タグ

2018年10月10日のブックマーク (8件)

  • 「開発の丸投げやめて」 疲弊するAIベンダーの静かな怒りと、依頼主に“最低限”望むこと (1/5) - ITmedia NEWS

    「開発の丸投げやめて」 疲弊するAIベンダーの静かな怒りと、依頼主に“最低限”望むこと:これからのAIの話をしよう(覆面AIベンダー編)(1/5 ページ) AI人工知能)開発を丸投げするクライアントの「いきなり!AI」に苦悩するAIベンダー。データサイエンティストのマスクド・アナライズさんに、AI開発現場の実態と、依頼主に最低限望むことを聞いた。 「AI人工知能)は触ったことないし、プログラムも書けません。でも社長が“AIをやれ”って言うので何とかしてください」――こんな困ったオジサンたちを、ユーモアたっぷりの愛と皮肉で表現する人物をご存じでしょうか。 その名は「マスクド・アナライズ」さん。正体は一切不明でソーシャル上のアイコンは覆面マスクと、一見イロモノ系アカウントに見えますが、Twitterでの発言は多くの人たちから「あるある」「共感する」と絶賛され、ときには何千回、何万回とRTや

    「開発の丸投げやめて」 疲弊するAIベンダーの静かな怒りと、依頼主に“最低限”望むこと (1/5) - ITmedia NEWS
    isrc
    isrc 2018/10/10
    全員がコードを書ける必要はないんです。努力をしないまま、とりあえずベンダーに丸投げするアウトソーシングはやめた方がいい。70年代から「ITが分からない」という人たちの丸投げ根性が、今もずっと続いています。
  • なぜ日本人は若さに異様にこだわるのか?|世界のどこでも生きられる|May_Roma|cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    なぜ日本人は若さに異様にこだわるのか?|世界のどこでも生きられる|May_Roma|cakes(ケイクス)
    isrc
    isrc 2018/10/10
    年を取ることや、死という人間のごく自然な営みが罰か、何か悪いことであるように宣伝している/悲壮感がある方が「私は関係なくて良かった」と感じる/自分以外の幸福は願っていないという極めて利己的な人が多い
  • ブロッキングに関わる議論について:川上量生 公式ブログ - ブロマガ

    ユーザーブロマガのサービスは終了いたしました ユーザーブロマガサービスは2021年10月7日をもちまして終了いたしました。 長らくのご愛顧ありがとうございました。 ニコニコチャンネルトップへ

    ブロッキングに関わる議論について:川上量生 公式ブログ - ブロマガ
    isrc
    isrc 2018/10/10
    今回の報道はクラウドフレアに対して情報開示させる方法があるということを示したわけで非常に画期的/けっして、海賊版サイト側にも権利者側にも常識として認知されていた手法ではない
  • 揺らぐ「ブロッキング必須論」…注目の仮処分決定 : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/3

    【読売新聞】 法制化を巡り賛否が対立する海賊版サイトのブロッキング問題。その論点の一つは、「ブロッキング以外に実効性のある対策はないのか」という点だ。ブロッキングは憲法で保障された「通信の秘密」の侵害にあたるため、他に有効な対策があ

    揺らぐ「ブロッキング必須論」…注目の仮処分決定 : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/3
    isrc
    isrc 2018/10/10
    検討会では既に様々な対策案が提唱されており、まだ試みてもいない段階では「他の手段が存在しない」とは言えないと指摘されている。今回の仮処分命令は、こうした主張をさらに裏付けるものになるだろう。
  • ​アメリカでひっそり成功している「内向型」から学ぶこと|アメリカはいつも夢見ている|渡辺由佳里|cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    ​アメリカでひっそり成功している「内向型」から学ぶこと|アメリカはいつも夢見ている|渡辺由佳里|cakes(ケイクス)
    isrc
    isrc 2018/10/10
    「内向型」に生まれついてしまったら、模倣はできても本当の「外向型」にはなれない。また、無理をしてなる必要もない。内向型としての自分の良さを見極めて、そこを活かす努力をすればいいのだ。
  • やまもといちろう 公式ブログ - 川上量生さんのブロッキング問題の経緯の概略について、分かる人に分かりそうなことだけ書く - Powered by LINE

