タグ

2021年5月17日のブックマーク (9件)

  • リスニングは大丈夫だけどスピーキングはちょっと。。「英会話 日常 会話のコツをつかむ」

    isrc
    isrc 2021/05/17
  • 「3つの超簡単な質問だけで」英会話English school が無駄になってるかどうかご確認します English HD

    isrc
    isrc 2021/05/17
  • 官僚ほどつまらない商売はない : 外から見る日本、見られる日本人

    2021年05月17日10:00 カテゴリ政治一般社会一般 官僚ほどつまらない商売はない 私は一時、官僚に憧れたことがあります。いや、正直言うとキャリア官僚になるため受験もしました。なぜ、憧れたのか、といえば日の知的集団として実務的に国家運営をつかさどる機関であると思ったからでしょう。あるいは若いころに聞きかじった中国の科挙に対する一面を見たのかもしれません。その後、城山三郎の「官僚たちの夏」を読んだときはやはり官僚にはなれなかったけれど目指した自分の目は狂っていなかったと思ったものです。 ですが、その後、官僚は叩かれます。大蔵省の「ノーパンしゃぶしゃぶ事件」あたりからでしょうか?その後の不正、品格の劣化、能力的偏りをみて情けないと思います。が、正直申し上げると別にノーパンしゃぶしゃぶは官僚以外の方も行っていたはずで彼らが高貴な役人という勝手なイメージを国民が持っていただけともいえます。

    官僚ほどつまらない商売はない : 外から見る日本、見られる日本人
    isrc
    isrc 2021/05/17
    官僚とは企業でいう実務をこなす万年課長であり、事務次官は本当に次官という名の通り、部長でもなく役員でもなく、ましてや裁量をもった決定権者でもないのです。これでは官僚は育ちません。
  • 作品を無断転載された同人作家は何ができるか:BL同人誌事件(知財高裁令和2年10月6日)評釈|知的財産・IT・人工知能・ベンチャービジネスの法律相談なら【STORIA法律事務所】

    はじめに お初にお目にかかります。昨年12月よりSTORIAで弁護士として執務をしております、坂田晃祐(さかたこうすけ)と申します。よろしくお願いいたします。 元々はこの文章も個人的なブログに載せる予定で、所内で原案を公開したのですが、弊所柿沼・杉浦より事務所ブログに載せるよう厳命を受けましたので、こちらで公開させていただきます。ご笑覧いただければ幸いでございます。 さて、去る昨年10月、私の目にこのようなニュースが飛び込んできました。 知財高裁でBL同人作品の無断コピーは著作権侵害という当たり前の判決 当時はニュースを流し見して終わっていたのですが、改めて判決文を読んでみると興味深い判示もあり、また法律専門家だけでなく、二次創作をしている方にとっても重要な裁判例だと感じましたので、解説をしてみることにします。 判決文はこちらから読めます。 ※弁護士・同人作家双方にとりわかりやすい文章とす

    作品を無断転載された同人作家は何ができるか:BL同人誌事件(知財高裁令和2年10月6日)評釈|知的財産・IT・人工知能・ベンチャービジネスの法律相談なら【STORIA法律事務所】
    isrc
    isrc 2021/05/17
    本判決の結論(同人作品の著作者に損害賠償請求を認めた)は、妥当なものだと感じます。
  • 弁護士によるBL同人誌事件の判例解説が分かりやすい「二次創作に携わるすべての人に見てほしい」

    Kosuke Sakata 坂田晃祐 @KosukeSakatalaw いわゆるBL同人誌事件(知財高判令和2年10月6日)について、所内ブログにて評釈を執筆いたしました! そもそも件の背景事情がよくわからない実務家の方、法律論はよくわからない同人作家の方の双方にわかりやすい記載を心がけたつもりです。昼の合間にぜひご一読ください! storialaw.jp/blog/7804 2021-05-13 12:13:06 リンク STORIA法律事務所 作品を無断転載された同人作家は何ができるか:BL同人誌事件(知財高裁令和2年10月6日)評釈 | STORIA法律事務所 はじめに お初にお目にかかります。昨年12月よりSTORIAで弁護士として執務をしております、坂田晃祐(さかたこうすけ)と申します。よろしくお願いいたします。 元々はこの文章も個人的なブログに載せる予定で、所内で原案を公開し

    弁護士によるBL同人誌事件の判例解説が分かりやすい「二次創作に携わるすべての人に見てほしい」
  • AppleIDが乗っ取られあっという間に30万円の被害に遭った

