タグ

2016年8月29日のブックマーク (11件)

  • 仕事で使える英語習得のためにしなければならないたった3つのこと

    最近「正しい訓練を積めばどんなことでも一気に達人になれる」という説があり「PEAK」というにもなっているのだが、今回は「英会話の達人」になる方法。ここでいう「達人」とは英語で細かい交渉をしたり、面白おかしく飲みながら話せるレベルをいう。(達人として言わせてもらえば後者が格段に難しい。) なお、「3つの訓練方法」は私自身のサンプル1な英語獲得経験だけでなく、外国語習得の論文なども各種読んだ上で至った訓練方法なのだが、その辺の説明は過去にもあちこちに書いているし長くなるので、以下「とにかくこれをやるとよい」というお勧めだけを書いてある。 ちなみにここでは対象は、たいていの英語の文章は読めばわかる、少々知らない単語や言い回しはあるが大意は理解できる人。それ以下の人はまず中学の英語の文法の参考書を一冊やってからにしましょう。 1 音素を聞き取れるようにする 日での英語の聞き取り教育はアルファベ

    仕事で使える英語習得のためにしなければならないたった3つのこと
    isrc
    isrc 2016/08/29
    1 音素を聞き取れるようにする 2 シャドウイングを毎日する 3 英語で読む量を増やす/2を毎日続けながら1の音素聞き分けを定期的に復習する。2は毎日30分。3も30分〜1時間くらいはかけて欲しい。
  • 印鑑に対する外国人の反応 : 続・ユビキタスの街角

    認証の研究してるイギリス人とブラジル人に「日では認証のために特殊なスタンプを使ってるんだって?」と聞かれたので何のことかと思ったら普通のハンコの話だった。どのようなもので、どのように使われてて、実印や印鑑証明というものもあって、云々と説明してたら「大変興味深い!」と驚かれてしまった。普通の欧米人から見るとハンコなどというものはアッシリアの遺物ぐらいに見えるのかもしれない。 「誰が証明すんねん?」とか「なんぼでも偽造できるんとちゃうん?」とか色々もっともな疑問に答えるのが大変だった。私らだって好きで使ってるんとちゃうわい! 日で自分のハンコを作って帰る人もいるようだし、 日からの土産に三文判を持っていくと意外とウケるのかもしれない。 どうせ読めないのだから、複雑な名前の三文判にするといいだろう。

    印鑑に対する外国人の反応 : 続・ユビキタスの街角
    isrc
    isrc 2016/08/29
    実印や印鑑証明というものもあって、云々と説明してたら「大変興味深い!」と驚かれてしまった。普通の欧米人から見るとハンコなどというものはアッシリアの遺物ぐらいに見えるのかもしれない
  • IoT最優秀賞 – Tile

    Tileは、鍵などの小物がどこにあるかをトラックしてくれるガジェットである。いろいろ試しているIoT製品の中で「これがない生活には戻れない」と心から思う唯一の製品なので、個人的に「IoT最優秀賞」を進呈します。 Tileは、冒頭の写真にあるような白くて角の丸い四角な物体である。携帯に別途アプリをダウンロードして、BluetoothをOnにし、アプリに個別のTileを登録して適宜名前をつける。「車の鍵」とか「財布」とか。これで準備完了。対象物体を探したいときは、アプリを開いてその物体のTileのFindボタンをタップすればそのTileから♪ターンラララララ・ランランラン、という感じの電子音が流れる。 さらに、写真にもある「tile」の「e」のところを二度押しすると、今度は携帯から♪ターンラララララ・ランランラン、という音楽が流れるので、「あ、携帯どこ?」という時にも役立つ。 ものをなくさない

    IoT最優秀賞 – Tile
    isrc
    isrc 2016/08/29
    携帯にアプリをダウンロードして、BluetoothをOnにし、アプリに個別のTileを登録して適宜名前をつける。「車の鍵」とか「財布」とか。対象物体を探したいときは、アプリを開いてその物体のTileのFindボタンをタップ
  • 秘密の質問 : 続・ユビキタスの街角

    パスワードを忘れたときのために「秘密の質問」を設定できるようになっているサイトがある。 「母親の旧姓は」とか「はじめてのペットの名前は」のような質問が用意されていることが多い。 こういう認証方法が危険であることは最近はよく認識されている。 母親の旧姓ぐらい調べればすぐわかるから、 誰かの母親の旧姓を調べてからそのアカウントにログインを試みて、 「パスワード忘れましたぁ」とか言えば簡単にアカウントを乗っ取れるかもしれないからである。 もう少しマトモな質問を作ったとしても統計的に考えたりして答がわかってしまうこともあるので、 そもそも秘密の質問みたいなものを使うのがダメだと考える人も多い。 それをテーマに 博士論文 を書いた人がいるぐらいである。 そんなわけで秘密の質問は最近全く評判が悪くて、 秘密の質問を認証に使うと言っただけでそのシステムは駄目だと思ってしまう人もいるようである。 しかしそ

