ブックマーク / www.gizmodo.jp (14)

  • 消える刺青、来年デビュー

    「生涯背負っていく重荷さえ無かったら刺青は試したいんだけど」、そんな人のためにレーザーで消せるインクがいよいよ年明け登場! 開発したのはFreedom-2 LLCという会社。 全然関係ないんですけど、米ギズモード編集部員が選んだ左の写真は単なるイメージ写真でしょうか? とても気になります。 西暦2007年はバカ刺青利用人口が10,000,000%跳ね上がる記念すべき年になりそうですね。 (編訳/satomi) SF Gate [via MedGadget]

    ishuter2
    ishuter2 2006/12/31
    刺青でも消えるやつが出るそうです。
  • コーラを飲むと身体に何が起きるのか : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

    コーラを飲むと身体にどんな反応が起きるか。以下のような報告がありました。最初の10分 : スプーン10杯分(1日の必要摂取量と同じ分量)の砂糖が身体に一気に摂取される。通常、これだけの糖分を一気に摂取すると気持ち悪くなるはずだが、コーラの場合はリン酸が味を抑制するので、吐き気が起こらない。 20分後 : 血流中の糖分の量が急上昇し、インシュリンの量が爆発的に増える。肝臓がこれに反応し、糖分を脂肪に変える。この現象が大量に発生する。 ふーん…基的にコーラを飲むのは車にジェット燃料を入れるようなもので、最初はものすごいスピードが出るけど、最終的にはエンジンがぼろぼろになって長くはもたない、ということなのかもしれませんね。 逆に、敵と戦う直前みたいな、急にエネルギーが欲しいときはいいのかも。グラップラー刃牙の1巻にそういうシーンがありましたねそういえば。 みなさんも、僕みたいに、ブログ書くとき

    ishuter2
    ishuter2 2006/12/28
    コーラを飲むとこうなるんだ・・・。多量飲食は控えたいね。
  • 「黙れ!ケイタロー」:マナーにうるさい貴方のために

    人の迷惑をかえりみずに、電車の中などで堂々と携帯で話している輩に、常々ひと言申したいと思っている貴方にうってつけです。 「黙れ!ケイタロー」は、半径3メートルの空間を「圏外」にしてしまうという、ちょっと強引(!?)なアイテム。これさえあれば、不届きなマナー違反者を労せずに、取り締まれるというわけです。 ただご注意して頂きたいのは、自分の携帯電話も圏外になってしまうということ。 大事な取引先からの連絡があるなどという時は、使用しないほうが身の為ですね…。もちろん、これは電車の外にいる時の話ですけど。 気になるお値段は、8379円です。 黙れ!ケイタロー[Cataloger]

    ishuter2
    ishuter2 2006/12/25
    携帯マナーの悪い人に対するいたずらには最適ですね。
  • ツールバーだらけ過ぎるFirefox

    もはやブラウザではありません。 Chyernetの人が、Firefoxに200個の機能拡張をインストールすることに挑戦した結果だそうです。ツールバーが画面全体を占めるという異常事態が発生しています。 How Many Firefox Extensions do you have installed? [Lifehacker]

    ishuter2
    ishuter2 2006/12/18
    やりすぎ・・・。でもこんなにたくさんのツールバーがあるようですね。
  • キューブ「Humping Dog」:腰を振るだけのUSBアクセサリ(動画)

    凹に凸をインしたら体力もとい電力の続く限り腰を打ち付ける「Humping Dog」。 相手がプラスチックだろうがアルミだろうがマグネシウムだろうが、彼には関係ありません。ストイックです。あまりにもストイックです。 使用環境はWindowsXP/Mac OS/PS3/Wii/Xbox360など、USBポートを持つ機器ならなんでも穢(けが)してもらえます。 数頭飼えば、同時攻めなプレイも楽しめますよ。気になるお値段は998円です。 Humping Dog[CUBE] (武者良太)

