タグ

2011年4月3日のブックマーク (16件)

  • 失われた未来

    街は文字通りいつもより暗いとはいえ、徐々になんとなく落ち着きを取り戻してきている。 しかし、これから日はどうなるのだろうと考えているのだけど、答えは出ない。 今回の原発の事故で思い描いていた日の将来のシナリオの大半が変更せざるをえなくなったなという実感はある。 震災前には、俺も俺なりに日は将来こうなるんだろうなというイメージと じゃあ、それならこうしないといけないんだろうなというイメージがあったのだが それはもう使い物にならないものになってしまった。 細々とした計算をして答えを出したら、そもそもの前提条件がすっかり間違っていたときのようだ。 しかし、トフラーやジャック・アタリとかの未来学っぽいやら、山形浩生が褒めてたシェル石油の将来シナリオを読み返して その予測が震災によってどの程度変更を迫られるか考える気力が今のところないので はてなが誇るちきりんの日の未来予測が震災後にはどう

    失われた未来
    isrc
    isrc 2011/04/03
  • 震災後56時間の間に考えていたこと | 311 | nobi.com (JP) | nobi.com

    続いて一番、支援が足りていなさそうな人 帰宅してからは3日間、家にこもり、ずっとTwitterとにらめっことなった。画面の向こう側に被災して大変な思いをする大勢のリアルな人々がいる。その仲に思いっきり自分が親しくしている人もいて、不安で大変な思いをしている様子も、数少ないつぶやきを通して確認していた。 「何かをやらなきゃいけない」 おそらく、そういう思いにかられたのは私だけではないだろう。おそらく震災地に関する、より詳しい情報は誰かがテレビなどを見て書いているだろうし、渋谷駅を離れた後の私ならではできる、まだあまり他の人ができてない支援は何だろう。そう考えて、私が始めたのが英語での情報提供だった。JRの駅に行っても、バス停に言っても用意されている情報は英語だけだった。渋谷の交差点の辺りでは、何が起きているのか情報を得られず困っている外国人の方を大勢見かけた(この初動のために、多くの英語圏の

  • クビになったらすぐすべきこと10ヶ条、ただし一日に一つまで! | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    クビになったらすぐすべきこと10ヶ条、ただし一日に一つまで! | ライフハッカー・ジャパン
    isrc
    isrc 2011/04/03
    一日にすることはただ一つだけ。そして、翌日にはまた一つだけ、明後日にも一つだけ、と続けていくのです。自分のためになることをすれば、気分がいいですよね。それを毎日一つずつ達成する、それだけです。
  • MacBook Air 13inch購入の為AppleStoreで悶絶2時間悩んだ #apple #macbookair

    3月2日のAppleの発表を目前に控えた週末の日曜日。ここ数週間、買う買う詐欺だまで言われw、もういい加減にしろよ状態で悩み続けたMacBook Air 13inchを購入しました。 発売から4ヶ月も過ぎてるので、開封レポートはあまり面白くないかと思うので、結局買う直前AppleStoreの店内で3回パーキングメータにコインを投入しガッツリ2時間、悶絶悩み続け、最終的に13inchのMacBook Airを購入するに至った経緯を書き綴っておこうと思います。 先日のdrikin.tv extra 1を見て頂けるとわかりますが、まず前提状態として、僕はMacBook Air 11inchの一番安いモデルを購入する目的でAppleStoreに向かいました。 11inchを選んだ理由は以下の理由でした。 あくまでもメインマシンはMacProである 手の平が慢性低温やけど状態でMacBook Pro

    isrc
    isrc 2011/04/03
  • Park your Power - 電力を駐車場に貯める時代は来るか? : 404 Blog Not Found

    2011年04月03日19:00 カテゴリSciTech東日大震災 Park your Power - 電力を駐車場に貯める時代は来るか? 実はそれより欲しいものがある。 404 Blog Not Found:東電が原子力発電所より太陽光発電所を作るべき理由 繰り返しになるけど、今欲しいのは 場所をなるべく選ばず 簡単に設置できて ピーク需要をカバーする 電力源。 それは、 場所をなるべく選ばず 簡単に設置できて ピーク需要をカバーする 蓄電施設。そんなものが、あるのか。 実は存在する。 それは、電気自動車の、バッテリー。 「バッテリー以前に自動車なんかどこにもないよ」、その通り。 去年の終わりまで、は。 昨年12月、これが発売された。 日産 | 電気自動車(EV) 日産リーフ [ LEAF ] Webカタログ トップ これに搭載されているバッテリー、航続距離で見るとずいぶんと物足りない