    秘密の質問 : 続・ユビキタスの街角
    isrc
    isrc 2016/08/29
    最近秘密の質問を認証に使うと言っただけで駄目だと思ってしまう人もいるようである。 しかし普通に使われているパスワードだって 「あなたの秘密の文字列は何ですか」 という秘密の質問の答みたいなものだ
  • 妻が苦しむ「夫のウツ」を量産する日本企業

    「メンタル不全に陥っている人が増えた」と感じる場面に、このところ立て続けに遭遇している。 講演会で、打ち合わせで、講義で、プライベートの集まりで、 部下が、 同僚が、 パートーナーが、 「ウツになってしまって……」と、みんな、みんな、切ないほど悩んでいた。 大切な人がストレスの雨でびしょ濡れになるのは、とてつもなくしんどい。四六時中「なぜ、そんなことになってしまったのか? どうすれば力になれるのか?」という問いに脳内が埋め尽くされる。 上司は部下への仕事の与え方に悩み、同僚はつきあい方に悩み、はひたすら自分を責め続けていた。 「夫がウツになってしまって……。なんでこんなことになってしまったんだろう、って」 講演会が終ったあと、ひとりの女性が、涙をうかべながら話し出した。 彼女の話には、現代の社会で起こっているさまざまなひずみと不条理が語られていて。聞いていてとんでもなく悲しくなった。 そ

    妻が苦しむ「夫のウツ」を量産する日本企業
    isrc
    isrc 2016/08/29
    ちょっとだけ弱い、へなちょこな、仕事がうまくできない、人間関係が下手な人たちはどんどん切り捨てられ、家族も疲弊し、この先どうなってしまうのだろう?メンタル不全は個人の問題ではない。環境の問題である
  • Intelの大手クラウド「スーパー7」重視が鮮明に

    Intelの大手クラウド「スーパー7」重視が鮮明に
    isrc
    isrc 2016/08/29
    「スーパー7」とは、Amazon、Facebook、Google、Microsoft、Alibaba、Baidu、Tencentの7社/サーバーメーカーにも供給していない「特注品」を提供しているほかハードの開発や検証に協力/AT&Tを加えて「スーパー7+1
  • 「IoTセキュリティ」のために、今、理解しておくべきこと

    「IoTセキュリティ」のために、今、理解しておくべきこと:「2020年には、サイバー攻撃の25%強がIoTを標的にする」 米マイクロソフトは2016年8月24日(米国時間)、IoT(Internet of Things)におけるセキュリティトレンドをまとめたインフォグラフィック「Top Trends in IoT Security」を同社の公式ブログで公開した。 マイクロソフトは同ブログで、「IoTの拡大を背景に、世界の企業におけるネットワークインフラやデジタルIDの管理の在り方が変わりつつある。それに伴って新たなサイバーセキュリティ課題が多く生じている」と警鐘する。 しかし、「このような複雑さやリスクを理由に、IoTの導入に及び腰となってしまうのも大きなマイナスだ。IoTがもたらす大きな機会を、セキュリティ問題を理由に逃してはならない。IoTセキュリティは手に負えない問題ではなく、プロア

    「IoTセキュリティ」のために、今、理解しておくべきこと
    isrc
    isrc 2016/08/29
    米マイクロソフトは2016年8月24日(米国時間)、IoT(Internet of Things)におけるセキュリティトレンドをまとめたインフォグラフィック「Top Trends in IoT Security」を同社の公式ブログで公開した。
  • 【イベントレポート】 Intel、Edison/Galileoの後継小型開発ボード「Joule」を発表 ~Atom T5700/4GBメモリ/16GBストレージ/Wi-Fi/USB 3.0などを搭載

    【イベントレポート】 Intel、Edison/Galileoの後継小型開発ボード「Joule」を発表 ~Atom T5700/4GBメモリ/16GBストレージ/Wi-Fi/USB 3.0などを搭載
    isrc
    isrc 2016/08/29
  • ReSpeaker - Add Voice Control Extension To Anything You Like by Seeed — Kickstarter

    Far-field voice control extension to your speakers, home & office appliances. Touch Sensing with Arduino & Linux for making projects.

    ReSpeaker - Add Voice Control Extension To Anything You Like by Seeed — Kickstarter
  • エストニア、100万人の電子健康記録をブロックチェーンで管理 - CoinPortal

    isrc
    isrc 2016/08/29
  • An Exclusive Look at How AI and Machine Learning Work at Apple — Backchannel

    An exclusive inside look at how artificial intelligence and machine learning work at Apple On July 30, 2014, Siri had a brain transplant. Three years earlier, Apple had been the first major tech company to integrate a smart assistant into its operating system. Siri was the company’s adaptation of a standalone app it had purchased, along with the team that created it, in 2010. Initial reviews were

    An Exclusive Look at How AI and Machine Learning Work at Apple — Backchannel