タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

社会と教育に関するisrcのブックマーク (5)

  • 「なぜ人を殺してはいけないのか?」に対するニーチェの答えが「すごい」と騒がれているが、実はもっとぶっ飛んですごい|ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    「なぜ人を殺してはいけないのか?」に対するニーチェの答えが「すごい」と騒がれているが、実はもっとぶっ飛んですごい 『たまたま「これがニーチェだ(永井均)」を読んでいたら「なぜ人を殺してはいけないのか?」という問いにニーチェがどう答えたかという話があったので一部引用してみます。』 という小野ほりでいさんのツイートに対し、「ニーチェの答えがすごい」というコメントがいくつも寄せられています。 その小野ほりでいさんのツイートで引用されたのは永井均『これがニーチェだ』の以下の部分です: この問いに不穏さを感じ取らずに、単純素朴に、そして理にのみ忠実に、答える方途を考えてみよう。相互性の原理に訴える途しかないー きみ自身やきみが愛する人が殺される場合を考えてみるべきだ。 それが嫌なら、自分が殺す場合も同じことではないか、と。だが、この原理は、それ自体が道徳的原理であるがゆえに、究極的な説得力を持たない

    「なぜ人を殺してはいけないのか?」に対するニーチェの答えが「すごい」と騒がれているが、実はもっとぶっ飛んですごい|ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    isrc
    isrc 2021/11/03
    ニーチェ曰く「道徳それ自体が不道徳の一つの特殊形態」なのです。道徳というのは、嘘と欺瞞で作られた便利で有益な装置なのだけど、それがそういう装置であることをみなが忘却することによって成り立つ装置なのです
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    isrc
    isrc 2013/11/05
    画一的な価値観をバラバラにしたもの、それは間違いなくインフォーメーション・テクノロジーの発達と普及/万人がそれぞれ違った体験をしていくわけですから、当然の帰結/もう元には戻らない
  • Blog vs. Media 時評 | 秋葉原事件で思い起こす『隔離が生む暴力』

    isrc
    isrc 2008/06/13
    『心のデザイン』『隔離が生む暴力』乳離れしたばかりのネズミを数週間仲間から離して育てると、かなりの割合で攻撃的な性格になる。
  • ビジネスの言葉が『下流志向』を生む ~教育を、仕事を、値切ってませんか:日経ビジネスオンライン

    もう1つ、近年気になるのが、社会的格差の問題。書店でも目に入るのは、「下流」だ「負け組」だと、陰な活字ばかり。書『下流志向』も、あまり景気のいいタイトルとはいえない。 しかし、ちょっと待ってほしい。著者の内田樹さんをご存じだろうか。 いわずと知れた2000年代の超売れっ子であり、フランス現代思想を専門とする元祖・大学教授ブロガー(?)である。そんなウチダ先生による待望の「教育が、面白くないわけがない。しかも経営者セミナーでの講演がもとになっているので、昨今の教育問題をビジネスマンの視点から手早く理解するには、格好の1冊だ。 ウチダ先生がまず着目するのが、子供は勉強を、若者は労働を、自らの「意志」によって避けているという点である。それは「逃走」というより、積極的な「自己決定」だとさえいえるほどに。 そこから、サブタイトルの「学ばない子供たち」と「働かない若者たち」には、共通の根がある

    ビジネスの言葉が『下流志向』を生む ~教育を、仕事を、値切ってませんか:日経ビジネスオンライン
  • 子供の幸福度(物質編)

    Overview of child well-being in rich countries(PDF)(子供の幸福度)という統計がUnicefから出ている。 ちょっと気になったので見てみた。 まずは material well beiing of children(物質的幸福度) 以下の三つの指数での統計 ・家庭の収入が平均以下の家庭にすむ子供の割合 ・家族の失業率 ・教育用資産が不足している割合、家にが10冊以下の割合等 例によって北欧諸国は高くカナダがそれに続いている。 ニュージーランド、日は予想以上に低い。 以下が収入が平均以下の家にいる子供の割合 次が ・勉強机 ・静かな環境 ・コンピュータ ・教育用ソフト ・インターネットコネクション ・計算機 ・辞書 ・教科書 これらのうち6未満のアイテムしか持っていない割合 日では、静かな環境は難しいか。 15歳でが10冊以下の子供の

    子供の幸福度(物質編)
  • 1