タグ

recipeに関するisdyyのブックマーク (12)

  • 簡単なようで奥が深い肉野菜炒めについて語りましょう。:アルファルファモザイク

    ■編集元:料理板より「肉野菜炒め」 1 ぱくぱく名無しさん :04/06/27(日) 23:04 簡単なようで奥が深い肉野菜炒めについて語りましょう。 ぱくぱく名無しさん :04/06/27(日) 23:07 私のレシピ。 材料(一人分) キャベツ1/8 タマネギ1/4 ネギ半分 モヤシ袋半分 ニンジン1/3 豚ばら肉100g ニンニク少々 ショウガ少々 3 ぱくぱく名無しさん :04/06/27(日) 23:09 作り方 中華鍋をよく熱して油を敷く ニンニク&ショウガ投入、香りが立ったら肉投入 軽く炒めて野菜投入 塩コショウを振る 野菜の水分が出てきたら鶏ガラスープの素を振る かるくまぜて出来上がり 5 ぱくぱく名無しさん :04/06/27(日) 23:23 とにかく鍋を熱する。煙が出るくらい熱して、 油を一回なじませて、のこった油はポッ

  • プレーンタモリのレシピ (テキスト版)

    ほぼ日刊イトイ新聞「カレー部例会」に参加しまして、帰りにタモさんのカレーレシピ「プレーンタモリ」を頂いてきましたので公開します! http://netafull.net/diary/019835.html これから材料買ってきて作ってみます.その前に,テキストに起こしました! タモリカレーの作り方 (4名分) カレーのルー バットにカレー粉,ターメリック,クミンを合わせ,一口大に切った鶏肉をもみこみます. カレー粉 大さじ1 ターメリック 小さじ1弱 クミン 小さじ1弱 鶏モモ肉 500g (お好みで皮をとってください) フライパンにサラダ油をひき,鶏肉の表面に軽く火が通るくらい焼きます. サラダ油 大さじ1 鍋にお湯を沸かし,2 で炒めた鶏肉を入れます. お湯 1リットル 3 の鍋にマンゴーチャツネ,赤ワイン,ミキサーにかけたホールトマトを加え煮込みます.(中火.蓋はせず,ふきこぼれない

    プレーンタモリのレシピ (テキスト版)
    isdyy
    isdyy 2009/03/23
  • "Cooking For Engineer" - モスマン

    数ある職業の中でシェフほど多くを求められるものはないと、何かので読んだ。一流シェフにはヒラメキ、記憶力(知識)、美的センス、経験、体力、会社経営手腕、その全てが要求されるというのが理由だった。 そんな一流の世界を引き合いにださずとも、冷蔵庫の中身を把握し、家族の体調と嗜好を理解し、30分の間に、2つのコンロと1つの電子レンジで朝とお弁当と夕の仕込みを並行する作業がどれだけ大変か?料理をしない人にも想像できると思う。(分からない人は黙ってお母さんや奥さんに感謝しよう。)「趣味料理」で、作り終わった後シンクが洗い物でいっぱいの僕なんかには到底まねの出来ない芸当だ。 レシピ読みにくくない? さてレシピを見ながら料理を作ることが多い僕にとって、今のレシピってのは結構無駄が多いのである。 レイアウトがまちまち。無駄な写真が多かったり、材料表が別のページにあったりする。そしてその書式はによっ

    "Cooking For Engineer" - モスマン
  • レシピ検索エンジン"SuperCook"が面白い件

    レシピ検索エンジンで、その名も"SuperCook"というサービス。これだけで説明完了なのですが、なかなかよく出来ています(via. swissmiss): ■ SuperCook ネット上に存在する無数のレシピサイトを検索し、条件にある料理を探してくれるというサービス。使い方は簡単で、画面左上にある緑色の入力欄に材を入れるだけ。するとそれが「あなたのキッチン」にある材として記録され、画面右側に記録された材を使ったレシピ候補がずらりと並びます。以下のスクリーンショットは、「トマト」を入力してENTERを押したところ: もちろん材の追加もOK。例えば鶏肉を指定してみましょう(ちなみに入力欄は単語の候補も表示してくれて、"c"と入れただけで"chicken"等の候補が現れます): ご覧のように、「あなたのキッチン」にある材に応じて右側のメニューが自動更新されます。さらに右側のメニュー

    レシピ検索エンジン"SuperCook"が面白い件
  • ためしてガッテンに学ぶ定番料理17品の美味しい作り方 - Liner Note

  • おいしいたこ焼きの作り方 - cloned.log

    先日、自宅に人を呼んでたこ焼きパーティーをした。自分が大阪出身というのもあって、実家でやっていたことをそのまま記憶頼りに作ったら、かなりおいしくできたので、作り方などをメモ。 まずは必要なキット。 ガスコンロ たこ焼き用の鉄板 サラダ油 計量できるもの 泡だて器 キリ(たこ焼きをひっくり返す用の小さいもの) クッキングペーパー(油を染みさせる用) 次に準備する材料(分量は一人前)。 小麦粉(120g) 水(300ml) 卵(1個) ゆでだこの足 ネギ 紅しょうが 天かす かつおぶし 醤油 青海苔 お好み焼きソース たこ焼きのだしは、たこ焼き用に販売されているだしを使わないで自前で作る。小麦粉に少しずつ水を足しながらダマを作らないようにして混ぜる。きれいに混ざればよいというような感覚であまり泡立てをしないように注意。小麦粉と水が混ぜれたら、卵を入れてさらに混ぜる。卵を入れる前に卵だけでも混ぜ

