タグ

2009年1月7日のブックマーク (7件)

  • Selectors API以降のセレクタ実装 - jQueryとSizzleとuupaa-selectorとkQuery - ?D of K

    低速復活中なので、kQueryを細々と書き直しました。 http://kquery.if.land.to/slickspeed2/system/kquery.js URLからもわかるように大好きなSlickSpeedも置いておきました。 http://kquery.if.land.to/slickspeed2/ http://kquery.if.land.to/slickspeed2/slickspeed2.zip 広告入るスペースなので、zipに固めたものも置いておきます。 基的に速度向上ではなくて、内部的なリファクタリングがメインなので、劇的に速度が向上したりはしていません。まぁ、少しは向上していますがw 今回の改造は、 親ノードを配列で複数渡せるように。 大抵のセレクタ実装だと一つの親しか渡せないけど、find関数を実装することを考えると複数取れた方が都合がいいよね? ID、クラス

    Selectors API以降のセレクタ実装 - jQueryとSizzleとuupaa-selectorとkQuery - ?D of K
  • checkoutしたファイルのmtimeを、そのファイルがcommitされた時刻に合わせたい ― svnとgitの場合 - (ひ)メモ

    唯一の中央レポジトリと複数のcheckoutするノードというトポロジの場合、checkoutしたファイルのmtimeがノード間で同じ時刻(当該ファイルがcommitされた時刻)になっているとなにかと都合がいいです。 例えば、Webアプリのデプロイを中央レポジトリからのcheckout(やupdate)で行う場合を考えます。もし、内容が同じなのに複数あるアプリサーバの間でmtimeが異なってしまっていると、 サーバごとにETagヘッダの値が異なってしまう ※Apacheの場合、FileEtagディレクティブを調整(mtimeを見ないように)することによって統一可能ではあります サーバ間でrsyncをかけると無駄なファイルコピーが発生する 内容が同じににもかかわらずmtimeが異なるせいでコピーが発生する ※--size-onlyオプションでmtimeを見ないようにして回避可能ではあります と

    checkoutしたファイルのmtimeを、そのファイルがcommitされた時刻に合わせたい ― svnとgitの場合 - (ひ)メモ
  • NEWs保存道場 伊集院を心の底から頭がいいなあと感心した話

    512 名前:当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 20:13:25 ID:wVSHjeTq0 伊集院が昔言ってて心の底からこの人は頭がいいなあと感心した話。 まずみんなが集まっているところに伊集院が行って ポッケからタバコの箱を出して「この中にスズメバチ入ってるから触らないでね」と言って、 そこに近寄らないようにしてからその場を離れる。 そのあとみんななんとなくその箱の置いてある席には近寄らないままでいる。 その部屋に他に人が入ってきたときに 「何でその席人がいないの?」 「なんか箱にスズメバチが入っているから座るなって」 そして最初部屋に居た人はもうみんな居なくなり、伝聞でしかスズメバチの事を知らない人だけが居るようになる。 そしてその人たちが更に新しく来た人に尾ひれをつけてスズメバチが居る話をする。 既に存在しないスズメバチがみんなの行動に影響を与え

    isdyy
    isdyy 2009/01/07
  • ページが見つかりません

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

  • 使い古しのiPodをリサイクルする10の方法 | ライフハッカー・ジャパン

    古いiPodどうしてますか? 1年に1台ずつ増えていく気がする、使わなくなったiPod。飾るだけでも絵になるのがiPodの良いところでもあったりするんですけど、それだけじゃ宝の持ち腐れです。ここでは、お古のiPodをもう一度復活させる10の方法をご紹介します。 10. iPodをプレゼンテーションツールにしてしまう シェアウェアの「iPresent It」を使えば、iPodをプレゼンツールにできちゃいます。 9. 簡易ステレオにする Dockコネクタを装備しているスピーカーにiPodを接続させれば、音楽環境を作れますね。 8. iPodでレシピWikipediaを見る 「iPod Bartender」や「Encyclopodia project」をiPodに導入すれば、どこにでも知識を持ち運べます。 7. iPodにMacのデータをバックアップする 「iPodBackup」を使えば、Ma

    使い古しのiPodをリサイクルする10の方法 | ライフハッカー・ジャパン
    isdyy
    isdyy 2009/01/07
  • How to run Linux from a USB drive

    isdyy
    isdyy 2009/01/07
  • Awk One-Liners Explained, Part III: Selective Printing and Deleting of Certain Lines

    This is the third and final part of a three-part article on the Awk one-liners. This part will explain Awk one-liners for selective printing and deletion of certain lines. See part one for introduction of the series. If you just came to my website, then you might wonder, "What are these Awk one-liners and why are they famous?" The answer is very simple - they are small and beautiful Awk programs t

    Awk One-Liners Explained, Part III: Selective Printing and Deleting of Certain Lines