タグ

2023年12月18日のブックマーク (4件)

  • クズネッツの「世界の4つの国」 : 外から見る日本、見られる日本人

    2023年12月18日10:00 カテゴリ経済一般日経済 クズネッツの「世界の4つの国」 少し前の日経のコラム「大機小機」に長らく忘却の彼方にあった懐かしい言葉があり、ふと気になりました。それはノーベル賞経済学者のサイモン クズネッツ氏が1960年代にジョーク交じりに述べた「世界には4つの国がある、先進国と途上国、そして日とアルゼンチンだ」です。 1960年代の日と言えば高度成長期の真っただ中、その後、日の奇跡ともいわれ、戦後の荒廃から瞬く間に世界をリードする経済力とリーダーシップを取り戻しました。世界の目はなぜ日がこれほどまでに急速な成長をしたのか興味津々で様々な研究文献や書籍が出たのはご承知の通りです。 一方のアルゼンチン。南米のパリと言われたブエノスアイレスは芸術的な街であり、人々の表情は屈託がなく、経済破綻を9回もした国だとは思えません。私は先週、東京でブエノスアイレスの

    クズネッツの「世界の4つの国」 : 外から見る日本、見られる日本人
    isrc
    isrc 2023/12/18
    日本がアルゼンチン化しないためにはRe-Born(生まれ変わる)に近い改革が必要/それが必ずしも国民を幸せにするかどうか定かではありません。日本もアルゼンチンも幸福なんだろうと思います。
  • どうしてうまくならない日本人の英語 : 外から見る日本、見られる日本人

    2023年12月17日10:00 カテゴリ英語、語学教育 どうしてうまくならない日人の英語 英語能力を点数で測ろうとしようというのに無理がある、これが英語の国に住み続けて思うことです。とはいっても公的な英語検定の結果はその人の一般的な知識を瞬時に判断するのにこれほど都合が良いものもありません。私も関与するホームケアの会社では業容が伸びて続けているので人材は常時採用状態です。つまり、面接も頻繁に行われており、私はその採用を決める一人であります。 海外での日人採用に於いてポイントは割とシンプルです。専門領域の経験とそこから得たものがどれぐらいあったのか、なぜ海外なのか、対象の業務に適性があるか、です。では英語の能力は第一義ではないのでしょうか?語弊があるかもしれませんが、日人で介護職を希望されてやってきたばかりの方がローカル並みとは言わずとも業務をスイスイこなせる語学能力とかIELTS(

    どうしてうまくならない日本人の英語 : 外から見る日本、見られる日本人
    isrc
    isrc 2023/12/18
    中学生3年生ぐらいの実用英語能力は、激しく、恐ろしく、驚愕的なレベルの低さです。本当に身に着けさせたいと思う親御さんがいれば子供を幼少期の時、できれば2-3歳の頃から外国人と定常的にしゃべる癖をつける
  • 1ミリも現場のことを考えていない、実務が地獄的な定額減税【正気ですか】 | 大河内 薫「大河内薫"お金の学び"ラジオ」/ Voicy - 音声プラットフォーム

    ○プロフィール○税理士事務所を経営しながら、お金の知識を発信&全国各地の学校でお金の授業を実施。夢は、お金教育を日に根付かせること。https://moneliteg.com/interview-money-education/ーーー…

    1ミリも現場のことを考えていない、実務が地獄的な定額減税【正気ですか】 | 大河内 薫「大河内薫"お金の学び"ラジオ」/ Voicy - 音声プラットフォーム
    isrc
    isrc 2023/12/18
    基本的には所得税3万円住民税1万円の減税/所得税は2024年6月から12回、給与天引きを定額で減らし、不足分は年末調整で行い、それでも不足したら給付金/住民税は2024年7月から11回(以下同)/全手続を企業に押し付け
  • 運用に携わる人全員に見てほしい! Ops Guidesの紹介 - Qiita

    PagerDuty Advent Calendarの8日目! 今日はOps Guidesのお話です。 うちはこうだけど、他はどうやってるんだろう? 普段から運用に関わっていると、ふとした瞬間に「そういえば他の会社ではどういう運用をやっているんだろう?」と気になること、ありませんか? そのきっかけは「当になんとなく」といったものから「上手くいかない運用にフラストレーションが溜まって」というどす黒いものまで色々あると思いますが、いずれにせよ「他の会社の良いところを取り入れて、自分たちの運用を改善したい」という気持ちから来ているのは間違いないでしょう。 だからこそ、いろんなミートアップに参加して発表を聞いたり、懇親会で話してみたり、Xに垂れ流されているいろんなポストを読んで事例を学ぶわけです。 ベストプラクティスを学びたい! このような取り組みはとても良いことですし、是非とも継続して情報収集し

    運用に携わる人全員に見てほしい! Ops Guidesの紹介 - Qiita
    isrc
    isrc 2023/12/18