    おいしいたこ焼きの作り方 - cloned.log
  • フライパンでパンを焼く方法 - hiroyのブログ

    フライパンでパンを焼いた posted by (C)hiro_y id:yucafeこと村上由香さんに作り方を訊かれたので自分でも忘れないようにメモ。 パンの生地を作って寝かせるまでは普通のパンと一緒 なので作り方は省略… パンを適当な大きさに丸めて、フライパンに並べる なるべく大きなフライパンで 中に甘く煮た林檎とか詰めてもおいしい フライパンに蓋をして、5秒ぐらい火をつける 発酵を促すためなので、焦がさないように 火を消して30分ぐらい放置(発酵) フライパンが冷めてきたら一瞬点火/消火でちょっと温める だいぶ膨らんできたら、そのまま蓋をしてごくごく弱火で焼く 水滴が蓋に付くので必要に応じて拭くこと 焦げやすいので焦がさないように注意 焼き色がほんのり付いてきたら完成 心配なら串を刺せば中まで焼けたかわかる まとめたらまた作りたくなってきた…。また作ろう。 角砂糖 アーティスト: 村上

    フライパンでパンを焼く方法 - hiroyのブログ
    isdyy
    isdyy 2007/06/12
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:1行レシピ

    納豆とサウザンドレッシングをまぜまぜしてご飯にかけてうと(゚д゚)激ウマー 納豆にマヨがいける方はお試しあれ。

    isdyy
    isdyy 2007/06/10
  • タモさんのカレーレシピ「プレーンタモリ」 - ネタフル

    ほぼ日刊イトイ新聞「カレー部例会」に参加しまして、帰りにタモさんのカレーレシピ「プレーンタモリ」を頂いてきましたので公開します! (写真クリックで拡大します) ▼タモさんのカレーレシピ「プレーンタモリ」 当日の様子を写真で入れるために、カレーを作っている最中に印刷しているという凝りようでした。 実は「プレーンタモリ」というのは後のトークの中で出てきた呼び名で、タモさんが引き算してたどり着いたことからこのように呼ばれていました。 出来上がりはこんな感じです。 ようくかき混ぜて召し上がれ! イベントの様子はほぼ日刊イトイ新聞「カレー部例会」のまとめをご覧ください。

    タモさんのカレーレシピ「プレーンタモリ」 - ネタフル
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:自宅で中華料理屋みたいな味のチャーハン作りたいんだけどコツ教えろ

    30 大学中退(アラバマ州) 投稿日:2007/04/13(金) 22:03:02 ID:a0aRTexP0 ?2BP(88)

  • パスタを作るときは

    前にはなまるマーケットでやっていたフライパンで作るパスタって方法で作ってる。 分量は一人分として、フライパンに水500mlを入れて沸騰させて、塩を入れてパスタ一人分を入れる。そのまま中火で煮詰めていって大体水が蒸発した頃に丁度パスタも茹で上がるので、お湯切りする必要もないというもの。すげー簡単。二人分作るときは確か水の量を700mlくらいにするんだったはず。フライパンの大きさ的にそれ以上の量は多分無理。だから基一人暮らし向け。 最近はこれで手抜きペペロンチーノもどきを作ってる。 パスタをフライパンに入れたところで乾燥ニンニクスライスも一緒に入れて、水が蒸発しきる直前辺りでオリーブオイルを大さじ一、二杯くらい入れてあえて、最後に輪切りとうがらしを適量入れて混ぜて出来上がり。煮詰まったパスタのゆで汁にはでんぷん質が濃いめに溶け込んでて、これとオリーブオイルが上手く反応していい感じに乳化してく

    パスタを作るときは
  • 優秀な主婦はイベント・ドリブン(event-driven)方式でパンを焼く

    昨日のエントリーで、「人は一つの仕事を処理するときには、それを小さな仕事に分割して、順番に処理する」と書いたが、「パンを焼く」という仕事を例に取れば、こんな風になる。 1.イーストを30℃のお湯と一つまみの砂糖とまぜて15分間予備発酵させる 2.ボールに強力粉、予備発酵させたイースト、砂糖、塩を入れて良く混ぜる 3.こね板の上で生地をこねる 4.ボールにラップをして室温で1時間発酵させる(一次発酵) 5.適当な大きさに生地を分割し、丸めて形を作る 6.オーブンに入れ、30分発酵させる(二次発酵) 7.オーブンの温度を200度にして18分焼く これは、ソフトウェアで言えば「手続き型のプログラム」であり、人間が一連の作業を把握するのに最も適した記述の仕方である(その証拠に、実際のどのレシピブックを見ても、レシピは必ず「手続き型」で書かれている)。 興味深いのは、このレシピにおける、「15分予備

  • 1