    ブロッキング議論は、憲法問題にまで発展し、宍戸常寿先生や森亮二先生といったきちんとした人まで巻き込んで大論争になりましたが、実のところ、突き詰めれば「出版社は(差し止められるだけの)権利を持っていない」けど「海賊版サイトを差し止めたい」という実務問題です。 クラウドフレア社が「削除請求に応じない」「仮処分が出ても守らない(であろう)」と川上量生さんが言っていたのは、単にアメリカでの請求において当の権利者は漫画家であり、出版社ではないという実務上の問題に過ぎません。 事実、今回山口貴士弁護士がカリフォルニア州で行った裁判においては、中川譲さんがきちんと連携を取り、権利者が現地弁護士事務所を起用して証拠開示手続きを行って、きちんと下手人の開示にまで漕ぎ着けています。山口先生の手配が適切で、実務面でもきちんと処理を行えば、クラウドフレア社は開示する 海賊版サイト「漫画村」の運営者を特定か 法的

    やまもといちろう 公式ブログ - 川上量生さんのブロッキング問題の経緯の概略について、分かる人に分かりそうなことだけ書く - Powered by LINE
    isrc
    isrc 2018/10/10
    ブロッキングのような危うい方法に拠らずとも問題を軽減することができ、運営監理者を突き止めることは可能/日本の出版社が中途半端な権利で差し止めをしても「本当の権利者連れて来いよ」と言われて終わる
  • 中高年は「肩書のない余生」に備えよ:日経ビジネスオンライン

    たまたま、とある医学の世界の重鎮に招かれて、パーティのようなものに行ったのだが、驚くべき光景を目にした。今年58歳になった私と同年代か、それより少し上の東大医学部教授たちが、その重鎮に媚びを売って、猟官運動をしているのである。 東大の医学部の教授というと、受験の世界では最難関とされる東大医学部の卒業生の中の、勝ち組の中の勝ち組と言える存在である。 その彼らが、定年を数年後に控えて、次のポストのために実力者にペコペコしていた(これは私の主観かもしれないが、そうとしか見えなかったのである)。 私は、30代の後半から常勤の医師をやめ、フリーターのようなことを続けてきたので、定年なるものを意識したことはないが、「人生100年時代」には、定年後の余生があまりに長いので、現役のころの肩書がいくら立派でも、その後の人生のことを考えておかないとサバイバルできないと痛感した。 今回は、肩書が通用しなくなって

    中高年は「肩書のない余生」に備えよ:日経ビジネスオンライン
    isrc
    isrc 2018/10/10
    肩書より言っていることの面白さで生きる方がずっとすごい/60歳近くなって、肩書の呪縛から逃れられない人たち/20代のフリーターを見下す人は多いが、人間、最終的にフリーターやニートに戻る
  • 中国は国家運営の厳しさ露呈か? : 外から見る日本、見られる日本人

    2018年10月09日10:00 カテゴリ中国関連国際 中国は国家運営の厳しさ露呈か? ポンペオ国務長官と中国外務大臣、王毅氏との会談は米中外交をめぐる舌戦になったようですが、最近の中国の様々な発言に虚勢を張ったようなスタンスが見られるのは何故でしょうか? 先週、このブログでもご紹介したようにフィナンシャルタイムズ紙の香港駐在の幹部記者の就労ビザの延長が拒否されました。この点についても中国外務省報道官がわざわざビザ拒否の正当性を主張する会見を開いていますが、もともとこの記者が香港民主化活動の支援者と見做されたことがビザ拒否の理由であったことは明白であります。中国は体制を受け入れる者とそうではない者を明白に区別する姿勢を強化しています。 10月8日、上海市場は株価の大幅安に見舞われました。この原因を探ると香港経由で外国人投資家が大量の売りを浴びせたことが直接の引き金となっています。その規模、

    中国は国家運営の厳しさ露呈か? : 外から見る日本、見られる日本人
    isrc
    isrc 2018/10/10
    気をつけなくてはいけないのは日本も影響を受け、その傾向がこの数年強まっており、メディアが毒されはじめ左翼論法を堂々展開していることでしょうか?朝のニュースで某解説者の左寄りコメントに「そうですよねー」