    ishuter2
    ishuter2 2006/12/17
    馬鹿らしい
  • 人を殺さないけどれっきとした武器

    ちょっとだけ、一度撃たれてみたいです。 アメリカ空軍が10年の期間と4000万ドルの予算をかけて作った、この「Actice Denial System(以下ADS)」。非致命的な、相手を殺さない武器です。 これは暴動鎮圧用に開発されたものだそうです。ADSはミリ波のビームを相手に発射します。このビームにあたると、人はまるで溶岩に触ったかのような痛みを感じるとのこと。 テスト結果では、人間がこのビームに耐えられる長さは最長5秒。人によっては撃たれた部分が赤くなったり水ぶくれができたりするそうです。 それにしても、今まで人類が受けたことのないようなアタックですね。副作用で超能力に目覚めちゃったりして。 Say Hello to the Goodbye Weapon [via Wired News]

    ishuter2
    ishuter2 2006/12/14
    電気ショックのつぎはこれかな?
  • 「G.R.A.D.」:ナイフ+銃

    ファイナルファンタジーに似たような武器が出てきました? G.R.A.D.はナイフと銃が組み合わさった武器。22口径の銃がナイフの中に隠れていて、持ち手についた引き金を引くと弾が飛び出すという仕組み。なんだか安っぽそうで暴発しないか心配ですが… 気になるお値段は699ドル。 「続きを読む」クリック後に使い方の動画をあげておきます。 (Video) .22-Caliber Knife Gun [Tech E Blog]

    ishuter2
    ishuter2 2006/12/14
    そんな短いリーチで俺に勝てるのか・・・なにナイフから弾丸だと!謀ったな、きさま。ガク
  • フツーの電池を充電する方法

    「電池は充電しないでください」って但し書き、見覚えありますよね? それなりの理由があるんですけど、でもほんのちょっとの勇気と知識さえあれば、そこら辺の店で売ってる何十セントかの安い部品を使って普通の電池も簡単に充電できるって、知ってました? 解説は一番下のリンク先をみてください。 OMG...LIES!!! (オーマイガー、嘘だった!!!) 電池の写真の上で踊るキャプションに発見者の喜びがみなぎっています。いったい、これまで何個電池を買ってきた人なんでしょう。 細かい説明はここでは省きますね。電子工学基礎Ⅰも30分で陥落の僕です。説明が悪くて皆さんの手に酸がかかったり、もっとひどいこと -たとえば爆発して顔が台無しになるとか- になったら大変ですから。もちろん、試すのであれば、自己責任で。 ちなみに充電は1日で終わるみたいですよ。 (編訳/satomi) 解説ページ [Afrotechmo

    ishuter2
    ishuter2 2006/12/13
    乾電池も充電池ってこと?
  • オープンソースのメディアプレイヤー「Democracy」

    オープンソースのメディアプレイヤー、良さそうです。 「Democracy」の0.9.2が先日リリースされていました。Quicktime、WMV、MPEG、AV、XVIDなどなど、数多くのフォーマットに対応しているほか、BitTorrentにも自動で連携してくれます。前バージョンよりもパフォーマンス周りが大幅に改善され、特にWindowsバージョンではメモリ使用量が50%~75%も削減されたとのこと。 もちろん無料。で、WindowsMacLinuxに対応しています。Ubuntuにも対応してくれたら、もっとデモクラティックなのになー。 Product Page, Free Download [Democracy, via boingboing]

    ishuter2
    ishuter2 2006/12/06
    オープンソースならMozillaに開発してもらえばもっといいできの奴が出てきたり
  • 世界最小のマシンガン

    物、らしいですよ… これは世界最小のマシンガン。小っちゃ! おもちゃみたいじゃない。今流行のUSBミサイルみたいな。 けど…動画を見ていただくと判りますが、動いているところは、このガジェットが明らかに何らかの殺傷能力を備えていることを予見させるんです。事情を知らない人の近くにおいておくと、間違っていじっちゃって誰かを怪我させてしまいそうですね。 関連記事:「SwissMiniGun」:小さすぎる銃 World's Smallest Gun? [via newlaunches]

