タグ

2017年10月31日のブックマーク (1件)

  • 量子コンピュータを2020~21年ごろに商用化、米IBM開発責任者が説明

    米IBMで量子コンピュータの研究開発を統括する責任者が来日し、「2020年~21年ごろに量子コンピュータを実運用する」という計画を明らかにした。同社研究機関のIBM Researchで量子コンピュータや人工知能などを統括するロバート・スーター副所長が、2017年10月25日に日IBMが開いた記者会見で発言した。 実運用とは、金融工学や運送など様々な分野で現実の最適化問題を解いたり、量子力学が支配する化合物や材料の分子構造を高精度にシミュレーションしたりする処理を、従来型コンピュータよりもはるかに高速にこなす状況を指す。スーター氏は、このような量子コンピュータが明らかに優位な分野を確立して、現実の問題解決に活用しているフェーズを「Quantum Advantage(量子コンピューティングの優位性)」と呼び、IBMは2020年代の早い時期、2020年~21年ごろにもこの段階に踏み出すとの見通

    量子コンピュータを2020~21年ごろに商用化、米IBM開発責任者が説明