    Park your Power - 電力を駐車場に貯める時代は来るか? : 404 Blog Not Found
    isrc
    isrc 2011/04/03
    24kWh。ひと一人、いや三人の家庭電力をオール夜間電力化できてしまう。来年の夏までに、あわせて20万台/値段だが、仮に上を200万円だとすると、3000億円から4000億円/十万台で原発一機分オフピーク
  • WiMAXルーター WM3500R にリフレクタ(210円( ー`дー´)キリッ)を付けて、高速化してみた | Mine's Blog バイナリとかセキュリティとかクラウドとか ~高校生 IT 技術者 Mine のブログ~

    WiMAXといえばWM3500R!!! ・・・・とは言いませんがw こんにちは、Mineです。今日はWiMAXルーター”WM3500R”にリフレクタを付けてみました。 私は下宿で生活していますが、「広い部屋がいいな」ってことで、部屋移動をしたのですが、その部屋を選ぶときに肝心なことを調べ忘れたんですね。 WiMAXのベンチテスト いやはや・・・・WiMAXの電波がDoCoMo3Gみたいに至る所で受信できるとは限らないものなのを完全に忘れてた。 部屋移動後にWiMAXルーターをさりげなく部屋の真ん中においたら、何故かWiMAXに繋がらない。窓際において、なんとか通信できた。 その時のベンチ ぷぎゃあですね 特にアップロードが死んでます。 ついでに、何度やっても似たようなもんだったと記しておきます。 そして、昨日、日橋に部のケースの修理に出すついでにダイソーによって、ボールとプラ板を購入 費

    isrc
    isrc 2011/04/03
  • 「ひとつになろう」より「てんでんこ」がいい:日経ビジネスオンライン

    東京の桜は、今週末ぐらいから見頃をむかえそうな気配なのだが、花見の宴会は自粛するところが多いようだ。 まあ、仕方がない。妥当な判断だと思う。 とはいえ、その判断が、行政当局に自粛を示唆された上での決断だということになると、ちょっと意味合いが違ってくる。 少なくとも後味はずっと悪くなる。 自分たちで決めた自粛は、思いやりの結果でもあるし、節電への決意のあらわれでもある。その意味で尊い。 が、上から言われた自粛には、独立自尊の潔さが無い。美しくない。 ということで、他人の顔色を見て決定される自粛については、「他粛」という言葉を提唱したい。他粛は、今後しばらくの間わが国において多発することになるはずだ。でも、流行語大賞には選ばれない。どうせ審査員が偉い人達の顔色を見て投票を自粛するに決まっているから。無念。 花見の自粛に関連して、29日付けの時事通信は以下のように伝えている。 『東京都の石原慎太

    「ひとつになろう」より「てんでんこ」がいい:日経ビジネスオンライン
    isrc
    isrc 2011/04/03
    実体験から来る知恵は訓練のための訓練とは発想の根本が違っている。非常時にあって、決断を他人に委ねたり、周囲の状況に安易に同調することは命取り/普段から自分のアタマで考えられるようにしておかねばならない
  • 米国にせっつかれて福島第一原発20キロ圏内でようやく放射線測定始まる: 極東ブログ

    原発事故について現下はまだ緊急事態であり、人災的要因などの追究は後日でもいいように思うのだが、さすがにこれはがっくりきたので記しておきたい。ようやく福島第一原発から半径20キロ以内大気中の放射線量の測定が開始になったことだ。しかも、米国からの要請なのである。 ニュース記事を拾っておこう。3日5時4分NHK「20キロ内でも放射線量測定」(参照)より。 福島第一原子力発電所の周辺での放射性物質の拡散状況について、政府と東京電力は、これまで調査を行っていなかった、原発から半径20キロ以内の地域についても、新たに大気中の放射線量の測定を始めました。 これまで公式には調査がなされていなかったというのが事実、というのを確認しておきたい。 なぜこれまで測定しなかったのか。 福島第一原子力発電所の周辺での放射性物質の拡散状況について、政府と東京電力は、これまで、原発の敷地内や、「避難指示」が出されている半

    isrc
    isrc 2011/04/03
    このまま日本側が沈黙し、米国側だけの情報となっては、日米共同作業および世界に向けての公報という点で問題があると判断したためだろう。日本政府はその判断ができそうにないと見切ったということでもある。
  • 経済 | 【公式】三万人のための総合情報誌『選択』- 選択出版

    卓越した分析・解析を施し、単なる評論には終わらない先見性をもった内容で、読者のニーズに応える、三万人のための情報誌。 © Sentaku Shuppan K.K. All Rights Reserved.