    河上シェフ❄️️ @caravan1979 AppleIDが乗っ取られて14000円×21回購入294000円の被害でした。あっという間の事でパスワードが急に変更されて信頼出来る電話番号変えられてカード会社に電話した時には22回目の購入をしている所だったとの事。Appleは夜21時以降連絡出来ないのでカード会社で止めました。皆さん気をつけて😭 pic.twitter.com/xyRodZjh80 2021-05-14 22:43:53

    AppleIDが乗っ取られあっという間に30万円の被害に遭った
    isrc
    isrc 2021/05/17
    佐川急便からお荷物のお届けに来たけど持ち帰りました。という内容のショートメールが来てクリックしたらAppleID入れてくれって来て素直に入れたら30分後には304000円使われて深夜に請求書がどっと届きます!
  • 青山まさゆき『結局、政府がやってるのは楽で目立つところだけ。やるべきことはみんな置き去り』

    青山まさゆきオフィシャルブログ「政治、根から変えてみないか。」Powered by Ameba 前衆議院議員 青山まさゆきが今の政治とこれからの政治を考えます。 時々、日々のあれこれも。 今の現状に堪えきれず、憤りをぶつけるようなブログを書いたのは昨日のこと(「怒りと共に立ち上がれ」)。怒りを抑えられなかったのは、一昨日の厚労委員会、田村大臣の答弁がきっかけだった。 つい先日、京都市で20代の若者が死亡した。入院を希望していたのにそれがかなわず自宅隔離中の出来事だった(京都新聞)。この背景としてあったのが、関西圏での医療のひっ迫。が、実は日全国では空き病床の方が遙かに多い。 こういった場合の都道府県境を越えた患者移送については、昨年来ずっと政府に要望し続け、4月23日にも管総理に直接質疑し、総理からも 「医療提供体制がひっ迫する中で、都道府県の壁にこだわることなく国を挙げて対応していく

    青山まさゆき『結局、政府がやってるのは楽で目立つところだけ。やるべきことはみんな置き去り』
    isrc
    isrc 2021/05/17
    国は、個人に、あるいは中小の事業者に多大な負担や時に取り返しのつかない損害をもたらす政策を採る前に、自らが汗を流してやるべきことをやれ。国民は、国がやれることをやらなければ、誰も言うことを聞かなくなる
  • noteやブログをやってる人は、「自分自身が編集長だ」と認識するといいと思う|野本響子@文筆家&編集者・在マレーシア

    こんにちは! 今日は文章に関する短いコラムです。 雑誌編集者をやっていたというと、 文章を直して欲しい 正しい文章にして欲しい あってるかどうか、知りたいーーみたいな依頼をたまに受けるのです。 確かに雑誌の編集部にいたり、編集長やってたときは、文章に赤入れできるんです。 けど、個人のブログやnoteだと難しい。 一言で言うと、「その人がどこに向かってるかわからないから」なんです。 詳しく説明します。 個人のブログやnoteはその人自身が編集長雑誌や書籍、WEBサイトなどの商業媒体には、明確な目的があります。 それは、 ・文章自体を売りたい ・商品を売りたい ・自分のサービスの宣伝をしたい ・検索に引っかかる文章を書きたい だったりします。

    noteやブログをやってる人は、「自分自身が編集長だ」と認識するといいと思う|野本響子@文筆家&編集者・在マレーシア
    isrc
    isrc 2021/05/17
    個人のブログやnoteはその人自身が編集長/目的によって、「赤入れ」の方向がかなり変わります/目的がわからないのにアドバイスすると、ただの毒になっちゃうことがある/やっぱり正解は自分で決めるしかない
  • アジャイル開発は何にでも有効らしい|松井博

    Space Xって会社、ご存知ですよね。世界で初めて有人宇宙飛行をやってのけた民間宇宙開発会社です。 この会社、2002年に生まれたばかりなのに、たった18年で世界初の民間宇宙飛行を成し遂げています。2019年には19回、2020年には26回の打ち上げに成功。衛星を打ち上げまくっています。 また、お馴染みの1段目のロケットがエンジンを逆噴射させながら着陸する映像なんて、ほとんどSFの世界です。 イノベーションのコストはどのくらい?こんなイノーベティブなロケットの開発には、一体どれだけお金がかかっているのかと思いますよね。ところが、NASAからの契約を取り付けてロケットを飛ばしているボーイングとスペースXを比較すると、スペースXは、なんとボーイングのほぼ半額のコストでこれを成し遂げているのです。 そんなわけで今日は、このイノベーションの内側を覗いてみることにしました。 ※このマガジンでは、読

    アジャイル開発は何にでも有効らしい|松井博
    isrc
    isrc 2021/05/17
    全てアジャイルで開発する必要なんかありませんが、この考え方が応用できることってとっても多いと思う