タグ

ブックマーク / toianna.blog.fc2.com (3)

  • ベンチャー社員の語る嘘にだまされるな:学生は大企業へ行け

    就活生から「大企業は裁量権がない」とか「大企業はしがらみがある」という理由でベンチャーや中小企業ばかり受けるといわれると声には出せないが「なんて勿体ないんだ」と思っている。 私が就職活動をしたときはミーハー就活そのままに商社、広告、テレビ局、○○メーカーの業界1位企業を受けまくり、その後無事に入社した。数年後転職し、今は別業界のNo1企業にいる。と同時に、中小企業でも勤めたことがある。学生時代は中小&ベンチャーで長期インターンへ参加した。また、自分自身も起業でスタートアップを経験した。 さまざまな規模の企業に関わることで、企業規模の良し悪しを知ることができた。そして、ベンチャー社員が語る「大企業は悪いことだらけ、自分らしく働くにはベンチャー/中小がいい」といったウソにうんざりもした。 まず「大企業は裁量権がない」というのはウソである。 私が新卒で入ったのは社員が万単位でいる大企業だった。し

    isrc
    isrc 2015/03/03
    たとえベンチャーや中小へ行ってもあなたのプランが現実になるまでかかる時間は大企業同じくらい遅い。なぜか?ベンチャー・中小企業の取引先が大企業なら、その大企業で決定が下りるまで待たされるからだ。
  • いい年して結婚しないと人格が歪むから総合職を辞めた 

    私は総合職として就職した。総合職女性なんて今は珍しくない。けれど、私たちの世代は不況のあおりで専業主婦志望も多くなっていたから「わざわざキャリアを目指すなんてすごいね」「女の子なんだからそこまで頑張らなくても」なんて同級生に言われた。 ひどい話だと「美人だから総合職になんてならなくても」なんて言葉もあった。当時の私はバリキャリ志望のフェミニストだったから「顔面と仕事関係ないだろ。なに男女差別してんだコイツ」と睨んで相手を萎縮させていた。 入社して朝9時から夜中まで働くようになった。それでもやりがいはある仕事で、年収も女性の平均所得に比べれば多すぎるほどもらっていた。 しかしその数年後、私は会社を辞めた。結婚しないとヤバイ!という教訓を手に。 総合職になってから、人付き合いは減った。日付が変わるまで働いているから当たり前だ。内定時代に社外の人と付き合っていたカップルは、会えなさすぎて破局して

    isrc
    isrc 2014/12/27
    幸せになる条件で結婚が求められる社会では、仕事を頑張った女性ほど報われない。だから30代前半から、結婚しない女性の心は殴られ続けてくしゃくしゃ。社会から殴られ続けて、歪まない性格を保てる人は多くない。
  • 低学歴の世界から高学歴の世界に行くと友達がいなくなる

    ちょっと前に「低学歴の世界」という話題がホットだった。 きっかけになったのは自称・低学歴の世界にいる女性のブログで ”ネット”はパソコンだけど、”ガラケー”は携帯電話だから ネットを使ったことがないと思いながらガラケーをいじる話など 衝撃を与えた「低学歴の世界」のレポートになった。 私は途中まで低学歴の世界にいて、近い空気は味わったので (思いっきり孤立していたから同じ場所にいたとは言えないけど) こういう世界が嘘ではないと思った。 低学歴の世界から、高学歴の世界へ行くことは絶望的なほど難しいのだ。 高学歴の世界にかかる壁で、よく知られているのは 「家族の理解が得られない」「お金がない」「すぐ子育てフェーズになる」なので まずはそのへんをさらっと主観的になぞってから 実は大きな問題である「高学歴になると友達を失う」という話をしようと思う。 「家族の理解が得られない」「お金がない」「すぐ子育

  • 1