    経済 | 【公式】三万人のための総合情報誌『選択』- 選択出版
  • http://japan.internet.com/busnews/20110401/8.html

    isrc
    isrc 2011/04/03
  • WiFi - Fast&Firstのblog風

    ご存じのように某移動体通信事業者はWiFiの利用を強く推奨している。 理由は3Gネットワークが弱いためだ。 自ら3Gは鼻呼吸でWiFiは口呼吸だと言って見せた。 だが悲しいかな、ケータイをWiFiに接続してみても鼻呼吸と変わらぬ速度しか出ない。 地上系が遅いためだ。 それでも3Gのトラフィックを何とか低減させたい訳で、WiFiにトラフィックを逃がしたい。 そもそも携帯電話なのだから一々WiFiに切り替えて使うか?みたいな所はある。 しかもWiFiオンリーではメールが受けられないなど、結局は3Gネットワークが必要なのだ。 そこで新たな作戦を考えた。 親FONと子FONが合い言葉で、端末を買うと漏れなく親/子FONルータが付いてくる。 これをブロードバンド回線に接続すると親FONとなり、無線LANの親機と共に公衆フェムトセルになる。 子FONは、何らかの無線LANが見えている状態でこれを設置す

    isrc
    isrc 2011/04/03
    4月 1日/自分の設置した親FONにトラフィックが流れると1パケットあたり0.005円が貰える。自分が設置した子FONにトラフィックが流れると1パケットあたり0.001円が貰える。/月間50万円は稼げるとBlogにも書いている
  • コデラノブログ4 : 節電、ITにできること - ライブドアブログ

    2011年04月01日22:35 カテゴリPC 節電、ITにできること 前回のエントリーでは、節電のためにPCには東電の電力消費をモニターしてやばくなったらバッテリーモードに切り替わるようなユーティリティを作ったらどうか、という話を書いたが、どうやらそれを実現しそうな動きがあるようだ。詳細は言えないが、そう遠くないうちに実現しそうな気配である。 IT関係の機器全般のうち、パソコンなどクライアントPCが消費する電力は約30%、サーバなどが消費する電力は約40%だそうである。サーバは60Hz地域に極力移して、50Hz地域の可動を減らしていくなどの施策が必要であろう。どっちみち問答無用の計画停電に遭っては、かりにバックアップ電源があったとしても、そうしょっちゅうバックアップに切りわかるようではデータセンターなどは信頼性が落ちるわけで、そもそもそれってビジネスとしてどうなの、という問題がある。移行

    isrc
    isrc 2011/04/03
    冷蔵庫にネットが繋がってどうするんだよ、とこれまでは笑っていたが、こういう施策が可能であるとするならば、あらゆる電気機器にモニターとしてのネット接続が可能になることは、笑われることではない
  • エンジニアから見た原発

    典型的な「理科系少年」として育った私にとっては、原子力発電は宇宙旅行人工知能とならぶ「人類の英知を集めた科学技術の結晶」であり、あこがれでもあった。ブルーバックスの相対性理論に関するはすべて読んだし、アインシュタインの書いた e=mc2 という式は私にとってはまさに「人類の英知」を象徴するシンボルであった。高校時代の前半までは、自分は物理学者になると確信していたぐらいだ。ひょんなきっかけからコンピューターの世界に足を踏み入れ、ソフトウェア・エンジニアとしての道を歩むことになったが、科学技術全般に対する情熱は今でも持っている。 そんな私なので、今までは当然のように「原子力発電」の支持者であった。資源の乏しい日にとって「石油が不要で、二酸化炭素を放出しないクリーンな原子力発電」こそ日にふさわしい発電方法であると信じていたし、自動車・エレクトロニクスに続く輸出産業としての原子力に期待もし

    isrc
    isrc 2011/04/03
    エンジニアの眼から見て「今の原発は危険すぎる」というのが私の導き出した結論/「冷却システムが止まっても、電源系統がすべて止まっても、自然に冷えて安定して行くようなシステム」を実現してから実用化すべき
  • 51695921 - ブログ

    51695921 2011年04月02日 51695921

    isrc
    isrc 2011/04/03
  • Mac歴約10年の僕が教える、MacBookAirを買った人に教えてあげたい設定など(4/5追加修正)|男子ハック

    OSX 10.6(SnowLeopard)では、標準添付されるほぼすべてのソフトウェアが64ビットに対応した。アクティビティモニタ(/Applications/Utilities/Activity Monitor.app) で確認してみると、「種類」の列項目がほとんど「Intel(64ビット)」となっている。(でも、iPhoto・iTunesは未だ32ビットなんだけど) 目次常時64ビットモードで起動させる(MacBookAirは対応していません)注意事項あり!スタックを使ってアプリケーションフォルダへ素早くアクセスする不要な言語環境は一括削除してディスク容量を増やすDropboxを利用して複数のMac/PC間で書類フォルダを共有しようネット環境の高速化はやっぱりdolipoとGooglePublicDNS環境ができたらMacのショートカットを覚えよう常時64ビットモードで起動させる 注意

    Mac歴約10年の僕が教える、MacBookAirを買った人に教えてあげたい設定など(4/5追加修正)|男子ハック
    isrc
    isrc 2011/04/03
  • 【西川和久の不定期コラム】 collect3「Video Stream」 ~専用サーバーでトランスコードしつつ動画もAirPlayできるApp

    isrc
    isrc 2011/04/03