    世界最小のマシンガン
    ishuter2
    ishuter2 2006/12/02
    まあ、殺傷能力はあるだろうね・・・
  • それでも地球儀は回る

    地球が宙に浮いています。 ガリレオの時代にこんなものがあれば、彼の主張した地動説は認められたのでしょうか? それとも監禁では済まなかったでしょうか? 気になるところです。 仕組みは単純で、磁気浮揚方式によって浮かんでいるだけですが、でも、やっぱり神秘的です。 息を吹きかけたり、軽く指先で触れると、ゆっくりと数時間にわたって回転する姿も優雅です。 気になるお値段は7,140円です。 マグネティックグローブ[Cataloger]

    ishuter2
    ishuter2 2006/11/29
    インテリアとして面白いかもしれません。浮いている地球儀・・・
  • Flickrはユーザが使用したカメラの情報を集めて公開している

    ヤフー傘下の人気フォト共有サイトFlickrがユーザのカメラ情報を収集している、とのこと。 これはマーケティングの人が飛びつきそうなWeb2.0の金脈ですねー。 公開された情報をさっそく見てみたらFlickrユーザの一番人気はキヤノンで、中でもEOS Digital Rebel XT (おおっ、僕のカメラ!) がダントツ。 カメラつきケータイではトップがSony Ericsson K750iで、続く2番手がNokia N70。 もっともこれは自動検出できるカメラだけが対象。最初から入ってないカメラつきケータイもまだたくさんありますけどね。そうじゃなければFlickrのデータは大体3分の2の確率で当たるようです。 なんか気持ち悪い…というユーザは、どうしたらこのデータマイニングから外してもらえるんでしょ?? (編訳/satomi) Flickr: Camera Finder [Flickr

    ishuter2
    ishuter2 2006/11/29
    写真共有型にはこういうマーケティング情報提供という利点もあるんだね。
  • ドームハウス:食べられませんがエコです

    ヘンデルとグレーテルはお菓子のお家にうっかり誘惑されてしまいましたが 21世紀の僕たちは、うっかりこんなお家に誘惑されそうです。 とても美味しそうに見えますが、じつは発泡スチロールのお家です。 発泡スチロールは、ふつう発泡倍率50~60倍というたくさんの空気を含みますが、このお家は発泡スチロールの特性を残しつつ発泡倍率を20倍に抑え、建築構造材として適応できるように強度や堅さを持たせました。 木材の代替品としての使用、高い断熱性による省エネ効果により森林破壊を防ぎます。また、燃やしてもダイオキシンなどの有害物質も発生せず、フロンも出しませんので地球温暖化も防ぎます。さらにリサイクルも可能。 なんてローハスなお家なんでしょう。 まさに未来型環境共生の新素材ハウスですね。 気になるお値段ですが、500万円くらいで作ってもらえそうです。 ドームハウス[ via ジャパンドームハウス]

    ishuter2
    ishuter2 2006/11/06
    これ無暖房無冷房の家なのかな?
  • どこでもドア、実現へ一歩近づく : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

    また一歩、テレポーテーションの時代が近づいてきました。 コペンハーゲンの科学者は、このたび、10億個単位の原子をある場所から別の場所へ、距離にして18インチ、光、量子力学、磁力、量子絡み合いというコンセプトを使って移動させることに成功しました。 教授によると、 「量子絡み合い」の状態を作り出す事も非常に重要なステップですが、他にもテレポーテーションを行うために必要なステップが2つあります。われわれはこのすべての3つのステップを成功させたわけです。つまり、量子絡み合い、量子測定、量子フィードバックです。とのことです。科学者たちは今すぐ「どこでもドア」のように人間を転送することはできないと認めていますが、このテクノロジーは、データなら、前代未聞のスピードで転送し処理することを実現してくれるかもしれません。 待ちきれません。なんか元気がでちゃうなー。 Scientists teleport tw

    ishuter2
    ishuter2 2006/10/11
    量子転送って現実に研究されているんですね。
  • 1