真があるためか? 「スパゲッティ」とは、記してありません。 ネギと海苔を刻んで入れました。340gを美味しくいただきました。 [冷凍] ニップン オーマイBig 和風明太子 340gX12個 ニップン Amazon

    冷凍のBig和風明太子スパを温めて食べました‥ - fwssのえっさんブログ
  • 令和5年保育士試験(後期)合格しました! - ゆる小町。

    無事に実技試験にも合格しておりました! 採点基準も分からないし、試験官によってさじ加減も違うだろうし、なぜこの得点になったのかは全く分からんです。 でも、何点だろうが合格していればOKです! 保育士さんって、めちゃ大変じゃない? 保育士になりたくて試験を受けたわけじゃないですが、職の選択肢が広がったのは嬉しいです。 もし今の職場をクビになっても、保育士として働き口があると思うと、ちょっと心の余裕が生まれます。 でも、保育士さんの仕事って、大変過ぎん? 私、今、0歳児1人をお世話するだけでも、あたふたしてるのに、 乳幼児複数人の安全を確保するとか、難易度高すぎる。。 しかも、乳幼児の相手をするだけじゃなくて、保護者とも関わらないといけないし。そして何やら、離職する理由としては、職場の人間関係が多いとか。 保育園には、3月から娘ちゃんを預かっていただくので、 少しでも保育士さんの負担を減らすた

    令和5年保育士試験(後期)合格しました! - ゆる小町。
  • 鬼太郎誕生ゲゲゲの謎!ゲゲゲの鬼太郎シリーズの放送時期と歴代声優をまとめてみた! - 平成令和JUMP

    ゲゲゲの鬼太郎の映画が大ヒット公開中! めっちゃ面白かった! パンフレットも再入荷してたから買っちゃった! 鬼太郎といえば、アニメが6シリーズ放送されています。 映画は6期のキャストですね。 歴代シリーズの声優をまとめてみました! 第1期 1968年 鬼太郎 野沢雅子 目玉おやじ 田の中勇 ねずみ男 大塚周夫 第2期 1971年 鬼太郎 野沢雅子 目玉おやじ 田の中勇 ねずみ男 大塚周夫 娘 小串容子 第3期 1985年 鬼太郎 戸田恵子 目玉おやじ 田の中勇 ねずみ男 富山敬 娘 三田ゆう子 第4期 1996年 鬼太郎 松岡洋子 目玉おやじ 田の中勇 ねずみ男 千葉繁 娘 西村ちなみ 第5期 2007年 鬼太郎 高山みなみ 目玉おやじ 田の中勇 ねずみ男 高木渉 娘 今野宏美 第6期 2018年 鬼太郎 沢城みゆき 目玉おやじ 野沢雅子 ねずみ男 古川登志夫 娘 庄司宇芽香 目

    鬼太郎誕生ゲゲゲの謎!ゲゲゲの鬼太郎シリーズの放送時期と歴代声優をまとめてみた! - 平成令和JUMP
  • ふくすけ 特集やっちゃうよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます☀ ふくすけ 特集やっちゃうよ こちら それいただきたいんですけど ふくすけ Zzzzz ふくすけ 寒いんですけどぉ ふくすけ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    ふくすけ 特集やっちゃうよ - ふくすけ岬村出張所
  • コショウ鍋 - artなfoodsのDiary

    ■ コショウ鍋 基に忠実に この駄文日記でお世話になっている読者さんからは、なかなかに有難い評価を頂戴している『コショウ鍋』であります。当に信じられないくらいに手抜きした鍋つゆミニマムな調味料だけで仕上げた鍋つゆなのに、世の中から市販の鍋ツユの素が全て消えたって何も怖くはないし、コレさえあれば末代まで語り継ぐべき秘伝の鍋ツユとして家訓に併記すべき存在なのですよ。詳細は先日の駄文日記(下記URL)に記述してありますので、ぜひご覧になった上でジッコーされることをお勧め申し上げます。 https://artfoods.hatenablog.com/entry/2023/12/07/045706 さてそんな『コショウ鍋』をまたまた作ってはしました。全くと言ってよいほど飽きがこないのでワンシーズンに何度も調理しますし、その都度ありあわせの材やテキトーな具材を放り込んでもノープロブレム、騙され

    コショウ鍋 - artなfoodsのDiary
  • 【熟年夫婦】吹上温泉:歴史と温泉が織りなすほっこり旅 - 熟年夫婦の温泉旅日記

    今回の旅先は、美濃市吹上地区に広がる「吹上温泉」。日温泉地は数あれど、この静かで風情豊かな場所はまさに穴場の一言です。 到着した宿は「吹上の湯 月見荘」。古き良き日の趣が漂い、佇むだけで心が落ち着きます。玄関をくぐると、懐かしい木の香りが漂い、まるで時がゆっくりと流れているかのような雰囲気に包まれました。 部屋は和室で、畳の上には柔らかなふとん。窓からの眺めは、静かな庭園と木々が調和して、まるで絵画を見ているような美しさです。そして、部屋に併設された温泉は、吹上温泉ならではの透明で温かな湯が待っていました。 湯船にゆっくりと浸かりながら、外の寒さとは裏腹に温泉のぬくもりに包まれました。身体がほぐれると同時に、心もどこか懐かしい安らぎに包まれる感覚。この温泉の魅力はまさにその一言に尽きます。 夕は、地元の新鮮な材をふんだんに使用した懐石料理。舌が喜ぶ美味しさと、心地よい湯浴みの後に

    【熟年夫婦】吹上温泉:歴史と温泉が織りなすほっこり旅 - 熟年夫婦の温泉旅日記
  • 『(まさに) の使い方、間違えていませんか?』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    同じ日人で、同じ日語を使のに、 『この人が使う日語が理解出来ない』、 もしくは『しっくりこない』ということはないですか? 今、資格取得のために観ている学習動画なんですが、 細かく丁寧に教えてくれる人がいて、 『この人の動画ええな♪』と思っていたんやけど、 過去問を解説する動画になってから だんだん嫌になってきたんよ。 その理由が『まさに』の使い方が変やから。 過去問を読み上げて、 次に選択肢になっている言葉の意味を 1つ1つ丁寧に説明してくれるんよ。 ここまではありがたい! すごく丁寧やし分かりやすくてええな♪と思う。 ただね、不正解の選択肢やのに、 『(1)は、まさに○○なので、 この問いの答えとしては不適切ですね!』と言うんよ。 説明を聞いていて、 (へぇ、この選択肢が正解なんか)と思うと、 『不正解です』と言うので、 (どういうことやねん!)と毎回突っ込みを入れてしまう。 私の

    『(まさに) の使い方、間違えていませんか?』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
  • 『目標達成力』が高い人の特徴や目標達成スキルを高める - japan-eat’s blog

    ビジネスにおいて誰もが求められる「目標達成」。 実際に目標達成ができる人は、周囲から評価され、昇進や昇格、待遇も良くなっていきます。目標達成力は、目標をきちんと達成し続ける人に共通する習慣や考え方、特徴を身に付けることで、誰でも高めることができます。 目標達成力とは? 目標達成できる人に共通する5つの特徴、習慣、考え方 適切な目標を設定している 目標達成に気である 目標達成するための施策を豊富に持っている 例えば 目標達成するためのプロセスとアクションが明確 目標達成力とは? 学生時代はもちろん、社会人、どの職種や業界においても基的に目標を設定し、目標達成に向けて取り組むことになります。目標達成の状況に応じて、事業や会社の成長も決まりますし、個人の評価も左右されます。 目標達成する力は、いくつかの能力やメソッドを組み合わせることで身に付けることができます。そして、目標達成力を身に付けれ

    『目標達成力』が高い人の特徴や目標達成スキルを高める - japan-eat’s blog